東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 54101 匿名さん

    >>54097 匿名さん
    幼稚?
    自分がネガして反論されたからと言って検討違い。
    ネガするあなたは保育園?

  2. 54102 匿名さん

    削除依頼コピペネガは複数人いることが分かりました。
    お疲れ様です。
    煽り投稿のつもりはありませんでしたが、思いがけず図星を突いてしまったようですみませんね。

  3. 54103 匿名さん

    ネガさんの計算は19とか33が重複してます。

    5階から18階で387戸で126/台。5、6階は階段も多そう。 
    非常用エレベーターでゴミと宅配は別だし十分では?

    新築マンション比較でも変わりません。
    トリプルは1539戸で12基 非常用エレベーター4機
    PTKサウスが1665戸で、住居用エレベーターが16機+非常用エレベーター2機。
    PTKミッドが1121戸で、住居用エレベーターが9機+非常用エレベーター2機。
    BTTが1152戸で、住民用エレベーターが12機+非常用2機。
    ミッドクロスは300戸で住戸用3機、非常用エレベーター1機。

  4. 54104 匿名さん

    >>54100 匿名さん
    熊谷組の技術力の高さ知らないようです。
    名誉毀損になりますので皆様も削除依頼しましょう。

  5. 54105 匿名さん

    >>54099 匿名さん
    これははみ出してるなー
    事故とかいうキーワードを敢えて入れてるのかな

  6. 54106 匿名さん

    >>54104 匿名さん

    熊谷って
    スーゼネ
    準大手にも
    入れてないよね??

  7. 54107 匿名さん

    >>53974の事実が効いたのか朝から異様な連投ですね。誰もが羨むマンションに当選した方々、おめでとうございます!

  8. 54108 匿名さん



    サッシ高さが低いってことは
    眺望は良くないのかな??
    豊洲なのに残念です

  9. 54109 通りがかりさん

    何でエレベーターは130戸に1台とか「なるんだろう?
    歩かせるため??

  10. 54110 匿名さん

    >>54105 匿名さん
    削除依頼、アクセス禁止依頼を皆様やっていきましょう。

    臨海地下鉄が通らず、
    豊住線が大きく前進し、
    自分のマンションは売れ残り多数で、
    BTTはプレミア含めて人気で完売目前、
    BTTの素晴らしい外観、開放感ある立地をみちゃうと
    ネガも心が壊れてきてるんでしょう。警察に逮捕いただきましょう

  11. 54111 匿名さん

    何年前まで遡ればこれだけのエレベーター数になるのだろう??


    ・低層階用(4階~19階) 13人乗り3基 分速105m 1基あたり約135戸

    ・中層階用(4階・19階~33階) 13人乗り3基 分速180m 1基あたり約135戸

    ・高層階用(4階・33階~45階) 13人乗り3基 分速210m 1基あたり約116戸

  12. 54112 匿名さん

    >>54109 通りがかりさん
    通りがかりの名前にもどしましたか?
    トリプルはどういう台数か教えてください。
    宅配、ゴミ出しと同じエレベーターですよね。

  13. 54113 匿名さん

    >>54111 匿名さん
    ネガさんの計算は19とか33が重複してます。
    ネガさんは他と差がないことも計算が違うことも理解いただけません。
    残念です。

    5階から18階で387戸で126/台。5、6階は階段も多そう。 
    非常用エレベーターでゴミと宅配は別だし十分では?

    新築マンション比較でも変わりません。
    トリプルは1539戸で12基 非常用エレベーター4機
    PTKサウスが1665戸で、住居用エレベーターが16機+非常用エレベーター2機。
    PTKミッドが1121戸で、住居用エレベーターが9機+非常用エレベーター2機。
    BTTが1152戸で、住民用エレベーターが12機+非常用2機。
    ミッドクロスは300戸で住戸用3機、非常用エレベーター1機。

  14. 54114 匿名さん

    >>54111 匿名さん
    他のマンションと大差ないのでネガにもなってないようです。
    ポジさんのようにエビデンス出しましょ。

  15. 54115 匿名さん

    半分以上売れ残っている有明マンションの住民からしたら
    ここは妬ましくて妬ましくて仕方がないんでしょうね。
    でもご自分の選択ミスの悔しさを他人に向けてはいけませんよね。

  16. 54116 匿名さん

    >>54111 匿名さん
    エビデンスすら出せないならネガにもならないよ。

  17. 54117 匿名さん

    >>54116 匿名さん
    ネガに期待してはダメです。
    不愉快にさせるために嘘を書き込みます。住民になりすまします。
    エデンに出てきた蛇そのものです。気をつけましょう、

    53150 通りがかりさん 14時間前
    近隣住人だけど、昨日からこの現場付近からの金属衝撃音が止まらない。
    振り子が金属に当たるような定期的な『カーン・カーン』って音がかれこれ30時間以上続いて近隣住民は安眠妨害されている。今日で2日目。
    この音で何度起こされたことか・・。
    この建物のクレーンの振り子が風で煽られて建物に当たってんのかね?
    もしこの建物からだとしたら、建物にも何か被害出てるんじゃない?

  18. 54118 検討者さん

    こっちのブランズとどっちがいい?

    https://manmani.net/?p=25454

  19. 54119 検討者さん

    車椅子などの人以外、エレベーター使わないようにすれば平等!

  20. 54120 匿名さん

    >>54081 匿名さん
    高機密なのに全熱交換は外気の湿度と室内の湿度が同じになるって言ってたね。

  21. 54121 匿名さん

    >>54119 検討者さん
    きちんと書かないと何をいいたいのかも伝わりませんよ。笑
    調布と豊洲比べる人も少ないだろうし。笑

  22. 54122 マンコミュファンさん

    パークコート小石川も低層は105mだったので安心しています。最近はそうなのかな。

  23. 54123 検討者さん

    スーパーゼネコンは変わらないけど、
    準大手は少し変わるなー

    でも熊谷ってとこ聞いたことないなー

    今までの代表作ってあるのかな??

  24. 54124 匿名さん

    東急は渋谷のオフィスビルはいいのに。

    マンションになると少し悪くなる

  25. 54125 口コミ知りたいさん

    残念ながら、東急線は湾岸エリアにない

    何故今回やらかしたんだろ?

  26. 54126 匿名さん

    豊洲ってマナーの悪い投稿多いよね。

    豊洲だからって納得できるけど。

    中央区との大きな壁を感じるなー

  27. 54127 匿名さん


    エレベーター130戸/1台は
    完全に団地レベル

  28. 54128 e戸建てファンさん




    空気が悪いとあえて換気性能を悪くしたりする

  29. 54130 匿名さん

    >>54128 e戸建てファンさん
    買えない妬みからのネガ心地よい。

    住まいサーフィン11ヶ月連続一位に住める自分の頑張りに感謝。

  30. 54131 匿名さん

    >>54125 口コミ知りたいさん
    何をやらかした?笑
    大成功でしょう。

    ネガさんは成功したことないのかな?

  31. 54132 匿名さん

    これのことですね!
    全館換気、加湿までできるなんて、
    うらやましいです!!

    https://www.ichijo.co.jp/urucare/?gclid=Cj0KCQjw16KFBhCgARIsALB0g8KZUJ...

  32. 54133 匿名さん

    >>54127 匿名さん
    新築マンション比較でも変わりません。
    ネガさん、いい加減エビデンスだそうよ。笑

    トリプルは1539戸で12基 非常用エレベーター4機
    PTKサウスが1665戸で、住居用エレベーターが16機+非常用エレベーター2機。
    PTKミッドが1121戸で、住居用エレベーターが9機+非常用エレベーター2機。
    BTTが1152戸で、住民用エレベーターが12機+非常用2機。
    ミッドクロスは300戸で住戸用3機、非常用エレベーター1機。

  33. 54134 匿名さん

    豊洲が買えなくてやむなく有明に住むことにしたのだから
    圧倒的な差は所与のものとして受け入れないとね

  34. 54135 匿名さん

    >>54132 匿名さん
    これどのマンションに入っているのでしょうか?
    BTTやPKTやミッドクロスなど人気マンションに入ってるのでしょうか?

  35. 54136 匿名さん


    湾岸住みやすさランキング 
    大規模商業 豊洲>>有明>>月島晴海>勝どき
    交通 月島豊洲>>有明勝どき>晴海
    緑公園 豊洲>>有明晴海>月島>勝どき
    オフィス 豊洲>>>>>月島>晴海有明勝どき
    観光遊び 豊洲>有明>>月島>晴海勝どき
    教育 豊洲>>月島有明晴海>勝どき

    坪単価 月島>勝どき>豊洲晴海>有明
    固定資産税 月島勝どき>豊洲晴海>有明

    根拠データ
    大規模商業 豊洲 ららぽーと、ビバ、駅前 有明 有明ガーデン 月島もんじゃ駅前 晴海 トリトン 勝どき 駅前

    交通 月島 メトロ、大江戸 豊洲 メトロ、ゆりかもめ、バス&船ターミナル 有明 りんかい線、ゆりかもめ 勝どき 大江戸

    観光遊び
    豊洲 キッザニア、がすてなーに、豊洲市場、豊洲PIT、チームラボ、アラウンドシアター、ToKyoスポーツランド
    有明 ビックサイト、スモールワールズ、水の科学館、オリンピックレガシー
    月島 もんじゃ 晴海 埠頭 勝どき 勝どき橋

  36. 54137 匿名さん

    >>54132 匿名さん
    戸建てがエビデンス?笑
    もうネガにもなってない。

  37. 54138 匿名さん

    >>54132 匿名さん
    なんの話?
    特定の製品の話じゃなくて物理の話ですよ。

  38. 54139 匿名さん

    >>54137 匿名さん
    暇なのでネガの思考回路まとめます

    換気 → 戸建てでなんとか高値にしようとする無駄な設備を紹介
    東急 →完売間近なBTTのチャレンジをやらかしたという
    エレベーター → 新築タワマン比較で大差ないことをネガる
    変電所 → わざわざ遠くから変電すると意味不明な論理を紹介

    合理性がなくエビデンスを出さないので信憑性がゼロなんです。

  39. 54140 匿名さん

    >>54139 匿名さん
    まとめありがとうございます。
    よく分かりました

  40. 54141 匿名さん

    >>54139 匿名さん
    いつも検討違いなネガに驚きますよね。

  41. 54142 匿名さん

    >>54139 匿名さん
    ホント細かいネタを延々と書き続ける執念はどこから来るんですかね。いずれにしても、細かすぎて検討材料にもなりません。
    これらまとめて、雑魚ネガと呼んであげたらいかがでしょう?

  42. 54143 匿名さん

    こういう流れ見てると一時取得が多いんだなと納得。
    理事会が荒れないといいが。

  43. 54144 匿名さん

    ネガの主張が大体この物件の優位性を際立たせる結果になってる

  44. 54146 匿名さん

    >>54143 匿名さん

    こういう流れってどういう流れ?
    答えるのが難しければスルーでいいですよ。

  45. 54148 匿名さん

    >>54143 匿名さん
    ネガさんが荒らす流れですよね?
    ネガさんみたいに社会性のない人は買えませんからご安心ください。
    社会的地位がある人しか住めません。
    パークホームズやスカベイも上品な方が多い印象です。

  46. 54149 匿名さん

    こういうとこですよね。

  47. 54150 匿名さん

    >>54149 匿名さん
    こういうとこってどういうところですか?
    答えるのが難しければスルーでいいですよ。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸