東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 49801 匿名さん

    >>49800 匿名さん
    江東区長のコメントもこの議事録をふまえてのものでしょう。
    メトロ社の株式公開、コロナ禍での公共の責任など素晴らしい判断です。
    これで江東区が縦につながります。
    さらにその影響は下記のように広域にひろがります。

    7月を楽しみにしましょう。

    豊住線関連
    足立区
    https://www.city.adachi.tokyo.jp/machi/tetsudo/sebisokushin/index.html
    墨田区
    https://www.city.sumida.lg.jp/matizukuri/tosi_keikaku/access/tika8_11....
    越谷市
    https://www.city.koshigaya.saitama.jp/smph/kurashi_shisei/kurashi/suma...
    八潮市
    https://www.city.yashio.lg.jp/smph/kurashi/kotsu/tetsudo/chikatetsu.ht...
    草加市
    http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1710/010/020/020/01.html
    吉川市
    https://www.city.yoshikawa.saitama.jp/index.cfm/32,78585,250,1118,html
    松伏町
    http://www.town.matsubushi.lg.jp/www/contents/1461145222264/index.html
    千葉市
    https://www.pref.chiba.lg.jp/koukei/tetsudou/tokyo8gou11gou.html
    野田市
    https://www.city.noda.chiba.jp/qa/toshi/kotsu/1000164.html
    http://www.2030-chika8.jp/8go
    坂東市
    http://www.city.bando.lg.jp/sp/page/page003053.html

    地下鉄8号線建設促進並びに誘致期成同盟会
    埼玉県草加市越谷市(副会長)、八潮市吉川市、松伏町(副会長)
    千葉県野田市(会長)
    【茨城県】下妻市、常総市、筑西市、坂東市(副会長)、八千代町

  2. 49802 通りがかりさん

    >>49797 匿名さん
    わかったから、あなたは小規模マンションのスレへどうぞ。
    賛同者がいっぱいいると思うよ

  3. 49803 匿名さん

    >>49801 匿名さん
    ここまで嬉しい人たちがたくさんいるとは。影響力すごいね。

  4. 49804 匿名さん

    >>49802 通りがかりさん
    ここのポジは実力者揃いですから。
    半端なネガじゃあ、この掲示板の前で意識を保つことさえできない。
    相変わらず、すげぇポジだ。

  5. 49805 匿名さん

    価格スレの一番上の83.31m2が10400万。
    この住戸の共用部分の持ち分は約55.54m2。
    占有部分が6240万円、共用部分に4160万円。
    他人様と共用で利用する建物に
    4000万以上も払ってるなんてアホらし笑

  6. 49806 匿名さん

    >>49805 匿名さん
    戸建てにお戻りください。

  7. 49807 匿名さん

    やはり豊洲の中では管理費の高さはナンバーワンなんでしょうか。

  8. 49808 匿名さん

    >>49807 匿名さん
    ナンバーワン タワマンなので仕方ないでしょう。
    内廊下、免震、豊洲タワマン最大の敷地、充実した共有設備。

    管理組合で精査もしますがある程度は仕方ないですね。
    当たり前ですが良いものは高いのです。

  9. 49809 匿名さん

    >>49807 匿名さん
    管理費は高いですね。払える人が住むマンションです。

  10. 49810 通りがかりさん

    >>49805 匿名さん
    戸建てもいいですよね。でもここはスレ違いなのでお帰りください

  11. 49811 匿名さん

    >>49805 匿名さん
    >他人様と共用で利用する建物に4000万以上も払ってるなんてアホらし笑
    そういう価値観でしたら本当は戸建てがおすすめですが、あえてマンションのほうをご希望なんですか?それであれば、共用部が殆どなく、1F住居があって、敷地いっぱいに建物が立っている物件がお好みということでしょうね。大通り沿いの板状マンションもしくはペンシルマンションなどはいかがでしょうか。

  12. 49812 匿名さん

    豊住線が開通すれば街の賑わいがさらに増しそうで楽しみです。

  13. 49813 匿名さん

    >>49812 匿名さん
    既にこの板は賑わっていますけどね。

  14. 49814 匿名さん

    >>49813 匿名さん
    知識がないネガが一方的に蹂躙されているだけ。
    換気ネガさんのひよこは無事だったのか。心配。

  15. 49815 匿名さん

    >>49812 匿名さん
    まさに東京東地区の中心、湾岸都心になるからね。
    オフィスも人もどんどん江東区には集まるよ

    1. まさに東京東地区の中心、湾岸都心になるか...
  16. 49816 匿名さん

    豊住線、今度こそ確定っぽいですね。

  17. 49817 匿名さん

    >>49816 匿名さん
    来たら豊洲フェスですね!

  18. 49818 匿名さん

    >>49817 匿名さん
    周辺の東雲、辰巳、有明、枝川も恩恵が大きい。
    江東区湾岸がさらに発展しそう。

  19. 49819 匿名さん

    >>49817 匿名さん
    豊洲公園で花火をあげたいね。

  20. 49820 匿名さん

    >>49798 匿名さん
    内容拝見しました。8号線・品川地下鉄は、もう委員の腹の中ではやるという方向で決定しているように見えましたね。あとは、段取りの整理をしていく段階のように思えます。次回は5/11に開催なので、また来週にはアップデートがありそうで楽しみですね!

  21. 49821 匿名さん

    >>49820 匿名さん
    議事録公表にはタイム差がありますがそろそろでしょう。

    区長も気合入ってます。
    https://www.city.koto.lg.jp/011501/kuse/kucho/kuse/r3/0501.html

    豊洲の価格は豊住線は折り込まれていないので楽しみです。

  22. 49822 匿名さん

    3路線利用可になるのは大きいね

  23. 49823 匿名さん

    >>49822 匿名さん
    我々の想像以上に大きいと思います。

    1. 我々の想像以上に大きいと思います。
  24. 49824 匿名さん

    豊住線ができると豊洲始発で東武乗り入れになるのかか?

  25. 49825 マンション検討中さん

    8号線という大きな千葉や埼玉を巻き込んだ地下鉄路線の文脈の中に、豊洲と住吉を繋ぐ豊住線があるという理解なのですが、あってますか?

  26. 49826 匿名さん

    だいぶ足場も外れて来ました。
    自転車エレベーターはこの色合いかな?
    壁面緑化は人工緑かな?

    1. だいぶ足場も外れて来ました。自転車エレベ...
  27. 49827 匿名さん

    >>49825 マンション検討中さん
    あってます。最初だけど大きな一手です。
    住吉で半蔵門線と直通できれば、錦糸町、スカイツリーとも
    繋がりますし、その先の成田空港、日光、鬼怒川など観光地と繋がります。

    これは豊洲の観光拠点化としてかなり大きな話だと考えてます。

  28. 49828 マンション検討中さん

    >>49827 匿名さん
    あってるんですね。そこまで大きな話なんですね!!うれしいなー楽しみです。
    成田ともつながる可能性あるんですね。半端なく魅力的な街になりますね豊洲

  29. 49829 匿名さん

    >>49826 匿名さん
    壁面緑化は本物の緑ですよ。

  30. 49830 匿名さん

    >>49829 匿名さん
    本物なんですね。
    個人的には壁面緑化って上手く育たないと見栄えしないので人工でも
    いいかと思いました。

  31. 49831 匿名さん

    >>49828 マンション検討中さん
    押上以上はおそらく乗り換え発生かなと思います。
    ちなみに豊洲から成田まで、
    3000円弱のリムジンバス、
    東雲から1000円強のバス
    が出ています。

  32. 49832 通りがかりさん

    魅力がTDL、ららぽ、イオン、ビバホーム、運転しやすい…てっきり千葉の物件かと思った。

  33. 49833 匿名さん

    >>49832 通りがかりさん
    空気と魚が美味いところも一緒、それでいて都心直結で間近!

  34. 49834 匿名さん

    >>49832 通りがかりさん
    そうなんです。

    日本最高級の銀座駅5分の湾岸ターミナル豊洲駅なのに、
    広いららぽーとや23区最大のビバもあるし、公園も多いし、運転もしやすい、
    交通、船便も充実しててすごいんです。
    ディズニーもすぐですよ。15分くらい。
    東京と千葉のいいとこどりなんです。

    だから土日は周辺いっぱい来ます。

    あと眺望もよいのですが、
    シンガポールのマリナーズベイサンズ周辺に似てるんです。
    豊洲にマリナーズベイサンズ来ないかな。

    1. そうなんです。日本最高級の銀座駅5分の湾...
  35. 49835 匿名さん

    >>49829 匿名さん

    壁面緑化が本物だと、南西面は西陽が年中強く枯れませんかね?お手入れが大変、管理費もかかるわけですね。

  36. 49836 匿名さん

    >>49833 匿名さん
    世界一の魚も歩いて10分で食べれますよね。

  37. 49837 匿名さん

    >>49834 匿名さん

    屋上が繋がれば、正しくマリーナベイサンズ。
    北西の眺望、特に水辺に映る夜景がいいですね。

  38. 49838 匿名さん

    >>49835 匿名さん
    有明ガーデン向かいも緑化したけどお金かかるの?

  39. 49839 匿名さん

    >>49838 匿名さん
    これ自然だろすると何の木なんでしょうか?
    あまりに均一すぎて。。。
    smbcの緑化も南西面なのでどうなるか。

  40. 49840 匿名さん

    >>49839 匿名さん
    都も地球温暖化とヒートアイランド現象で夏40℃直前なので緑化は大切。

  41. 49841 匿名さん

    >>49832 通りがかりさん
    湾岸の後背地は千葉県だしね。
    既に豊洲に千葉っぽい飲食店たくさんあるけど、豊住線が出来れば千葉の領地化が進む。

  42. 49842 匿名さん

    >>49841 匿名さん
    豊洲は利便性と開放感の二刀流です。
    週末狭苦しい都心を抜け出して千葉に行きたいでしょ。
    豊洲なら徒歩で開放感も味わえて銀座でディナーもできるんです。
    最高の街ですよ。

    君も豊洲民にならないか?

  43. 49843 マンション掲示板さん

    これから検討される方へ。

    9割以上どうでもいいやりとりで埋まってるので、過去の有益な情報を拾うのも大変でしょう。1分でわかるオススメポイントをまとめました。

    本物件は全方位条件がそれぞれ良いところがあり、クリティカルな悪条件がありません。眺望&日照は好み次第。近接して建つ予定もありません。そのため、残っている部屋も魅力的な部屋が多いです。湾岸にありがちな高速道路脇ではなく空気が清浄。モノレールも静かでむしろ景色に彩りを添えている。

    家族構成やライフスタイルに合わせて3LDKを2LDK的に、2LDKを1LDK的に使うことも可能。キッチンも床暖房あるなど全般的に細かい部分含め仕様が高い。低層でも5階以上から、4階以下に共有施設がほぼまとめられてプライバシーが確保されてるからこそ乗り換えはあるが、中間免震の安心&ホテルライクな透明エレベーター乗り換えで優雅なひと時あり。

    共有施設も多過ぎず少な過ぎずバランスよく配置。ゲストルームに泊まってもらうのもよいが近接する三井ガーデンホテルに泊まってもらうのもあり。スーパー隣で買い物袋持っての徒歩ほぼゼロ距離。ららぽーと・映画館最寄り、千客万来、メブスクなど、新豊洲方面の再開発はこれからが本番。オフィス街も続々再開発。

    東京駅15分・新橋14分・大手町13分・永田町11分・有楽町7分・銀座一丁目6分にありながら、タワマンなど周りに囲まれておらず自然環境抜群。公園多数、近隣の運河沿いにカフェあり。台場へも16分。羽田空港へもシャトルバス30分。BRTが豊洲駅にも停まるため新橋や虎ノ門への直接アクセスも可能。

    東急のフラッグシップタワーマンションなのでしっかり建てられ今後宣伝にも使われ続けるでしょう。外観がシンボリックで、船の周遊コースにあり、周辺公園や対岸から目立ち、圧倒的な存在感。コロナ禍でも人が集まってるが、コロナが明けて外国人含む観光客が戻ってきたら、注目を集めるタワマンになるのではないか。

    豊洲駅徒歩4分でこうした物件はもう出てこないでしょう。

  44. 49844 匿名さん

    >>49843 マンション掲示板さん
    豊洲、本マンションの魅力。

    ○交通
    有楽町線ゆりかもめ二路線 徒歩4分 豊住線期待
    銀座電車5分 ディズニーランド15分
    羽田空港、成田空港など湾岸唯一のバスターミナル
    https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/areamap/pdf/terminal_toyosu.pdf
    浅草、台場への遊覧船など船便充実 BTT横に船桟橋有

    ○公共施設、教育
    豊洲西小学校、芝浦工業附属中高隣接、
    私立めぐみ幼稚園近接 、豊洲幼稚園近接、保育所敷地内
    話題の有明西学園が中学校学区
    シビックセンター区役所出張所 徒歩3分
    豊洲文化センター、図書館徒歩3分
    豊洲みずべ 子供支援センター 徒歩3分
    豊洲公園、ぐるり公園、6丁目第二公園、かに公園隣接
    6丁目公園、4丁目公園徒歩圏内
    昭和大学病院隣接

    ○商業施設
    ららぽーと隣接
    ビバホーム、イオン東雲、有明ガーデン徒歩圏内
    日本初のコンビニ セブンイレブン一号店
    食 豊洲市場、バーベキューWILD MAGIC、江戸前場下町
      すきやばし次郎、寿司大、大和寿司、
      スタミナ苑 、万福、 キュイジーヌ フランセーズ ラシャンス
      月島もんじゃ徒歩圏内
    エンタメ キッザニア、チームラボ、ユナイテッド・シネマ豊洲
         アラウンドシアター 、豊洲pit
         有明劇団四季徒歩圏内
    スポーツ TOKYO SPORT PLAYGROUND、MIFA Football Park アシックス スポーツコンプレックス
    学 がすてなーに、しばうら鉄道工学ギャラリー
    温泉 千客万来施設
    衣 ラルフローレン、ユニクロ、GAP、ZARA、ロンハーマン
    雑貨 Afternoon tea、フランフラン、東急ハンズ、無印
    子供 アカチャン本舗、トイザらス
    スーパー アオキ、文化堂、成城石井、サカガミ、ライフ予定、
         敷地内スーパー有、イオン東雲徒歩圏内
    学習塾 SAPIX 河合塾 東京個別指導学院 トライ 駿台・浜学園 栄光ゼミ 公文式 日能研 明光義塾 武田塾 市進 四谷大塚 東進

    ○下町文化
    深川八幡祭り 通称水かけ祭り
    盆踊り大会

    ○オフィス
    東京メトロ乗降数7位 ゆりかもめ乗降数2位
    本社ビル IHI ユニシス NTTデータマルハニチロ アスクル 第一生命 富士ゼロックス東京 住友ゴム工業 ミライト ドゥスポーツ SCSK 永井 フジヤ ホウスイ 野村アセットマネジメント 三井不動産レジデンシャルサービス 三井住友カード SMBCフィナンシャルサービス オートバックスセブン LegalForce
    本社以外 野村グループ、IBM等 2丁目三菱再開発 メブクス

    ○眺望
    台場花火、レインボー、富士山、東京タワー
    スカイツリー ディズニー花火
    ゲートブリッジ 東電堀 スカイダック
    トーチタワー予定

    ○防災安全
    都内5,177丁目中の順位 低い方が良い
    建物倒壊危険度:4919位 ランク1
    火災危険度:4749位 ランク1
    総合危険度:4767位 ランク1
    水害リスクも低い
    https://www.city.koto.lg.jp/470601/20200701.html
    命の危険度が低い。

    電柱の地中下、道路が広い、明るく見通しよいので安心安全

    ○共有施設
    スカイラウンジ、ビリヤード、卓球台、ブックラウンジ
    パーティルーム2室、有人バー
    フィットネスルーム、ゲストルーム3室、キッズルーム、コワワーキング等
    豊洲タワマン最大の敷地面積、植栽、スーパー、保育園敷地内

    ○住みたい街ランキング
    https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol032/

  45. 49845 匿名さん

    >>49843 マンション掲示板さん

    心配しなくてもここの販売が終わったら、その次をねらって
    建て替え、企業の土地売却、定期賃借地など
    いろいろと出てくるもんだよ。

  46. 49846 匿名さん

    >>49844 匿名さん
    豊洲タワマンとの比較

    シエル1分 外廊下 2006年 耐震 敷地7142.34㎡ スーパー近
    BTT4分 内廊下 2022年 免震 敷地 24.276.31㎡ スーパー近小学校近
    ツイン4分 内廊下 2009年 耐震 敷地13,826.52㎡  スーパー近小学校近
    PHT5分 外廊下 2016年 免震 敷地10591.10㎡ 小学校近
    PTT5分 内廊下 2013年 免震 敷地3,964.53㎡  スーパー近
    トヨタワ6分 外廊下 2009年 免震  敷地 16,396.58㎡ 小学校近
    シンボル7分 内廊下 2009年 制震 敷地16,571.59㎡
    PCTA 8分 外廊下 2008年 制震 敷地14,001.29㎡ GD賞
    PCTB 8分 内廊下 2008年 制震 敷地12,334.93㎡ GD賞
    ベイズ11分 外廊下 2016年 免制震 敷地11094.98㎡ GD賞
    キャナルWT 11分 外廊下 2000年 免震 敷地13,684.61㎡ 
    スカイズ12分 内廊下 2014年 免制震 敷地21,242.52㎡ GD賞 

  47. 49847 匿名さん

    >>49845 匿名さん
    4丁目再開発、新豊洲再開発で三井の大規模がくるかです。
    むしろきたら、ここも相場引っ張ってくれそう。

  48. 49848 匿名さん

    豊洲再開発で三井の大規模がもし来たら三井ではじまり三井で終わる
    豊洲再開発集大成のマンションになるかもですね。

  49. 49849 匿名さん

    >>49843 マンション掲示板さん
    小学校隣接、保育園隣接、豊州市場、キッザニア、豊住線、眺望、東電堀など重要なキーワードが抜けている。

  50. 49850 匿名さん

    >>49848 匿名さん
    豊洲は三井の街ですよ。それが一番。
    恐らくは10年はないと思いますが気長に待ちましょう。

  51. 49851 匿名さん

    >>49848 匿名さん
    豊洲の運河沿いは、楽しみな立地ですよね。何にせよマンションが安く出ることは無さそうですが・・・

  52. 49852 匿名さん

    もし東京ガスの土地も含める事ができたら
    ららぽ別館+タワマンも可能かも。

  53. 49853 匿名さん

    >>49843 マンション掲示板さん
    1分にしては少し長いので整理しました。

    ここの魅力は、

    日本最高級銀座駅5分の湾岸ターミナル豊洲駅4分にたつ、
    豊洲唯一の免震内廊下最新最高層タワーマンション。

    小学校隣接、ららぽーと3分、スーパー、保育園敷地内、シビックセンター3分、ビバホーム6分、市場10分の圧倒的利便性と、
    4つの公園、東電堀、豊洲一の敷地での豊富な植栽からなる開放感とレインボーや花火など抜群の眺望
    という、本来相反する2つの魅力を贅沢にいいとこ取り。

    豊住線、千客万来、三菱再開発、新豊洲駅周辺再開発、4丁目再開発と更なる成長も期待。

    豊洲駅近最後にして最高のタワーマンション。


  54. 49854 匿名さん

    >>49852 匿名さん
    がすてなーにはそう簡単にはどかなそうです。
    これがあると最短でも住宅展示場になるので駅近にはできないですよね。

  55. 49855 匿名さん

    >>49854 匿名さん

    まあ、そうなんだけど、大規模商業施設内に体験型新がすてなーに館を
    新たにオープンした方が集客力も上がるし土地売却益もはいるし東京ガスに
    とって一石二鳥なんじゃないかなと妄想してみた。

  56. 49856 匿名さん

    >>49854 匿名さん
    住宅展示場、意外と歩くんだよね。ただ、パークブリッジ経由で水辺を歩いていけるのは気持ちよさそう。水辺側にオープンになっている飲食店や商業を並べて配置してほしいなー。

  57. 49857 匿名さん

    >>49855 匿名さん
    それはそう思います。
    現状ももう少し面白い設備にはできそうですね。

    マリナーズベイサンズのような外資系リゾート
    ミッドタウンで中学高校完備とかどうでしょうか。
    三井さんお願いします。

    仮に住宅展示場端としても、駅7、8分表示かと思います。

  58. 49858 匿名さん

    豊住線が開通すれば新豊洲の開発も加速しそうですよね。非常に楽しみです。

  59. 49859 匿名さん

    東雲の巨大パチンコの建物ウェアハウス東雲が売りに出されているよう。
    ドンキホーテにもなってました。

  60. 49860 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  61. 49877 マンション検討中さん

    そんなに豊洲が素晴らしいなら、価格も安くてデザインもいいスカイズで良くない?って思うんだけど、ポジさんいかがですか?

  62. 49878 匿名さん

    >>49877 マンション検討中さん
    質問がよくわからない。

  63. 49882 匿名さん

    今日はネガさん静かだと思ったら、随分遅くから書き込んでるのですね。

  64. 49883 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  65. 49892 匿名さん

    >>49883 匿名さん
    3種換気とか小さな話であなたしか気にしてません。
    例えば中古販売サイトでも普通記載ありません。

    そんなことよりここの圧倒的な魅力に目をむけてください。


    日本最高級銀座駅5分の湾岸ターミナル豊洲駅4分にたつ、
    豊洲唯一の免震内廊下最新最高層タワーマンション。

    小学校隣接、ららぽーと3分、スーパー、保育園敷地内、シビックセンター3分、ビバホーム6分、市場10分の圧倒的利便性と、
    4つの公園、東電堀、豊洲一の敷地での豊富な植栽からなる開放感とレインボーや花火など抜群の眺望 、多種多様な共有設備
    という、本来相反する2つの魅力を贅沢にいいとこ取り。

    豊住線、千客万来、三菱再開発、新豊洲駅周辺再開発、4丁目再開発と更なる成長も期待。

    豊洲駅近最後にして最高のタワーマンション。

  66. 49893 匿名さん

    >>49879 匿名さん

    うちも行燈部屋ありますが、確かにしまってあった楽器のケースとかタンスのベルトに白い粉がふいたようにカビが生えた。
    それ以来、水取ぞうさんを2倍にした。

  67. 49895 通りがかりさん

    >>49893 匿名さん

    行灯部屋ってそういうもんだからね
    別にBTT特有の問題ではない

  68. 49896 匿名さん

    >>49888 匿名さん
    https://www.m-standard.co.jp/rent/%E5%8B%9D%E3%81%A9%E3%81%8D%E3%82%B6...
    25枚目の写真、上部やや左側に確認できます。

  69. 49900 匿名さん

    >>49896 匿名さん
    残念ながらBTTのバーチャルモデルルームで換気口見つけました。
    東急への謝罪と本間取りへの謝罪、二度とこのスレにこないことを5分以内に誓ってください。

  70. 49902 匿名さん

    >>49891 通りがかりさん
    普通はこうした図面にはコンセントや換気吸込口の位置などが載っています。

  71. 49903 匿名さん

    >>49900 匿名さん
    ありがとうございます。
    画像をシェアしてもらえないでしょうか。

  72. 49906 匿名さん

    >>49903 匿名さん
    自分でバーチャルMRに入ってください。
    入れないと言うことは、もしかして検討もしていなかった?
    ただネガりたいだけだと屑ですよ。

  73. 49909 匿名さん

    >>49906 匿名さん
    検討はしているけれど、まだ個人情報を東急に提供するのは躊躇している人にも
    シェアしていただけるとありがたいです。

  74. 49910 匿名さん

    換気ネガさんは、鹿島が設計したマンションの行灯部屋には吸気口が付いてるからセーフ、と自分から言って墓穴を掘りました。
    とうとう長い戦いも終わりですね。さよなら換気ネガ。

  75. 49911 匿名さん

    >>49908 匿名さん
    まあ、普通に考えるとその間取りの購入者のことだよね。
    穿った見方をするとあなたのようなコメントになるけど。

  76. 49914 匿名さん

    >>49909 匿名さん
    画像出さない方がいいよ。
    出したら出したで、
    このタイプの吸気口は…とかこの位置だと…とか言ってくるから
    疲れるから相手にするのやめよ

  77. 49918 匿名さん

    あれ?バーチャルモデルルーム見てみたけど見当たらないような??
    詳しい方教えて!

  78. 49922 匿名さん

    >>49919 匿名さん

    そもそもバーチャルモデルルームに今話題にしてる間取りは無いのでは。

  79. 49927 匿名さん

    >>49925 匿名さん

    相変わらずポジは口が悪いな。
    それを言うなら
    東急には行燈部屋共通の仕様があると証明して言うべき。

  80. 49928 匿名さん

    あーあ、ネガさん発狂しちゃったよ。
    圧勝しすぎたからな。ほっとこ。

  81. 49930 匿名さん

    >>49927 匿名さん
    何言ってんだ?意味不明。

  82. 49936 匿名さん

    ポジ=勝ち負けで興奮。事実はどうでも良い
    ネガ=換気に関する本物件の事実を知りたい

  83. 49937 マンション検討中さん

    なんか新しい情報ないかなってチラチラ見てるけど、良い大人がポジ、ネガとか本当にしょうもないな…。中学生のころの2chを思い出す…。

  84. 49938 匿名さん

    まとめると、S-65Bタイプのベットルーム3については、触れないことにするという結論でいいですか?

  85. 49939 匿名さん

    >>49936 匿名さん
    換気なんか気にせず、君も豊洲民になりなさい。

    日本最高級銀座駅5分の湾岸ターミナル豊洲駅4分にたつ、
    豊洲唯一の免震内廊下最新最高層タワーマンション。

    小学校隣接、ららぽーと3分、スーパー、保育園敷地内、シビックセンター3分、ビバホーム6分、市場10分の圧倒的利便性と、
    4つの公園、東電堀、豊洲一の敷地での豊富な植栽からなる開放感とレインボーや花火など抜群の眺望 、多種多様な共有設備
    という、本来相反する2つの魅力を贅沢にいいとこ取り。

    豊住線、千客万来、三菱再開発、新豊洲駅周辺再開発、4丁目再開発と更なる成長も期待。

    豊洲駅近最後にして最高のタワーマンション。

  86. 49940 匿名さん

    で?
    本当に換気口あるの?

  87. 49941 匿名さん

    >>49936 匿名さん
    事実は東急に聞けば?
    以上。

  88. 49942 匿名さん

    換気に関する本物件の事実を知りたいです。

  89. 49943 匿名さん

    >>49938 匿名さん
    吸気口があるなら、換気は問題ない、無いなら問題ある、という状況

  90. 49945 匿名さん

    >>49938 匿名さん
    他の行燈部屋にあるからs-65bにもあるでしょう。
    本当にその間取りが欲しいなら東急さんに聞いてください。
    個人的にはこんな超小さいことどうでもいいけど。

  91. 49946 匿名さん

    >>49942 匿名さん

    ここで聞いてどうすんの。別の方法で調べなさい。

  92. 49947 匿名さん

    「お持ちの情報を挙げてみませんか。」って書いてありますよね?

  93. 49948 匿名さん

    >>49937 マンション検討中さん
    ここをみて購入する人も多いでしょう。

  94. 49949 匿名さん

    >>49947 匿名さん
    だから、まだ竣工してない物件の換気に対する事実とやらは、ここで聞いても分からないでしょう。
    ポジもネガも推測でしかないんだから。

  95. 49951 匿名さん

    なんか、気にするなとか、超小さいこと、って言われると、余計に大問題なんだと感じてしまう。

  96. 49953 匿名さん

    >>49952 匿名さん
    不動産さんのプロさん、いらっしゃい。
    BTTについて何かコメントいただけると嬉しいです!

  97. 49954 匿名さん

    >>49951 匿名さん
    そう思われる人は、パークタワー豊洲をご検討するのがよろしいかと。
    大好物の一種換気ですから。

  98. 49955 匿名さん

    >>49945 匿名さん
    それってバーチャルモデルルームの行灯部屋にはあるからって意味ですか?
    見たところ感知器とスプリンクラーしかない気がします。見落としてますかね?

  99. 49956 マンション検討中さん

    >>49948 匿名さん
    多くないと思いますよ笑 有象無象の感想より、客観的な事実しか必要ないですね。

  100. 49957 匿名さん

    そもそもモデルルームに吸気口まで再現するかね?
    こればかりは東急に聞くしかないのでは?

  101. 49959 匿名さん

    >>49956 マンション検討中さん
    いや、もうほとんど売れちゃってるけどね

  102. 49960 匿名さん

    >>49955 匿名さん
    壁面みようよ。というか、そんなに換気が重要?不動産サイトでみたことないわ。

  103. 49961 匿名さん

    >>49949 匿名さん
    設備の図面もありますし、換気の説明を受けている人もいらっしゃるはずなので、竣工前でも情報はあるのでは? その通りに施工されるか否かは別の問題として。

  104. 49962 匿名さん

    >>49956 マンション検討中さん
    ここは今日だけでも豊住線など有力な情報の宝庫です。

  105. 49963 匿名さん

    このスレを1回換気してほしいな。
    空気淀みすぎ。
    開放感が売りの物件で閉塞感満載の応酬って、どんだけ不毛やねん。

  106. 49964 評判気になるさん

    もう換気の話やめようよ
    気にする人は検討から外せば良いだけじゃん
    気にしない人が大多数だから、売れてるんでしょう。

  107. 49965 匿名さん

    もともと、即日完売をめざしていたというのは事実ですか?

  108. 49966 匿名さん

    私、複数のタワマン住んだけど換気なんて大して影響ないよ

  109. 49967 評判気になるさん

    >>49955 匿名さん

    私も見当たらない。ポジ逃げたか?
    ここまで言っておいてやはり行灯部屋に吸気口無いなんてこと、ないよね?

  110. 49969 評判気になるさん

    >>49968 匿名さん
    いや、そうじゃなくてここまで換気ネガを袋叩きにしておいて、本当は行灯部屋に吸気口ありませんでした、ってなったらあまりにも酷いですよ。
    いや、ちゃんと付いてるならいいですけど。

  111. 49970 マンション検討中さん

    >>49969 評判気になるさん
    これはほんとにそう。ついているのかついていないのかは気になる。事実確認をしたい。誰か教えて

  112. 49971 評判気になるさん

    >>49970 マンション検討中さん
    これね、多分付いてないですよ。
    S75A間取りのキッチンの吸気口を、ぶち抜きになってる行灯部屋の吸気口と勘違いしていると推察します。

    だれかポジさん反論頼みます。

  113. 49972 匿名さん


    みなさんネガって決めつけないでください
    私はここのマンション買いましたが、換気の事を気にしてなかったので、勉強になってます。

    >>49900
    行灯部屋に換気口あったのですか?
    そういうの知らないので教えて頂きたいです

  114. 49973 マンション検討中さん

    >>49972 匿名さん

    これに同じ。かなり不安になっている購入者です。事実を知りたいです。

    >みなさんネガって決めつけないでください
    私はここのマンション買いましたが、換気の事を気にしてなかったので、勉強になってます。

  115. 49974 匿名さん

    おはようございます。今日はネガさん眠れないくらい興奮していたみたいですね。

  116. 49975 匿名さん

    >>49973 マンション検討中さん

    75Aは間取り変更していて行灯部屋はモデルルームには無い為、実際のところ換気口があるかないかはここでは分かりません。
    心配ならば貴方の営業担当者に聞くしかないです。

  117. 49976 検討板ユーザーさん

    >>49972 匿名さん
    なりすまし厳禁!
    いい加減にしなさい。

    勉強になってますじゃない。
    購入者なら自分で確認しろ!

    教えていただきたいですじゃない、
    購入者なら確認して教えてあげろ!

    気分悪い

  118. 49977 匿名さん

    >>49973 マンション検討中さん
    購入者でしたか。まずは重要事項のページ確認からできますでしょうか?
    先日も偽装して逃げたひとがいます。

  119. 49978 マンション検討中さん

    こんな匿名掲示板で教えて教えてと事実確認する人ってなんなの?営業に聞けない理由があるの?

  120. 49979 匿名さん

    >>49971 評判気になるさん
    このマンション優秀で部屋の出入り付近に吸気口を設定し、上手く広いスペース
    の空気循環をしてますよ。
    やはり位置を言い出しましな。。本当こわいわ。。。。

  121. 49981 匿名さん

    >>49973 マンション検討中さん
    換気の勉強になっているのは事実。
    すごい勉強なったが次の買い替えでも気にしない。

  122. 49982 匿名さん

    ベッドルーム3は、下り天井があるんですよね。たぶん、トイレの換気扇から伸びるダクトが中を通ってる気がします。であれば、この下り天井の部分に設置できる気がします。

  123. 49983 匿名さん

    >>49976 検討板ユーザーさん
    この前埼玉のインテリアオプションいってきましたよ?
    埼玉といえばここ購入してる方なら察しますよね

    購入者です。何でもネガにするのはやめましょう
    私としては何でもネガと決めつけて煽る人が不快です

  124. 49984 匿名さん

    ちなみに前に北西と南東の玄関前が広いと書き込みしたのは私です
    すぐネガに決めつけないでください

    購入者のスレで横断歩道つけて欲しいと書いたのも私です
    昨日は夜10時には寝てましたので朝からの書き込みです。では朝の支度がありますのでこれにて

  125. 49985 匿名さん

    >>49983 匿名さん
    では、重要事項35ページの最後の行の記載ください。
    30分以内にお願いします。時間かければ知り合いに聞けちゃうので。

  126. 49987 匿名さん

    49985とか仕事してないのかな
    自分で参考になる押してるしここの購入者じゃないことを祈るw

  127. 49988 匿名さん

    >>49987 匿名さん
    確かに異様ですよね
    ずっと張り付いてるんだろうな

  128. 49990 匿名さん

    >>49985 匿名さん
    マンマニさんに証拠として写真撮るとも大変だったけどわざわざ時間使ってここにやる意味ある?
    それ、お前の自己満じゃんw

  129. 49991 匿名さん

    >>49988 匿名さん
    人格攻撃はNGでしょう。
    マナーを守りましょう。

  130. 49992 匿名さん

    >>49990 匿名さん
    残念でした。先日に続き購入者の方じゃなかったですか。
    wとかつけるような人は買えないですからね。

  131. 49993 匿名さん

    >>49987 匿名さん
    隣だったら面倒そうだね
    少しの物音で苦情してきそう

  132. 49994 匿名さん

    >>49992 匿名さん
    横だけどあなた頭冷やした方がいいよ

  133. 49995 匿名さん

    豊洲どうですか?

  134. 49996 匿名さん

    >>49994 匿名さん
    横?

  135. 49997 匿名さん

    >>49992
    まじで高校生みたいな書き込みやめてくれ
    スーパーが何入るかの要望書き込み見てる方がまだいいわ

  136. 49998 匿名さん

    [No.49861~本レスまでは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  137. 49999 匿名さん

    >>49998 匿名さん
    今きたよ
    そういう書き込みがこのスレにいらないよ
    君こそ購入者のふりした愉快犯だろ
    このマンションの質を落とさないで頂きたい

  138. 50000 匿名さん

    建物が立ち上がるほどネガが増えるの、それだけ立派なマンションということでは。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸