東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 57851 マンコミュファンさん

    しょうがないよ。
    東急が強いのは東急線沿い。
    立地の良い西東京。

    東急も東に営業を広めようと頑張っている

  2. 57852 マンション検討中さん

    >>57851 マンコミュファンさん
    何がしょうがないのか、分かりにくいので教えてください。
    説明できないようでしたら、このレスはスルーでお願いします。

  3. 57853 匿名さん

    >>57848 匿名さん
    ビル風は強いですが、東電堀は比較的おだやかですよ♪
    毎日散歩しているのでわかります。

    航空灯がひかるようになりましたね。少し小さく思いましたがあんなもんでしょうか。

  4. 57854 匿名さん

    >>57838 通りがかりさん

    なんで10年以内のリセールがおすすめなんですか?修繕?豊洲最後のタワマンだから、持っておきたいんだが。意見くれー。

  5. 57855 匿名さん

    >>57850 マンション検討中さん
    自分がキャッチつけるならこうつけます。
    東急さんは少し控えめにつけましたよ。
    愛が長続きするとか。笑

    日本最高級銀座へ5分の湾岸ターミナル豊洲駅4分にたつ、
    豊洲唯一の免震内廊下最新最高層最大敷地共有設備充実タワーマンション!!!

    小学校隣接、ららぽーと3分、スーパー、保育園敷地内、シビックセンター3分、ビバホーム6分、市場10分の圧倒的利便性と、
    4つの公園、東電堀、豊洲一の敷地での豊富な植栽からなる開放感&レインボーや花火など抜群の眺望
    という本来相反する2つの魅力を贅沢にいいとこ取り。

    豊住線、千客万来、三菱再開発、新豊洲駅周辺再開発、4丁目再開発と更なる成長も期待。

    豊洲駅近最後にして最高のタワーマンション。

  6. 57856 匿名さん

    >>57851 マンコミュファンさん
    完成するにつれ、東急さんがんばってるじゃんと思いました。
    OKきたらさらにOK!

  7. 57857 匿名さん

    どこに行くにも橋を渡らないといけないのが懸念材料ですね。

  8. 57858 匿名さん

    もしかしたらネガさんは、ポジさんが大好きで、遊んでもらうためにわざわざ毎日書きこんでるのかしら?

    と思う今日このごろ。

  9. 57859 マンション検討中さん

    >>57857 匿名さん
    え、そうですか?別にそうは思わないのと、そもそも基本的に豊洲内で完結するので、気にしたことありませんでした。
    どんな時に気になりますか?

  10. 57860 匿名さん

    >>57857 匿名さん
    橋を渡らなくても何でも揃うのが豊洲の魅力ですし、なおかつ地下鉄が便利なので行こうと思えば都心どこでも行けますよ。

  11. 57861 匿名さん

    >>57859 マンション検討中さん
    うちのネコより行動範囲が狭そう。。。

  12. 57862 マンション検討中さん

    >>57861 匿名さん
    ???
    ちょっとコメントの意味が分かりかねますが、ネコを飼われてるんですね。
    ネコちゃんの幸せをお祈り申し上げます。
    もう少し、書き言葉の練習をされた方が、より人生が豊かになるかと思いますよ。
    よろしくどうぞ。

  13. 57863 評判気になるさん

    >>57857 匿名さん

    その橋渡りがいいんだよ。
    渡っている間の清涼感や解放感が最高。
    カモメも飛んでるし、都心からリゾート地へ変化していく感覚がたまらなく好き。
    真夏は気温も運河のおかげで少し下がるし。

  14. 57864 匿名さん

    >>57863 評判気になるさん
    ウミネコや鵜も飛んでます。

  15. 57866 匿名さん

    >>57800 匿名さん
    あなたが知らないだけかもよ。
    てかなぜあなたごときが「ない」と断言できるの?

  16. 57867 匿名さん

    2,650の高い天井楽しみです!

    下り天井が多めのお部屋はたしかに残念ですがどこのマンションにもあらますからね、一緒です。。。

    気にならない間取りもたくさんありますんで中古、キャンセル待ちで検討されてる方はぜひ!

  17. 57868 マンション検討中さん

    >>57861 匿名さん
    豊洲はネコを飼われている方も多いので、おすすめですよ。

  18. 57869 匿名さん

    公式HPに載っている路線図を見ると、「豊洲」から「銀座一丁目」まで6分。

    乗り換え案内で検索すると、7分だったりもする。

    5分でいける時間帯もあるようだけど。ごく一部の時間帯だった。

    ちなみに徒歩だと1時間近くかかる。

  19. 57870 匿名さん

    >>57869 匿名さん

    1時間ですか
    銀座まで歩いて苦にならないのって(海に向かってだと)築地くらいまでですね。

  20. 57871 匿名さん

    部屋によってはリビングに繋がってないキッチンがあってびっくりした
    キッチン頻度高いのにいちいちリビング出るとか大変だろ 夏の湿気もこもるし

  21. 57872 匿名さん

    >>57871 匿名さん
    あなたはその部屋を検討してるのですか?
    まず先に、その部屋が売り切れてないか確認した方が良いと思いますよ。

  22. 57873 匿名さん

    >>57872 匿名さん
    あれ?私検討者さんですか?

  23. 57874 匿名さん

    >>57871 匿名さん
    単純な疑問でこういうのも含めて、住む人の事を考えてない気がして(立地がいいからいいでしょ?)
    バリの雰囲気
    私も購入者だけど他の購入者もそこは不安なところだよね
    住んでから不満が出なければいいな

  24. 57875 評判気になるさん

    他のマンションと比べると、圧倒的に下がり天井が多いイメージ!!!

  25. 57876 匿名さん

    >>57874 匿名さん

    内廊下で太いタワマンだから、変な間取りが出てくるのは仕方がないよ。
    それでもその部屋は売れたのだから、他人がどうこう言う事ではないと思うけど。
    私は今の生活スタイルに合った間取りが買えたから満足だけど、いくら立地が良くても間取りは妥協てきない。
    下り天井は私の寝室にあるけど、寝るだけの部屋なので気にならない。

  26. 57877 匿名さん

    ここは検討板なんだから、もう買えない部屋の話しても意味ないよねぇ

  27. 57878 匿名さん

    >>57871 匿名さん
    私もキッチンに対する考え方が、多少、独特なところのある物件という印象を持ちました。

    キッチン床暖房、本当に欲しい人がいたんだろうか?とか。

    土間に台所があった、東北の田舎の祖父母の家を思い出した。確かに寒かった。

  28. 57879 匿名さん

    震災面ではアスペクト比の小さい太いタワマンの方が安全性が高いみたいですよ。

  29. 57880 匿名さん

    >>57878 匿名さん

    キッチンに床暖はありがたいです。
    冬の暖房は床暖オンリーです。

    3Lから2Lへ間取り変更した人への床暖房増設のオプションってありましたか?
    広くしたリビングの部分に床暖なしだと変ですよね。

  30. 57881 匿名さん

    >>57879 匿名さん

    中間層免震がネック

  31. 57882 匿名さん

    >>57881 匿名さん
    免震層より下には居室はないので、居住安全性に問題なし

  32. 57883 匿名さん

    >>57881 匿名さん
    中間免震が最も安心であるという結論が過去の投稿で出てますので検索してみてください。

    BTTは地震、火災、倒壊、水害などあらゆる「命に関わるリスク」を低減している素晴らしいマンションです。これら命に関わるリスクは内陸部の方が高いです。

    埋立地なので液状化はありますが、液状化は「命に関わるリスク」がそもそも低く、BTTは豊洲の中でも液状化しにくい場所にピンポイントで建てられていますので他と比べて液状化リスクは低いです。

    「液状化リスク」と「火災、倒壊、水害など命に関わるリスク」を天秤にかけたとき、どちらが良いかは言わずもがなですね。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bosai/chousa_6/home.htm

  33. 57884 匿名さん

    >>57880 匿名さん
    キッチンは熱源が多いから、むしろ暑さ対策が必要ですが。

  34. 57885 匿名さん

    >>57884 匿名さん
    暑がりもいるし、寒がりもいるので自分にあわせて住まいを選べばと思います。
    いつまで粘着してるの?

  35. 57886 匿名さん

    >>57878 匿名さん
    ここはミアップだから家事導線最高ですよ。

  36. 57887 匿名さん

    >>57883 匿名さん
    ここ本当によいですよね。
    こんな駅近で豊洲だけで完結するうえに、少し贅沢にお金使いたければ
    電車5分の銀座にいけばいいだけですから。

  37. 57888 匿名さん

    女性は冷え性の方が多いのでキッチン床暖房は嬉しいですよね。冬場の朝に足元ポカポカで料理ができるのはかなり快適ですよ。

  38. 57889 匿名さん

    >>57884 匿名さん

    そりぁ、夏のキッチンは暑いよ。
    特に籠もった場所にある間取りではね。

    冬は足元が冷えるのよ
    私はキッチン床暖は嬉しい。

  39. 57890 匿名さん

    >>57886 匿名さん

    ミアップだから家事導線が最高というけど、何がどう違うのか分からないわ。

  40. 57891 匿名さん

    >>57871 匿名さん

    リビングに繋がってないキッチンがある間取りってあったっけ?

  41. 57892 匿名さん

    >>57877 匿名さん
    じゃあ誰もプレミアムの話できないじゃん。
    ここに買える奴いないんだから。

  42. 57893 匿名さん

    >>57892 匿名さん
    べつにムリに話する必要はないよ

  43. 57894 匿名さん

    >>57893 匿名さん
    買えない奴は話する資格がないって言ってるんでしょ?既購入者の皆様は。

  44. 57895 匿名さん

    >>57894 匿名さん
    そんなことは言ってない。
    ここは購入検討のための情報交換の場だから、購入可能な部屋の情報がないならムリに書き込む必要はないということ。

  45. 57896 匿名さん

    契約者のみなさんは閑散としている住民スレへの移動をお願いします。検討スレに長く居座ると、情報交換以外の目的などの要らぬ誤解を受けてしまいます。

  46. 57897 匿名さん

    では、契約者でもなく、検討もしていない人はこのスレから移動ください。

  47. 57898 検討板ユーザーさん

    今は、残りはプレミアムのみと思うのですが、こちらも要望をだして登録しなければいけないのでしょうか?

  48. 57899 マンション検討中さん

    >>57894 匿名さん
    もしそうだとして、あなたに何の不都合が?

  49. 57900 匿名さん

    >>57899 マンション検討中さん
    なんでそんなに何か言わないと気が済まないの?
    真性の馬なの?

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸