東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 56901 匿名さん

    >>56900 匿名さん
    クオリティブックにあります。
    設備仕様まとめた資料です。webからもダウンロードできます。

  2. 56902 匿名さん

    ここって購入者のポジが強烈。
    違った意見が出ると誰でもネガにしてしまう。

    小さい子供がいるファミリーが多いのか、マンコミ見てるのがそういう年代が多いのか。
    子供は可愛い時もあれば煩い時もある。他人の子なら尚更だ。
    小学校の屋上がバスケコートなら騒ぐ声が上がってくるだろう。
    小学校で元気にバスケをするのは教育の一貫たし、声を出すのは当たり前のことだと思う。
    しかし、マンションの共用部で小学生が騒ぐのは許せない。
    親は子供の養護ばかりしているが、躾はしっかりして欲しい。
    SAPIXで良い成績を取れたらそれでいいのではなく、他人に迷惑をかけないよう社会性を身につけさせて下さいな。親の責任です。

  3. 56904 匿名さん

    子供も声より上の階の騒音とか気にした方がいいよ

  4. 56905 匿名さん

    >>56878 匿名さん
    子供と良好な関係を築き続けていられて、今も子供が好きならそんなことは思いませんよ。
    我が家は大丈夫です。

    いやなら他のところへ住めば良いだけのこと。
    学校から離れた土地はたくさんあります。

  5. 56906 匿名さん

    >>56904 匿名さん
    子供がいると、上の階の騒音より下の階への騒音の方がが気になる。。

  6. 56907 匿名さん

    >>56902 匿名さん
    親がどんなに頑張っても子供は親の目を盗んで悪戯するんですよね。。誰しも子供の頃はそうだったはず。でもそんな子供もいつしか社会性を身につけ、無事に社会人になり子供を待つ身になるんですよね。

  7. 56908 匿名さん

    >>56907 匿名さん

    間違いない。また、子供がいないと活気ないやん。
    金持ちおじさんとおばさんだけで、優雅に暮らすことは叶わないと買う前のリサーチでわかるはず。
    だから、現役世代が買える、高くないってのもあるやん。

  8. 56909 匿名さん

    >>56902 匿名さん
    小学校が隣接、保育園が敷地内にあり、ファミリー向けの間取り豊富なマンションの検討板で何を言っているのやら。みんな子供の声やしつけ云々の話はわかって購入するよ。別にこのマンション固有の話でもないし。あなたが買わなければいいだけだよ。

  9. 56910 匿名さん

    >>56901 匿名さん

    クオリティブックにミアップ載っていました。
    オリジナル商品なんですね。
    パンフレットを見る限り、今の自宅のキッチンと変わりないのですが、何か優れているのでしょうか?

  10. 56911 匿名さん

    >しかし、ロビーで静かにゲームとか、

    今住んでるマンション、ロビーではなく
    ビューラウンジを子供たちが占領してゲームしてますよ。
    人通りのあるロビーより
    占領すれば子供たち以外は来辛くなるラウンジの方が
    居心地がいいんでしょうね。

  11. 56912 匿名さん

    これからプレミアムを買う層は小さな子供がいる家庭ではないでしょう。

    ここはファミリーマンション、子供が騒いでも多目に見てくれ、煩いと思うならよそへ行け、ここを買うな、とかの書き込みを見ると、プレミアム検討者はどう思うのでしょう?

    私は1期で購入しましたが、坪単価が豊洲いち高いブランズにまさかこんなに子供が多いとは思いませんでした。
    一部の人だと思いますが、子供を持つ親の自己チューな発言にも呆れます。

    プレミアムを検討する人達が見ている事を忘れずに。

  12. 56913 匿名さん

    騒がしい小学校が隣接している必要はまったくなく、200、300n離れている方が良いのは常識。

  13. 56914 匿名さん


    >>56913 匿名さん
    早く子供作りなよ
    大きい公園の近くに何で住んだの?
    土日の豊洲公園
    子供とかどうでもいいくらいに騒がしいじゃん

    あの蜜な公園の方が嫌でしょ

  14. 56915 匿名さん

    >>56914 匿名さん

    <<早く子供作りなよ

    こういう発言は良くないですよ。

  15. 56917 匿名さん

    >>56907 匿名さん
    そうそう。当たり前なんです。
    ある程度社会が許容していかないと。
    豊洲は老人だらけの街じゃないから。

  16. 56918 匿名さん

    >>56913 匿名さん
    あなたの常識とか知らないから。
    信号なく大事な子供を通わせられる。小学校隣接、これぞ最大の強みに一つ!

  17. 56920 匿名さん

    自分の子供はどんなに騒いでも気にしない、他人の子供はちょっとでも騒いだら許さないってモンペじゃないか

  18. 56922 匿名さん

    >>56911 匿名さん
    うるさく占拠はNG、静かに住民の子供はl占拠は問題ないのでは?
    ゲームってスマホいじっていると大人でもわからないし。

    ここ、パーティールーム空いている時間、ラウンジや子供に開放すればいいんだけどなぁ。
    平日昼間からパーティーとかないでしょ。

  19. 56923 匿名さん

    >>56912 匿名さん
    プレミアムを検討するような層は、この掲示板は見てないと思いますよ。

    実際、ネガとポジがお互いを煽り合うだけの暇つぶし掲示板になってますし、誰もプレミアムを検討してるような様子、発言もないので、「プレミアム買う人が見てるから言いたいこと言うのやめよ。」的な配慮は不要です。

  20. 56925 匿名さん

    >>56912 匿名さん
    プレミアムを買うような地位も見識も心のゆとりもるような人は、他人の子だからといって邪険にするような器の小さい振る舞いはしません。あなたのモノサシで測れると思うのはただの思い上がりです。

    わざわざ自分の器の小ささを披露しなくても良いですよ。



  21. 56926 匿名さん

    子育ての街ということは、30年前の多摩ニュータウンや高島平団地と同じということですよね、、、

  22. 56927 匿名さん

    >>56926 匿名さん
    意味不明
    湾岸は流動性が高いので、一定の年齢層だけに固まることはありませんよ

  23. 56928 匿名さん

    >>56925 匿名さん

    子供が煩いと言ってるのではなく、自分の都合の良いように解釈する貴方のような親の書き込みに呆れているのですよ。
    プレミアム検討者に対してだけではなく、子供ある無しに関係なく購入者も呆れています。

  24. 56929 匿名さん

    >>56928 匿名さん
    購入者じゃないでしょ。

  25. 56930 匿名さん

    >>56927 匿名さん
    流動性が高いってことは住民が定着しないってことだよ
    愛が長続きしないってことです笑

  26. 56931 匿名さん

    >>56926 匿名さん
    本当に未来予想が足りていないな。
    その時他地域はタヌキや墓地に溢れてるよ。
     
    日本全体の問題からすむと移住しようという話になる。

  27. 56932 匿名さん

    >>56928 匿名さん
    私は親ではありませんが笑
    勝手な決めつけはやめてくださいね。

    で、あなたの立場は? 購入者ですか? 検討者ですか? どの部屋を検討していますか?

  28. 56933 匿名さん

    >>56926 匿名さん
    本当に未来予想が足りていないな。
    その時他地域はタヌキや墓地で溢れてるよ。
     
    日本全体の問題からすむと移住しようという話になる。

  29. 56934 匿名さん

    >>56930 匿名さん
    それとこれとは関係ありません笑

  30. 56935 匿名さん

    タワマンは将来の高額修繕負担を避けるためのババ抜きなんだから、10年目安で売りぬけないとババ掴まされる。

  31. 56936 匿名さん

    >>56934 匿名さん
    流動性が高い の意味ホントに分かってんの?

  32. 56937 匿名さん

    >>56930 匿名さん
    あなたは流動性が低い方が良いですか?
    それなら、多摩ニュータウンか高島平団地をオススメします笑

  33. 56938 匿名さん

    >>56936 匿名さん
    もちろん。
    愛の長さは関係ないです、ハイ笑

  34. 56939 匿名さん

    >>56932 匿名さん

    購入者です
    1期で角部屋高層階を購入しましたよ。
    証拠?
    いつものですか?
    青色のご購入のしおり、p1はA売買物件の表示 最後の文字は、等

  35. 56940 マンコミュファンさん

    エレベーターの数からして、
    住民に対する差別化がひどい

    ここまでマンション内で勝ち組と、まぁなんていうか勝ち組ではない人?を分けるのは...

  36. 56941 匿名さん

    >>56939 匿名さん
    一期で購入した角部屋のどの方角ですか?

  37. 56942 匿名さん

    >>56940 マンコミュファンさん
    あなたは検討者なんでしょう?
    それなら勝ち組だから文句ないですね。



  38. 56943 匿名さん

    >>56941 匿名さん
    管理規約の180ページの最後の文字は?

  39. 56945 匿名さん

    くだらないクイズは住民スレでやってもらえませんか?

  40. 56946 匿名さん

    >>56944 匿名さん

    たしかに、エレベーターの台数が
    かなり贅沢
    かなり少ない
    に分かれますからね....

  41. 56947 匿名さん

    >>56945 匿名さん
    やはり住民でないのですか。了解です。

  42. 56948 匿名さん

    >>56946 匿名さん

    同じ割合で維持費負担する共用施設で何で差別されなきゃいかんのだろ。
    EVの維持費と修繕費はエレベーターホールごとに負担するように
    規約を変更した方がいいのでは。

  43. 56949 匿名さん

    まぁまぁ。パークタワー勝どきの低層なんて酷いものですよ。分譲単価は高層と変わらないのに170戸につき1基ですからね。しかもEVセキュリティ無し、サウス1700戸も低層EVは利用可ですからね。

    こちらは低層高層でちゃんと価格差つけてるし。速度や基あたり戸数が多少多くても納得感はあるでしょ。

  44. 56950 匿名さん

    パークタワー勝どきの低層は協力事業者向けのワンルームだからな。比較はできんよ。
    それに問題は維持費とか修繕費であってデベの収益となる購入費では無い。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸