東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 48801 匿名さん

    >>48797 匿名さん
    これはごめんなさいですね。
    私は幸せや強みは相対的なもの、隣にわかりやすい例があったのでつい。

  2. 48802 匿名さん

    >>48790 匿名さん

    完全にマナーが悪い。
    中央区になんの恨みがあるの??

    とても失礼。
    人間性を疑ってしまいます。

    あなたは自分が住んでいるところを誹謗中傷されても何も思わないのでしょうか。

  3. 48803 口コミ知りたいさん

    >>48790 匿名さん
    中央区の下りいらないですよ

  4. 48804 匿名さん

    >>48801 匿名さん

    レトリックがわかりやすいのは同意です。
    ただ劣る地域との比較ではなく、目指すべき地域と比較すべきかなと。

  5. 48805 匿名さん

    あーあ、言わんこっちゃない。
    こういうの湧いてくるからダメだって言ったのに。

  6. 48806 匿名さん

    >>48802 匿名さん
    中央区には幻の臨海地下鉄を頑張るよりもまず学校問題を頑張るべきと思いました。

    江東区はそれができた上で地道に豊住線を前進させているので評価します。
    ここは3A検討者も比較する物件ですので、彼らのネックである江東区のよさ、
    住む上で重要なことをお伝えしたかったです。

    BTTは子育て向け最強マンションの1つです。

    小学校は隣にあり、信号を渡る必要すらないです。
    中学は芝浦工大附属隣接、評判のよい有明西学園が学区、私立も行きやすい。
    SAPIXをはじめ豊洲は学習塾激戦区です。
    近所には土日もある小児科が2つもあります。
    徒歩3分のシビックセンターには図書館、文化センターもあります。
    豊洲公園、第二公園、カニ公園、ぐるり公園と公園に囲まれてます。
    キッザニア、がすてなーになど遊びも充実です。

    真に子供が大事なら、雨の日駅への道が濡れる濡れないよりも、
    子供の安全、教育が重要でしょう。

  7. 48807 匿名さん

    >>48802 匿名さん
    豊洲を誹謗中傷するのはやめてください。

  8. 48808 匿名さん

    >>48804 匿名さん
    これはその通りです。
    目指すべきは日本でいうとどこ?
    横浜かな。

  9. 48809 匿名さん

    中央区なんて名ばかり。特に同じ湾岸の月島や勝どきなんかはね。勝どきなんてタワマン、古民家、巨大な物流施設しかなく、晴海は駅すら無い。完全に豊洲の下位エリアでしょ。月島、勝どき、晴海が江東区だとしたら、間違いなく豊洲選んでるだろ?つまりそういう事。

  10. 48810 匿名さん

    >>48809 匿名さん
    こういう表面的な表現はネガ呼びますよ。

  11. 48811 匿名さん

    豊洲も晴海も勝どきも良い街ですよ。

  12. 48812 匿名さん

    >>48809 匿名さん

    何十万人も住んでる地域同士を主観で比較してなんか意味あるの?
    江東区長のようにレトリックは上としてみたら。

  13. 48813 匿名さん

    >>48808 匿名さん
    まずはみなとみらいを目指して、豊洲から品川のロープウェイをひこう!
    レインボーの真上通そう!!l

  14. 48814 口コミ知りたいさん

    >>48807 匿名さん

    豊洲をどのように誹謗中傷しているの??
    被害妄想では??
    ----------------------------元文章
    完全にマナーが悪い。 中央区になんの恨みがあるの?? とても失礼。 人間性を疑ってしまいます。 あなたは自分が住んでいるところを誹謗中傷されても何も思わないのでしょうか。
    ----------------------------
    豊洲の話なくない??

  15. 48815 口コミ知りたいさん

    >>48809 匿名さん

    中央区でひどい思いをしたのかな。
    人生そのうち、いいことあるかもよ。

  16. 48816 匿名さん

    皆んなで豊洲ラーメン食って仲直りしようか。
    そんじゃ後ほど。

  17. 48817 匿名さん

    今日のお昼はどこにしようか。

    1. 今日のお昼はどこにしようか。
  18. 48818 名無しさん

    >>48807 匿名さん

    変に敏感過ぎない?完全に被害妄想だと思うけど。
    コロナの影響?

  19. 48819 匿名さん

    >>48817 匿名さん
    こんなにお店あるんですね。楽しみです。

  20. 48820 匿名さん

    東京女子旅のおすすめ観光スポット31選!最新の話題スポットやおしゃれスポットまとめ
    https://tripnote.jp/tokyo/joshitabi-osusume-spot-tokyo

    1.チームラボボーダレス 豊洲にもあります!
    2.清澄白河 土日は門仲、清澄直通バスであっという間です。
    3.サンシャイン水族館 豊洲から乗り換えなしです。
    5.表参道 永田町乗り換えですぐです。
    9.東京スカイツリー バスで行けますが、豊住線だと繋がります。
    11.シンフォニー東京湾クルーズ ららぽーとから船たくさん出てます。
    12.フジテレビ本社ビル ゆりかもめよりバスが早い
    14.浅草寺&仲見世通り ららぽーとから船で直通です。
    16.東京お台場 大江戸温泉物語 豊洲から無料送迎バス毎日出てます
    30.東急プラザ銀座 BTT住民は駐車場2時間無料です。

    って豊洲市場、ららぽーと、ぐるり公園入ってないんかい。。


  21. 48821 eマンションさん

    チームラボは行ったことあるけど結構楽しかったです。家族連れでもおすすめ。

  22. 48822 通りがかりさん

    >>48743 匿名さん
    いい加減、しつこい。

  23. 48823 匿名さん

    文化堂豊洲店 改装のため5/11-27休業とのこと。
    スーパー難民でそう。

  24. 48824 匿名さん

    >>48822 通りがかりさん
    申し訳ございませんが、検討しないのであればお帰りください。
    ここはBTT検討スレです。

  25. 48825 匿名さん

    >>48821 eマンションさん
    https://www.wws-channel.com/town_spot/270494.html?view=more

    水に入るので足下捲れる服装がよいです。
    子供は喜ぶ。

  26. 48828 匿名さん

    >>48743 匿名さん

    パークホームズも4分ですよね?なにこれ?

  27. 48831 匿名さん

    >>48828 匿名さん
    https://wangan-mansion.jp/search?s=1
    では5分です。

    豊洲タワマン比較表です。

    シエル1分 外廊下 2006年 耐震 敷地7142.34㎡ スーパー近
    BTT4分 内廊下 2022年 免震 敷地 24.276.31㎡ スーパー近小学校近
    ツイン4分 内廊下 2009年 耐震 敷地13,826.52㎡  スーパー近小学校近
    PHT5分 外廊下 2016年 免震 敷地10591.10㎡ 小学校近
    PTT5分 内廊下 2013年 免震 敷地3,964.53㎡  スーパー近
    トヨタワ6分 外廊下 2009年 免震  敷地 16,396.58㎡ 小学校近
    シンボル7分 内廊下 2009年 制震 敷地16,571.59㎡
    PCTA 8分 外廊下 2008年 制震 敷地14,001.29㎡ GD賞
    PCTB 8分 内廊下 2008年 制震 敷地12,334.93㎡ GD賞
    ベイズ11分 外廊下 2016年 免制震 敷地11094.98㎡ GD賞
    キャナルWT 11分 外廊下 2000年 免震 敷地13,684.61㎡ 
    スカイズ12分 内廊下 2014年 免制震 敷地21,242.52㎡ GD賞 



  28. 48832 通りがかりさん

    このまま行くと、豊洲は武蔵小杉以上に駅がパンクしそうだな

  29. 48835 匿名さん

    >>48832 通りがかりさん
    大拡張しないと行けませんね。
    駅入口も混雑するので豊洲公園入口まで拡大してほしい。

  30. 48839 評判気になるさん

    [NO.48826~本レスまで、情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  31. 48840 匿名さん

    >>48820 匿名さん
    正直豊洲のららぽーととぐるり公園をありがたがっているのは近くの住民だけだからしゃーない。
    辛うじて豊洲市場が観光目的になるかなー?くらいか。それもイメージ微妙だけど。
    チームラボは良いと思う。

  32. 48841 匿名さん

    >>48840 匿名さん
    豊洲PIT、アラウンドシアターは熱狂マニア向けかな。
    ららぽーとは近隣エリアから多数来てるでしょう。
    土日だけ異常に公園混みますから。豊洲の顔。

  33. 48842 匿名さん

    >>48839 評判気になるさん
    ネガが煽り耐性なさすぎる。いや、そもそもなぜこのスレにくるのか?
    人気税といってもしつこすぎる。

  34. 48843 匿名さん

    >>48841 匿名さん
    だから近隣住民が来るだけで観光目的にはならんでしょうって話で。
    近くの人で混んでるだけで江東区民以外でららぽーととかぐるり公園のために豊洲まで行く人なんてそんなおらんよ。
    豊洲PITはこれを目的に来る人はいるでしょうね。こんなご時世でなければもっと活躍してくれるはず。

  35. 48844 匿名さん

    >>48843 匿名さん
    デートスポットだから観光目的ではないような。映画館もあるし。
    豊洲PITは日本中から注目さえているから潰さないでほしい。

  36. 48845 匿名さん

    >>48835 匿名さん

    武蔵小山にパークタワーができても、駅はそのままで受け入れが全然できていなかったように、
    豊洲
    勝どき
    は駅混雑で電車に乗るまでに時間がかかりそうなのがネックです。現在もキャパオーバー感はあるので。

    駅の拡張でなんとかなるのでしょうか。
    このまま時差通勤が定着すれば、問題はやわらぐとは思いますが。

  37. 48846 匿名さん

    >>48844 匿名さん
    ごめんなさい。もともと観光スポットでした。。。

  38. 48847 名無しさん

    >>48842 匿名さん

    このスレって、誹謗中傷に耐性がある人しかいないから、なんでも記載していいの??

  39. 48848 匿名さん

    みんなからの評判が良いから、良いマンションなのかなー、と思ってたぶん場当たり的にタワマン買ってるんですよ。

  40. 48849 匿名さん

    >>48845 匿名さん
    今現在も豊洲から出発は朝は空いてますよね。逆はすごい。

    問題は豊住線経由でどうなるか。
    乗降客はそんなにかわらないと思います。理由は豊洲に降りるリーマンは
    今までも迂回してきていたはずなので。
    もちろん豊洲からも混むので朝は座れなくなるかもですね。

    むしろメブクス、三菱再開発、BTTで住民、就業人口増えた影響が大きいでしょう。

    湾岸ターミナルなのでさすがに拡張されるでしょう。

  41. 48850 匿名さん

    >>48842 匿名さん

    人気税って自意識過剰なような。
    しつこいと思ったら、サイトから出れば解決できると思いますよ。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸