東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 48001 匿名さん

    >>47998 匿名さん
    > 本当に下品な方が

    上品な方はそういう書込みしませんよ、ネガさん笑

  2. 48002 匿名さん

    >>47997 匿名さん
    東京タワー見えるのですね。
    都市型の素晴らしいタワマンです。
    掲示板とはいえ、比較されただけで光栄と思いましょう。

  3. 48003 匿名さん

    「日本最高級の街の銀座5分 」より品のない言葉が見つからなくて、、、まだまだ下品の修行が足りない自分を反省しています。

  4. 48004 匿名さん

    >>48003 匿名さん
    ごめんなさい。。
    これが下品なんですか?事実のみ記載したのですが。
    銀座ってそういうイメージでしたが違いますか?

  5. 48005 匿名さん

    >>48002 匿名さん
    比較?お薦めを聞かれたから答えただけですよ。比較する人がいないのをご承知でレス入れなくても大丈夫ですよ。

  6. 48006 匿名さん

    >>48005 匿名さん
    是非虎ノ門ヒルズに住んでください。

  7. 48007 匿名さん

    >>48005 匿名さん
    比較対象ではないなら、スレチですね


  8. 48008 匿名さん

    >>48001 匿名さん
    購入者さん、大きな買い物をネガされて大変ですね。
    同情しますよほんと。

  9. 48009 匿名さん

    こちらの購入者の方は、自分たちの望む暮らしに合った街(豊洲)と家を見つけたのか、それとも、街や家に自分たちの生活を合わせたのか、どちらが多いのでしょうか?

  10. 48010 匿名さん

    ネガさんは、「下品」の概念が一般の人と違うようですね

  11. 48011 匿名さん

    >>48009 匿名さん
    あなたご自身はどうなんでしょうか?

  12. 48012 マンション検討中さん

    >>48005 匿名さん
    どういう顔して
    虎ノ門ヒルズおすすめです!おすすめを聞かれたので答えました!

    とか書いてるのかなこの人は笑
    豊洲物件の購入者層とは明らかに違うでしょ
    何の目的でそれを書いたのだろうか?

    おすすめを聞かれたから!と答えるのかな

  13. 48013 匿名さん

    >>48009 匿名さん
    暮らしにあった街を見つけたと言いたいところですが、
    私の場合は豊洲とともに生活してきて、その間に東電堀が再開発でうまれかわり、
    毎日散歩や公園に行く中でBTTで暮らしたいと思いました。

    1. 暮らしにあった街を見つけたと言いたいとこ...
  14. 48014 名無しさん

    >>47992 匿名さん
    港南と比べて豊洲が劣る要素が見当たらないです。

  15. 48018 匿名さん

    >>48014 名無しさん
    港南より全ての面で豊洲が上だな。
    その豊洲の中でナンバーワンの本物件を買えた購入者は、ラッキーだな。

  16. 48029 匿名さん

    [No.48015~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  17. 48030 マンション検討中さん

    今日配布の江東区の区報。豊住線のことについて区長さんが言及されていますね。7月に答申案が示されるとのことでそこで方向性がある程度具体化されそう。区長さんも全力で取り組んでもらっている感じもしますし、頑張って欲しいです。

    1. 今日配布の江東区の区報。豊住線のことにつ...
  18. 48031 匿名さん

    >>48030 マンション検討中さん
    これは7月相当期待できそうだね。

  19. 48032 匿名さん

    あと2ヶ月、楽しみに待ちましょう

  20. 48033 匿名さん

    >>48030 マンション検討中さん
    江東区民の悲願ですからこのまま7月まで頑張って欲しい。
    メブクスや三菱再開発、ベイサイド、SMBCビルとオフィスが建築されてますから
    オフィス需要はもちろん凄いし、
    錦糸町、スカイツリー、浅草寺、成田空港、日光、鬼怒川と繋がることで
    観光需要も凄くなりそう。

  21. 48034 マンション検討中さん

    >>48032 匿名さん
    あと2ヶ月か?。待ち遠しいですね。

  22. 48035 匿名さん

    >>48033 匿名さん
    豊洲から会津若松までってスゴイ。

  23. 48036 匿名さん

    >>48035 匿名さん
    住居、オフィス、観光と益々隙のない街になります。

  24. 48037 匿名さん

    >>48030 マンション検討中さん
    東京都の答申も、やるってことだよな。

    1. 東京都の答申も、やるってことだよな。
  25. 48038 評判気になるさん

    その前に津波が来そうじゃない??

  26. 48039 匿名さん
  27. 48040 匿名さん

    >>48038 評判気になるさん
    おお、ネガさん、そういう事書いたらダメ。
    人の不幸願うと自分に返ってくるよ。

  28. 48041 マンションマニア ブログ

    数多くのマンションを見学している私からすればブランズのブランド力を知ってはいますが東京湾岸で検討する方からすればさほど知名度なく、かつ東急自体が売り方を分かっていない感は否めないですね。

  29. 48042 マンションマニア ブログ

    タラればですけども三井6・東急4くらいでシェアしてオリジナルネームにて供給することになれば全員がハッピーだった気もします。三井より高値で指したからこそgetできたわけですが・・・。

  30. 48043 匿名さん

    >>48042 マンションマニア ブログさん
    マンションマニアのらえもんは時代を読めていなかったな。
    特にのらえもん
    BTTは住民Twitterアカウントやこの掲示板でのポジによる
    住民自身でのマーケティングによる販売加速として歴史に残るかもな。

  31. 48044 匿名さん

    ブロガーなんてそんなもんでしょ

  32. 48045 匿名さん

    >>48043 匿名さん
    最初は確かに高いと感じたけど、中古相場が上がったが故に終盤では割安感すらあったよ。

  33. 48046 匿名さん

    >>48045 匿名さん
    ねーよ

  34. 48047 匿名さん

    >>48045 匿名さん

    角部屋と北西はね。

  35. 48048 マンション比較中さん

    ネガティブ要素
    1.スッ高値で東急が土地を購入。
    2.開発計画で東急が江東区と揉める。
    3.建築単価が高騰し、東急が建築単価でゼネコンと折り合わず協議難航。結局タワーマン施工実績の乏しい熊谷組が請け、購入検討者の期待を大きく下回るクオリティになった。

    ポジティブ要素
    1.コロナ禍により晴海フラッグ延期、各国政府が金をばらまき、金あまりにより、棚ぼたで契約者急増。
    2.住宅ローンの低金利継続中。

  36. 48049 通りがかりさん

    勝どきがなければ、まだこんなに人気無くなることはなかっただろうに。
    最近と東急は少しおかしいけど、ここもやらかしている感は強い。

  37. 48050 匿名さん

    >>48048 マンション比較中さん
    さあ、皆さん、豊住線をみて、
    ネガ達が最後の力振り絞りきてますよ!笑

  38. 48051 マンション検討中さん

    >>47998 匿名さん
    本当の購入者は住民版に書きますよ

  39. 48052 マンション検討中さん

    >>48048 マンション比較中さん
    豊住線来ちゃったら、もう手も足も出ないもんなー

    がんばれ!

  40. 48053 匿名さん

    >>48048 マンション比較中さん
    購入者ですが期待以上です。ネガが勝手に判断しないでください。
    東電堀、植栽の緑とあいそうです。
    これでまだ黒いベールをかぶっており、4階以下も仮組み、植栽もない状況。
    完成した時、豊洲の新しい眺望の目玉が生まれそうです。

    1. 購入者ですが期待以上です。ネガが勝手に判...
  41. 48054 匿名さん

    >>48049 通りがかりさん
    ブランズ芝浦と間違えてる?

  42. 48055 匿名さん

    >>48048 マンション比較中さん
    もしスミフが落札してたら恐ろしいよ。。。。
    まず黒い墓標が東電堀の景観を破壊、
    どんどん値上げして坪単価600、
    購入しても決算優先で入居はだいぶ先、
    結果8年売れず、
    共有設備もほとんどない。
    換気は1種だったので換気ネガにはネガられることはなかった。笑

    東急も色々課題あるが、上記を思えばかなりマシでしょう。

  43. 48056 通りがかりさん

    ここをクソ物件オブザイヤーとかTwitterで上げてた本職の人いなかったっけ?
    素人にはわからんが、マンションが本職の人はそうか思うマンションなのかね?

  44. 48057 マンション検討中さん

    >>48056 通りがかりさん
    見たいなそれ
    リンク貼れない?

  45. 48058 通りがかりさん

    >>48057 マンション検討中さん

    さすがに消されてるよ。
    あと見たいなじゃねーよ。
    口の聞き方がなってねーぞ。

  46. 48059 匿名さん

    >>48053 匿名さん
    いいですね。最高の環境に素晴らしいマンションだと思います。

  47. 48060 匿名さん

    >>48056 通りがかりさん
    ああ、業界から消えた人ですね。
    才能無さそうだったから。

  48. 48061 マンション検討中さん

    >>48058 通りがかりさん

    おっと予想外の反応
    今どき匿名掲示板でこんなこと言う人いるんだ笑

    てか見れないなら何の意味もない情報だねそれ
    なにしに来た?

  49. 48062 匿名さん

    >>48058 通りがかりさん
    少しあなたネガのくせに生意気だよ。
    もうネガしている時点でダメダメダメよ。

  50. 48063 通りがかりさん

    >>48060 匿名さん

    誰それ?

  51. 48064 匿名さん

    >>48061 マンション検討中さん
    本人かもね。
    昨年のクソネガオブザイヤーだから。

  52. 48065 マンション比較中さん

    >>48053 匿名さん
    購入者的には、期待以上だから買った、それはわかる。

    でも、はるみフラッグがこけたり、順風満帆なのに、いまだに売れ残っているんだから。結果が全て。

  53. 48066 マンション比較中さん

    有明みたいに値上げに値上げを重ね、売り惜しみしたわけではないよね。ここ。

  54. 48067 匿名さん

    >>48065 マンション比較中さん
    竣工前だし、豊住線、スーパーで完売でしょう。
    坪単価大幅更新でこれはまあよくやったと。

  55. 48068 匿名さん

    >>48066 マンション比較中さん
    有明ってトリプル?
    500以上売れ残っており比較できません。
    あとは坪単価500から600だからトリプルの単価とは比較できないよ。
    湾岸最高値へのチャレンジだから。

  56. 48069 マンション比較中さん

    豊住線てローカル to ローカルじゃん。野田線みたいなもん。響きも似ている。

  57. 48070 匿名さん

    >>48069 マンション比較中さん
    湾岸ターミナルの豊洲がローカル?
    さすがに勉強不足では?
    住吉は半蔵門線直通が大きい。
    錦糸町、スカイツリー、成田、日光、鬼怒川とつながるんですよ。

  58. 48071 匿名さん

    豊住線が来ても来なくても価格には影響ないですよ。

  59. 48072 匿名さん

    https://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transpor...
    豊洲はメトロで7位、ゆりかもめで2位だよ。

    豊住で3位がメトロ見えてきたな。

  60. 48073 匿名さん

    >>48071 匿名さん
    需給の話わからない人が多いなぁ。

  61. 48074 匿名さん

    >>48071 匿名さん

    市場の件もだけど、豊洲は都知事に軽視されすぎだよな。内陸からするとそんな扱いなの?

  62. 48075 匿名さん

    豊住線ができれば豊洲だけでなくて江東区の多くの人が豊洲にアクセスしやすくなって、かなり便利になりますね。

  63. 48076 匿名さん

    豊洲は本社、主要拠点も多いからね。
    これが他湾岸にない最大の強み。平日の経済が回るから。

    IHI
    ユニシス 
    NTTデータ
    マルハニチロ 
    アスクル 
    第一生命
    富士ゼロックス東京 
    住友ゴム工業 
    ミライト
    ドゥスポーツ 
    SCSK 
    永井 
    フジヤ 
    ホウスイ
    野村アセットマネジメント 
    三井不動産レジデンシャルサービス
    三井住友カード 
    SMBCフィナンシャルサービス
    オートバックスセブン
    本社以外 野村グループ、IBM等 
    2丁目三菱再開発 メブクスなどさらにオフィス需要が増す。

  64. 48077 名無しさん

    >>48075 匿名さん
    路上でタバコ吸ってるビンボーリーマンって強みじゃなくね?

  65. 48078 匿名さん

    >>48074 匿名さん
    都知事に軽視されてる? 何の話?
    小池都知事は、国交大臣に豊住線の整備について直談判してますよ。都の資料にも豊住線は事業化すると明記してます。

  66. 48079 匿名さん

    >>48077 名無しさん
    自己紹介ですか?

  67. 48080 名無しさん

    >>48079 匿名さん
    ここ買ったからそれなりに金あるよ。
    企業がなくなれば、路上タバコのリーマンいなくなるから良いなと。

  68. 48081 マンション比較中さん

    住吉(ローカル)と豊洲(ローカル)を結ぶ鉄道なんて、ほぼ無価値。

  69. 48082 匿名さん

    >>48080 名無しさん
    そんな些細なこと問題にならないくらいの大きなメリットがありますよ

  70. 48083 匿名さん

    >>48081 マンション比較中さん
    グローバルな鉄道ってあるの?笑

  71. 48084 マンション検討中さん

    >>48063 通りがかりさん
    和田って奴

  72. 48085 匿名さん

    で、結局、平均倍率何倍ですか?

  73. 48086 マンション比較中さん

    >>48076 匿名さん
    工業、水産加工、倉庫系の会社がメイン。あとは都落してきた会社ばかりで冴えないな。

  74. 48087 マンション比較中さん

    >>48083 匿名さん
    グローバル? 意味わかってないね。

    東京駅、渋谷駅、新宿駅、あたりの中心地に乗り換えなしで行ける路線じゃあない、ローカル線という意味。

  75. 48088 匿名さん

    >>48086 マンション比較中さん
    大部分はサーピス系だろ笑

  76. 48089 匿名さん

    >>47992 匿名さん
    現在の港南と豊洲を比較して豊洲を選ぶ人なんているのかな。港南に新築タワマンができたとして。ほとんどの人は港南を選ぶと思うよ。

  77. 48090 購入経験者さん

    >>48085 匿名さん

    平均だと、0.5倍くらいは行きましたけど?!なにか?
    少なくても、とよすで一番だと思うよ。

  78. 48091 マンション比較中さん

    >>48088 匿名さん
    子会社系、都落ち系。

  79. 48092 匿名さん

    もうやめてあげて。豊洲を持ち上げ過ぎるのは。自分の中だけですごいって思ってたらいいじゃん。
    うちは豊洲にあるその主要会社リストとやらに入ってる企業だけど、内陸の高級住宅街から来てる人もたくさんいて、お客さんを本社に招待する時は「僻地ですみません」と前置きするくらいだよ。
    再開発で企業テナントは増えたけど、だからって都会とか内陸と並べてるわけじゃないよ。

  80. 48093 マンション比較中さん

    橋を3本も渡らないと都心にたどり着けないもんな、豊洲って都心から遠い。

  81. 48094 匿名さん

    >>48091 マンション比較中さん
    都落ちということは、大企業が都心にあったオフィスをあえて移転してきたということ。
    それだけの価値を豊洲に見出したということですよ。

  82. 48095 名無しさん

    >>48082 匿名さん
    スモーカーには良い街だろうけど、嫌煙家だから気になるのよ。早く禁煙にしてくれんかな。

  83. 48096 匿名さん

    >>48087 マンション比較中さん
    豊住線は、都心から放射状に伸びる多くの路線を接続してネットワークを補間する重要な路線ですよ。

  84. 48097 匿名さん

    >>48090 購入経験者さん

    1期は、たしか平均だと1倍くらいはいったと思うけど。

    プレミアムフロアは、0.2倍くらいしかいかなかったのは遺憾。違った?

  85. 48098 匿名さん

    >>48089 匿名さん
    すみませんが、港南とか論外です。悪いけど。

  86. 48099 名無しさん

    >>48093 マンション比較中さん

    その分安いんだから良いでしょ。

  87. 48100 匿名さん

    >>48093 マンション比較中さん
    銀座まで5分で遠いと言われても笑

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸