東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 58101 匿名さん

    >>58100 匿名さん
    固定資産税は他と比較して高いと聞いたことがあります。敷地も広いので。

  2. 58102 匿名さん

    ミアップってそれぞれの設備は目新しいものでも特別なものでもなく、東急がパッケージ化して名前つけただけだよね。

  3. 58103 匿名さん

    >>58100 匿名さん
    もう買えないですよ。

  4. 58104 匿名さん

    >>58103 匿名さん
    販売再開ですよー。なんだかんだ倍率高そうだけど。

  5. 58105 匿名さん

    >>58102 匿名さん

    ですよね。
    ミアップ最高!という書き込みがやたらありましたが、6年前に竣工した我が家のキッチンと何が違うのかと疑問に思っていました。
    ほとんど同じだわ。

  6. 58106 匿名さん

    >>58105 匿名さん

    独特のイタさですね
    一次取得花畑、ウケる

  7. 58107 マンション検討中さん

    >>58106 匿名さん
    もう購入者をイジるのはやめよう。
    客観的にみてて面白いけど、あんまり有意義でない気がする。
    購入者もお花畑なのは分かるが、事実は事実として受け止め、自身が満足した物件ということで良いのでは

  8. 58108 通りがかりさん

    豊洲に新しい人いっぱい呼べてよかったじゃん? 少なくともこれまでの豊洲にいる同世代より所得は高い皆さん。

    勝どきなんて不動産屋と投資家とリセールしか考えない湾岸民しかいないわけである意味ずつと同じ層がいる。

    晴海フラッグは15年前の豊洲にきたような人たちがたくさんくるから、湾岸もガラッと雰囲気が変わるんじゃない? いずれ通学通勤に疲れて駅近に流れてくる。豊洲は雰囲気もにてるし勝どきよりは安いからいい受け皿になるよ。

  9. 58109 匿名さん

    ミアップはともかく、キッチンは去年売ってたこのへんの新築の中じゃダントツで仕様高かったな。

    部屋のど真ん中にあるキッチンがタカラスタンダードの最低グレードとかじゃ、他をどんなに拘って化粧してもまともなインテリアにはならない。

  10. 58110 名無しさん

    御影石な。

  11. 58111 匿名さん

    廊下の奥にキッチンがあるのはじめてみた。
    オープンとかクローズとかじゃない。

    間取り作った責任者でてこいよ。

  12. 58112 匿名さん

    >>58091 匿名さん

    売り出しじゃなくて成約でそれなら良いのだが。

  13. 58113 匿名さん

    あまり話題になってなかったけど、こないだPCTが坪457で成約してなかった?
    築13年分を逆算すると…BTTの条件良い部屋の中古が最初から坪500超えてくるってのはあながちお花畑でもないんじゃないかね。

  14. 58114 購入経験者さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  15. 58115 マンション検討中さん

    >>58106 匿名さん
    一次取得
    お花畑

    この辺のキーワード使って煽ってる人は同一人物だろうね。
    そしてとても寂しいリアルを送っているのだろうと推定。
    多分一次取得の若さでこの物件買えることが羨ましいんだろうね。

  16. 58116 匿名さん

    >>58115 マンション検討中さん
    寂しいリアルとか羨ましいとかそういうのいらないです
    契約者みんなが性格悪いと思われるような発言やめて下さい

  17. 58117 匿名さん

    一次取得者の所得って変わってる?
    ここはたしか世帯1500万ぐらいだとみた気が。
    ならたいして変わってないよ。

    豊洲の位置付けも基本的には変わってないし。

    単にマンションが値上がりして高いものを買わざるを得ないって感じかな。

  18. 58118 匿名さん

    >>58115 マンション検討中さん

    契約者の代表面しないほうがいいよ。
    かなりの契約者から反感持たれてる空気を察しな。

  19. 58119 マンション検討中さん

    >>58117 匿名さん
    世帯1500はどこ情報ですか?

  20. 58120 マンション検討中さん

    >>58118 匿名さん
    え、代表面してるのはそちらでは?

  21. 58121 匿名さん

    >>58117 匿名さん
    今の豊洲の相場を考えるとBTTはかなりリーズナブルだと思うのだが。

  22. 58122 匿名さん

    最後のクレーンも今日か明日かに撤去かな。

  23. 58123 匿名さん

    >>58118 匿名さん
    この人何様?
    検討もしていないのに毎日ネガだらけは惨めな人生だよ。
    契約者はあなたのようなネガは心底嫌いなので他行ってもらえますか?

  24. 58124 マンション検討中さん

    >>58121 匿名さん

    安くはないです。1.5割は割高だったのがやっと相場にならんできただけ。マンマニが相対的に割安な北西すら10年後に1割値下がりすると書いていたのはそれが理由です。今はどのエリアも単価ではなくグロスの限界値になっているから、坪400、中住戸の3Lで9000万、2Lで7000万を超える部屋を掴んだ人はある程度の覚悟が必要でしょう。豊洲ではほぼ実績がない。貯金頭金なしのフルローンで何年か住んで売って別のところに気軽に行くのはまず無理です。

  25. 58125 匿名さん

    >>58121 匿名さん
    今の相場からすると格安ですよね。
    豊洲は街に凄まじい投資がされているんだから上がって当然。
    さらに豊住線や千客万来、オフィス投資など続々。湾岸一になるのは時間の問題。
    ここの良い部屋は普通に坪単価500超えてきます。
    また世界的な貨幣価値の低下、資材価格の高騰、人材不足により新築は気軽にかえない
    貴重品になっていくでしょう。
    先の読めないネガやマンクラなんかどうでもいいです。笑

    1. 今の相場からすると格安ですよね。豊洲は街...
  26. 58126 匿名さん

    >>58125 匿名さん
    いい加減ネガ止めろ

  27. 58127 匿名さん

    >>58123 匿名さん
    私は契約者ですが彼をネガとは思わないですよ
    私に限らず多少なり妥協した部分もあって契約していると思いますが、そうした点を書いているものも何でもネガとか検討してないとか決めつける方がいきすぎてると思います。

    たとえば、掲示板下の入居者・契約者アンケートだってマイナスポイント書いていますが、これもネガ扱いしているのと同じことになりませんか

  28. 58128 マンション検討中さん

    >>58124 マンション検討中さん
    10年後に残債割れすると思われますか?

  29. 58129 匿名さん

    >>58127 匿名さん
    もうネガの自作自演はいいけど。
    他人を羨んで落としたって自分が上がるわけじゃない。
    購入者のマイナスポイントとここのしつこいネガの区別くらい簡単につくよ。

  30. 58130 マンション検討中さん

    >>58124 マンション検討中さん
    ダブルインカム一次取得層の限界値ですよね。
    高値掴みして気の毒。

  31. 58131 匿名さん

    ここはまだまだ上がりますので心配は無用。
    万一下がってもどうということはない。みなさんそれくらいのリスクは見込んでますよ。
    人の資産を、関係ない他人が口はさんでも意味ないですな。


  32. 58132 匿名さん

    >>58129 匿名さん
    完全に同意です。

  33. 58133 匿名さん

    >>58130 マンション検討中さん
    ネガさん必死。
    ネガさん、他人蔑むより、収入上げる努力したほうがいいよ。

  34. 58134 匿名さん

    >>58129 匿名さん
    自作自演じゃないですよ
    区別ついてないですね

  35. 58135 匿名さん

    家賃相場を調べれば、どのくらい安全かがわかると思う。

    家賃>ローン返済額 なら、数年間は心配することはないでしょう。

    将来の不動産価格の上昇を見込むのは危険。そうなったら隣のメトロコープで建て替えの動きが出てきたり、周囲の土地の開発計画も上がってくるので、相対的に見劣りしてくる。

  36. 58136 匿名さん

    >>58134 匿名さん
    ネガ1、ネガ2の区別なんかつける必要ないです。
    もうプレミア数戸です。前向きに検討お願いします。
    次はスーパー、店舗で盛り上がりましょう。

  37. 58137 マンション検討中さん

    >>58125 匿名さん

    お花畑きた

    しかも売出と成約が違うのを知っててやってるだろ

    完全な天然じゃないのがタチが悪い

    有明で地下鉄煽りやってるやつと同じ匂い

  38. 58138 匿名さん

    >>58137 マンション検討中さん
    成約価格も高くなってますよ。
    成約価格もBTTと同じくもう買えない価格だからそれで、議論してもしかたない。
    あと、資産価値とか言ってるのネガちゃんだけだから。
    不動産とか株とかにしたら?
    ここは実需、住みたくてしかたない立地が魅力。QOLが最高。

  39. 58139 匿名さん

    >>58138 匿名さん
    10年後に売る予定の実需(笑)

  40. 58140 マンション検討中さん

    >>58130 マンション検討中さん

    そうだね。
    だから愛が長続き=半永住物件なのにね。

  41. 58141 マンション検討中さん

    >>58124 マンション検討中さん

    その辺が限界位だろうね。

  42. 58142 マンション検討中さん

    >>58128 マンション検討中さん

    今は残債割れまではない思うよ。

    凡庸な中住戸の南西南東は値下がりはそれなりにあるだろうね。

  43. 58143 マンション検討中さん

    >>58131 匿名さん

    不動産は株券じゃないよ。
    購買力と地位で限界があるんだよ。

  44. 58144 匿名さん

    >>58124 マンション検討中さん
    この人は、過去を見て投資する人ですね。

  45. 58145 マンション検討中さん

    >>58133 匿名さん

    ネガじゃないものをネガだと思うのは危ないよ。
    もはや洗脳を解こうとしてる親を敵視する信者みたいなものだよ。

  46. 58146 マンション検討中さん

    >>58135 匿名さん

    あなたはあなたで無知さんだね。

    メトロコープは分譲でたてかえは困難、しかも容積率緩和をとれないと建て替えはまず無理だよ。
    そこが建て替わったらここが下がるというのも意味不明だよ。

  47. 58147 マンション検討中さん

    >>58136 匿名さん

    違うよ。
    あなたのような信者と、信者を生み出す偽ポジと、ネガるだけの悪者と、まともな人がいるだけだよ。

  48. 58148 マンション検討中さん

    >>58138 匿名さん

    成約は350±30ぐらいだね。
    中住戸430なんて一つもないよ。

  49. 58149 匿名さん

    >>58148 マンション検討中さん
    もう少し調べてから書いたほうがいいな。

  50. 58150 匿名さん

    >>58147 マンション検討中さん
    検討者と購入者とネガ1、2でしょう。
    ネガ1、2とか言われる人生はごめんだ。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸