東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 46601 匿名さん

    >>46599 匿名さん
    ブランズタワー豊洲の一択。

  2. 46602 匿名さん

    >>46598 匿名さん
    パークタワー豊洲

  3. 46603 匿名さん

    >>46602 匿名さん
    スミフ2棟は一種換気だけど全熱交換はなし。
    一種で全熱交換はパークタワー豊洲のみ。パークタワー豊洲が(換気は)最強だな。

  4. 46604 匿名さん

    パークタワー豊洲って、内廊下で行灯部屋もペラボーもないの?

  5. 46605 匿名さん

    >>46603 匿名さん
    すごいですね、パークタワー豊洲。あと、バルコニーもペラボーじゃないですね!・・・ただ、中住居、、行灯部屋ありでした。これ、ネガさん的にアウトですね。

  6. 46606 匿名さん

    >>46600 匿名さん
    でも、そんなんじゃ、愛は、長続きしない。

  7. 46607 名無しさん

    ネガさんの理想の家探しになってて草
    更にネガさんの理想の家は豊洲に無さそうでこれも草

  8. 46608 匿名さん

    >>46604 匿名さん
    パークタワー、坪単価はさえませんが、
    ライフ横にできるからお買い得。
    ネガさん解決できたね。

  9. 46609 匿名さん

    >>46605 匿名さん
    あー残念!
    ネガさん惜しい!!

  10. 46610 匿名さん

    >>46605 匿名さん
    パークタワー豊洲って戸境壁がタワーなのに湿式なのか!すげーな。
    背が低いからなせる技か。

  11. 46611 匿名さん

    >>46607 名無しさん
    ポジさんは勝ち組だけあって余裕ある。
    それに比べてネガさんは。。。
    悪口いっても自分は上がらない。下がるだけ。

  12. 46612 名無しさん

    ネガさんをパークタワー豊洲スレに誘導しましょう
    ここには用無しですね
    さようなら

  13. 46613 匿名さん

    キャンセル、転売住戸でませんか?

  14. 46614 匿名さん

    ネガさんの理想のマンションはきっとあります。諦めずに探しましょう。

    諦めたらそこで試合終了ですよ。

  15. 46615 匿名さん

    >>46610 匿名さん
    19階建だからタワーじゃない?

  16. 46616 匿名さん

    >>46611 匿名さん
    よその物件をけなしているようじゃ、愛は続かないな。入居早々に離婚だ。

  17. 46617 匿名さん

    >>46614 匿名さん
    ポジさんは優しい。

  18. 46618 匿名さん

    ネガさんのおかげで、超久しぶりに建設的な議論になった?気がする

  19. 46619 匿名さん

    >>46614 匿名さん
    ブランズタワー豊洲が理想です。

  20. 46620 匿名さん

    >>46616 匿名さん
    ネガさん、離婚しないように。

  21. 46621 匿名さん

    >>46618 匿名さん
    完売の前祝いです。

  22. 46622 名無しさん

    追い払っても追い払ってもネガは復活するのです
    ネガはみんなの心の中にいるのです
    その心を掲示板に書き込むかどうかは、その人の人間性によるのです

  23. 46623 匿名さん

    >>46620 匿名さん
    ここの売れ残りを買えば離婚しないですみますか? 一戸でもいい?

  24. 46624 匿名さん

    ネガさんありがとう

  25. 46625 匿名さん

    >>46623 匿名さん
    愛が長続きする魔方陣が最大の強みです。

  26. 46626 匿名さん

    >>46625 匿名さん
    ちょっと魔法語は理解できないので、日本語でお願いします。

  27. 46627 名無しさん

    そろそろ

    ここまで自分の買った物件をみんなでポジってて*****る
    あくまでここは検討板なのだから、ネガ情報も公平に受け入れるべき

    タイプのネガが登場する流れかな

  28. 46628 匿名さん

    >>46623 匿名さん
    一戸でもよいですが、できればプレミアムがおすすめです。
    効果がなんと3倍長続きします。

  29. 46629 匿名さん

    >>46603 匿名さん
    え。スミフって全熱交換ない第一種なの?
    それなら、第三種の方がマシだよ。
    第一種にしたのは、単にマンションの構造の問題なのかね。

  30. 46630 匿名さん

    高気密なマンションで熱交換もない一種なんてなんの意味があるんだ?
    トラブル撒き散らすために入れるのか

  31. 46631 匿名さん

    >>46628 匿名さん
    ・・・妻に提案してみましたが、無言で往復ビンタされました。

  32. 46632 匿名さん

    >>46631 匿名さん
    アウチ!

  33. 46633 匿名さん

    >>46630 匿名さん
    どんなトラブルが撒き散らされるの?興味ある。

  34. 46634 匿名さん

    >>46629 匿名さん
    3種の方がマシなら3種にしているでしょ。
    だいたい3種でまともなフィルターつけれないっしょ。
    吸気ファンがついてないんだから、目を荒くしないと空気が入ってこないし、花粉も入ってくるよ。

  35. 46635 匿名さん

    >>46629 匿名さん
    豊洲スミフ物件は全熱交換じゃないんですね。ネガさんは、第3種だと、冬や夏に部屋の適温が外気に逃げてしまうのでダメだとおっしゃる方もいたので残念ですね。それ以外にも、行灯部屋もスミフはあるので、ネガさん的には色々厳しそうです。。

  36. 46636 検討板ユーザーさん

    なんかよく分からないけど流石にシティタワーズ東京ベイよりこっちのほうがいいよね。

  37. 46637 匿名さん

    結局、ネガさんの理想のマンションは存在しなかったかぁぁ
    のちのちこう呼ばれるかも知れない..

    「ネガさんのパラドックス」

  38. 46638 匿名さん

    >>46636 検討板ユーザーさん
    今の価格ならそうだね。1期なら欲しい。

  39. 46639 匿名さん

    >>46636 検討板ユーザーさん
    投資なら1期でほしかったなー。自分が住むのは街的にこっちだけど。

  40. 46640 匿名さん

    行灯部屋×3種換気=カビ発生リスクあり。
    こんなタワマン豊洲にありましたっけ?

  41. 46641 匿名さん

    >>46640 匿名さん
    もうネガさんはパークタワー豊洲で解決ですよ。

  42. 46642 名無しさん

    いらっしゃいませ、換気ネガさん
    あなたの理想のマンションはパークタワー豊洲なので、そちらへどうぞ

  43. 46643 匿名さん

    >>46640 匿名さん
    カビは知らないけど、行灯と3種ならいっぱいあるよ。

  44. 46644 名無しさん

    換気の話がニッチ過ぎて全く響かない
    一時期いた2丁目3丁目信者ネガがそろそろ登場する頃

  45. 46645 名無しさん

    換気の話、つまんね。。。

  46. 46646 匿名さん

    >>46644 名無しさん
    同一人物ですよ。

  47. 46647 匿名さん

    >>46642 名無しさん
    今日はポジさんいい仕事しました。
    ネガさんの心の病をヒアリングし、最適解を提示して解決しました。

    人を貶しても何も生まれないし、自分があがりません。
    ポジさんの対応になぜBTTが愛が長続きするのかよく分かりました。

  48. 46648 匿名さん

    >>46635 匿名さん
    全熱交換のない第一種って、無意味すぎるよな。
    まあ、ネガさんには、パークタワー豊洲がベストチョイスだな。安くてよかったじゃない。もうこのスレ来なくて良くなったな、

  49. 46649 匿名さん

    >>46648 匿名さん
    そういう言い方よくない。
    世に中に駅近や開放感、眺望、敷地、共有設備、建物グレードより
    換気扇が重要な人もいるです。

    東急さんもこれ見てたらきちんとマーケティングして次回物件に反映ください。

  50. 46650 匿名さん

    >>46649 匿名さん
    ここは検討板なので、換気扇がそれほど重要ならばパークタワー豊洲がベスト、で良いと思いますよ。

    デベに意見があるなら直接言えばいいでしょう。ここに書くことではないです。

  51. 46651 匿名さん

    排気ファンしかついてない安物の24時間空調でも別にいいじゃない。吸気ファンがないからって僻まないの。

  52. 46652 匿名さん

    2WDでも4WDでも素人には違いが分からないのと同じ。雪道でスリップとかレアケースだから。

  53. 46653 マンション比較中さん

    プレミアム48戸のためにエレベーター3基とかほんとふざけたカースト制タワマン

  54. 46654 匿名さん

    >>46649 匿名さん
    売れたから、これでいいんだよ。109のマーケティングて、いっつもそうじゃない?

  55. 46655 匿名さん

    完売祝いのネガですよ。

  56. 46656 匿名さん

    >>46654 匿名さん
    > 109のマーケティングて、いっつもそうじゃない?

    いやぁそう言われても、私を含めてほとんどの人は、あなたと違って東急の追っかけじゃないので分かりませんが。。

  57. 46657 匿名さん

    >>46655 匿名さん
    もうポジも歩み寄ったのだからネガさんは換気扇書き込みは他でやってください。
    さようなら、いつかあなたにも素敵な家との出会いがありますように。

  58. 46658 匿名さん

    >>46653 マンション比較中さん
    うらやましいなら、あなたが買っちゃいなよ。私は特に気にならないからなぁ。おかげでスーペリアの販売価格が安くできたのだろうしね。

  59. 46659 匿名さん

    >>46653 マンション比較中さん
    修繕積み立ての見直しはしましょう。

  60. 46660 マンション検討中さん

    5月アタマから売り出すようにホームページで
    書いてあるのですが、値段は変わるのでしょうか?
    もう、公開されているのですか?
    プレミアム住戸ではなく、普通のを希望してます。

  61. 46661 匿名さん

    >>46660 マンション検討中さん
    400、500万上がるうわさはありますね。

  62. 46662 マンション検討中さん

    >>46661 匿名さん
    ありがとうございます!
    ですかぁ…
    それだけ人気なんですね。
    抽選の倍率が下がると考えて、肯定的に捉えることが、
    自分に出来るかどうか…

  63. 46663 匿名さん

    プレミアムの案内からリンク先見てきたけど、モデルルームでも思ったけど、住戸のインテリアシミュレーションほんとセンスないね。ダサくて失笑。東急が委託してるコーディネーター会社なのかな。
    誰があの内装見ていいなって思うんだか。
    テレビでたまにやってる美容整形の医者がワイン飲みながらビリヤードしてるイメージ。下品でクソダサい。

  64. 46664 匿名さん

    >>46663 匿名さん
    あれがダサいと思うのは自分の目を疑ってください。
    ここのロイヤルプレミアは湾岸最高峰の部屋です。

  65. 46665 匿名さん

    >>46656 匿名さん
    東急沿線と縁がないのかな? もっとも沿線住民だったら、そもそも豊洲は眼中にないか・・・ 豊洲って、津波くるんでしょ、住むとかありえなーいとか、思ってそうだし。

  66. 46666 匿名さん

    >>46663 匿名さん
    新築マンションのモデルルームのセンスが合わないことは、ありますよね。買ってご自身のセンスでコーディネートしちゃってください。

  67. 46667 匿名さん

    PTKのプレミアムフロアのMRの内装センスも酷かったし、湾岸なんて本当の金持ちは買わないんだからそんなもんでしょう

  68. 46668 匿名さん

    湾岸なんて東急沿線に買えなかった人が買う場所だからね。

  69. 46669 匿名さん

    本当の金持ちというと、数十兆円の個人資産持ってる人たち?
    まぁたしかにそんな人たちは買わないかもねぇ

  70. 46670 匿名さん

    >>46667 匿名さん
    自分のセンス疑ったほうがいい。
    換気扇ネガさんかな。たぶん。

  71. 46671 匿名さん

    >>46670 匿名さん
    BTT周辺は西小、昭和医大、パークホームズと絵になります。
    その前をどかーーーんとスカイダック。
    ディズニーシーのような雰囲気がよいです。

    1. BTT周辺は西小、昭和医大、パークホーム...
  72. 46672 匿名さん

    センスの良い新築マンションのモデルルームって例えばどこになるんでしょうね? いや、分かっています、千代田区の番町にある物件とかですよね。

  73. 46673 匿名さん

    >>46672 匿名さん
    番町、坂も多いし美味しいお店も少ないし賃貸のときよくなかったな。

  74. 46674 マンション比較中さん

    >>46668 匿名さん
    失っても失ってもネガで生きていくしかない
    どんなに打ちのめされてもネガものがある

  75. 46675 匿名さん

    >>46674 マンション比較中さん
    ボクは、健気なネガさんを応援したくなりました

  76. 46676 名無しさん

    逆に、どんなネガが来たらポジはテンション下がるかな?
    ポジのテンション下げたい、買えない自分の惨めさを忘れない

  77. 46677 マンション比較中さん

    >>260025 匿名さん
    豊洲市場テレビでてます。
    コロナで苦労してそうなので是非ネガも言ってあげて。
    寿司大、大和寿司も平日なら並ばず入れます

  78. 46678 匿名さん

    >>46677 マンション比較中さん
    スレ間違えてませんか?意図的に間違えたのでしたら失礼しました。

  79. 46679 匿名さん

    結局、行灯部屋×3種換気=カビ発生リスクありって豊洲タワマンでここだけですか?

  80. 46680 匿名さん

    >>46679 匿名さん
    ここは高級マンションでカビ生えません。
    他の豊洲タワマンも生えません。
    あなたのボロ賃貸じゃないのです。
    内廊下の廊下がカビだらけなりますか?って内廊下とか住めない人だよな。

  81. 46681 匿名さん

    >>46679 匿名さん
    あれ?
    まだパークタワー豊洲に行ってなかったの?
    早く行っておいで、あんまりみんなに心配かけないでね

  82. 46682 匿名さん

    カビって日当たりが悪くて換気が悪いところに発生するんですよね!?

  83. 46683 匿名さん

    引き戸開けっ放しにして、エアコン常時オンにしとけばカビ発生しないかもね。

  84. 46684 匿名さん

    >>46682 匿名さん
    カビはあなたの頭の中に生えていそうですよ。

  85. 46685 匿名さん

    >>46672 匿名さん
    たとえば、ブランズタワー芝浦とかですよね。
    残念ながら3種換気ですけど、バルコニーの独立性も高くてプライバシーも保てますし。行燈部屋も、ほぼほぼ、ない。

  86. 46686 匿名さん

    >>46685 匿名さん
    どこに住もうが、カビはあなたの頭と心に生えてますよ。

  87. 46687 匿名さん

    >>46686 匿名さん
    しつこいね。換気扇ネガさん。

  88. 46688 匿名さん

    同じブランズタワーでも、芝浦と豊洲でずいぶん雰囲気が違うな。

    キャッチコピーも芝浦の方は素直に理解できる。豊洲の方は意味不明というかエロい。

  89. 46689 匿名さん

    部屋の広さ(60平米台の3ldk等)とか駐車場設置率とか3種換気とか、あとから変えられない基本スペックが低いよね。最近のマンションは価格抑えるために仕方ないかもしれないけど。
    駅は近いけど、モノレール、幹線道路沿い、救急病院近くで環境は決して良くない。

  90. 46690 匿名さん

    >>46689 匿名さん
    うん、うん。そうだね。

  91. 46691 匿名さん

    ちょっと良いマンション住んだことある人なら、壁の3種換気の穴見つけたら萎えると思うけどね。

  92. 46692 匿名さん

    壁の3種換気の穴から入ってくるもの。

    春は花粉。寒い冬が終わり、暖かな季節の到来を告げるもの。しかし、目はかゆく鼻水は出る。

    夏は熱気。しょせんクーラーの敵ではない。しかし、電気代はかかる。

    冬は冷気。床暖房をつけていてもなんだか寒い。台所の換気扇を回すとリビングまで冷え冷えする。エアコン暖房に応援を頼むが、気づけば壁が結露で濡れている。

  93. 46693 匿名さん

    >>46692 匿名さん

    年間通して、外部の騒音も入ってくる。

  94. 46694 匿名さん

    >>46692 匿名さん
    あれ、随分、我が家の第3種換気と環境違いますね。暖かくて結露が無いのは普通じゃなかったのか。

  95. 46695 匿名さん

    ここでいくらネガを頑張っても、現地見て欲しくなった人が殺到するのでリセールは安泰です

  96. 46696 匿名さん

    ポジさんが夢を見ていられるのも今のうち。
    実際に住んでみて、売りたくなった人が殺到してリセール価格は暴落かもね。

  97. 46697 匿名さん

    >>46694 匿名さん
    スイッチ切れてますよ。

  98. 46698 匿名さん

    >>46697 匿名さん
    確認しましたが、換気のスイッチは入っていました。

  99. 46699 匿名さん

    >>46693 匿名さん
    内部からの音漏れは気になるね。
    夫婦で仲良くする時、毎回通気口閉めたりしてる。

  100. 46700 匿名さん

    >>46699 匿名さん
    いいですね。

  101. 46701 匿名さん

    >>46689 匿名さん
    駐車場設置率よりも駐車場スペックのほうが切実。

  102. 46702 匿名さん

    >>46701 匿名さん
    ネガさんの頭の中がカビだらけですよ。
    誰も細かい仕様なんか気にしません。

    マンションは立地、住環境です。
    ここはそれらが最高なので住まいサーフィン10カ月連続一位で
    コロナ禍で1119戸売れている大人気マンションです。
    豊洲の坪単価も大幅に更新したどころか、プレミアは湾岸高値更新です。

    残念でしたね。ご愁傷様です。

  103. 46703 匿名さん

    ローンでいっぱいで車持てないとか悲しい。

  104. 46704 匿名さん

    立地、住環境でカバーしてるってことでしょう。

  105. 46705 匿名さん

    >>46703 匿名さん
    そもそも駐車場300台以上あります。
    駅近なので十分ですよ。
    近くにレンタカーやカーシェアもありますし、タクシーも多いよ。
    タクシー使えない?

  106. 46706 匿名さん

    レンタカーやカーシェアは土日とか使いたい時に予約いっぱいで使えないと聞きましたが実際どうなんですかね?
    私は車持ってるので分かりませんが。。

  107. 46707 匿名さん

    スカイズは600台でしたっけ

  108. 46708 匿名さん

    >>46705 匿名さん
    近場の移動だけなら駐車場代とか色々考えたらタクシーのほうが安上がりかもね。
    まあうちは週末ほぼ使うし手放せないかな。

  109. 46709 匿名さん

    >>46701 匿名さん
    駐車場足りなくなったら増やせば良いんじゃね?
    敷地面積は広いんだし
    よう知らんけど

  110. 46710 匿名さん

    台数ではなくパレットサイズのことだよね。

  111. 46711 匿名さん

    スカイズは駅遠だから妥当でしょう

  112. 46712 匿名さん

    ネガさんは3つぐらいの細かいネタを何度も何度も繰り返して必死にネガってるけど、そうすればするほど逆にBTTの優秀さがきわ立つという皮肉な結果に..

    それくらいしかネガるネタが無いという見事な逆証明をしてくれて感謝です、ネガさん


  113. 46713 匿名さん

    >>46702 匿名さん
    マンション選びの重要ポイントは、
    https://news.mynavi.jp/article/20190606-837790/
    BTTの強みである駅距離、生活環境、採光。

    下記ポイントからBTTは大きな優位性があるし、新築なのでなおさらです。

    シエル1分 外廊下 2006年 耐震 敷地7142.34㎡ スーパー近
    BTT4分 内廊下 2022年 免震 敷地 24.276.31㎡ スーパー近小学校近
    ツイン4分 内廊下 2009年 耐震 敷地13,826.52㎡  スーパー近小学校近
    PHT5分 外廊下 2016年 免震 敷地10591.10㎡ 小学校近
    PTT5分 内廊下 2013年 免震 敷地3,964.53㎡  スーパー近
    トヨタワ6分 外廊下 2009年 免震  敷地 16,396.58㎡ 小学校近
    シンボル7分 内廊下 2009年 制震 敷地16,571.59㎡
    PCTA 8分 外廊下 2008年 制震 敷地14,001.29㎡ GD賞
    PCTB 8分 内廊下 2008年 制震 敷地12,334.93㎡ GD賞
    ベイズ11分 外廊下 2016年 免制震 敷地11094.98㎡ GD賞
    キャナルWT 11分 外廊下 2000年 免震 敷地13,684.61㎡ 
    スカイズ12分 内廊下 2014年 免制震 敷地21,242.52㎡ GD賞 

  114. 46714 マンション掲示板さん

    >>46712 匿名さん

    イヤイヤ。住民層が大事な集合住宅ですからね。
    田の字間取りやなんちゃってベンツの小ベンツしか入らないパレットじゃあ、どうなんだろうな。
    と。

    それにしてもポジさんの正常性バイアスがキツイのでつい反論したくなるのでは?

    まあ人情ですよ。

  115. 46715 匿名さん

    安いから湾岸は良いのに・・・
    なんでこうなったのかね。

    属性が同じような人たちが
    同じ時期に同じような判断を
    しているからか・・・

    逆が流れが起きるときも
    属性が同じような人たちが
    同じ時期に同じような判断を
    するのか・・・

    流行りとは怖いものです。

  116. 46716 匿名さん

    >>46702 匿名さん
    世間の新築マンションへの熱はすっかり冷めてしまっているのに、そこに気付かずランキング一位と舞い上がってるのは、少々マズいと思います。

  117. 46717 匿名さん

    >>46714 マンション掲示板さん
    人情?
    ほとんど売れてるマンションを執拗にdisるって、ただの嫌がらせだろ

  118. 46718 匿名さん

    >>46713 匿名さん
    街にどんどん投資が来て、店舗やオフィスが来るから発展してるんですよ。

    豊洲、本マンションの魅力。

    ○交通
    有楽町線ゆりかもめ二路線 徒歩4分 豊住線期待
    銀座電車5分 ディズニーランド15分
    羽田空港、成田空港などバス便抜群
    浅草、台場への遊覧船など船便充実 BTT横に船桟橋有

    ○公共施設、教育
    豊洲西小学校、芝浦工業附属中高隣接、
    私立めぐみ幼稚園近接 、豊洲幼稚園近接、保育所敷地内
    話題の有明西学園が中学校学区
    シビックセンター区役所出張所 徒歩3分
    豊洲文化センター、図書館徒歩3分
    豊洲みずべ 子供支援センター 徒歩3分
    豊洲公園、ぐるり公園、6丁目第二公園、かに公園隣接
    6丁目公園、4丁目公園徒歩圏内
    昭和大学病院隣接

    ○商業施設
    ららぽーと隣接
    ビバホーム、イオン東雲、有明ガーデン徒歩圏内
    日本初のコンビニ セブンイレブン一号店
    食 豊洲市場、バーベキューWILD MAGIC、江戸前場下町
      すきやばし次郎、寿司大、大和寿司、
      スタミナ苑 、万福、 キュイジーヌ フランセーズ ラシャンス
      月島もんじゃ徒歩圏内
    エンタメ キッザニア、チームラボ、ユナイテッド・シネマ豊洲
         アラウンドシアター 、豊洲pit
         有明劇団四季徒歩圏内
    スポーツ TOKYO SPORT PLAYGROUND、MIFA Football Park アシックス スポーツコンプレックス
    学 がすてなーに、しばうら鉄道工学ギャラリー
    温泉 千客万来施設
    衣 ラルフローレン、ユニクロ、GAP、ZARA、ロンハーマン
    雑貨 Afternoon tea、フランフラン、東急ハンズ、無印
    子供 アカチャン本舗、トイザらス
    スーパー アオキ、文化堂、成城石井、サカガミ、ライフ予定、
         敷地内スーパー有、イオン東雲徒歩圏内
    学習塾 SAPIX 河合塾 東京個別指導学院 トライ 駿台・浜学園 栄光ゼミ 公文式 日能研 明光義塾 武田塾 市進 四谷大塚 東進

    ○下町文化
    深川八幡祭り 通称水かけ祭り
    盆踊り大会

    ○オフィス
    東京メトロ乗降数7位 ゆりかもめ乗降数2位
    本社ビル IHI ユニシス NTTデータマルハニチロ アスクル 第一生命 富士ゼロックス東京 住友ゴム工業 ミライト ドゥスポーツ SCSK 永井 フジヤ ホウスイ 野村アセットマネジメント 三井不動産レジデンシャルサービス 三井住友カード SMBCフィナンシャルサービス
    本社以外 野村グループ、IBM等 2丁目三菱再開発 メブクス

    ○眺望
    台場花火、レインボー、富士山、東京タワー
    スカイツリー ディズニー花火
    ゲートブリッジ 東電堀 スカイダック
    トーチタワー予定

    ○防災安全
    都内5,177丁目中の順位 低い方が良い
    建物倒壊危険度:4919位 ランク1
    火災危険度:4749位 ランク1
    総合危険度:4767位 ランク1
    命の危険度が低い。

    電柱の地中下、道路が広い、明るく見通しよいので安心安全

    ○共有施設
    スカイラウンジ、ビリヤード、卓球台、ブックラウンジ
    パーティルーム2室、有人バー
    フィットネスルーム、ゲストルーム3室、キッズルーム、コワワーキング等
    豊洲タワマン最大の敷地面積、植栽、スーパー、保育園敷地内

    ○住みたい街ランキング
    https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol032/

  119. 46719 匿名さん

    >>46718 匿名さん
    まあ、これ見るとネガる気持ちもわかります。
    豊洲は下剋上の街。
    ここ15年で再開発され江東区一番の地価になり、湾岸でも見えてきました。
    選べない人からするとネガしたくなりますよ。

  120. 46720 匿名さん

    >>46719 匿名さん
    何とかネガりたいのにネタがないから、重箱のスミのようなネタを繰り返し使い回すんですね。
    良くわかります。

  121. 46721 匿名さん

    >>46719 匿名さん
    東京ベイeSGプロジェクトが更新され豊住線が追記されました。
    https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/kouzoukaikaku/

    確度高まってきましたね。

    1. 東京ベイeSGプロジェクトが更新され豊住...
  122. 46722 匿名さん

    臨海地下鉄の事業化も明記されてますね。楽しみです。

  123. 46723 匿名さん

    >>46715 匿名さん
    安いじゃん。同じ単価のマンションを他地域と比べれば、ここは条件いいのに安いよ。

  124. 46724 名無しさん

    >>46714 マンション掲示板さん

    わざわざそんなマンションのスレに来て貴重な時間を割いてくれてありがとうございます
    どういう心理状態を経るとわざわざこうしたお節介で無意味な書き込みをするようになるのか、
    後学のために教えて欲しいです

  125. 46725 匿名さん

    同じ事の繰り返し、ネガもポジも両方ウザい。
    私は購入者です。このスレいささかウンザリしています。

  126. 46726 匿名さん

    >>46722 匿名さん
    踏み込んだ表現になってますな。

  127. 46727 匿名さん

    >>46725 匿名さん
    ネガさんもうんざりさんも購入者捏造さんも嫌ならスレ見なければいいのです。

  128. 46728 名無しさん

    >>46725 匿名さん
    新手のネガ登場
    どの立場の人がうんざりするのかな?
    中立っぽい書き込みから溢れ出る隠れネガさん

  129. 46729 匿名さん

    何でもネガにされる。
    ここ異常だわ。

  130. 46730 匿名さん

    ここは少しでも否定的なことを書かれると契約者が我慢できずに即反論してるんだよ。契約者は住民用掲示板に帰れよ。

  131. 46731 匿名さん

    >>46730 匿名さん
    3種は否定というか無知でしょう。
    むしろ彼が検討を阻害してます。
    私は検討者ですが、契約者も検討板で問題ないです。
    あなたのようなネガが仕切るよりだいぶましです。

  132. 46732 匿名さん

    >>46722 匿名さん

    明記されたのは事業化では無く、それに向けた検討だから
    順次事業化に着手するとされた他2路線とは雲泥の差ではあるね。

  133. 46733 匿名さん

    第4期1次の販売が5月上旬頃になっていますが、緊急事態宣言中なので延期されるのでしょうかね?
    プレミアム含め、あと残り33戸です。

  134. 46734 匿名さん

    >>46732 匿名さん
    臨海地下鉄は先日の国交省の答申みても厳しいでしょう。
    豊住線のあと、豊洲、新豊洲ルートを推していきましょう。

  135. 46735 匿名さん

    契約者の必死さやばいな笑
    買えないからネガしてるとか思い込みだよ。

    同じ豊洲住みだが、豊洲崇拝してる書き込み恥ずかしい

  136. 46736 匿名さん

    >>46735 匿名さん
    買えるのにいつまでも換気のこというネガはなぜでしょう?
    ネガの方が邪魔なのでこないでくれますか。
    私は検討者なので検討したいのです。
    豊洲のことも色々わかるので、助かります。
    嫌いでどうしようもない場所じゃなく、好きな人が多い豊洲に魅力感じます。

  137. 46737 匿名さん

    >>46735 匿名さん
    換気ネガのあとは、掲示板をネガと検討者だけにしたいメガですか。
    というか、同一人物ですよ。
    換気ネガ、駐車場ネガ、3丁目ネガ、このネガ。

  138. 46738 匿名さん

    まあ、プレミアムの内装ダサいのは同じ気持ちだけど
    そういうのに憧れてる成り上がり層にはぴったりなんじゃない?2馬力隠キャDINKS向け
    リセールはどうだろうね。
    投資目的で新築のまま手放すのは利幅ありそうだけど、管理費上がるタイミングで売ればいいと思ってる勢は負けだろうな

  139. 46739 匿名さん

    >>46735 匿名さん
    ブランズが買えないからネガになってるな。
    毎日豊洲でブランズを目にして、買えない怒りがすごいんだろうな。もっとポジティブに生きろ。

  140. 46740 匿名さん

    >>46737 匿名さん

    俺は換気のことはひとことも言ってないし、換気どうのこうのに興味もないけど。
    こういう決めつけや思い込みも人間性ヤバそう。議論になってないしね

  141. 46741 匿名さん

    >>46738 匿名さん
    次はプレミアメガ?湾岸最高峰にまでとは。。
    頭の中カビ生えてませんか?

    新築のままだと税制優遇もないでしょう。一番儲けにくい。
    あなた買わない***なのだから他の掲示板いけばいいですよ。
    換気扇スレ作ると面白いかもよ。

  142. 46742 匿名さん

    >>46740 匿名さん
    もうわかっているからいいですよ。
    換気ネガは契約者だけでなく、検討者、ネガもうんざりです。
    やめてください。

  143. 46743 匿名さん

    ネガは全部嫉妬らしい
    これじゃあ本当にネガティブな面を正しく判断する事はできないだろうね
    色眼鏡って怖いね

  144. 46744 匿名さん

    >>46743 匿名さん
    換気の件はもう300レスくらいありこの掲示版有数の情報です。
    私も初めてしりましたが、3種のほうがランニングコストにも優れ、
    気密性に高いマンションだとメジャーであるとわかりました。
    換気扇如きでこのマンションの評価下がりませんのでご安心ください。

  145. 46745 名無しさん

    出ましたね、中立を装ったネガ
    ここは検討板だから、ネガ情報を撒き散らしてもいいのである、理論ですね
    大いに結構、でもそれがあなたの人生の何になる?

  146. 46746 匿名さん

    >>46745 名無しさん
    ネガもいいけど繰り返ししつこすぎる。
    換気扇、駐車場は結論でたので終了。
    換気扇→マンションは3種がメジャー。ランニングコストに優れ匂いに強い。
    駐車場→駅近であり十分な水準。タクシー、レンタカー、カーシェアも併存。
    BTTは立地、住環境に優れ、上記は些末な問題。

    プレミアの内装→人それぞれですが、何回も内装がダサいと書く必要なし。

  147. 46747 匿名さん

    >>46744 匿名さん
    3種が多いのは優れているからではなくコストカットですけどね。

  148. 46748 匿名さん

    >>46747 匿名さん
    違います。毎月数千円のランニングコストが余分にかかり、気密性の高い
    マンションでは一種にするほどではないからです。
    ここは土地、デザイン、植栽、テンカセなど実用性の高いところに費用使ってます。
    1種ご希望であればパークタワー豊洲にお伺いください。

  149. 46749 名無しさん

    ほらほら、ネガさん燃料足りてないよ
    次のネタ下さいよ

  150. 46750 匿名さん

    >>46747 匿名さん
    あなた少し惨めじゃないですか?
    拗らせますが頭のおかしい人にしか見えませんよ。
    他を落としても自分が上には上がれませんよ。

  151. 46751 匿名さん

    ネガと言うか、嫉妬の泣き言みたいな感じだよな。こう言う奴らってどんな人生送ってるんだろう。

  152. 46752 匿名さん

    行灯部屋で3種換気って初めて聞きました。
    豊洲にそんなタワマンありましたっけ?

  153. 46753 匿名さん

    >>46747 匿名さん
    東京の気温では、1種の導入コスト、ランニングコストは、3種のエネルギーロスより大きいので、経済的には3種が合理的です。

  154. 46754 マンション検討中さん

    >>46732 匿名さん
    豊洲の人は臨海地下鉄できると多分、有明、勝どきに抜かれかねなく、それが嫌なので臨海地下鉄にはネガなんでしょうね。
    よく分かりますよ。

  155. 46755 匿名さん

    >>46752 匿名さん
    また泣言ですか?
    行燈部屋もリビングとつながり気密性高いから大丈夫。
    リビング20畳でも、13畳+7畳でも関係ないのわかりますか?

  156. 46756 匿名さん

    豊住線もほぼ確だし、豊洲住民同士仲良くしようぜ

  157. 46757 匿名さん

    >>46754 マンション検討中さん
    有明に図書館できるのも嫌がってましたからね…

  158. 46758 匿名さん

    天カセは、ここはリビングについているので安心しました。豊洲の駅近タワー物件って、他には天カセついている物件を見たことないのですが、高級物件では普通ついているものじゃないんですかね?

  159. 46759 匿名さん

    地下鉄の話題は地下鉄スレでやれば

  160. 46760 匿名さん

    >>46754 マンション検討中さん
    ネガというか国交省と東京都の発表見る限り豊住線は事業化に着手、メトロ支援、江東区初めて関係自治体も支持と臨海地下鉄とは推進状況が違います。

    私は豊洲なので臨海地下鉄には賛成です。豊洲か新豊洲に繋がり江東区民のアクセスをさらに改善してもらいたいです。
    ただ多くの江東区民からすると、ゆりかもめの裏切りや市場の裏切り、臨海地下鉄も江東区への調整を一切せずに江東区側の駅を発表したことなどで厳しい状況になってます。

    1. ネガというか国交省と東京都の発表見る限り...
  161. 46761 匿名さん

    >>46753 匿名さん
    トリプルは1種ですかね?

  162. 46762 匿名さん

    >>46758 匿名さん
    高級かどうかは内廊下、免震、共有設備が充実だと思うのでBTTは資格あります。
    シエル以外は天カセ付いている物件が多いのかと思いますがどうでしょうか?

    シエル1分 外廊下 2006年 耐震 敷地7142.34㎡ スーパー近
    BTT4分 内廊下 2022年 免震 敷地 24.276.31㎡ スーパー近小学校近
    ツイン4分 内廊下 2009年 耐震 敷地13,826.52㎡  スーパー近小学校近
    PHT5分 外廊下 2016年 免震 敷地10591.10㎡ 小学校近
    PTT5分 内廊下 2013年 免震 敷地3,964.53㎡  スーパー近
    トヨタワ6分 外廊下 2009年 免震  敷地 16,396.58㎡ 小学校近
    シンボル7分 内廊下 2009年 制震 敷地16,571.59㎡
    PCTA 8分 外廊下 2008年 制震 敷地14,001.29㎡ GD賞
    PCTB 8分 内廊下 2008年 制震 敷地12,334.93㎡ GD賞
    ベイズ11分 外廊下 2016年 免制震 敷地11094.98㎡ GD賞
    キャナルWT 11分 外廊下 2000年 免震 敷地13,684.61㎡ 
    スカイズ12分 内廊下 2014年 免制震 敷地21,242.52㎡ GD賞 

  163. 46763 匿名さん

    >>46760 匿名さん
    臨海地下鉄は豊洲関係ありませんよ?

  164. 46764 匿名さん

    >>46754 マンション検討中さん
    勝どきは比較する気はないし行く用事もないですが
    有明はガーデンや四季も利用したいので仲良くしませんか?

  165. 46765 匿名さん

    >>46753 匿名さん

    行灯部屋で3種換気はコストカットやり過ぎだと思います。

  166. 46766 匿名さん

    >>46762 匿名さん
    そうですよね、ファミリータイプは天カセがついていて当然かと思います。換気は3種で十分ですが、リビングに壁掛けエアコンがあったら内覧で萎えてしまうので・・

  167. 46767 匿名さん

    >>46763 匿名さん
    関係ありますよ。中央区の勝手な妄想でも豊洲6丁目の市場前を通ります。
    区議さんと連携して住民のいる豊洲、新豊洲、東雲にルート設定したいですよ。
    ただ豊住線全力なので欠点してからですね。

  168. 46768 匿名さん

    >>46754 マンション検討中さん

    うちは豊洲と有明、両方にタワマン所有してるから大丈夫!

  169. 46769 匿名さん

    >>46755 匿名さん

    それって独立した部屋として使えないよね。

  170. 46770 匿名さん

    >>46769 匿名さん
    いずれにしても、換気は問題無いということですね。

  171. 46771 匿名さん

    >>46767 匿名さん
    有明通るのが全力で嫌なのは分かったw
    でもそのルートあなたの妄想ですよね?

  172. 46772 匿名さん

    ここはエアコンの室外機は全部ベランダ?
    行灯部屋ぶんは?

  173. 46773 匿名さん

    >>46772 匿名さん
    その質問、本当にここの検討者?

  174. 46774 匿名さん

    >>46771 匿名さん
    どちらも妄想。

  175. 46775 匿名さん

    >>46774 匿名さん
    一個人の妄想と比べんなよ

  176. 46776 名無しさん

    換気ネガはパークタワー豊洲へどうぞ
    大好きな一種換気ですよ

  177. 46777 マンション検討中さん

    >>46760 匿名さん
    青字の強調になっているので、やる意志はあるってことでしょうね。いつになるかは不明だけど。笑

  178. 46778 匿名さん

    換気ネガの方、検討者だからネガ情報は大事だ!と主張しながらも、室外機の位置が記載された図面も手に入れる労力を払わず。これを検討者だと言われてもまったく信じられないです。

  179. 46779 匿名さん

    >>46775 匿名さん
    臨海さんは江東区と話していないので全て妄想。
    湾岸ターミナルの豊洲を通過し、
    東雲と有明の間の学校関連を経由し、りんかい線接続が江東区にとって良いと思います。

    とはいえ、事業化段階の豊住線と違い、
    ここはスレ違いですので、臨海地下鉄の話は
    ご遠慮いただけますか?

  180. 46780 匿名さん

    ここのネガさんは、有明民でしたか..

  181. 46781 匿名さん

    >>46779 匿名さん
    なんで東雲が出てくるの?
    もしかして東雲の人?
    スレ違いはそっちだろ

  182. 46782 匿名さん

    >>46781 匿名さん
    ごめんなさい。なんで臨海地下鉄で東雲だしたら駄目なの?

  183. 46783 匿名さん

    >>46782 匿名さん
    ここBTTのスレだから他所でやってくんない?
    自分からスレチ言い出してそれは無いんじゃないの?

  184. 46784 匿名さん

    >>46780 匿名さん

    豊洲も4,5丁目なら有明でも良いかも。

  185. 46785 匿名さん

    臨海地下鉄反対図書館反対は豊洲民を偽装した東雲民だったのかな?
    まあ再開発的に置いてけぼり食らってるしね。
    潰しあって欲しいとか思ってんのかな?

  186. 46786 マンション比較中さん

    >>46748 匿名さん
    共用施設などは、いずれ時間がたてば、陳腐化してゆくので
    比べても意味がない。 居住室を、楽しく住みやすく工夫
    すれば良い事。
    居住者にとって資産価値を維持するうえで一番の不安な点は
    多分、ゆりかもめ線・道路の内側に当る護岸側(ガス館・住宅展示場跡地)に、土地有効案件がでた時かも。

    この不安を、一掃させるのが、駅近とは言え、地下通路で、
    あったはずだが、手の打ちようが無かったのは、残念な事。

    湾岸タワーの景観は、水門で守られた運河沿いでなく、      川沿いの護岸上にそびえるタワーが、最強。

    いずれ豊住線が繋がれば、色々な案件が出てくるので、
    豊洲は楽しみな地域だ。


  187. 46787 匿名さん

    PTKスレもそうだけど、湾岸ネガは自分たちがインプレッション稼ぎに使われてるの自覚してないのかね?
    ここもPTKも売れ行き絶好調なの、ネガの盛り上げの功績大きいぞ

  188. 46788 匿名さん

    >>46787 匿名さん
    じゃあドーンと構えてなって。笑

  189. 46789 匿名さん

    >>46785 匿名さん
    東雲が住宅街としてははるかに成功してます。
    いずれにしても大豊洲エリアなので仲良くしましょう。

  190. 46790 匿名さん

    有明の人はどうしてここのネガになったんだろう?
    臨海地下鉄が絶望的になったショックでダークサイドに堕ちたのかな?

  191. 46791 匿名さん

    >>46790 匿名さん
    どうしても有明民を陥れたいみたいですね

  192. 46792 匿名さん

    >>46790 匿名さん
    多分。そうでしょう。
    豊住線できれば有明もアップサイドになりますが。。
    こちらは有明ガーデン毎週いってるので仲良くしたいのですが。。。

  193. 46793 匿名さん

    >>46791 匿名さん
    違う。いきなりいちゃもんつけてきたのでしょう。
    いずれにしてもスレ違いです。

  194. 46794 匿名さん

    豊洲の人は有明ガーデンに行くし有明の人もららぽーとを使ってるはず

  195. 46795 匿名さん

    じゃあ、有明民もここネガる必要ないじゃん
    もうやめなよ、陰湿なことは

  196. 46796 匿名さん

    有明と豊洲は相互に往来ありそうだけど
    東雲は行かねえだろw

  197. 46797 匿名さん

    >>46796 匿名さん
    イオンに行きます!
    たまにだけど

  198. 46798 匿名さん

    東雲disってる奴はニイチクとかZUPPAとか行くなよ!

  199. 46799 匿名さん

    >>46798 匿名さん
    あー大丈夫どっちも行かないから安心してw
    東雲はウエアハウスがパチ屋になってから行ってねえわ
    イオンなら有明にもあるしね
    てかここ東雲のスレだっけ?
    まあ有明ネタもスレチだけどさ

  200. 46800 匿名さん

    >>46799 匿名さん
    東雲ネプチューンもあるし、スーパーオートバックスとイオンはこの分野の湾岸絶対王者だろ。
    ガーデンできてから強気になってディスるなよ。
    かわいいやつだな。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸