東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 50751 匿名さん

    >>50745 匿名さん

    いやです。私は購入者ではないので、購入された方が居住後ご注意されてください。
    検討のため周辺よく見に行きますが、病院前のベンチで喫煙者や飲酒される方を見かけるので、治安不安です。

  2. 50752 通りがかりさん

    >>50674 匿名さん

    レインボー眺望ならスカイズがNO1だろうな。

  3. 50753 マンション検討中さん

    >>50749 匿名さん
    そうかな?SMBCから入るのが一番近いと思いますが。

  4. 50754 匿名さん

    >>50751 匿名さん
    ここで治安不安だと日本に住めませんが、住民が増えたほうが目も届きやすいでしょう。

  5. 50755 匿名さん

    >>50749 匿名さん
    自分はポジよりの人間と自覚しているが、SMBCは企業向けの通用口なので、あまり積極的に使うのは気が引けるな。ただまあ、成城石井とかを経由してスマートに自宅にいけるので、使える時間は便利ではある。

  6. 50756 通りがかりさん

    >>50752 通りがかりさん
    まあそうだろうな。総合力が湾岸ナンバーワンなのがブランズタワー豊洲
    ナンバーワンだから、周りが必死で叩く。

  7. 50757 匿名さん

    >>50752 通りがかりさん
    そうですね。レインボーまでの距離はほぼ変わらないようですが。

  8. 50758 匿名さん

    >>50751 匿名さん
    しらんがな。

  9. 50759 通りがかりさん

    >>50675 匿名さん

    エレベーターの乗り換えは普段なら時間はかからないかもしれないが通勤時間帯や帰宅時間帯は混むと思うよ。
    住んでみてわかる部分だろうね。

  10. 50760 匿名さん

    >>50755 匿名さん
    エスカレーターがめちゃ遅いので、通常はららぽーと3の出入り口から出るのでしょうね。

  11. 50761 匿名さん

    駅が近いようで遠い物件ですね。

  12. 50762 通りがかりさん

    >>50756 通りがかりさん

    別に叩いていないと思いますが?
    ただ事実を言っているだけでは?

  13. 50763 匿名さん

    >>50743 匿名さん
    本当にFIX窓じゃないタイプの住戸の行灯部屋にも吸気口あるんですか?
    そうならうれしいサプライズ。

  14. 50764 匿名さん

    有明トリプルのスレは、
    臨海地下鉄来るぞーとかなりの煽りと無理ポジでスレがかなり賑わっていたけど、臨海地下鉄の話が妄想だったとバレた途端にパッタリと過疎ってしまった。
    それ以降、こちらのスレに換気ネガが横行してきた。
    シツコイ換気ネガって、もしかしてスミ○のマンコミ書き込み隊の人達かな?
    BTTが順調だから、まさか営業妨害してるわけじゃないよね。

  15. 50765 マンション検討中さん

    >>50761 匿名さん

    豊洲の中では相対的に駅近、という風に理解してます。

  16. 50766 匿名さん

    >>50761 匿名さん
    本当に妬みですね。。。。。可哀想に。。同情します。

    シエルの次に駅近です。あっという間です。
    それ以上に駅導線が綺麗かつ便利です。
    成城石井、R1、スタバ、パン屋、ドラッグストア、ファミマと
    豊洲で一番便利な導線です。羨ましいでしょ?

    1. 本当に妬みですね。。。。。可哀想に。。同...
  17. 50767 匿名さん

    >>50761 匿名さん
    尊重はしますが、共感はできませんでした...

  18. 50768 匿名さん

    >>50765 マンション検討中さん

    エレベーター乗り換えやSMBC経由で行ってたら、パークホームズや豊洲タワーより時間掛かるのでは?信号待ちしたらシンボルにも負けそう。

  19. 50769 マンション検討中さん

    このマンションがどうこうより、どんな部屋を購入したかの方が大事なのでは?
    狭い部屋や眺望が悪い部屋だとなんか虚しい。
    私はまずレインボーが見える角部屋以外なら興味はないです。
    なのでそういう部屋を購入しました。

  20. 50770 匿名さん

    >>50763 匿名さん
    リビング壁に数個ついてあり、部屋の入り口付近にもあります。
    マンションルームで確認できます。

  21. 50771 匿名さん

    >>50764 匿名さん
    臨海地下鉄が絶望、豊住線有力からネガがおかしくなりましたね。
    同情しましょう。

  22. 50772 匿名さん

    >>50768 匿名さん
    パークホームズはほぼ互角なのでエレベーター待ちで同等。
    トヨタワよりは2分差があるので短いでしょう。
    シンボルは信号機のない横断歩道2つわたりますが交通量が多いため
    かえって時間かかりますし、子供も危ないです。
    出入り口から地下道も相当長いです。

  23. 50773 匿名さん

    >>50769 マンション検討中さん

    南角部屋良いですね!
    DWなら最高!!

  24. 50774 匿名さん

    >>50769 マンション検討中さん
    本当の購入者ならこういうことは記載しません。
    なりすましお疲れ様です。

  25. 50775 匿名さん

    >>50772 匿名さん

    トヨタワ、シンボルは新出口と新改札により1分短縮されているので、
    エレベーター乗り換え、信号待ち、SMBC寄り道すると負けるでしょう。

  26. 50776 匿名さん

    >>50764 匿名さん
    今有明は、ミッドクロスが人気のようです。
    こちらもネガの攻撃にあってます。
    人気になりそうだと来ます。

  27. 50777 マンション検討中さん

    >>50775 匿名さん
    無い無い。落ち着いて。

  28. 50778 匿名さん

    >>50775 匿名さん
    それはないですね。あと地下道流すぎます。
    信号ない代わりにかなり車の通行待ちますね。危ないし事故も多いようです。

    いずれにしてもららぽーと3のお店の充実度や公園の数で比較対象でないです。
    トヨタワは人気ですが、シンボルはたくさん中古も出ているのでそちらから
    ご購入ください。

  29. 50779 通りがかりさん

    >>50778 匿名さん

    燃えたマンション??

  30. 50780 匿名さん

    >>50775 匿名さん
    BTTとシンボルは駅中心まで距離で倍違う。
    豊洲の中心のBTTと比べる対象でない。

  31. 50781 通りがかりさん

    >>50762 通りがかりさん

    東急の時点でNo.1にならないのに。
    事実ですよね。、

  32. 50782 匿名さん

    >>50778 匿名さん

    最短ルート使わずららぽ3なんて通って駅行ったら、豊洲で駅遠物件の仲間入りだね。
    エレベーター乗り換え、駅近メリットを失ったマンションですね。
    最短ルート雨に濡れるしね。

  33. 50783 匿名さん

    >>50779 通りがかりさん
    火事ということ?
    シンボルなんで人気ないのですか?

  34. 50784 通りがかりさん

    >>50776 匿名さん

    人気マンションと豊洲のマンションを比較しても。。。

  35. 50785 通りがかりさん

    >>50783 匿名さん

    シティタワーズ豊洲ザ・シンボル・ファイヤーの話だと思ってたんですが、、、

  36. 50786 検討者さん

    建物内で部屋に行くまでに時間がかかる。
    無駄な乗り換えとエレベーターの少なさが問題

  37. 50787 匿名さん

    >>50781 通りがかりさん

    タワマンなら財閥系×スーパーゼネコン施工がグッド!

  38. 50788 匿名さん

    >>50770 匿名さん
    部屋の入り口に吸気口とは?

  39. 50789 マンション検討中さん

    エレベーター乗り換えと駅距離の話を執拗にしてるのは、おそらく同一人物ですね。、

  40. 50790 匿名さん

    >>50782 匿名さん
    いやほとんど変わらないです。
    シンボルは信号機のない危ない道路をわたるんですか?
    BTTの倍距離がありますが。。。。。。

    換気ネガさんはシンボル住民かもね。
    よく間取りの比較でシンボルがでる、信号機ない話がでる。
    ひょっとしてシンボルも1種なんですか?
    誰も必要としない情報だから不動産サイトにのってない。

  41. 50791 匿名さん

    建物内移動を考慮すると豊洲駅ホームまでにかかる時間は
    最上階3フロアを除き実質最下位かも。

  42. 50792 匿名さん

    >>50788 匿名さん
    バーチャルマンションルーム見てください。
    下記探して。いっぱいあります。

    1. バーチャルマンションルーム見てください。...
  43. 50793 マンション検討中さん

    >>50782 匿名さん
    拗らせてるなぁ。。。

  44. 50794 匿名さん

    >>50772 匿名さん

    パークホームズは東側のエントランスはエスカレーター乗り換えなしです。西小へ行く子供はそっちから行き来しますね。1階直通なので早いです。エスカレーター側は時間かかるのでブランズも同じ感じでしょうね。

  45. 50795 匿名さん

    >>50791 匿名さん
    シンボルが倍かかります。算数も苦手なようですね。

  46. 50796 匿名さん

    >>50792 匿名さん

    それ、どことどこが繋がってるの?

  47. 50797 マンション検討中さん

    >>50791 匿名さん
    落ち着きなさい。無茶言い過ぎですよ。

  48. 50798 マンション検討中さん

    >>50796 匿名さん
    どことも繋がってません。ただの飾りです。

  49. 50799 匿名さん

    >>50791 匿名さん

    でしょうね。
    外出の度に2回エレベーター待ちってストレスでしかない。
    朝の通勤時間なんて特に酷いでしょう。

  50. 50800 匿名さん

    >>50797 マンション検討中さん
    優雅な乗り換えも、ららぽーと3導線も価値があるんですが。
    豊洲最高の導線でしょう。

    ちなみにシンボルもエスカレーター乗り換えじゃなかった?

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸