東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 44901 匿名さん

    >>44900 匿名さん
    区議にお願いすること。
    SMBCの駅入口を正式駅に昇格させること
    東電堀をヴェネチアのように優雅にすること
    6丁目公園等に小学生が楽しめるアスレチック遊具を設置すること
    カニ公園等の喫煙者を絶滅させること
    スケボーを豊洲から根絶させること
    豊洲公園間に横断歩道を作ること

  2. 44902 名無しさん

    三井ガーデンホテルからの今日のカット!

    1. 三井ガーデンホテルからの今日のカット!
  3. 44903 マンション検討中さん

    >>44871 匿名さん

    言葉足らずで失礼しました。
    私の聞きたかったのは
    どのエリアか?ではなく、
    どのマンションが湾岸ベストと思うか?
    でした。

  4. 44904 匿名さん

    >>44903 マンション検討中さん
    このマンションかな。主観的な意見でいいんですよね?

  5. 44905 匿名さん

    >>44903 マンション検討中さん
    ザタワーズ台場

  6. 44906 匿名さん

    駅実質2分のルートって日曜日は利用不可だったんだ。
    今日行ったらビル自体が閉まってた。

  7. 44907 匿名さん

    >>44906 匿名さん
    正式出入口にしてもらうには休日も開けてもらわないとか。ハードル高そうだな。

  8. 44908 匿名さん

    >>44902 名無しさん
    最高にカッコいいですね

  9. 44909 匿名さん

    >>44902 名無しさん

    こうして見ると、豊洲の向こうや周りは何もねーな。
    こんだけ無いと眺望最高なんだろうな。
    そりゃ目立つわ。

  10. 44910 匿名さん

    >>44907 匿名さん
    今度警備員に言っておきます。

  11. 44911 評判気になるさん

    >>44909 匿名さん
    高層はないですがいろいろあります。
    豊洲北、昭和医大病院、芝浦工大附属中学、がすてなーに、豊洲PIT、TOKYOスポーツランド、チームラボ、アシックススポーツセンタ、豊洲市場、JALホテル、メブクス豊洲、ラピスタ豊洲、サイタブリア、MIFAフッサルコート、バーベキュー2つ、豊洲6丁目公園、ぐるり公園。

  12. 44912 匿名さん

    ちょっと前。

    1. ちょっと前。
  13. 44913 検討板ユーザーさん

    ここは立地もそうだが、建築物として見ても、本当に素晴らしい。どこかの没個性的なタワマン乱立でもなく、お見合い・囲まれ感もないのに加え、このデザインによる圧倒的な存在感は唯一無二。

    かなり攻めたデザインになってて勇気も必要だったと思う。東急も豊洲でフラグシップマンションにしたかったのでしょう。相当気合いが入ってる。東急とデザイナーさんに拍手!

  14. 44914 評判気になるさん

    >>44913 検討板ユーザーさん
    広告料、ドラマ撮影料で管理組合もまったりほっこり。

  15. 44915 匿名さん

    去年の夏ごろ

    1. 去年の夏ごろ
  16. 44916 匿名さん

    >>44906 匿名さん

    やっぱ日曜は閉まってるんだ。
    でも日曜ぐらいなら別にいいんじゃない?休日はそんなに電車使わないし、使うにしても休日ぐらい外歩いてのんびり行けばいいよ。
    実質2分(日祝除く)って表記になるのかな?

  17. 44917 マンション検討中さん

    >>44914 評判気になるさん

    まじですか?
    そんなことあります?

  18. 44918 マンション検討中さん

    >>44905 匿名さん
    有難うございます。
    こういうストレートな回答を期待してました

  19. 44919 匿名さん

    >>44916 匿名さん

    改札まで実質5分、
    雨の日に傘をさすのが2分でしよ?

  20. 44920 匿名さん

    >>44916 匿名さん

    というか、不動産表記ルートの方が実質的に早く駅に着くルートだけど。

  21. 44921 マンション検討中さん

    >>44910 匿名さん

    ブランズに住む人に、SMBCの総務部とかの偉い人いないのかなー。縦割りだから、事業部の偉い人がいても仕方なくて、管理本部や総務部のリーダークラス以上なら、上手いこともっていけないかなー。

  22. 44922 匿名さん

    駅距離というのは、駅の入口までを指します

  23. 44923 匿名さん

    なんか2分表記への必死さが言葉悪いですけど見苦しい気が。
    利用者として便利になってそれで十分なのに、不動産表記へのこだわりって結局のところ資産価値みたいな話ですよね。

  24. 44924 匿名さん

    >>44912 匿名さん
    何これめっちゃ眺望ええやん

  25. 44925 匿名さん

    事実として実質2分であって、それ以上でも以下でもない。

    そこに何らかの意図を感じる人は、その人の意識が鏡のように映っているだけじゃないですかね。


  26. 44926 匿名さん

    不動産表記はどうでも良いけど、純粋に土日祝も通れたら凄く便利ですね。

  27. 44927 匿名さん

    意図も何も2分じゃ全然駅の改札に着かないもの。

  28. 44928 匿名さん

    平日も7時から20時だよ。

  29. 44929 匿名さん

    >>44927 匿名さん
    駅徒歩分数は、駅の入口までを表すのが普通です。

  30. 44930 匿名さん

    改札までの距離は以前とそんなに変わらない。
    傘が必要な距離が短くなった。これで十分。
    不動産表記を正式に2分にしようっていうのはどうでもいいかな。

  31. 44931 評判気になるさん

    >>44925 匿名さん
    実質2分で問題ありません。

  32. 44932 評判気になるさん

    >>44930 匿名さん
    メトロの正式駅にできない理由は駅入口が日曜閉まるから。
    ここを突破できれば駅昇格もぐっぐっと近づく。
    つまり壁は思ったよりも低いということ。

  33. 44933 匿名さん

    平日駅2分というだけで相当便利ですよ。

  34. 44934 匿名さん

    豊洲ってどのマンションも信号1、2個で帰れるのがいいね

  35. 44935 匿名さん

    日曜開けることによる警備員、エスカレーター等の電気代、降りたところのトイレも開けることになるから清掃等の管理費。
    これらを管理組合で負担するならいいんじゃない?

  36. 44936 評判気になるさん

    >>44935 匿名さん
    スカベイも仲間だし、近隣商業施設としてもよい。
    SMBCも大企業ならたかがしれてるでしょ。
    ちなみに平日も警備員は常駐していないような気はする。

  37. 44937 匿名さん

    いや、SMBCオフィス用の入り口で、SMBCが日曜日空いてないから閉めてるとしたら、開けるの不可能では?

  38. 44938 匿名さん

    東電堀の昭和医大前スペースかなり空いてます。
    逆側と同じ整備だと味気ないので何かよい案あるでしょうか。

  39. 44939 匿名さん

    >>44938 匿名さん
    芝生とか難しいらしいのでこのようなレンガみたいな足場って素敵だと思います。いかがでしょうか。

    1. 芝生とか難しいらしいのでこのようなレンガ...
  40. 44940 匿名さん

    SMBCビルの出入り口だけど、日曜日開けさせようとか本当に図々しいから、リアルで言うのは絶対にやめて欲しい
    下手したら部外者利用禁止になるまである

  41. 44941 匿名さん

    >>44936 評判気になるさん
    これは自分勝手すぎる

  42. 44942 匿名さん

    大手町とかもビルは閉館してても地下鉄導線だけは休日も開けてたりするし

  43. 44943 匿名さん

    >>44942 匿名さん
    住民サービスでしょう。気の効いた企業ならそうします。

  44. 44944 匿名さん

    >>44939 匿名さん
    レンガいいですね。

  45. 44945 匿名さん

    >>44943 匿名さん

    地下鉄通路が独立してればいいけど、SMBCの場合、ビルの入り口だからな。

  46. 44946 匿名さん

    三井のマンションなら地下鉄通路を独立させたんじゃないかな。
    東急のマンションではその義理無いよ。

  47. 44947 匿名さん

    >>44945 匿名さん

    ビル従業員の出入り口と地下鉄の出入り口の導線をシャッターで分けられたら良かったのにね。

  48. 44948 匿名さん

    >>44946 匿名さん
    スカベイさんも使うでしょ。

  49. 44949 匿名さん

    売り終わったマンションにアメはいいらない。

  50. 44950 マンション検討中さん

    >>44923 匿名さん
    そうです。資産価値が高い方がいいですもんね。
    4分と2分は全然違うので?

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸