東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 52801 匿名さん

    >>52794 通りがかりさん
    言い負かされたら若葉のステマってやめなさい。
    若葉は新入りもしくは広告機能オフにしている人で多数います。

    通りがかりはあんただけでわかりやすいけど、ここを落としても、
    トリプルも有明も上がりませんよ。
    トリプルスレに帰りそちらを盛り上げてください。

  2. 52802 匿名さん

    同じ約70m2の部屋だけど開口が全然ちがう。
    どちらも立地がイマイチだから欲しくないけど、
    間取りだけみれば住友は合格。

    https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/roomplan/S-65Btype.html

    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/detail.php?AREA_CD=sh...

  3. 52803 匿名さん

    >>52801 匿名さん
    アク禁されたから若葉なんでしょ?

  4. 52804 匿名

    >>52800 匿名さん
    トリプルの課題
    高速道路脇で騒音、空気に課題、共有設備ほぼなし、中古2年、セントラル、イーストは駅遠、板マン、一首換気でコストかかる、都心へのアクセスが弱い、バルコニーが小さい
    、近くに公園が少ない、小学校遠い

    いいところは有明ガーデン、豊洲駅への送迎バスあり。

  5. 52805 匿名さん


    若葉のスレ違いの話題いい加減にしろよ。

  6. 52806 匿名さん

    >>52802 匿名さん
    BTTの立地いまいちってネガできてないよ。

    日本最高級銀座へ5分の湾岸ターミナル豊洲駅4分にたつ、
    豊洲唯一の免震内廊下最新最高層最大敷地共有設備充実タワーマンション。

    小学校隣接、ららぽーと3分、スーパー、保育園敷地内、シビックセンター3分、ビバホーム6分、市場10分の圧倒的利便性と、
    4つの公園、東電堀、豊洲一の敷地での豊富な植栽からなる開放感&レインボーや花火など抜群の眺望
    という本来相反する2つの魅力を贅沢にいいとこ取り。

    豊住線、千客万来、三菱再開発、新豊洲駅周辺再開発、4丁目再開発と更なる成長も期待。

    豊洲駅近最後にして最高のタワーマンション。

  7. 52807 通りがかりさん

    >>52799 匿名さん
    東大入れない人の意見としてはそうだろな。

  8. 52808 匿名

    >>52807 通りがかりさん
    スレ違い。
    検討していないのでくるな。

  9. 52809 匿名さん

    >>52802 匿名さん
    メジャー7の売上、営利率https://www.kabutore.biz/rensyu/kanrenmeigara441.html

    東急不動産は大きい歴史あるデベなのでご安心を。
    スミフの利益率高すぎ。笑

    三井不動産 
    売上高1兆9,056億4,200万 営業利益2,806億1,700万 利益率14.7% 

    三菱地所
    売上高1兆2,075億9,400万 営業利益2,243億9,400万 利益率18.6% 

    住友不動産
    売上高9,174億7,200万 営業利益2,192億4,400万 利益率23.9% 

    東急不動産
    売上高9,077億3,500万 営業利益565億1,700万 利益率6.2% 

    野村不動産
    売上高5,806億6,000万 営業利益763億3,300万 利益率13.1% 

    東京建物
    売上高3,349億8,000万 営業利益496億3,100万 利益率14.8% 

    大京
    売上高1,306億4,500万 営業利益11億6,500万 利益率0.9% 

  10. 52810 匿名さん

    とりあえず若葉が取れたらおいで。

  11. 52811 匿名さん

    眼中にないかと思いますが、亀戸の問題もお願いします!
    (亀戸の契約者より。)

  12. 52812 匿名さん

    同じ約70m2の部屋だけど開口が全然ちがう。
    どちらも立地がイマイチだから欲しくないけど、
    間取りだけみれば住友は合格。

    https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/roomplan/S-65Btype.html

    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/detail.php?AREA_CD=sh...

    リンクがちゃんと貼れてなかったので再掲します!
    間取りって大事だと思うんですよ。
    部屋の中では快適に過ごしたいでしょ。

  13. 52813 名無しさん

    この若葉の人ってデベの人?
    なんでこんな必死に宣伝してんの?
    もう完売するのに意味なくない?

  14. 52814 匿名さん

    >>52809 匿名さん
    東急とスミフって、売上同じくらいなんですね。スミフの利益率すごい。株主に優しい会社ですね。

  15. 52815 匿名さん

    >>52800 匿名さん
    亀戸はいい選択ですね。一種換気に全熱交換、セントラル空調。変更できない部分の仕様としては高スペック。
    商業隣接だから堅いですね。
    あといまからなら小岩がよさそう。

  16. 52816 匿名さん

    >>52812 匿名さん
    間取り大事だけど、常にベストであることが必須ではいかな。妥協範囲ならOK。立地のほうが大規模だね。

  17. 52817 匿名さん

    >>52809 匿名さん
    そのうちマンションの事業で見るとどうなんだろう?
    三井は商業、住友、地所はオフィスがメインだよね?

  18. 52818 匿名

    >>52813 名無しさん
    宣伝に来てるのはトリプルだろう。

  19. 52819 匿名さん

    >>52813 名無しさん
    ネガの若葉のやることに意味なんかなかろう。

  20. 52820 匿名さん

    間取りだけでマンション選ぶやつはいないやろ。
    大事なのは立地だよ。ごく当たり前の話だけど。

  21. 52821 匿名さん

    ネガは若葉じゃなくて通りがかりだろ。
    いい加減ウザいから、早く通り過ぎてほしい。

  22. 52822 匿名さん

    >>52816 匿名さん

    マンション選びの重要ポイントは、
    https://news.mynavi.jp/article/20190606-837790/
    です。
    BTTの強みである駅距離、生活環境、採光が上位。

    だから住居サーフィン11カ月連続一位、坪単価大幅更新なのに完売間近です。

  23. 52823 匿名さん

    >>52801 匿名さん

    有明なら、特徴もないタワマンのトリプルなんかより、ブリリアマーレのような有明ならではの方が意味があると思う。結構マーレは魅力的な物件がリーズナブルに出でますよ。

    https://www.nomu.com/mansion/id/EC3X4009/

    https://www.nomu.com/mansion/id/KC300422/

  24. 52824 匿名

    有明の話題は有明でお願いいたします。
    臨海地下鉄がなくなりましたが豊住線の影響で少しは売れるようになるさ

  25. 52825 匿名さん

    >>52809 匿名さん
    大京を除くと、東急以外は営業利益率テンパー超えているんですね。東急は商売下手なのかな。でも、ここの金額も直近を除くと優しい値上げだったし、とても感謝している。ユーザーフレンドリー。

  26. 52826 匿名さん

    これだけ空に囲まれた駅近タワマンはあるのだろうか?

    1. これだけ空に囲まれた駅近タワマンはあるの...
  27. 52827 匿名さん

    これだけ学習塾が充実している街はあるだろうか?

    1. これだけ学習塾が充実している街はあるだろ...
  28. 52828 匿名さん

    世界のAmazonが認めた夜景も毎日ロビーから見える。

    1. 世界のAmazonが認めた夜景も毎日ロビ...
  29. 52829 匿名さん

    >>52827 匿名さん
    価値観が同じ生活スタイルが同じようなカモが
    ワンサカいる街だからな

  30. 52830 匿名さん

    >>52828 匿名さん
    山手線スレ化してきたな笑

  31. 52831 匿名さん

    >>52830 匿名さん

    山手線はどうしても魅力的

  32. 52832 匿名さん

    >>52830 匿名さん
    山手線スレの荒らしが換気ネガですよ。

  33. 52833 匿名さん

    >>52822 匿名さん
    割高なら強みもなにも無い

  34. 52834 匿名さん

    >>52829 匿名さん
    あなたはどこに暮らしてるの?
    価値観が同じとは?

    私は豊洲市場でお寿司を食べ、門仲でラーメンを食べ、バーベキューで肉を食べ、ららぽーとで映画を見て、キッザニア、ディズニー、がすてなーにも近く、公園が多く、豊洲PItやアラウンドシアターで若者が集まる活気と未来がある豊洲が好きです。
    銀座5分は最早価値はあまりなく、豊洲に住む事が価値がある。

    BTT購入者はそこが分かってると思う。

  35. 52835 匿名さん

    >>52833 匿名さん
    割高ってこういうことで、売れ残りが多いことをいうのですよ。
    ウエスト棟 南 71.16㎡ 9,900万円 
    イースト棟 南 70.25㎡ 9,500万円 

  36. 52836 匿名

    >>52831 匿名さん
    港南は羽田新ルートの影響がヤバイみたい。

    WCTから撮影した飛行機通過時の映像、この距離でも室内まで音が響いてくるよう。
    https://i.imgur.com/0VvBJsL.mp4

  37. 52837 匿名さん

    >>52829 匿名さん
    これはまた分かりやすいネガの遠吠えだな笑
    ああ気分がいい

  38. 52838 マンション掲示板さん

    >>52825 匿名さん

    東急はユーザーに還元してくれてるから、利益率が低いのかもね。

  39. 52839 匿名さん

    >>52830 匿名さん

    同感です。
    こちらも向こうも初心者マークで
    同じ投稿と写真繰り返してます。

  40. 52840 匿名さん

    >>52820 匿名さん

    間取りだけでは選ばないけど立地だけでも選ばないよ。間取りは有明住友に完敗だよね。立地はどっちもイマイチ。

  41. 52841 匿名さん

    >>52840 匿名さん
    立地は大差

  42. 52842 匿名さん

    ネガもポジの煽りもどーでもいい
    早く住みたい 平和に凄そう
    みんな平和になります

  43. 52843 マンコミュファンさん

    今回でスーペリアは完売らしい。有明がバカ高いままでいてくれる事もありその恩恵もあるとプラスに考えたいね。ちなみに第二期一次のパークタワー勝どきは相変わらずの倍率だったね。平均3倍最高23倍だってさ。

  44. 52844 匿名さん

    >>52812 匿名さん

    立地を埋立地に妥協して、間取りも行灯部屋間取りに妥協して、良いところ探すのが難しい。

  45. 52845 匿名さん

    >>52840 匿名さん
    立地は、まずは街選びでしょう。

    街は言うまでもなく豊洲の圧勝ではないでしょうか?

    大規模商業 豊洲>>有明>>月島晴海>勝どき
    交通 月島豊洲>>有明勝どき>晴海
    緑公園 豊洲>>有明晴海>月島>勝どき
    オフィス 豊洲>>>>>月島>晴海有明勝どき
    観光遊び 豊洲>有明>>月島>晴海勝どき
    教育 豊洲>>月島有明晴海>勝どき

    坪単価 月島>勝どき>豊洲晴海>有明
    固定資産税 月島勝どき>豊洲晴海>有明

    根拠データ
    大規模商業 豊洲 ららぽーと、ビバ、駅前 有明 有明ガーデン 月島もんじゃ駅前 晴海 トリトン 勝どき 駅前

    交通 月島 メトロ、大江戸 豊洲 メトロ、ゆりかもめ、バス&船ターミナル 有明 りんかい線、ゆりかもめ 勝どき 大江戸

    観光遊び
    豊洲 キッザニア、がすてなーに、豊洲市場、豊洲PIT、チームラボ、アラウンドシアター、ToKyoスポーツランド
    有明 ビックサイト、スモールワールズ、水の科学館、オリンピックレガシー
    月島 もんじゃ 晴海 埠頭 勝どき 勝どき橋


    街の次は駅立地

    BTTは日本最強級銀座5分の湾岸ターミナル豊洲駅徒歩4分、小学校隣接、公園に囲まれ、ららぽーと3分、豊洲市場10分と日本最強クラス
    トリプルは有明ガーデン隣接はいいですが、高速道路隣接などBTTよりかなり劣ります。

    その次は建物
    BTTは、豊洲最大の敷地、植栽、秀逸なデザイン、豊富な共用設備
    スカイラウンジ、ビリヤード、卓球台、ブックラウンジ
    パーティルーム2室、有人バー
    フィットネスルーム、ゲストルーム3室、キッズルーム、コワワーキング等

    トリプルはパーティルーム、ラウンジくらいでは?

    比較できるのは坪単価くらい。
    竣工前完売直前のBTTと、竣工後2年完売していないトリプルを比べるのはかわいそう。
    あなたは住友のネガなんでしょうか?

  46. 52846 匿名

    >>52844 匿名さん
    ここは検討板です。良いところにないなら他いきましょう。
    負け惜しみは惨めだ。

  47. 52847 匿名さん

    >>52844 匿名さん
    ニューヨーク、シンガポール、ドバイ、香港、シドニーは?
    むしろウォーターフロントが世界では人気だよ。
    内陸いいなら止めないけど笑

  48. 52848 匿名さん

    >>52802 匿名さん

    一次取得者なら行灯部屋間取りでも満足なのかなあ。ここも有明住友みたいな間取りなら良かったのにね。

  49. 52849 匿名さん

    >>52848 匿名さん

    そんな人気マンションと、比較してもどうしようも無い。

    このマンションを買うのには、何かしらの理由がある!

  50. 52850 匿名さん

    >>52848 匿名さん
    間取りネガさん、間取り重視ならさっさとトリプルお買いになれば良いのでは?
    スミフさん狂喜乱舞しますよ

  51. 52851 匿名

    >>52848 匿名さん
    歴史的不人気マンション住民はご帰宅ください。

  52. 52852 匿名さん

    今日もネガさんの遠吠えが心地いい笑

  53. 52853 匿名

    >>52850 匿名さん
    竣工後2年で半分くらい残ってます?
    有明のあの立地だと2000万値引きが必要。

  54. 52854 匿名さん

    >>52812 匿名さん

    一次取得者なら行灯部屋でも満足なのかなあ。
    有明住友みたいな間取りにしてくれてたら、買い換え組にも魅力的だったと思う。あと、エレベーター乗り換えは不便。駅近メリットを台無しにしてる。朝から2回もエレベーター待ちは苦痛でしかない。忘れ物に気付いても取りに行くのが億劫だし。1次取得者ってそういう所も見逃していそう。

  55. 52855 マンコミュファンさん

    >>52847 匿名さん
    昨日晴れていたので豊洲公園や春海公園歩いてましたが、テント張ったり子供がわきゃきゃ言ったり、ほんとに信じられないくらいの素敵な光景が見れました。
    船が行き来し、水面が陽の光に照らされ揺らめく。小さい赤ん坊を抱いたご夫婦が休日を楽しみ、すこしご年配の人も走ったり歩いたり。何より子どもが駆け回る姿と水と緑が本当に癒されました。

  56. 52856 匿名さん

    >>52846 匿名さん

    埋立地に住むのは惨めじゃないよ。
    綺麗でとても良い環境だよ。

  57. 52857 匿名さん

    >>52853 匿名さん

    最近、有明、高いよね。
    豊洲と変わらなくなってきた。

  58. 52858 匿名さん

    >>52857 匿名さん
    だから超絶売れ残り

  59. 52859 匿名さん

    >>52858 匿名さん

    間取り良いのに惜しいね。

  60. 52860 匿名さん

    有明も豊洲もどんぐりだよ。
    金町と綾瀬みたいなもんだ。

  61. 52861 匿名

    >>52854 匿名さん

    歴史的不人気マンション住民はご帰宅ください。

  62. 52862 匿名さん

    >>52859 匿名さん
    板マンだからワイドスパンが取りやすいから。

    BTTみたいに敷地が広く、正方形の綺麗な高層タワーは神秘的。
    東急のフラグシップタワーであり、豊洲のランドマークタワー。

    すれ違う人が写真とったり、ここに住みたいねと言うのを聞くと
    住民としては選んで良かったです。

    1. 板マンだからワイドスパンが取りやすいから...
  63. 52863 匿名さん

    世界のAmazonが認めたってなんのことですか?
    最近、6丁目?東電堀に明らかに豊洲民ではないパリピが、明るい時間から座り込んで飲食しているのが気になります。

  64. 52864 匿名さん

    >>52863 匿名さん

    どうして豊洲民じゃないパリピとわかったの?
    豊洲民を見分ける能力者?

  65. 52865 匿名さん

    >>52862 匿名さん

    見た目のために間取りを犠牲にしてるんですね。なんか本末転倒。でも、板マンって田の字間取りが多くない?

  66. 52866 匿名さん

    >>52865 匿名さん
    間取り悪いですか?廊下少なくて有効活用できるし、
    共有設備も広く多く住み心地良さそうだよ。

    確かにデザインを優先している所はありますが、今のところそれが幸いしています。

    コロナ株バブルもあるが、この掲示板で優良な情報が提供されることと同じくらい
    実際建物がたち立地と現物を確認出来たことは大きい。

  67. 52867 匿名さん

    >>52866 匿名さん

    立地は建物なくても、確認できるけどな。

  68. 52868 匿名さん

    ここの連投若葉、絶対山手線スレの人だよね。

  69. 52869 匿名さん

    >>52868 匿名さん

    てことはあの愉快犯はこのマンションに住むってこと?

  70. 52870 匿名さん

    >>52868 匿名さん
    あんなクズと同じにしないでくれ。笑
    あれは江東区長の写真や区議のTwitter、週刊誌など貼り付ける底辺だろう。
    こちらは豊洲情報通かつ自分の足で撮った最高級写真と情報を提供してます。

  71. 52871 匿名さん

    >>52862 匿名さん
    これがランドマークになるくらい豊洲はしょぼい

  72. 52872 匿名さん

    >>52870 匿名さん
    同じ種類の人と言う意味です

  73. 52873 匿名さん

    >>52872 匿名さん
    ネガさん、エビデンス、論理的にいつも完敗してるからといって
    いちゃもんつけるのやめなさい。
    写真の貼り付け方わからない?
    記事投入画面の左の三角ボタンから画像貼れます。

    ネガにはネガだが、そもそも検討していないBTTに来る理由がよくわからない。
    もうこなければ惨めな思いしなくて済むよ。

  74. 52874 匿名さん

    管理人にアク禁されても、めげずに書き込む若葉も可哀想だよ。

  75. 52875 匿名さん

    >>52874 匿名さん
    広告オフにしているだけです。
    なんでポジがアクセス禁止になる?
    ネガじゃないんだからさ。

  76. 52876 匿名さん

    >>52871 匿名さん
    また遠吠えかぁ。よっぽど悔しいんだろうね笑

  77. 52877 匿名さん

    >>52870 匿名さん
    連投若葉の自覚あるんだw
    理事長とかに立候補しないことを願う。

  78. 52878 匿名さん

    >>52875 匿名さん

    今日もお疲れ様。

  79. 52879 匿名さん

    ネガさん、物件をネガれないから人をネガることにしたのか?笑

  80. 52880 匿名さん

    このマンションはランドマークにすらならないと思う。

    そもそも、外観が、バブルっぽくて古い感じがする。

  81. 52881 匿名さん

    >>52862 匿名さん
    豊洲公園からの眺め最高ですよね。豊洲ならここが一番かっこいい。

  82. 52882 匿名さん

    >>52875 匿名さん
    いやそれで若葉にならんやろ。

  83. 52883 匿名さん

    >>52880 匿名さん
    外観は、どこかの板マンぽいのよりははるかに良いと思いますよ?笑

  84. 52884 匿名さん

    >>52882 匿名さん
    なるよ。

  85. 52885 匿名さん

    >>52875 匿名さん
    管理人にとったら、ネガもポジも関係ないよ。
    煽りをして荒らせば若葉になるだけ。

  86. 52886 匿名さん

    自分は個人情報取られたくないから定期的にCookie削除してるけど、その場合も若葉になる。
    若葉=アク禁という思い込みはものを知らないだけ。

  87. 52887 匿名さん

    >>52886 匿名さん

    ネガ=若葉ってのもあるけどな。

  88. 52888 匿名

    >>52882 匿名さん
    若葉ポジさんにいつもぼこられてますから悔しいのかな。
    いずれにしてもスレ違いなので歴史的不人気マンション住民はご帰宅ください。

  89. 52889 匿名さん

    この連投具合はやばいと思うけど。

  90. 52890 匿名さん

    粘着剤ネガさんの連投は本当に迷惑ですねー

  91. 52891 匿名さん

    >>52864 匿名さん

    もちろん豊洲民の可能性もありますが、大学生くらいの若者5人組、荷物の量、服装などでご近所さんじゃないっぽいなと判断しました。最近あちこちで見かけるのです。所謂外飲みという感じですかね。
    誰にでも開かれている土地なのは承知ですが、東電堀で座り込んで飲酒されるのは良く思えません。

  92. 52892 匿名さん

    トリプルもいいマンションだけど、ここを検討する人たちには刺さらないと思うよ。
    お互い棲み分けできてるから、いがみ合う必要もないかと。

  93. 52893 匿名さん

    >>52892 匿名さん

    トリプル自体はそうでもない。
    間取りがここより良いというだけ。

  94. 52894 匿名さん

    >>52893 匿名さん
    まぁひとつくらいは良い所ないとね

  95. 52895 匿名さん

    >>52868 匿名さん

    思考がそっくり。

  96. 52896 匿名さん

    >>52890 匿名さん

    ことの場合 粘着剤 ってどういう意味だろう??
    接着剤??
    粘着質??
    間違えたのかな??

  97. 52897 匿名さん

    >>52886 匿名さん

    山手のスレでWCTゴリ押ししてる人も同じ言い訳してた。

  98. 52898 匿名

    >>52890 匿名さん
    ネガが粘着するくらい素晴らしすぎるマンションです。
    外観が特にいいね。

  99. 52899 e戸建てファンさん



    山手線の駅と、この都心から外れた駅とでは比較検討にもならない。土地代が違うし、今後の資産価値も大きく違いすぎる。

  100. 52900 匿名さん

    >>52897 匿名さん
    そんな人は知らんが、同じこと言うのは常識だからでしょう。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸