東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 58051 検討板ユーザーさん

    久しぶりに見直しましたがバルコニーてすりがある85m2の角部屋で透明なのは半分程しかなかったのですね。

    南は5-13F
    西は5-9F、20-31F
    北は5-6F、15-24F
    東は11-18F

    全部屋窓があるのにバルコニーをつけて不透明というのは設計が頭悪すぎでしょう。DWは100m2を超えるから代わりにはならないでしょうし、透明を買えた方はレア物を手にした感じですね。

  2. 58052 匿名さん

    >>58051 検討板ユーザーさん
    透明でもすぐに汚れて不透明になるので実際は変わりません。そんな事気になるの入居前と入居後3ヶ月です。

  3. 58053 匿名さん

    >>58031 匿名さん
    角部屋なら12000万以内なら余裕でブランズだわ。

  4. 58054 マンション検討中さん

    >>58052 匿名さん

    わけないwww
    ガラスが3ヶ月で不透明になる家なんてねーよww

  5. 58055 匿名さん

    >>58051 検討板ユーザーさん

    ありがとう
    角の透明のレアをゲットできました
    もちろん抽選で勝ち取れたラッキー者です

  6. 58056 匿名さん

    こんなお花畑達が市場を無視した高値チャレンジ連発でリセールバリューを守ってくれると確信した。そのちょい下を出せばやや高値でも即売れそう笑。

  7. 58057 匿名さん

    ここの不透明手すりって、霧に包まれて薄っすらと何か見える…
    ってな感じなのかな。

  8. 58058 名無しさん

    東雲のパークなんて何年経っても透明ガラスの向こうの洗濯物がクリアに丸見えだよな。
    湾岸道路から豊洲交差点方向に車走らせると、なるほど、江東区が透明ガラスを禁止したのがよくわかる。

  9. 58059 匿名さん

    >>58058 名無しさん

    有明トリプルもそう。
    ゆりかもめやガーデンに渡る通路から洗濯物が丸見え、下着も平気で干してるから呆れてもんだよ。
    BTTは外干し禁止で良かったとほんとに思うよ 

  10. 58060 マンション検討中さん

    >>58059 匿名さん
    てか、あの立地で乾燥機使わないってすげーな。

  11. 58061 匿名さん

    >>58058 名無しさん
    光に当たる輝くBTTいいですね。
    最後の一台となった南西のクレーンも半分くらいに下り、もうすぐ撤去です。
    植栽がどんどんうまり、まるで林です。地域の自慢の憩いの場になるでしょう。

    あと、カニ公園横の古いビルも解体されるようです。何がたつのかな?

    1. 光に当たる輝くBTTいいですね。最後の一...
  12. 58062 匿名さん

    >>58059 匿名さん
    あそこは目と鼻の先の高速から排ガス凄いのに平気で干してて、通るたび心配になる

  13. 58063 検討板ユーザーさん

    >>58051 検討板ユーザーさん

    続けて見直しましたがスーペリアは良い間取りがバルコニーつきの角部屋しかないのですね。

    なんとか許せる間取りもほんのわずかです。平面がマシでも部屋の2/3が天上に手が届いてしまう寝室などとても無理。これに手すりの良し悪し加わったらもう…

    良い
    角バルコニー

    マシ
    角DW
    40a
    40b
    40c
    60b
    60d
    65c
    70d
    80b

    なんとか…
    70b
    70c
    80c

  14. 58064 匿名さん

    >>58062 匿名さん

    高速から丸見え、ガーデンから丸見え、駅からの歩道橋からも丸見え、ウエストのエントランスに入る居住者からも丸見え、四方八方から丸見えなのによく干してるよ、トリプルは。

  15. 58065 匿名さん

    >>58062 匿名さん
    豊洲と有明の二酸化窒素濃度は0.005ppmしか変わりません。豊洲と東陽町の差が0.004ppmです。有明を空気が汚いというなら豊洲も十分に汚いです。

    1. 豊洲と有明の二酸化窒素濃度は0.005p...
  16. 58066 匿名さん

    >>58065 匿名さん
    まぁイメージよね。

  17. 58067 匿名さん

    >>58065 匿名さん

    有明のどの地点で計測したかでしょ?
    テニスの森とトリプル高速脇だと数値もかなり異なるでしょうね。

  18. 58068 匿名さん

    >>58067 匿名さん

    豊洲だって、晴海通り沿いとぐるり公園では数値がかなり異なるでしょう。

  19. 58069 匿名さん

    >>58068 匿名さん
    マンションのある位置どうしで比べないと意味ないだろ
    このマンションは晴海通り沿いじゃないよ

  20. 58070 匿名さん

    >>58069 匿名さん

    別にトリプルとBTTの立地を比べているのではないですよ。
    有明と豊洲というザックリとした数値を出されたから言ったまでです、
    物件を比べるとまた荒れるだけですから。

  21. 58071 匿名さん

    >>58070 匿名さん
    どっちにしても荒れるやん

    ただマンションどうし比べられたくないだけじゃね?

  22. 58072 マンション検討中さん

    >>58044 マンション掲示板さん

    何が言いたいのかよく分からない書き込み。
    ただただポジを攻撃したい陰湿な気持ちが読み取れる。
    それかPCT住民。

  23. 58073 匿名さん

    >>58047 匿名さん

    言いづらいが、正しい。

  24. 58074 匿名さん

    >>58056 匿名さん
    そうだよ、これまでもそのお花畑さんがいたから豊洲のリセールが中央区に近づいてきたのだよ。
    ありがたいよ、みんな賢ぶらずに、お花畑でいこう!
    まだ、まだ、上がるから。

  25. 58075 検討板ユーザーさん

    スカイズベイズの低層が、370から400で成約してますね。

  26. 58076 マンション検討中さん

    さようなら。晴海フラッグ行きます。

  27. 58077 匿名さん

    >>58073 匿名さん
    大丈夫てす。過剰に高い評価は時間が解決してくれて、マーケットではいずれ適正価格で取引されますから安心してください。利益乗せて転売に出しても長期売れ残りでもローン支払は続きますし、賃料高めに出しても決まらずですから、そのうち我慢できず下げてきます。転売、賃貸に限らず結局は適正な額で決まります。
    ただ、湾岸の方は頭がお花畑の方が多いそうですから、そういう方ならド高めで成約してくれるかもしれません。売る方も買う方も貸す方も借りる方もお花畑なら皆さん満足かもしれません。

  28. 58078 匿名さん

    さようなら、全ての豊洲タワマン

  29. 58079 匿名さん

    >>58076 マンション検討中さん
    どうかお元気で。
    湾岸地下鉄を心から応援しております!

  30. 58080 匿名さん

    晴海フラッグとかいう交通不便地域に日本一大きなマンションでファミリーを詰め込んだのに小学校と保育園はすでに足りず、通勤にバスだけ与えたが環状2号線はまた延期になり、力を入れてる地下鉄は別のところに通そうとするバカ行政それが中央区

  31. 58081 匿名さん

    晴海フラッグ最高じゃない。リーズナブルな坪単価なら晴海フラッグ、駅地下鉄板タワマンならPTKといったところかな。

  32. 58082 マンション検討中さん

    >>58061 匿名さん
    内装を犠牲に外観良くしてますからね此処は…
    あと植栽は維持費は住民持ちで高く跳ね返ってきますよ…

  33. 58083 マンション検討中さん

    >>58082 マンション検討中さん
    え、内装を犠牲にしてたのですね。知りませんでした。
    参考に、どのような内装がどう犠牲になっていたか、教えていただけると嬉しいです。

  34. 58084 マンション検討中さん

    >>58077 匿名さん
    またしても何が言いたいのか分からないコメント。
    誰視点なのかも不明だし、このスレに書き込んでるモチベーションも不明。怖い。
    だからなにが言いたいの?って実生活でも良く言われませんか?

  35. 58085 匿名さん

    >>58082 マンション検討中さん
    外観が良いのは同意。
    内装もよさそうだよ。天カセ、食器棚、ミストサウナ。
    コストダウンせず色々ついているよ。

    1. 外観が良いのは同意。内装もよさそうだよ。...
  36. 58086 匿名さん

    >>58085 匿名さん
    大江戸温泉 閉館しちゃうので今日遊んできました。
    江東区民割と7月中旬まで小学生以下無料なので格安で楽しめますよ。
    平日ですが若い人がかなりきてましたよ。
    閉館の後は千客万来が湾岸の温泉需要を一手に引き受けるでしょう。
    豊洲がますます人気になるね。

    1. 大江戸温泉 閉館しちゃうので今日遊んでき...
  37. 58087 匿名さん

    >>58085 匿名さん
    食器棚+15万
    ミストサウナ+15万
    30万で大喜びしてくれるのか豊洲の方は。
    やさし~なぁ。お花畑だなぁ。

  38. 58088 匿名さん

    >>58087 匿名さん
    ネガちゃんはなんでも否定的だからそう取るのか?笑
    細部にまで全力とらえました。
    ミアップが最高ですよ。
    食器棚は15万じゃ無理でしょ。

    1. ネガちゃんはなんでも否定的だからそう取る...
  39. 58089 匿名さん

    >>58082 マンション検討中さん
    管理費の約40%が敷地管理費、植栽にお金かかります。
    それだけの価値になりそうですよ♪

    1. 管理費の約40%が敷地管理費、植栽にお金...
  40. 58090 マンション検討中さん

    >>58088 匿名さん
    ごめんなお花畑さん、これは大体のとこで標準でちゅよ

  41. 58091 匿名さん

    >>58077 匿名さん
    湾岸ナビさんの売り出し価格ですが、豊洲も坪単価400が当たり前になりそうです。
    BTT格安にみえてきた。
    豊洲の住環境感は考えれば当然だよな。
    ららぽーと、豊洲市場、ビバホーム、公園、カフェ、学習塾多数。
    湾岸で圧倒的なのに緑のたぬきのせいで他と差がつかなかった。


    1. 湾岸ナビさんの売り出し価格ですが、豊洲も...
  42. 58092 匿名さん

    >>58090 マンション検討中さん
    そうですか?
    新築の同じく人気のPTKとかそうなんでしょうか?

  43. 58093 マンション検討中さん

    >>58090 マンション検討中さん

    ひっちでしゅね!!!
    お花畑がそんなに妬ましいか?
    あなたは一度このスレから離れた方が宜しいかと。

  44. 58094 マンション検討中さん

    >>58089 匿名さん
    素晴らしい、遊びに行かせてもらいます笑

  45. 58095 匿名さん

    >>58088 匿名さん
    内装と住宅設備はすべて普及品です。新宿のLIXILショールームに行って比較すれば、こちらの内装、住宅設備のグレードの低さがすぐ分かります。

  46. 58096 匿名さん

    >>58095 匿名さん
    ネガさん、必死。他人の住居にネガりにいく心境ってどんなの?
    じゃあ、PTKとか他はどうなんですか?
    立地、外観、共有設備、仕様に平均点が高いので満足。

  47. 58097 匿名さん

    >>58089 匿名さん
    それだと建物に係る管理費が延べ床面積当たり単価としては少なすぎます。あなたの言う4割が事実なら、早い時期に管理費は値上げになるはずです。管理費予算の4割も植栽に使うマンションなんてアホらしくて管理費会計が理解できる人で買う人いません。常識的に考えておかしいと思いませんか?

  48. 58098 匿名さん

    >>58097 匿名さん
    購入者には内訳がわかっているのです。
    意味不明な論理ありがとうございます。
    植栽のない、狭い敷地に住んでるんですね。
    お疲れ様でございます。

  49. 58099 匿名さん

    >>58081 匿名さん
    ありがとうございます。
    一部抜け漏れてましたので補足しておきますね。

    晴海フラッグ最高じゃない。リーズナブルな坪単価なら晴海フラッグ、駅地下鉄板タワマンならPTK、バランスよく総合力で考えるならBTTといったところかな。

  50. 58100 匿名さん

    >>58099 匿名さん
    晴海フラッグの管理費や固定資産税はどうなんでしょうか?
    安いなら親へのプレゼントでで買おうかな。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸