東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 47251 検討中

    >>47193 匿名さん

    スケボー教室、有明ガーデンで開催する予定みたいですね。緊急事態宣言後、どうなったかはわかりませんが、告知を見ました。

  2. 47252 匿名さん

    勝どき諦めた組が来るから結構な倍率になると思う。プレミアム除けば今回が最後のチャンスだろうし。

  3. 47253 匿名さん

    >>47252 匿名さん
    そうなったらまじですごいし嬉しい。

  4. 47254 マンション検討中さん

    ここって今までどれぐらい倍率ついてたのですか?

  5. 47255 匿名さん

    ポジ調子乗りすぎじゃない?

    高くて買えなくて惨めで、換気とかサッシとか手すりとか買わない理由並べてなんとか自分を納得してたけど、その後大人気物件になっちゃって、竣工近づいてきて豊洲のどこに居ても目に入ってきて目障りで、せめて匿名掲示板で憂さ晴らししたいってネガの気持ちを汲み取って優しくしてあげられないの?

  6. 47256 匿名さん

    >>47254 マンション検討中さん
    直近の3期3次は4倍かな

  7. 47257 匿名さん

    ネガさんもいつか素敵なマンションに巡り会えるといいですね

  8. 47258 マンション検討中さん

    >>47256 匿名さん
    平均ででしょうか?
    最高でですか?
    細かい質問ですいません…

  9. 47259 匿名さん

    >>47258 マンション検討中さん
    最高で。

  10. 47260 匿名さん

    >>47255 匿名さん
    たしかにそうですね。ネガさんにもっと優しくしないといけませんね。
    今度ネガさん来たら、こんなふうに言ってみようと思います。

    「ネガさん教えてくれてありがとう!ネガさんさすがですねー目の付けどころが違いますね。
     重要な点を横においといて、些末な点にこだわる姿勢はなかなかマネできません。私もこれからは、重箱の隅をつつくネガさん流を学びたいと思います!
    ありがとう、お元気で!」

  11. 47261 匿名さん

    >>47254 マンション検討中さん

    1期1次で最高倍率11倍、プレミアムも7倍の部屋がありました。
    私は抽選会場に行ったので確かです。

  12. 47262 匿名

    >>47261 匿名さん

    特定住戸の倍率にはあまり意味がありません。11倍じゃあ高いとは言わないし。むしろ近年販売された周辺の物件の中では低くなってしまいます。

    そんな数字よりも、これまでの累計での平均倍率の方が遥かに大事だと思いますが、ここは平均倍率はすごいですよね?

    何倍かご存知の方、教えて頂けませんでしょうか?

  13. 47263 匿名さん

    >>47262 匿名さん
    地権者住戸が大部分で供給が少ない上に、
    周りのタワマンの眺望が遮られるので、古いタワマンからの転居が多いようです。
    転売用も多くその筋から人気のようですが、供給過剰で地域相場暴落しなければ
    いいですね。

  14. 47264 匿名さん

    >>47262 匿名さん
    ちなみにあなたは住環境ではなく倍率で住むのでしょうか?
    ここは住まいサーフィン10ヶ月連続一位の人気タワマンで完売目前ですが、
    そんな理由でここは選びません。

    やはり駅近は譲れない。その駅は湾岸ターミナルの豊洲がよい。
    子供いるので小学校近もゆずれない。
    ららぽーと、ビバ、図書館も近い方がいい。
    でもコロナ禍もり住環境も大事で植栽が多く東電堀や公園に囲まれた
    開放感は最高だよな。
    タワマンだから眺望や共有設備も大事だよなと。。。

    あ、ここ全て揃ってるな、贅沢なタワマンだよなで購入しました。
    豊洲エリアは新築タワマンの計画はないので供給過剰になる心配もなく、
    最新のタワマンの地位が確立できるのもいいですね。

  15. 47265 匿名

    >>47262 匿名さん

    申し込みが入らなかった部屋も多かったから平均では1倍を下回ってるかもしれないけど、それでも江東区内では善戦してる方では?

  16. 47266 匿名さん

    11倍は十分高いでしょ。それより高い周辺って、PTKぐらいしかないと思うけどね。

  17. 47267 匿名さん

    >>47262 匿名さん
    あなたは、どんな数字を出しても文句言うでしょ。

  18. 47268 匿名さん

    ここに限らず最近のマンションは狭くて仕様も低いのに高いね。早めに買っといて良かった。

  19. 47269 マンション検討中さん

    >>47262 匿名さん
    知りたきゃてめーで調べてからネガれ
    ポジにネタをねだるんじゃねえ換気マン

  20. 47270 匿名さん

    >>47268 匿名さん
    ここはとても広い部屋もあるし、仕様もとても高いです。まぁ価格は上がってますが、その価値は十分ありますよ。

  21. 47271 匿名さん

    >>47265 匿名さん

    1倍以下なんてことはないです。
    1152部屋のうち要望のあった部屋からだしているので、絞って売るPTKとは販売方法が異なりますが、
    11倍が最高で他にも抽選部屋が多数あり、抽選落ちの人も半分位はいたと思います。
    1期1次の話です。

  22. 47272 匿名さん

    パークタワー勝どきのヤシの木って絶対維持出来ないと思うんだけど
    あそこ南向きたけど目の前タワマンのせいでほとんど日陰だよね
    枯れたヤシの木とか見たくないよ

  23. 47273 匿名さん

    >>47262 匿名さん
    >ここは平均倍率はすごいですよね
    すごい、ってどのくらい?

  24. 47274 匿名さん

    すごくはないよ。
    基本的には要望されてそこを売りだす、を繰り返してきただけ。基本は無抽選で買えた。一期のはじめや、三期の終わりの方だけ倍率がついたのではないか。
    今回は、あと16がスーペリア、17がプレミアムであと少しだからどうなるか。

  25. 47275 匿名さん

    平均倍率なんて売主以外分からん
    いちいち抽選結果をHPで宣伝に使ってアピールしてる必死な物件しか分からんわ

  26. 47276 匿名さん

    >>47268 匿名さん

    豊洲の中でBTTは仕様は1番高く、100㎡超えの広い部屋も90部屋あり1番多い。
    貴方の今の住まいより、新しく仕様も広さもあるBTTを買えて良かった。

  27. 47277 匿名さん

    >>47271 匿名さん
    どれだけ倍率が低くても1倍だよな。。

  28. 47278 匿名さん

    残住戸を見るとクローズドキッチンって人気はないのですかねぇ。

  29. 47279 通りがかりさん

    自分は、昨年秋口に購入したのですが、
    倍率2倍でした。

    そのとき、確か40部屋でてましたが
    抽選は2部屋だったと記憶しています。

  30. 47280 匿名さん

    2、3週間のスパンで来場者限定販売、っていう特殊な売り方をしていたよね。倍率を出さないような売り方だと思うよ。倍率を演出したければ、売出し住居の数を絞って、多くの来場者を受け入れてから抽選日を発表すればいいし。

  31. 47281 匿名さん

    >>47280 匿名さん
    倍率を演出しないためってきくと、東急好きになった。
    購入する側にとっては確かに嬉しい

  32. 47282 匿名さん

    >>47276 匿名さん

    ここの75m2買えるなら、10年前だとここのプレミアム買えたね~。

  33. 47283 匿名さん

    例えば、東急は一期に、角部屋を売り切ったよね。途中で値上げできるほど人気だったにも関わらず。

    例えば、透明バルコニー の角部屋が、数個、今回の販売期に残っていたらどうだろう。何十倍の倍率がついたかもしれない。販売期毎に少量のパンダを混ぜつつ販売すれば、最高倍率につられて平均倍率も上がるだろう。つまり、操作しようと思えばできたのに、欲しい人にどんどん東急は部屋を売ってあげていた。これをどう見るかだね。

  34. 47284 匿名さん

    >>47282 匿名さん
    20年前なら同じ価格で港区にもっといい物件買えたのに、残念だね。

  35. 47285 匿名さん

    10年前なら100㎡買えたのに、今は同じ価格で60㎡台の3LDKしか買えない。悲しすぎます。

  36. 47286 匿名さん

    >>47284 匿名さん

    やっぱり港区ですよね。
    ここ購入された方が気の毒でなりません。、

  37. 47287 匿名さん

    >>47283 匿名さん
    営業センスない

  38. 47288 匿名さん

    >>47281 匿名さん

    そうですね
    角住戸は抽選で希望の部屋が買えなかった人もいるけど、直ぐに救済措置もあったし、
    角以外はほぼ早いもの順で買えました。
    スミフのように売り惜しみする訳でもなく、PTKのように倍率を演出するのとは違って、本当にBTTを欲しい人が買えたわけですから、東急はやっぱり親切だわ。ありがとう。

  39. 47289 匿名さん

    >>47286 匿名さん
    買い足しなのでご心配なく。
    築年数という概念あるので古い、安いは、いずれ住めないに変わりますよ。

  40. 47290 匿名さん

    >>47286 匿名さん
    10年後の未来に期待しましょう。

  41. 47291 匿名さん

    >>47286 匿名さん
    豊洲が良いと思っているので気の毒じゃないです。
    こんなところに住み着いてるネガのあなたのほうが惨めちゃんです。

  42. 47292 通りがかりさん

    >>47264 匿名さん
    プールやジャグジーも無いのに全てそろってるとは言えないだろ。

  43. 47293 匿名さん

    どっちにしろ一億用意できなかったうちは中住戸

    でも好きな方角の透明かえたからいいや

  44. 47294 匿名さん

    >>47286 匿名さん
    あなたの高速脇マンションも、江東区ですよ?笑

  45. 47295 通りがかりさん

    やっぱり買うなら角住戸だよね。
    中住戸なら別にここじゃなくて周りのタワマンの角住戸が良いかな。

  46. 47296 匿名さん

    >>47292 通りがかりさん
    プールは隣接西小学校にありますし、ららぽーとやアシックスなど
    有料設備充実してます。
    スパも千客万来できますし、有明や大江戸もありますね。

    ここの共有設備は日常によく使うものが集約されていて、維持コストを
    考えると私としては理想です。

  47. 47297 匿名さん

    脇に高速も走って無いのに全てそろってるとは言えないだろ。

  48. 47298 匿名さん

    >>47295 通りがかりさん
    角にこだわるなら中古に行ってください。
    免震内廊下充実した敷地共有設備のうえ、駅近はここだけですが。

    シエル1分 外廊下 2006年 耐震 敷地7142.34㎡ スーパー近
    BTT4分 内廊下 2022年 免震 敷地 24.276.31㎡ スーパー近小学校近
    ツイン4分 内廊下 2009年 耐震 敷地13,826.52㎡  スーパー近小学校近
    PHT5分 外廊下 2016年 免震 敷地10591.10㎡ 小学校近
    PTT5分 内廊下 2013年 免震 敷地3,964.53㎡  スーパー近
    トヨタワ6分 外廊下 2009年 免震  敷地 16,396.58㎡ 小学校近
    シンボル7分 内廊下 2009年 制震 敷地16,571.59㎡
    PCTA 8分 外廊下 2008年 制震 敷地14,001.29㎡ GD賞
    PCTB 8分 内廊下 2008年 制震 敷地12,334.93㎡ GD賞
    ベイズ11分 外廊下 2016年 免制震 敷地11094.98㎡ GD賞
    キャナルWT 11分 外廊下 2000年 免震 敷地13,684.61㎡ 
    スカイズ12分 内廊下 2014年 免制震 敷地21,242.52㎡ GD賞 

  49. 47299 匿名さん

    >>47297 匿名さん
    申し訳ありません。高速道路も二重窓も揃っていませんでした出直します

  50. 47300 匿名さん

    >>47297 匿名さん
    脇ではないですが、新豊洲に高速ICあります。
    利便性としては十分では。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸