東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 46951 匿名さん

    3種換気は風呂出たらパウダールームが寒い。トイレ寒い。1種換気にすると、こういうことが無くなる(居室と居室以外の気温差が少ない)ので快適です。生活の質がワンランク上がります。今さら3種換気には戻れません。

  2. 46952 匿名さん

    >>46948 匿名さん
    また、理事会としても管理会社からの提案を蹴ることは勇気がいります。うまくいかなかったら自分たちの責任になりますが、多大な労力を投入して何とかうまくやり遂げても感謝してくれる方はごく少数です。適正化の結果、デメリットが一切生じないかというと、それはありえないので、その点で文句を言ってくる心ない人たちもいます。正直、モチベーションの維持は難しいです。老後の趣味でならともかく、フルタイムの仕事をやっていて、片手間にやるには困難が多いです。

  3. 46953 匿名さん

    >>46951 匿名さん
    暖房かけないの?
    かけなくても内廊下タワーは温度管理すぐれていてそんな寒いか?
    ここはキッチンも床暖房。

  4. 46954 匿名さん

    居室がいくら暖かくても、パウダールーム、便所、廊下等の居室以外と温度差あると、ストレスなんだよね。1種換気は快適だよね。

  5. 46955 匿名さん

    >>46952 匿名さん
    普通に他タワマンの理事時代にもしてます。
    大変なのは理解してます。
    適正化は当たり前では?
    丸投げは後悔しますよ。

  6. 46956 匿名さん

    >>46954 匿名さん
    窓開けられない、窓から雑居ビルしか見えない。
    そちらがよりストレスだ。

  7. 46957 名無しさん

    だから、一種換気が最優先の人はパークタワー豊洲へどうぞ
    ここは三種なので、あなたの検討対象からは外れます
    何回書かせるんだ全く

  8. 46958 匿名さん

    一種換気だと温度差がないってのがまず大嘘
    注文住宅検討してた層はこういうのには引っかからない

  9. 46959 匿名さん

    >>46958 匿名さん
    臨海地下鉄決まるとか大嘘ついてた某スレを思い出した。

  10. 46960 匿名さん

    布団の中でトイレ寒いから我慢する。
    あれヤダ!

  11. 46961 匿名さん

    >>46956 匿名さん

    それもイヤだね!

  12. 46962 匿名さん

    いま3種換気のマンションに住んでるが、真冬でもパウダールームやトイレが寒いと感じたことはないなぁ。普通のエアコンがあれば、寒い場所なんて出来やしないよ。

  13. 46963 匿名さん

    >>46960 匿名さん
    田舎のあばら家に住んでるの?

  14. 46964 匿名さん

    >>46950 匿名さん
    料理の換気扇はまた別の話。3種でも窓開ける必要はないよ。
    ここは低層は換気扇回すと壁のもう一つの吸気口が開く。
    高層は同時吸排です。

  15. 46965 匿名さん

    >>46960 匿名さん
    ここは断熱等級最上級の4です。
    それはないわ。高級マンション住んだことないよな?

  16. 46966 匿名さん

    トイレが寒いとか言ってるネガさんは、おおかた築40年ぐらいのアパート住まいなんでしょう。
    あんまりいじめたら可哀そうです。

  17. 46967 匿名さん

    >>46962 匿名さん

    私も3種換気のタワマンに住んでいますが、洗面所やトイレはもちろん寝室も暖房なしでも寒いと思った事はありません。
    真冬でもリビングは床暖だけです。

  18. 46968 匿名さん

    内廊下で断熱等級高いマンション住んでますが、多分換気は第3種。お風呂場近くもリビングよりは温度下がりますが、内廊下の空中がコントロールされているためか、問題ないレベルです。これ以上何かが必要とも感じませんね。

  19. 46969 匿名さん

    >>46968 匿名さん
    換気の種類より、窓が開けられるか、タワマン見合いがないかが重要かと。
    この結論でよろしいか?

  20. 46970 匿名さん

    >>46969 匿名さん
    OKです!

  21. 46971 匿名さん

    >>46965 匿名さん
    断熱等級4って今どきは普通じゃないのかな?

  22. 46972 匿名さん

    >>46971 匿名さん
    当たり前をきちんとしてるので、心配無用。

  23. 46973 匿名さん

    晴海三兄弟の眺望って見てて楽しいですか?

    1. 晴海三兄弟の眺望って見てて楽しいですか?
  24. 46974 匿名さん

    >>46973 匿名さん
    テイアラの照明が時間によって変わってきれいですね。一度深夜、車で首都高を使って晴海に来る事をお勧めします。

  25. 46975 匿名さん

    >>46973 匿名さん
    湾岸らしくて綺麗だと思いますよ。水辺もあって映える景色だと思います。公式サイトのシミュレーションでも見られますよね。添付いただいた画像よりも、がすてなーにの屋上あたりから見てみてください。水辺が前面にあるほうが映えますよ。

  26. 46976 匿名さん

    >>46973 匿名さん
    綺麗です。
    ここはどの方角も見所あります。
    ただ、これから豊洲の目玉眺望は、
    ブランズタワー豊洲が見える眺望になりそうで、
    うれしいやら複雑な心境です。

  27. 46977 匿名さん

    >>46955 匿名さん
    若葉マークが付いているので説得力ないです。管理費が適正でないのに、どうして購入されたのかも疑問です。それと丸投げという意味ではないかと思います。あまり議論が噛み合わないですね。管理組合での議論と同じです。労多くして益少なし。皆引いていきます。独善的に進めて、多数決の暴力で進めるのは健全ではないです。

  28. 46978 匿名さん

    きちんと全会一致で運営したいものですね。

  29. 46979 匿名さん

    >>46977 匿名さん
    適正化どうかなんか今わからない。
    すれ違いだから住民板でやってくれ。

  30. 46980 名無しさん

    当然ある程度の合理性を持って管理費設定されているはずだし、単なるコストカットの発議が多数決で支持されることに自信を持っているのは理解できない
    ちょっと引きます

  31. 46981 匿名さん

    >>46977 匿名さん
    東急コミュニティやけに信頼してますね。
    タワマンでもやりとりして2割下げました。
    住民も喜んだよ。
    特にエレベーターの管理とか商流変えるだけで大幅ダウン。
    中抜きいなくなるだけなので、品質変わらず。

  32. 46982 匿名さん

    >>46973 匿名さん

    晴海3兄弟から見る眺望ではなく、ブランズから晴海3兄弟を見る眺望が良いのです。

    1. 晴海3兄弟から見る眺望ではなく、ブランズ...
  33. 46983 匿名さん

    >>46977 匿名さん
    多数決には従いなさい。

  34. 46984 匿名さん

    良い眺望だなぁ
    このあたりはCMやドラマにしょっちゅう出ますよね

  35. 46985 匿名さん

    >>46982 匿名さん
    湾岸の醍醐味は水辺ですからね。
    晴海運河、東電堀と綺麗です。
    晴海三兄弟からもブランズやがすてなーに、運河は映えます。
    お互い様ですね。

  36. 46986 匿名さん

    一番美味しい朝食は魚だと思う
    湾岸最高のロイヤルプレミアム

    1. 一番美味しい朝食は魚だと思う湾岸最高のロ...
  37. 46987 匿名さん

    >>46986 匿名さん

    どこ?

  38. 46988 匿名さん

    >>46920 匿名さん

    サピ、入れない子供いるよ。4年生からじゃあぶれるから、皆早い子は1年生や遅くても3年生には入れないと。

  39. 46989 匿名さん

    >>46988 匿名さん
    1年生からって早すぎます?
    いくらくらいなのですか。

  40. 46990 匿名さん

    >>46986 匿名さん
    すごい。どこ? 有明三兄弟のどれかだよね?

  41. 46991 匿名さん

    >>46988 匿名さん

    教育熱心な親が多いですね。
    SAPIXに入れて御三家狙い?
    せめて渋幕にでも入れればいいね。
    住宅ローンも教育費も半端ないし、落ちこぼれだと豊洲に住むの辛いね。親も子も。


  42. 46992 匿名さん

    >>46987 匿名さん
    プレミアのモデルルームって営業判断で案内してるのかな?

  43. 46993 匿名さん

    >>46988 匿名さん

    一年生からサピに入れて6年間サピ通い、で結果有明西に行く羽目になるかもしれない。
    有明西はもちろん悪くはないけど、周りの目に親も子も耐えられるだろうか。

  44. 46994 匿名さん

    >>46993 匿名さん
    有明西、周りのレベルも中途半端な私立レベルあるだろう。

  45. 46995 匿名さん

    >>46990 匿名さん

    有明にこんな高層は建てられません。

  46. 46996 匿名さん

    >>46993 匿名さん
    有明西学園は、我が家的には前向きに考えています。子供の適正次第です。通っても良いと思える公立中があるのは安心です。

  47. 46997 匿名さん

    >>46996 匿名さん
    有明西の次はどこになるでしょうか?
    芝浦附属中高も理系だとするとどうでしょうか?

  48. 46998 匿名さん

    >>46986
    これ景色から判断するとBTTのロイヤルプレミアムフロアのモデルルームだよね。
    ロイヤルプレミアムフロアやプレミアムフロアにモデルルームがあるだろうとは
    思っていたけどどこにあるのすら知らなかった。

  49. 46999 名無しさん

    >>46993 匿名さん
    周りの目なんてどーでもいいでしょ。有明西だからって嘲笑してくるような親とその子が人生で成功する訳ないし、友達にも要らないから眼中に入れる必要がない。そういう意味では、そうやって強いマインドセットでいられない親子はサピ課金しない方がいいかもね。コスパ悪いし。
    すまん、かなりスレチだな…。

  50. 47000 匿名さん

    >>46981 匿名さん
    相見積もりで下げるのは賛成だけど、トヨスタワーとかPCTみたいな管理になるのはちょっと。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸