東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 56102 マンション検討中さん

    >>56097 匿名さん

    本当は表参道がいいなー
    お金がないから仕方ないけど

  2. 56103 匿名さん

    >>56102 マンション検討中さん
    たしかに3Aより表参道、代官山が全然よい印象です。

  3. 56104 マンション検討中さん

    東急のメイン渋谷まで結構な時間がかかる。
    正直、だったら成城とか自由が丘の方がいいんだけどな。

    埋め立て地は地価がほとんどないから安く住めていいんだけど。

  4. 56105 匿名さん

    >>56103 匿名さん
    豊洲は少し凄い街なんですよ。

    住宅街として成功していますが、
    遊び観光でも成功して、
    オフィス街としても成功している。

    住職遊か高レベルで成功している奇跡の街なんです。

  5. 56106 匿名さん

    >>56104 マンション検討中さん
    渋谷は意外と近いですよ。
    成城からとほとんど変わりません。

  6. 56107 匿名さん

    どこの街がいいかなんて、人それぞれだから押し付け合っても意味ないでしょ。みんな好きな街に住めばいいよ。
    豊洲が気に入って住みたいという人は沢山いるみたいだね。

  7. 56108 匿名さん

    そもそもここは検討板。検討しない人は何しにきてるのかな?

  8. 56109 匿名さん

    >>56108 匿名さん
    契約済みの方は速やかに
    住民スレへの移動にご協力ください

  9. 56110 匿名さん

    >>56107 匿名さん

    >>56107 匿名さん
    豊洲タワマン買う人ってどこから来たのですか?

  10. 56111 匿名さん

    >>56109 匿名さん
    契約済の人は、オプションや入居方法検討しているので問題ないです。

  11. 56112 通りがかりさん

    たしかに災害が起きたら危険だが、
    災害が起きなければ関係ない

  12. 56113 匿名さん

    >>56112 通りがかりさん
    3Aは危なそうですよね。
    雑居ビル多そう。

  13. 56114 匿名さん

    ここを検討していたんだけど、豊洲の雰囲気を知るために数日かけて豊洲中を歩き、帰り際、豊洲公園に子ども連れで集団で集まる奥様方をみて妻が一言。「わたし豊洲に馴染めそうにない」。で、豊洲は止めた。

  14. 56115 匿名さん

    >>56114 匿名さん
    平日?休日?
    子供おおいですし、奥様優先してあげましょう!

  15. 56116 検討板ユーザーさん

    新宿や渋谷までとても時間がかかる。
    マイナーな東東京だからしたかないけど。

  16. 56117 匿名さん

    公園で子供を遊ばせてるの、奥様方も多いけど旦那様が子供見てるケースも多い。豊洲はパワカが多いからか、他の地域と比べて割と子連れのお父さんを多く見る気がする。

  17. 56118 匿名さん

    >>56116 検討板ユーザーさん
    豊洲や銀座で解決できるんで。渋谷は近いし。新宿も190円区間。

  18. 56119 口コミ知りたいさん

    災害リスクが高いと言われたり
    住みたくない街3位とか言われたり
    するけど
    20年後はどうなるかわからない

  19. 56120 匿名さん

    災害リスクは低いでしょ

  20. 56121 マンション検討中さん

    どうしても港区から遠い東東京は人気がない。
    世田谷は人気だから、西東京は未だに人気が根強い。

  21. 56122 匿名さん

    戸建ては近所付き合いあるから嫌とか聞くけど、子育て世代の多い団地の方がよっぽどコミュニティー面倒臭い。

  22. 56123 匿名さん

    >>56121 マンション検討中さん
    あーそれ、もう古いですよ

  23. 56124 匿名さん

    >>56119 口コミ知りたいさん
    住みたい街はよくいわれますが住みたくない街は初耳です。
    ソース教えてください。

    災害はむしろ強いです。
    都内5,177丁目中の順位 低い方が良い
    建物倒壊危険度:4919位 ランク1
    火災危険度:4749位 ランク1
    総合危険度:4767位 ランク1
    水害リスクも低い
    https://www.city.koto.lg.jp/470601/20200701.html

    命の危険度が低いうえ、東電もあるので停電にもなりにくく、
    道も広いので外でいても安心です。

    もう少し私のように勉強されたほうがよろしいかと思われます。

  24. 56125 匿名さん

    >>56121 マンション検討中さん
    信頼できる企業と対象データによれば、
    https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol032/
    むしろ西東京は人気無さそうですけど。

  25. 56126 匿名さん

    安さが魅力の豊洲で、2015年以降に高い価格で新築買うってもう罰ゲームですよ。

  26. 56127 マンション検討中さん

    >>56114 匿名さん
    普通に社交性あれば何ら問題ないですが、そうでない人には厳しいと思います。奥様の気持ちを最優先し、他に子育て世帯の少ない田舎町に移られたらいかがでしょうか。

  27. 56128 マンション検討中さん

    >>56126 匿名さん

    教えていただいてありがとうございます。
    では罰ゲームじゃない街を教えてくださいませんでしょうか?

  28. 56129 匿名さん

    まだいるんだ、こいつ。

    サピの夏期講習、今回も10万超え×2人分消えてく。ここのローン払いながら生活維持できるか心配だわ。

  29. 56130 匿名さん

    >>56125 匿名さん
    世田谷や杉並区などは優良な戸建住宅地域なのでマンション建つ土地ないですからね・・・。変電所や臭う運河もないし。

  30. 56131 匿名さん

    >>56126 匿名さん
    え、めちゃ安いと思いましたが?
    生活水準が違うんでしょうか。。ー

  31. 56132 マンション検討中さん

    >>56130 匿名さん
    こないだ杉並区行ったけど、ごちゃごちゃした路地にひたすら戸建て立ちまくってて笑った
    コンビニもスーパーもねえし。

  32. 56134 匿名さん

    >>56130 匿名さん
    戸建て街もいいですが、やはり道は狭く治安も不安です。
    ここは学校隣でしかも信号なしで通わせられます。
    SAPIXもすぐ近く、公園もすぐ近く、道は広く見通しよく犯罪少なく、
    交番がど真ん中にあるにで悪さ難しいです。

  33. 56135 匿名さん

    >>56130 匿名さん
    世田谷や杉並ねぇ。
    昭和の価値観ですな。

  34. 56136 匿名さん

    >>56126 匿名さん
    豊洲、環境や利便性を考慮すると、今でも安いでしょう。どの街のどういうマンションと比較されていますか?

  35. 56137 匿名さん

    >>56131 匿名さん
    中古水準を考えると激安でしょう。
    築年数10年くらい差があるのに、坪単価そこまでかわらない。

  36. 56138 匿名さん

    >>56128 マンション検討中さん

    推測ですが、罰ゲームじゃない街は、評判も安定した住宅地全般。

    品川駅エリアは2000年頃のVタワー頃に買った人は
    安く買って、人口減少期でも高値維持のように思います。
    今からの参入は不明。円キャッシュよりマシか?

    罰ゲームエリアは行政、デベ、ゼネコン、鉄道会社が再開発してその後放置した街。
    値下がりのため、固有名詞は避ける。

    バブル期や土地を求めて作られたエリアは、人口が減れば、選択肢から外れると思います。
    戸建ての土地がどんどんでてきて、人口が減ってくると、政策も含めて戸建てブームを起こし、ハウスメーカーは平屋を展開してくると思う。

    マンションは地価が高くて、容積緩和を受けた(させた)のは、再建築で上手くいくでしょう。

  37. 56139 匿名さん

    >>56135 匿名さん
    このいつまで通りがかりさんは老人男性でしょ。
    ズバリでしょう。

  38. 56140 匿名さん

    >>56138 匿名さん
    港南って嫌悪施設が多すぎてあまり環境が良いイメージないけど実際どうなの?

  39. 56142 匿名さん

    >>56140 匿名さん
    港南の話題をすると、次長課長というキチ○○がくるのでやめておきましょう。。。

  40. 56143 匿名さん

    豊洲・ブランズ・どこか忘れましたけど施工会社は、一般的には知名度が低いですからね。

    勝どき・パーク・スーパーゼネコンとはどうしても見劣りはしてしまう。

    だからこそ庶民的になったとも言えますが。

  41. 56145 匿名さん

    >>56142 匿名さん
    タンメン食べたくなった。トナリいきたい。

  42. 56146 匿名さん

    >>56144 マンション検討中さん
    街自体は悪くないんですよ、街を悪くするのはそこに住む住民の質なんです。

  43. 56149 匿名さん

    >>56146 匿名さん

    ここでも、マナーの悪い煽り投稿が多いから、予想はついてしまいます。。。

  44. 56151 匿名さん

    >>56145 匿名さん

    トナリは東陽町ですね

    区役所もある内陸は江東区でも人気のエリア

    木場や門前仲町も

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸