東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 50351 口コミ知りたいさん

    >>50347 評判気になるさん

    何を引き取るの??
    文章作成能力の無さ

  2. 50352 口コミ知りたいさん

    >>50341 匿名さん

    本当に、勝どきが買えなかったからってみんな苛立ちすぎ!

  3. 50353 匿名さん

    >>50344 匿名さん

    ネガって何?

  4. 50354 評判気になるさん

    >>50351 口コミ知りたいさん
    !?
    さすがにネタだよね!?

  5. 50355 評判気になるさん

    >>50350 口コミ知りたいさん
    物件の検討に関係のない書き込みはご遠慮ください

  6. 50356 匿名さん

    >>50341 匿名さん
    そもそもここは非の打ち所の少ないタワマンだけに、ネガさんも相当ネタに困ってそう。。

  7. 50357 匿名さん

    5丁目は震災時、液状化したからなあ。

  8. 50358 評判気になるさん

    >>50348 匿名さん
    物件の検討に関係のない書き込みはご遠慮ください

  9. 50359 匿名さん

    >>50358 評判気になるさん
    お前もなw

  10. 50360 評判気になるさん

    >>50359 匿名さん
    物件の検討に関係ない書き込みはご遠慮ください。

  11. 50361 匿名さん

    >>50360 評判気になるさん

    お前もなww

  12. 50362 マンコミュファンさん

    いくらネガってもここはもうほぼ完売で残り30戸程しかありません。
    この事実はいくら願っても変わらない現実なんです。
    一生懸命ネガっても残念ながら売れちゃうんです。
    ネガさんの願いに反して売れちゃってるんです。
    何をどう言ってもこれが世間の需要なんですよ?
    波に乗れない悔しさは分かります。
    すでに売れてるけど完売まで頑張ってください。
    その分注目されて目立つので有り難い限りです。
    そのぐらいは私たちも広い心で受け止めます。
    ほぼ完売ですが笑

  13. 50363 マンション検討中さん

    >>50341 匿名さん

    MR行った時このあたりを結構歩きましたが
    お子さんを塾に送り迎えされている方の車のナンバーは千葉系多かった。
    実家があっちの人多いのかもしれないなと思いました。

    ららぽ周辺は品川も多く、ああ晴海や勝どきの人はここまで車できてるんだなと。

    東京東部のハブなんでしょうな。

    タワマン買う層は割とプライド高い人多そうだけどクルマのナンバーは足立や江東で我慢できるんですか?
    ま、こんなこというのは今時ダサいか。。

  14. 50364 名無しさん


    東急ブランドで満足する時点で、プラウドもないもない。それぐらい庶民的が良い。
    ここのマンションは宅配ボックスがあるという、素晴らしいマンション。、

  15. 50365 匿名さん

    >>50363 マンション検討中さん

    ナンバーは気にしないけど60㎡台の3LDKとか50㎡台の2LDKは狭いので恥ずかしくて友達呼べないかな。

  16. 50366 匿名さん

    >>50365 匿名さん
    豊洲はその程度は恥ずかしくない。
    都心だとそういうの恥ずかしいのかな?

  17. 50367 匿名さん

    豊洲ならどのタワマンも大した違いないです

  18. 50368 匿名さん

    >>50363 マンション検討中さん

    千葉から豊州まで塾のために来るってすごいことだよ。
    塾にくるご家族も豊洲民だ。
    昨日早稲田アカデミーもできた情報提示しましたが、
    また豊洲の確固たる地位ができたと思います。
    ディズニーは年パス取って行きやすいし。

    車は足立が嫌で江東になったらしけど。笑
    小学校問題を考えても江東区はよく頑張ってるし、私は格が下と思われても
    実際住んで便利で住民への気遣いがあるほうがいい。

    見栄のために親が品川ナンバーをえらぶと子供が困ったかも。
    タワマンたちすぎて晴海から佃まで小学校通うとか言い出してる。。。

    BTTだと信号なしの隣の小学校に通わさせられる。
    見栄より子供だから車のナンバーは気にならない。
    https://dorattara.hatenablog.com/entry/20210424/1619214827

  19. 50369 マンション検討中さん

    >>50364 名無しさん
    なるほど。3兄弟の中古とかも見たんですが、
    あの橋あるじゃないですか。あそこで品川ナンバーと江東ナンバーに分かれるわけですけど、物理的な距離以上に、なにか心理的な節を感じたんです。

    晴海の人は、こっちは中央区、っていう意識を確実に持ってるのだろうなと。
    でも利便性では圧倒的に豊洲で、いろんな人の想いや街の重心が入り乱れてるなと感じ軽い眩暈を覚えました。

    あの橋はこわい橋です。

  20. 50370 匿名さん

    >>50367 匿名さん
    駅近免震内廊下タワマンはここだけ。
    さらに敷地が一番広く、最高層。だから植栽も多いし囲まれ感じませがない。

  21. 50371 検討者さん

    >>50366 匿名さん

    隅田川の外側の時点で、ナンバーなどどうでも良くなる。千葉周辺に住めばどうでも良くなる。

  22. 50372 匿名さん

    >>50369 マンション検討中さん
    人間って怖い。明らかに住みにくいのにブランドにこだわり不便な方を選ぶ。
    中央区でブランドであるのは、銀座、日本橋のみ。

  23. 50373 匿名さん

    >>50365 匿名さん
    ご検討の方でしょうか。
    本MRはパーティルームがありますし、ラウンジも充実しております。
    友達はそちらで招くのもありでしょう。
    是非ご購入お待ちしております。

  24. 50374 匿名さん

    >>50363 マンション検討中さん
    うーん。ここはプライド高い人でも満足度高いマンションだと思うのですが、逆にここ以上にプライド満たせるマンション他にありますか?

  25. 50375 匿名さん

    >>50357 匿名さん
    ここは埋立地ですので液状化リスクはありますが前回地震では豊洲
    影響ほぼありませんでした。

    一方、イメージと異なり豊洲は災害に強い街です。

    都内5,177丁目中の順位 低い方が良い
    建物倒壊危険度:4919位 ランク1
    火災危険度:4749位 ランク1
    総合危険度:4767位 ランク1
    水害リスクも低い
    https://www.city.koto.lg.jp/470601/20200701.html

    命の危険度が低いうえ、東電もあるので停電にもなりにくく、
    道も広いので外でいても安心です。

    未来を体現した街、豊洲をお選びください。

  26. 50376 匿名さん

    >>50374 匿名さん
    それはやはり3Aでしょう。

    一番信憑性の高い住みたい街ランキング
    https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol032/
    でも、こんな素晴らしい豊洲といい勝負してます。
    青山、麻布、浅草の3Aはやはり人気でしょう。

  27. 50377 検討者さん

    >>50365 匿名さん

    恥ずかしい、とかの前に、誰かにわざわざ豊洲まで来てもらうのは失礼!

  28. 50378 評判気になるさん

    >>50377 検討者さん
    ちょっと極端すぎて、煽りになってませんよ

  29. 50379 匿名さん

    >>50364 名無しさん
    東急はメジャー7です。
    三井、三菱、東急、大和、大京東京建物、野村の内の1つです。
    ここで満足できないと駄目でしょう。

    ここは宅配ボックスありますし、ディズポーザーもあるし、
    トイレとお風呂が別です。

  30. 50380 マンション検討中さん

    >>50374 匿名さん
    正直、今出ている同価格帯の新築では、ない、と思います。
    ナンバー云々の件も昔に比べどうでもよくなりつつありますし、私は気になりません。

    未だに気にして下に見てくる人はいるでしょうけど。

  31. 50381 匿名さん

    >>50377 検討者さん

    ここで失礼だったら、日本には住めないよ。

    日本最高級銀座駅5分の湾岸ターミナル豊洲駅4分にたつ、
    豊洲唯一の免震内廊下最新最高層タワーマンション。

    小学校隣接、ららぽーと3分、スーパー、保育園敷地内、シビックセンター3分、ビバホーム6分、市場10分の圧倒的利便性と、
    4つの公園、東電堀、豊洲一の敷地での豊富な植栽からなる開放感とレインボーや花火など抜群の眺望 、充実した共有設備
    という、本来相反する2つの魅力を贅沢にいいとこ取り。

    豊住線、千客万来、三菱再開発、新豊洲駅周辺再開発、4丁目再開発と更なる成長も期待。

    豊洲駅近最後にして最高のタワーマンション。

  32. 50382 検討者さん

    >>50379 匿名さん

    メジャー7って住友ないの?大和入ってるの?

    三井、三菱
    住友
    野村、東京建物
    東急、大京
    って明確に分かれてるよね。
    大手2社、大手3社、大手5社とかが今主流だよね。東急や大京より他にいいデベロッパーはいっぱいある!!!

  33. 50383 検討者さん

    >>50381 匿名さん

    日本には住めるでしょ。
    ほぼ千葉の豊洲まで、新宿方面に住んでいる人を呼ぶのは失礼でしょ。

  34. 50384 マンコミュファンさん

    正直言ってここは売れすぎです。
    ただでさえ駐車場確保が難しいのに、これ以上売れたら困る。完売しないようネガさん頑張って

  35. 50385 評判気になるさん

    >>50382 検討者さん

    そうですか、そう思われる方は本物件の購入を見送り、別物件のスレッドへどうぞ。

  36. 50386 評判気になるさん

    >>50383 検討者さん
    一応聞くけど、どのあたりまでは失礼に当たらないの?

  37. 50387 検討者さん

    >>50385 評判気になるさん

    お前ごときが、指示やアドバイスしてんなよ

  38. 50388 匿名さん

    >>50382 検討者さん
    住友は決算優先して引き渡し伸ばすし、住宅を売るメーカーとしては。。。。。
    今もメジャー7が主流だよ。不動産界しらんんおか。

  39. 50389 匿名さん

    >>50386 評判気になるさん

    隅田川越えてはダメでしょ

  40. 50390 検討者さん

    >>50388 匿名さん

    しらんんおか
    って何??

  41. 50391 匿名さん

    >>50383 検討者さん
    おいおい、銀座5分、皇居近く、そもそも湾岸ターミナル豊洲に来れるなら
    新宿の友達も嬉しいはずだよ。
    豊洲市場、ららぽーと、キッザニア、ぐるり公園、夜景、大規模ビバホーム。
    日本で一番最高の場所でしょうに。

  42. 50392 評判気になるさん

    >>50387 検討者さん

    そんなカッカしないで。ただのネット掲示板なんだから。ごめんね怒らせて。

  43. 50393 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  44. 50394 匿名さん

    >>50388 匿名さん

    さすがに三井と三菱とは格が違うな

  45. 50395 ララランド

    >>50391 匿名さん

    銀座、有楽町より外側に、わざわざ住んでなかったら行かないなー。

  46. 50396 匿名さん

    >>50388 匿名さん
    三井の中ぐらいモデルよりも、
    東急フラグシップのBTTがいいかもしれません。
    他のデベは魅力感じないし、住友はそもそも検討外。

    湾岸ナビでもツイン、シンボルは売り出し在庫ダントツで多い。
    何が理由なんかな。

  47. 50397 評判気になるさん

    >>50395 ララランドさん
    承知しました。残念ながらあなたのお眼鏡にかないませんでしたね。
    では他物件のスレッドへ行ってみてはどうでしょうか。
    豊洲ごときの物件スレッドなんて、見るだけで不快なのではないでしょうか。

  48. 50398 匿名さん

    >>50395 ララランドさん
    雑居ビルの中で憐れな生涯を閉じるもよし、
    若い人や再開発のエネルギーの中で開放的に生きるもよし。
    自分の人生だから好きに生きればいいんよ。

  49. 50399 匿名さん

    50393 匿名さん

    このマンション検討している人ですか?
    「頭の弱いネガさん」とか書いていてマナーが悪いですな。
    とりあえず通報しておきます。
    別にお礼の言葉はいりません。

  50. 50400 検討板ユーザーさん

    ブランズタワーエントランス前と豊洲公園を結ぶ横断歩道ほしくないですか?
    豊洲公園からブランズにすぐ出れてとても便利だと思います。スーパーも行きやすくなるし。
    現地みたらブランズ、豊洲公園どちら側も歩道が道路側に下がっていて、いつか横断歩道をつくることを想定してるのかな?と感じました。計画はないみたいですが。

  51. 50401 匿名さん

    >>50399 匿名さん
    あなたネガさんですか?
    他地域を荒らしに来ておいて、反撃されるとほんと弱いね。

  52. 50402 評判気になるさん

    >>50399 匿名さん
    なんて正義感のお強い方なのでしょう。
    気晴らしに、本物件以外のスレッドも見てみてはどうでしょうか。
    もしこのスレッドがお気に召さないのでしたら、ですが。

  53. 50403 ララランド

    >>50397 評判気になるさん

    評判の良いマンションだと居心地悪いから、ここぐらいがちょうどいい

  54. 50404 匿名さん

    >>50400 検討板ユーザーさん
    前の車道は信号機の間隔が長いのでスピードが出るんですよね。
    横断歩道があれば軽減できるかもしれません。
    区議や江東区の区長への手紙で依頼してみてください。
    https://www.city.koto.lg.jp/011505/kuse/kucho/tean/5343.html

    きちんと返事返ってきます。

  55. 50405 検討者さん


    お前、ビビリすぎww

  56. 50406 匿名さん

    >>50403 ララランドさん
    IDがあると分かりやすい。
    ここは住まいサーフィン11ヶ月連続1位の完売間近の人気タワマンです。
    ネガさんの荒唐無稽な指摘に的確に回答することで人気が上がってます。
    是非お手伝いください。

  57. 50407 マンション検討中さん

    >>50368 匿名さん
    このコメント、等身大で謙虚な感じで好きです。
    bttの人たちは、みんなこんな感じで柔軟だったらいいな。

  58. 50408 匿名さん

    >>50407 マンション検討中さん
    ありがとうございます!
    ここはQoLを追求したら良い選択なのですよね。
    一生に一度の人生、大事な家族だからこそ、
    住みたい街で暮らせばいいと思います。

  59. 50409 匿名さん

    >>50406 匿名さん

    サーフィン11ヶ月連続1位って前も書いてなかったっけ??
    重複投稿っていけないんだよね??

  60. 50410 匿名さん

    >>50409 匿名さん
    当物件のキャッチコピーの1つなのでご配慮ください。

  61. 50411 マンション検討中さん

    >>50369 マンション検討中さん
    それは怖い。中央区マウント、品川ナンバーマウントは怖い。やめておくれ。

  62. 50412 名無しさん

    >>50401 匿名さん

    やりすぎたと反省しているのなら、自分から削除依頼出せば??バンされなくてすむかもよ!
    強がる前に行動した方がよい

  63. 50413 評判気になるさん

    >>50403 ララランドさん

    評判の悪いマンションの購入検討板に来られるとは、大層お暇なのですね。
    もし購入検討してないようでしたら、是非お引き取りください。ここは購入検討板ですので。

  64. 50414 匿名さん

    >>50412 名無しさん
    安西先生、バン怖いです。。。。
    削除依頼出します!

  65. 50415 匿名さん

    >>50401 匿名さん

    完全にあなたが悪い。
    謝ったら??

  66. 50416 匿名さん

    >>50414 匿名さん

    つまんねー

  67. 50417 ララランド

    >>50414 匿名さん

    センスがない。おもしろいと思っているの?

  68. 50418 匿名さん

    私は笑っちゃいました。もう少し穏やかな心を持ちませんか皆さま。。

  69. 50419 匿名さん

    >>50418 匿名さん
    俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった

  70. 50420 匿名さん

    >>50414 匿名さん

    ちゃんと削除依頼出した?
    ちゃんと反省した?

  71. 50421 匿名さん


    購入者、検討者の皆様へ
    先程記載したものですが、
    ネガさんの攻撃が激しさを増しています。

    7月にかけて豊住線が具体化すると、湾岸内外のネガが悔しさを抑えきれず、やってくるでしょう。

    また、建物が完成するにつれ、ランドマーク性、東急フラグシップ性を増しており
    ネガを呼ぶでしょう。

    スーパーや店舗も内容によりネガさんを惹きつけるでしょう。

    ネガさんを煽らずスルーするのが一番ですが、
    誹謗中傷までされた時は勇気を持ち戦いましょう。
    反撃しすぎるとバンされちゃいますのですぐ削除依頼出しましょう。

  72. 50422 検討板ユーザーさん

    >>50404 匿名さん
    お返事ありがとうございます。そうですね。依頼してみます。同じ意見をお持ちの方いらっしゃったら、ぜひ同様の要望を入れてくれたら嬉しいです。

  73. 50423 匿名さん

    >>50421 匿名さん

    結局あなたは反省したの?
    ビビってるだけなの??

  74. 50424 匿名さん

    >>50420 匿名さん
    削除依頼出します。日々反省です。

  75. 50425 匿名さん

    >>50406 匿名さん

    それネガのおかげってこと?
    ネガ煽りマンやな。ネガなんて役に立たんやろ。

  76. 50426 匿名さん

    >>50421 匿名さん

    頭悪い人しか相手にしてないから大丈夫。
    あなたみたいにマナーの悪い人はそうそういない

  77. 50427 検討者さん

    >>50421 匿名さん

    東急信者?
    結構痛い

  78. 50428 匿名さん

    >>50421 匿名さん

    何が言いたいのかわからない。義務教育で教えてもらったと思うけど5w1hを意識して記載してもらえないですか。

  79. 50447 匿名さん

    >>50443 評判気になるさん
    はい。もう話題変えましょう。

    今日BTTの横通りましたが、3階の植栽もはっきり見えました。
    背の低い木もうわってました。
    一部人工芝疑惑も出ていましたが、蔦みたいな植物かと。
    裏地は人工芝かもしれませんが。

  80. 50449 マンション検討中さん

    3LDKはまだ残っているのでしょうか?

  81. 50450 周辺住民さん

    >>50449 マンション検討中さん
    まだスーペリアで十数戸、プレミアでも十数戸残ってます。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸