東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 45301 匿名さん

    >>45299 匿名さん
    撮影ポイントはおそらく、パークタワー晴海の36階ラウンジ辺りでしょうから、まあかなりの望遠よりになっていそう

    実際の目で見ると小さいですよ

  2. 45302 匿名さん

    >>45301 匿名さん
    ブランズタワー豊洲の建物はそのままの大きさですか?後ろだけ大きくなる仕組みですか?

  3. 45303 匿名さん

    >>45302 匿名さん
    撮影場所ポイントからしたら、ブランズタワー豊洲も相当に大きく写ってますね。
    例えば、逆にブランズタワー豊洲の位置からパークタワー晴海を目で見たとき、上の写真よりも建物が全然小さく見えると考えればピンとくるでしょうか?

    仕組みは口で説明するより解説サイトで参考写真と合わせて見るのが早いのでそちらを参照ください(ここマンションの掲示板ですし)

    https://photo-studio9.com/compression-effect/

  4. 45304 匿名さん

    >>45303 匿名さん
    なるほど、ありがとうございます。でもイメージで小さくしても素敵ですね

  5. 45305 匿名さん

    >>45302 匿名さん
    BTTのホームページの眺望コーナーでサイズ感分かりますよ。

  6. 45306 マンション検討中さん

    >>45281 匿名さん
    カートマンション持ち込みOKって、管理組合で決議し、スーパーと協議すればいけますか?
    たしかに、それできると価値高いなと

  7. 45307 匿名さん

    >>45306 マンション検討中さん
    確かパークシティ豊洲やシティータワーズ有明はOKだと。
    東急が気の利く会社ならそういう調整もするでしょう。
    動線上非常用エレベーター専用とかにまるかもしれませんが。

  8. 45308 匿名さん

    >>45307 匿名さん
    本当は屋根もつけたいですけどねぇ。。
    雨とか考えると。
    地下道通すとか設計してくれてもよかったですが。

  9. 45309 匿名さん

    >>45306 マンション検討中さん

    各階のカート持ち込みまでする必要性はありません
    カートをぶつけてシースルーエレベーターは傷むだろうし、
    非常用しか使えないとかだと待ち時間がかかるでしょう。
    隣にあるのだから買いだめする必要はないですから、手に持って帰ります。
    でも雨の日を考えると、屋根はつけて欲しいですね。

  10. 45310 マンション検討中さん

    >>45309 匿名さん

    たしかに。隣にありますし、すぐいけますもんね。

  11. 45311 匿名さん

    多分、建ぺい率の問題で屋根は無理だと思う。

  12. 45312 匿名さん

    惣菜とかを充実させてほしい
    まいばすけっとだけはやめてくれ

    美味しい魚 美味しいコロッケパン
    美味しいピザなど

  13. 45313 匿名さん

    >>45312 匿名さん
    イトーヨーカドーが本命でしょうか。

  14. 45314 匿名さん

    >>45313 匿名さん
    店舗も歯医者なのでしょうか。。
    豊洲4丁目の交差点に大きな歯医者できますし、歯医者ってどうなんだろう。

  15. 45315 マンション検討中さん

    >>45314 匿名さん

    歯医者は、足下には不要ですよね。
    セブンとヨーカドーなら最強!

  16. 45316 マンション検討中さん

    >>45314 匿名さん

    いやー、まじで歯医者とかになったら、東急のセンス疑います。ありえない。

  17. 45317 マンション検討中さん

    誰が考えても、コンビニをいれてセブンにし、スーパーをヨーカドーにするのがよいのに。

    もしそうならなかったら、本当に狙いだけでも意図だけでも教えてほしいですよね

  18. 45318 マンション検討中さん

    パークブリッジから帰ってみましたが、やはり少しとおいですね。。ただ、なんというか贅沢感はあります。ライトも綺麗に照らしてくれているので

  19. 45319 匿名さん

    >>45316 マンション検討中さん
    コンビニできない理由としてスペースが小さいという話もでてるようですが、
    ゆりかもめ豊洲改札前のセブンはもっと小さいですからね。

  20. 45320 匿名さん

    >>45314 匿名さん
    > 豊洲4丁目の交差点に大きな歯医者できます

    そのニュースどこかで見れます?

  21. 45321 名無しさん

    >>45320 匿名さん
    現地の入口に貼ってあるのは見ました。

  22. 45322 匿名さん

    >>45321 名無しさん
    ありがとうございます。興味あるので、いちど見に行きます。

  23. 45323 匿名さん

    4-2街区の再開発良さそうねえ
    あの規模の再開発が次から次へと出てくるところに豊洲の街力の高さを感じる。

    欲を言えば、企業間の枠を越えてららぽとデッキで繋げて欲しいなー
    ベイサイドクロス 、ららぽ、4-2街区、フォレシア、全部繋がれば相乗効果はデカイはず。

  24. 45324 匿名さん

    やっぱり企業姿勢として、三井、三菱、東急は地元民との共生とか考えてるように見えるから好感が持てる。

    一方でSとかDって利益優先しか考えて…

    ここまでにしときます

  25. 45325 匿名さん

    >>45320 匿名さん

    豊洲に評判の良い歯医者ありますか?

  26. 45326 匿名さん

    むしろ、街を作るレベルの総合的な企画なんて総合デベロッパーの中でも三菱か三井ぐらいしか得意にしてないよ。
    他のデベは利益云々の前に発想もノウハウも実力も無いんだよ。

    東雲の件で素人のアホカキコを大人気なく炎上させてた不動産界隈の連中も、大手デベっぽいやつは全然いなかったしな。

  27. 45327 匿名さん

    >>45326 匿名さん
    ああいうのは他人を貶して上に行こうとする人ですよ。
    東急も沿線では力あるでしょう。豊洲では若干チグハグ感ありますは、
    良い土地を落札したというのは確かでしょう。

  28. 45328 匿名さん

    東急頑張れ
    契約者を裏切ったら10万株売ってあげるわ

  29. 45329 匿名さん

    >>45313 匿名さん

    イトーヨーカドーは業績が良くない。あの立地だし、新店舗は難しいでしょう。

  30. 45330 匿名さん

    >>45329 匿名さん
    イオンもよくないしどこが良いのでしょうか?
    OKならうれしいが。

  31. 45331 マンション検討中さん

    >>45330 匿名さん

    イオンもヨーカドーもよくないんですか?業績。
    巣ごもりでライフは、めちゃ伸びてるみたいなニュースみましたけど。たしかイオンも伸びてるみたいなニュースもみたような。違います?

  32. 45332 匿名さん

    >>45331 マンション検討中さん
    イオンは過去最大の赤字出しましたけど原因はモールで、スーパー事業は好調ですね。
    ヨーカドーも同様にスーパーは好調だけど、他で落ちてるって感じですね。

  33. 45333 匿名さん

    >>45332 匿名さん
    しかしこんなにスーパーと店舗の発表に時間かかるとは想定外だった。

    今日もシースルーエレベーターは神々しかった。
    これだけでもグッドデザイン確定と思うのは私だけでしょうか?

  34. 45334 匿名さん

    ここのスーパーってスカベイとここ以外の客はほとんど利用できないよね。
    そもそもやっていけるのかな。

  35. 45335 匿名さん

    スーパーは東急プレッセの可能性もあるみたいです。いずれにしても発表が楽しみ。

  36. 45336 匿名さん

    シャトルエレベーターって駅側では無くてスーパー側にあるから
    ちょっと駅に行くには遠回りな感じがするな。
    スーパー利用を促進させるためかな。

  37. 45337 匿名さん

    >>45335 匿名さん
    豊洲のようなスーパー激戦区でやってけんのか。。。

  38. 45338 匿名さん

    >>45336 匿名さん
    北西なので駅側では?
    スーパー入り口が東電側で、マンションからは遠回り。
    東急って動線がいまいち。東急プラザ銀座もめちゃ悪い。

  39. 45339 マンション検討中さん

    >>45335 匿名さん

    本当にですか!?
    営業からの情報など信頼でるのものですか?

  40. 45340 匿名さん

    >>45334 匿名さん
    ここの情報だから嘘かもしれませんが、たしか家賃を激安にするらしいと書いてました。
    事実なら十分やっていけるはずです。

  41. 45341 検討板ユーザーさん

    >>45334 匿名さん

    広域は狙わずともシエルもパークもアクシスもメトロコープもオーベルも都営もある。これでダメならマンション併設スーパーは無理だろ。

  42. 45342 検討板ユーザーさん

    >>45336 匿名さん

    シースルーと四階のラウンジを西に寄せたいから。

  43. 45343 匿名さん

    まあ、車利用ならまだしも日常的に利用する食品スーパーは
    駅の動線上に無いとあんまり利用しないよ。

  44. 45344 匿名さん

    >>45341 検討板ユーザーさん

    自分はアオキ派だけど、ブランズ隣のスーパーできたら行こうかと思うよ。ただ、自転車停められないと行きづらいかもね。かと言ってあの周辺に路駐すると迷惑かけちゃうからな。スカベイの人がバンバン停めちゃうかもしれないけど、自分は躊躇してしまう。

  45. 45345 匿名さん

    >>45342 検討板ユーザーさん

    東の駅側に寄せると都合悪い事ある?

  46. 45346 匿名さん

    パークホームズ豊洲からだと東電掘ルートでギリギリ歩いて日常使いできる距離かも。

  47. 45347 マンション検討中さん

    >>45343 匿名さん


    どうした。
    今度はここのスーパーは商圏分析ができてないネガに転生したのか。
    アオキはパークシティの人しか平日使ってないのか。

  48. 45348 匿名さん

    だってアオキは大きな駐車場あるじゃん。冷静に判断しようよ。

  49. 45349 検討板ユーザーさん

    >>45345 匿名さん

    逆に君的には都合がいいのにデベが駅距離増えても西に寄せた理由考えてみ?
    ここの売りはなんだと思う?

  50. 45350 検討板ユーザーさん

    >>45348 匿名さん

    わかった。わかった。スーパーの出店戦略担当がバカで何も調べずに採算割れの出店しちゃうんだな笑。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸