東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 47151 匿名さん

    環境面では近年分譲のマンションではトップクラスに良いですよね

  2. 47152 匿名さん

    元弊社従業員による不正な個人情報の持ち出し及び流出に関するお詫びとご報告
    https://www.tokyu-com.co.jp/cms_wp/wp-content/uploads/2021/03/20210329...

    大丈夫かな東急・・・

  3. 47153 匿名さん

    >>47152 匿名さん
    こういうことを見逃さないためにも、組合と管理会社は癒着ではなく、
    適度な緊張関係が必要ですし、ただしく管理されるか見る必要があります。
    プロだから任せておけば安心というのはもう通用しないでしょう。

  4. 47154 匿名さん

    >>47153 匿名さん

    是非、理事に立候補してください。

  5. 47155 匿名さん

    一昨年江東区のマンションで2000万円の横領があったと報道されていましたね。

  6. 47156 買い替え検討中さん

    >>47155 匿名さん
    その犯人は管理会社の社員じゃなくて、理事会の会計担当者だけどね

  7. 47157 匿名さん

    豊洲のマンションは総じて管理レベル高いですよ

  8. 47158 マンション検討中さん

    >>47157 匿名さん
    でも東急じゃないですね。

  9. 47159 匿名さん

    ここはコロナが終息してからの入居になりそうですね。
    世界が明るい雰囲気になって、タイミングは非常に良いですね。

  10. 47160 匿名さん

    >>47158 マンション検討中さん
    湾岸エリアは総じて理事会の意識が高めですね。
    みんな資産価値の維持に積極的だから。
    この辺だとブリリアマーレとか管理の評判いいよね。

  11. 47161 匿名さん

    >>47151 匿名さん

    ゆりかもめ沿い、幹線道路沿いなので環境は悪いほうだと思います。
    その代わり駅が近いのが良いところ。

  12. 47162 匿名さん

    >>47161 匿名さん
    幹線道路ではない。
    ゆりかもめはほぼ音しない。

  13. 47163 匿名さん

    湾岸高速と幹線道路に隣接してるネガさんのマンションより、百億倍も環境良いです笑

  14. 47164 匿名さん

    >>47161 匿名さん
    幹線道理の意味わかってますか?
    ゆりかもめは眺望としてはプラス。夜は幻想的。

  15. 47165 匿名さん

    豊洲にも優しい人いっぱいますね。本日のTwitterより。

    有楽町線豊洲駅でキャッシュを持ってなくてパスモのチャージ出来ず改札出れなくて困ってるところを、心優しい女性が千円渡してくれて助けてくれました。ありがとうございます。 今度は私が誰か困ってたら助けるようにしたいです。

  16. 47166 匿名さん

    >>47153 匿名さん
    担当者が勝手に名簿を持ち出し売却した事件ですね。癒着云々は関係ないし、管理組合に対して恨みを持っていたのかも。例えば、中抜き排除されて、売り上げ下がったら、管理会社の担当者は名簿くらい売りたくなっても不思議はない。意識高い管理組合ほど危険かもしれませんね。

  17. 47167 匿名さん

    >>47158 マンション検討中さん
    東急管理物件、豊洲にいっぱいあるよ。調べてみて。

  18. 47168 匿名さん

    >>47166 匿名さん
    あなたのようなおまかせ、現状維持だと困りますね。
    中抜きしててもその価値があればいいし、中抜きされて名簿持ち出すとか
    会社としてのコンプライアンスが全くできていないです。

  19. 47169 匿名さん

    >>47168 匿名さん
    「おまかせ」でも「現状維持」でもありません。私の書き込みの文意が伝わってないと感じます。管理会社の担当者も人間ですから、管理組合から理不尽なことをされたら、仕返しくらいするだろうなということです。なお、会社としてのコンプライアンスというより、一個人の犯行ですね。それから、もし管理会社から満足な給料をもらっていたら、こんなつまらない犯罪に手を染めないのは確かです。クビになった上、刑事告訴まで視野に入っています。名簿の値段がいくらだったのか知りませんが、それほど大きな金額ではなかったでしょう。管理会社の社員の身分は、それより価値が低かったということですね。少し同情します。

  20. 47170 匿名さん

    まあ、理事会って、ひとりひとりに違う正義があって、
    正義感が強いほど対立する面もあるからな。

  21. 47171 匿名さん

    >>47161 匿名さん
    ゆりかもめは鉄道やモノレールと比べると騒音が少ないのがメリットなんですよね
    目の前の道路も広いですがトラックが少ないので環境はかなり恵まれてます

  22. 47172 匿名さん

    >>47169 匿名さん
    相見積や交代が理不尽なことで、
    個人情報持ちだしが同情ですか?
    換気扇ネガくらいずれてませんか?

    良い悪い含めて管理組合で精査すればよいです。
    安かろう悪かろうでは困ります。

  23. 47173 匿名さん

    そういえば昔、総会の場で突然「皆さんは、管理会社にこんなに高い管理業務委託費を払っていて、平気なんですか! 私は許せません。奴ら何もしてないじゃないですか!」って大きな声で叫んだ人がいて困ったことがあったな。皆、しばし沈黙。

    管理組合の会計はずっと黒字で、管理費の値上げの議題もなかったのにね。原因不明の正義の人って感じ。

  24. 47174 匿名さん

    >>47172 匿名さん
    文意が伝わらないようですね。相見積もりは理不尽ではありません。交代をお願いする場合は、担当者の顔を潰さないよう丁重に理由をお話しします。犯罪については、その背景を想像しただけです。換気扇ネガって、単に本物件の換気が3種というだけですね。最後の二文は何を言いたいのか意味が理解できませんでしたので、ノーコメントで。

  25. 47175 匿名さん

    >>47169 匿名さん 

    ①住民が管理費が適正に使われているか精査するだけで関係値が悪化するんですか?管理会社の言い値で発注して何も言わない方がよほど管理会社の気が緩み関係値悪化するかと思いますが。いかがでしょうか?

    ②一個人の犯行で許されるレベルの話じゃないですよ個人情報流出って。会社は社員を研修し、不祥事が起きない人事体制・システム構築しないといけません。どんな高給でも不満がある人って別に沢山いますよ。お給料とかで解決できるような話ではない。要は仕組み作りが大事です。

  26. 47176 匿名さん

    >>47175 匿名さん

    そんなん。誰も否定しないと思うよ。
    だからどうするの、どう行動するの、どう合意をとるの
    というところが難しい。

  27. 47177 匿名さん

    >>47163 匿名さん
    スケボーマンが出現する環境ですけどね

  28. 47178 匿名さん

    どんな世の中でも文句言うだけの人はいるので

  29. 47179 匿名さん

    このマンションってエレベーター乗り換えないといけないんですか?

  30. 47180 匿名さん

    >>47176 匿名さん
    47169さんが会社としてのコンプライアンスではなく、個人の責任ということを書かれていたので、当たり前にそれは違いますとお伝えしたまでです。正論振りかざすだけではなくプロセスが大事というのは同意なので、管理組合一緒に頑張りましょう!

  31. 47181 匿名さん

    >>47175 匿名さん
    ①おっしゃっているのは、管理費ではなくて、管理委託費のことですね。精査しても別に関係は悪化しませんが、どうも「言い値」という悪意の感じられる表現ぶりからして、相手が、かちんときそうなご発言をしそうですね。まずは落ち着いて、相手の話に耳を傾けるべきと考えます。

    ②許すとか許さないかではなく、何かの事情で追い詰められたら、仕組みは役立ちません。

  32. 47182 匿名さん

    >>47180 匿名さん
    個人の「責任」ではなく、個人の「犯行」ですね。言葉を変えて文意を歪めるのはどうかと思います。

  33. 47183 マンション検討中さん

    >>47175 匿名さん

    でも、デベの言い値で、この物件を買ってるんでしょ。

    ほんで、家計が火の車だから、管理費の値下げを目論んでるんですね。わかります。

  34. 47184 匿名さん

    横だけど、どんなに仕組みを作っても、悪意のあるやつがいたら情報漏洩を完全に防ぐことはできないよ

  35. 47185 匿名さん

    火の車さん。管理組合のお金を着服しないでね。

  36. 47186 名無しさん

    管理費とか納得して買った人が大多数だろうけどな
    そこまで血眼なって管理費下げたい熱量が正直無いわ
    下手に下げて管理のクオリティが下がるのだけは勘弁頂きたい

  37. 47187 匿名さん

    ブランズはランニングコストお高めですよね…
    私パークホームズ民で、子供の小学校卒業で住み替えたくこちらにも興味はありましたが、将来的な管理費すごいなーリセールは難しそうかなーと思って候補から外しました。なんの経済的不安もなく永住予定で購入された方、おめでとうございます!
    買えなくてネガする人なんているんですかー。
    PHTはパラパラ中古出てるみたいなので、よろしければどうぞ(汗)

  38. 47188 匿名さん

    >>47187 匿名さん
    PHT良い物件だと思います。成約価格も上がって来ていますよね。

  39. 47189 匿名さん

    >>47171 匿名さん

    トラックは多いですよね、。

  40. 47190 匿名さん

    >>47187 匿名さん

    PHTさん、検討したけどやめましたって人多いですね。
    人それぞれの事情があるでしょう。PHTも高値で買いましたもんね。
    同じ学区でご近所さんだし今後とも宜しく。

  41. 47191 匿名さん

    >>47189 匿名さん

    トラックは多くはないですよ。普通の道路並。

  42. 47192 匿名さん

    高いですねぇ。一部のプレミアム住戸と透明手摺の住戸を除いてリセールはきつそうです。
    投資、実需の方は良いかと思いますが、、、
    余計なお世話ですが、プレミアム以外でここを選ばれた方は新築、眺望、外観に価値をおかれているのでしょうか?
    共用施設もジム以外に利用ってされるんでしょうか。バーって、、
    初期費用だけで極狭住戸を選ばれた世帯年収?1500は老婆心ながら遺産相続とかなければご愁傷様としか。

  43. 47193 匿名さん

    >>47177 匿名さん

    自分はスケボーに悪いイメージは無いけど、ここの大半の人が嫌悪してるからなぁ。
    そもそも有明ガーデンのムラサキスポーツで大量にスケボー売ってるんだから、豊洲に限らず湾岸エリアはこれからもスケボーやる人増えるんじゃない?

  44. 47194 匿名さん

    >>47192 匿名さん
    高いですか、、
    頑張ってくださいとしか言えません。

    リセールとかなんとか話が噛み合わないですね。
    そんなこと気にして買ってる人本当にいるんですか??

    こんなところに、自分の小さいもの差し出して、
    書き込んでるから価値観変えられないのかな?
    ご愁傷様です。

  45. 47195 匿名さん

    >>47186 名無しさん
    管理費というか修繕費含めて適正化をしたいという話でしょう。
    中古リセールになったとき影響してきます。
    精査して問題なければ現状でいいし、問題あれば変更すればいいです。
    月4万の管理を同じ品質で3万で管理できるならそちらでいいでしょう。

  46. 47196 匿名さん

    >>47192 匿名さん
    リセールなら自分のマンションを心配した方がいいよ。
    ね、高速道路隣接のネガさん。

  47. 47197 匿名さん

    >>47192 匿名さん
    ここは駅近利便性があるのに、開放感眺望がある豊洲の二刀流です。

    共有設備も大満足。卓球やビリヤードは子供と遊べますし、
    コワワーキングとかも使えそう。隣接スーパーも最高です。

    築年数が若いのも最大の強み。しばらく豊洲で新築タワマンでないですし。
    免震、内廊下も最高です。

    シエル1分 外廊下 2006年 耐震 敷地7142.34㎡ スーパー近
    BTT4分 内廊下 2022年 免震 敷地 24.276.31㎡ スーパー近小学校近
    ツイン4分 内廊下 2009年 耐震 敷地13,826.52㎡  スーパー近小学校近
    PHT5分 外廊下 2016年 免震 敷地10591.10㎡ 小学校近
    PTT5分 内廊下 2013年 免震 敷地3,964.53㎡  スーパー近
    トヨタワ6分 外廊下 2009年 免震  敷地 16,396.58㎡ 小学校近
    シンボル7分 内廊下 2009年 制震 敷地16,571.59㎡
    PCTA 8分 外廊下 2008年 制震 敷地14,001.29㎡ GD賞
    PCTB 8分 内廊下 2008年 制震 敷地12,334.93㎡ GD賞
    ベイズ11分 外廊下 2016年 免制震 敷地11094.98㎡ GD賞
    キャナルWT 11分 外廊下 2000年 免震 敷地13,684.61㎡ 
    スカイズ12分 内廊下 2014年 免制震 敷地21,242.52㎡ GD賞 

  48. 47198 匿名さん

    >>47192 匿名さん
    江東区で一番高い建築物ですから。そりゃ高いですよ。

  49. 47199 名無しさん

    >>47192 匿名さん
    すみません、分からないので教えて欲しいのですが、初期費用だけで極狭住戸を選んだ世帯年収1,500万円以下の人は、何故ご愁傷様なのでしょうか?
    煽りとかではなく、純粋に意味を知りたいです

  50. 47200 匿名さん

    >>47197 匿名さん

    部屋の狭さ(50平米台の2LDK,60平米台の3LDK等)、駐車場設置率の低さ、管理費の高さ、3種換気、騒音(幹線道路沿い、ゆりかもめ沿い、救急病院病院近く、3種換気の給気口からの騒音)も加味すると微妙。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸