東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 45201 匿名さん

    >>45199 通りがかりさん
    雨の日ご苦労様ですが、電車もバスも乗降者が多い豊洲で、
    人がいないのだけはないわ。笑
    ネガさんももう少し頭使いなよ。だからネガに転生するんだよ。

  2. 45202 匿名さん
  3. 45203 匿名さん

    >>45199 通りがかりさん
    また、豊洲コンプかよ。こんなところまで来て、すごいやつだな。

  4. 45204 マンション検討中さん

    >>45199 通りがかりさん

    逆の印象ですね。豊洲は本当に伸び伸び生活できて最高ですよ。

  5. 45205 マンション検討中さん

    湾岸だからやたら雨多い
    海の真ん中だから風がやたら強い
    結果小雨でも結構濡れやすい
    こういう日は駅直結とかが欲しくなるなぁ

  6. 45206 通りがかりさん

    >>45201 匿名さん

    いや、今ほんといないよ。リモートだからだろうけど。オフィスビルのお店がつんでる。土日だとちがうのかな?

  7. 45207 匿名さん

    >>45204 マンション検討中さん
    豊洲は日本で一番エネルギーのある街でしょ。
    子供多いし、豊洲PITやアラウンドシアター、チームラボで若者も多いよ。
    ネガもいいけど現実見ようぜ。
    一生ネガから抜け出せないよ。

  8. 45208 通りがかりさん

    >>45204 マンション検討中さん

    そうなんだ。自分が住んできた街が活気あったのかも。自分の印象だと殺伐としてて住むところじゃないと思った。良くも悪くもららぽーととオフィスの街。
    伸び伸び生活はちと苦しいと思う。

  9. 45209 通りがかりさん

    >>45203 匿名さん

    ごめん。豊洲コンプの意味がわかんないや。久しぶりに豊洲行った感想述べたまで。検討材料になればよいかなと思って。契約者ならすまん。

  10. 45210 匿名さん

    >>45206 通りがかりさん
    オフィス人口何人いると思ってるんだよ。

    東京メトロ乗降数7位 ゆりかもめ乗降数2位 の湾岸一のメガターミナルだぞ。

    本社も多数だ。
    IHI ユニシス NTTデータマルハニチロ アスクル 第一生命 富士ゼロックス東京 住友ゴム工業 ミライト ドゥスポーツ SCSK 永井 フジヤ ホウスイ 野村アセットマネジメント 三井不動産レジデンシャルサービス 三井住友カード SMBCフィナンシャルサービス。最近は野村グループもきたよな。

    オフィスワーカーでも活気あるんよ。

  11. 45211 匿名さん

    >>45208 通りがかりさん
    ぐるり公園、東電堀、豊洲公園、バーベキュー、日本最高の夜景。
    これで殺伐としてるんなら一生賃貸族だ。

  12. 45212 匿名さん

    >>45208 通りがかりさん
    豊洲より活気ある街ってどこだよ。どこもないぞ。

  13. 45213 通りがかりさん

    >>45207 匿名さん

    日本で一番なんだ笑
    ピンポイントでは人がいるのかもね。自分は駅周辺しかみてないからそう思ったのかも。あと、雨ってのも関係あるのかもね。晴れてたら印象変わったかもね。

  14. 45214 通りがかりさん

    >>45210 匿名さん

    うん、その殆どがリモート中心で今後もそうらしいから、オフィスがあるだけで人いないのよ。だからつんでるのだよ。

  15. 45215 匿名さん

    >>45214 通りがかりさん
    リモート中心な訳ないだろ。人溢れてるぞ。わかる嘘つくなよ。

  16. 45216 通りがかりさん

    >>45212 匿名さん

    ごめんごめん、豊洲民に喧嘩売ったわけではない。自分は港区だから敵対視もしてない。豊洲日本一でいいよ。すまん。契約おめでとう。笑

  17. 45217 通りがかりさん

    >>45215 匿名さん

    ちょうど良い人の多さだったって事で勘弁してくれ。豊洲いじってすまん。

  18. 45218 匿名さん

    >>45216 通りがかりさん
    港区とか言えばどうにかなると思っているのがかわいいな。
    まあ、理解したからいいけど。

  19. 45219 通りがかりさん

    >>45211 匿名さん

    ごめん、すべて知らない場所だわ。埋立に住んでないから。でもよい場所でなにより!

  20. 45220 匿名さん

    >>45219 通りがかりさん
    住んでない、興味もないけど掲示板に来るとかかわいいな。

  21. 45221 通りがかりさん

    そういえば、有明組も日本一エネルギーがあるとか言ってたな笑

  22. 45222 匿名さん

    >>45221 通りがかりさん
    豊洲は有明の4倍住民がいて、オフィス人口、乗降者数も桁がちがう。
    ただ東雲有明も伸びてる。大豊洲地域の一員。

  23. 45223 通りがかりさん

    >>45222 匿名さん

    まぁどんぐりって事やね。人種も似てるわ。

  24. 45224 検討板ユーザーさん

    >>45199 通りがかりさん

    火つけたいなら、もっとマシなコメントせんかい!
    まったく盛り上がってないじゃんか。
    やり直し。

  25. 45225 通りがかりさん

    >>45224 検討板ユーザーさん

    ちょっと何言ってるかわからんw
    マジコメなんだが。凄い勢いで否定されたから疲れた。
    まぁ検討者は内陸と合わせて検討する事をすすめたい。埋立だけで検討すると、日本一エネルギーが、、とかそういう発想になるから危険。

  26. 45226 匿名さん

    >>45218 匿名さん

    自分は実家が白金ですが、ここ買いました!ブランズタワー豊洲買ってる人が地方出身多いということを皆さんイメージだけで語られてますが、もともと港区とかに住んでた人も多いんじゃないかなと思います。
    豊洲は銀座大手町新橋虎ノ門エリアに近くて、海や緑などの自然が多いので楽しみです。

  27. 45227 通りがかりさん

    >>45226 匿名さん

    いろんな人がいるんですね。
    自分も似たような所に住んでますが、豊洲に移り住む人は聞いた事ありませんでした。レアケースかと思いますが、頑張ってください。

  28. 45228 匿名さん

    >>45225 通りがかりさん
    そりゃネガやってると疲れるよ。
    もう少し強くないとこちらも張り合えない。

  29. 45229 匿名さん

    >>45227 通りがかりさん
    白金で自信持ったらあかんよ。。
    どこに住んでいるかではなく自分に自信もとうよ。
    ネガして疲れる人生は先祖に申し訳ないと思う。

  30. 45230 匿名さん

    側から見ていて、あおり耐性なさすぎでは?

  31. 45231 匿名さん

    せっかく久々に豊洲まで来たらしいお方の、お相手をして差し上げただけじゃないかな笑

  32. 45232 匿名さん

    通りがかりの割には、ずいぶん長いこと通りがかってたようだがね笑

  33. 45233 匿名さん

    三菱の詳細な計画でました。
    https://www.mec.co.jp/j/news/archives/toyosu.pdf

    豊住線を見越してでしょうか。

  34. 45234 匿名さん

    >>45232 匿名さん
    チラチラと後ろを何度も見返しながらの通りすがりでしたね。

  35. 45235 匿名さん

    >>45233 匿名さん
    この資料見るとやっぱ北西道路交通量多いじゃん。

  36. 45236 匿名さん

    頭おかしい奴がやってきたな。
    通りすがりにしては、随分と粘着してるし、実態は、bttが欲しくて仕方がない、港区ワンルーム賃貸だろう。

  37. 45237 匿名さん

    >>45234 匿名さん
    まぁ本当は通りがかりじゃなくて、ここがあまりに幸せオーラに溢れてたのでちょっかい出したくなったってとこでしょ。
    気持ちは分からんでもないが、器が小さすぎますな。

  38. 45238 匿名さん

    港区にお住まいの通りがかりさんが、わざわざ雨の日にやってきて言いがかりさんになってるな。
    何か気に入らないことでもあってストレス発散したかったんだろうか。
    まるでゲリラ豪雨みたいに一瞬だけわーわー騒いで去って、厄介なヤツだな。
    しばらくは豊洲に来ないことを祈る。。

  39. 45239 匿名さん

    心に闇を抱えてると、何となく他人に当たりたくなるよね。

    そんな彼もBTTの住民の愛で包んであげましょう

  40. 45240 匿名さん

    >>45238 匿名さん
    厄介?ただのおかしいかわいいやつ。また来てほしい。

  41. 45241 マンション検討中さん

    総評すると、街のエネルギーは有明で、住民のエネルギーは豊洲ってとこですね。どちらも日本一。

  42. 45242 匿名さん

    なんか違う

  43. 45243 匿名さん

    別の人かと思いますが、最近はららぽーとや豊洲公園などに人が増え過ぎて居心地がわるい、なんて意見を書かれる人もちょっと前に見た気がします。

    かと思えば閑散としている、と言われる方もいる。
    私は、賑わいがあってとても生き生きした街だと感じていますが。

  44. 45244 検討板ユーザーさん

    豊洲勤務のサラリーマンですが、殺伐としてる感じは少しわかります。新しい街だからか属性が偏りすぎていて住環境としては違和感はあるかもですね。合う合わないはあると思いますが、小さな子供がいるファミリーには魅力的な部分はあるとは思います。

  45. 45245 匿名さん

    >>45244 検討板ユーザーさん

    確かに小さい子供がいる家庭には魅力がある町なのでしょう。
    子供が多すぎですね。
    子供が幼稚園の頃は楽しいだろうけど、小学校に行くようになると、色んな競争がバチバチと起こるんだろうな。大変だろうな。と思います。

  46. 45246 匿名さん

    人がいないとか嘘ついて、しまいには埋立がどうとかテンプレ(というか情弱)なネガしかできず逃げていった自称港区(笑)さんはさておき、豊洲の空気感が合う合わないは実際あるよね。

    街中に幸せが充満してて、非リアを受け入れない感じというか、綺麗なものしか見たくないみたいなオーラというか。スケボーに対する過剰な嫌悪もそう。

    街としてもっと成熟して、長く愛される街になるには、もう少し多様性とケガレを受け入れる器が必要かなぁ、と謙虚になったりもします。もちろん豊洲好きだけど。

  47. 45247 マンション検討中さん

    シンガポールだと、レンタル電動キックボードが便利で湾岸ぐるり周ると気持ち良かったのですが(いまは歩道禁止に)、マンション近隣ってドコモとかのシェア自転車ありますか?自転車保有まではしたくないけど、ゆりかもめでもいいが、千客万来とかサクッとシェアサイクルで行ければ便利でいいんだけど。

  48. 45248 匿名さん

    >>45246 匿名さん
    豊洲を崇拝しすぎでしょ。橋1本渡れば枝川・塩浜の多様性に富んだ街並みがすぐそこにありますがちゃんと見えてます?

  49. 45249 匿名さん

    >>45247 マンション検討中さん
    駅周辺にめっちゃあるよ!1番近いのは消防署前かな
    https://docomo-cycle.jp/koto/map/

  50. 45250 マンション検討中さん

    >>45249 匿名さん

    おおー、助かります。サイクリングで使えそう。というか、千客万来なら、無料シャトルバスとかも出しそうですね。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸