東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 44851 マンション掲示板さん

    >>44846 匿名さん
    キャンセル待ちで埋まるよ。外には出てこない。

  2. 44852 匿名さん

    >>44850 匿名さん
    ここは区議も注目してますよ。
    一気に2000票くらい増えるので。

    今のところスノボ騒動で頑張って、タバコマナーもがんばってる
    三次さんがよく、にしがは有明や東雲のことばかり頑張ってるから
    次は入れないつもり。なんのための豊洲選出よ。

  3. 44853 匿名さん

    >>44852 匿名さん

    三次さんは子育て世代目線で細かいところで改善してくれているし、若いママさん達にも人気みたい。
    にしがきさんは、有明に区議がいないところにうまく入り込んだみたいですね。
    有明で票かっさらえば次の選挙も安泰って感じなんでしょうけど、
    足元の豊洲ではパッとした活動も無く、あちこちで評判が良くないですね。
    豊洲より、東雲有明で課題がてんこ盛りで頑張ってくれてるのかも知れませんけどね。

  4. 44854 匿名さん

    >>44852 匿名さん
    湾岸はどこも投票率が低いからな。
    あと豊洲選出ってどういうこと?

  5. 44855 匿名さん

    木場公園と豊洲の公園じゃ広さが違いすぎますよ。
    区議より、大地主の東京ガスに陳情した方が良いと思います。

  6. 44856 匿名さん

    ガスてなーにの場所は、遊具なんか置かず建て替えして飲食も出来るようにしてくれると嬉しいな。
    ガスと土鍋で炊いたご飯を出してくれるとか、ガスコンロで焼いた魚とか。そんなの家で食えって言われちゃうか(笑)

  7. 44857 匿名さん

    >>44855 匿名さん
    木場公園と比較するとまけますが豊洲公園も6丁目公園も都内だと十分広いですよ。
    小学生向け遊具が異常に少ないので期待したいな。

  8. 44858 匿名さん

    >>44855 匿名さん
    広さの話じゃなくて、アスレチック的なのがほしいという意見ですよ。木場公園もアスレチックがあるのはほんの一角だけですよ。

  9. 44859 マンション掲示板さん

    >>44857 匿名さん

    豊洲公園の遊具は、幼児用の簡易的なやつと、大きい子用の難易度高いヤツがあって、中間が無いんだよね。
    もう少し大きめの滑り台とかあればいいのに。墨田区の京島南公園みたいな凄いのは要らないからさ。

  10. 44860 マンション検討中さん

    このマンションは、湾岸?豊洲エリアNo.1のマンションになりますよね

  11. 44861 匿名さん

    >>44860 マンション検討中さん
    豊洲エリアは新築がないのでしばらくは一番でしょう。
    湾岸一になれるかは、豊住線、千客万来の成功、魅力的な再開発などの
    要素があると思います。

  12. 44862 マンション検討中さん

    >>44861 匿名さん
    因みに皆さん今の湾岸ナンバー1はどこと思いますか?
    豊洲1ではなく湾岸1は?

  13. 44863 匿名さん

    >>44858 匿名さん
    アスレチックがあれば豊洲っ子は喜ぶと思うな。

  14. 44864 匿名さん

    >>44853 匿名さん
    豊洲のことまともにせず有明に図書館設立はないだろうと思いました。
    豊洲の価値をさげたいのかな。引っ越したらいいのに。

  15. 44865 匿名さん

    >>44858 匿名さん
    遊具置くとその分広場は狭くなるからね。
    公園は中高生や大学生も使うのでバランスが大事です。

    自分の子供がアスレチックする歳じゃなくなった途端、狭いのに邪魔だとか言い出すのは無しですよ。

  16. 44866 匿名さん

    スーパーですが、イトーヨーカドーの可能性が高いのでは?

    イオンが最有力でしたが東雲、有明にあり過密感あります。
    逆にヨーカドーは木場深川と丁度よい距離感あり、ドミナント戦略を考えても
    配送の効率化を考えるとありえる。

    また、深川ギャザリアには109シネマズも入ってますし、湾岸での関係性も
    あると思います。

  17. 44867 匿名さん

    >>44865 匿名さん
    邪魔じゃないし、その大学生もいずれは子供をうみます。
    循環していくので良いと思います。
    6丁目公園は遊具少なすぎませんか!

  18. 44868 匿名さん

    こういうのは先を読まないといけないから難しいですよ。
    六丁目公園は貴重な球技可の公園なので、遊具が増えて今以上に小さい子供が増えると、横で球技やるの禁止出来ないか、と言った声が上がってくるのでは。

  19. 44869 匿名さん

    >>44862 マンション検討中さん
    基準は人それぞれだからね。

  20. 44870 匿名さん

    公園タバコ問題に関しても、喫煙ボックス作ったらみたいな話もありますけど、
    今はコロナでオフィスの喫煙所が閉鎖されていて締め出されたので仕方なく吸ってるおっさんが結構な数含まれてるので、
    迂闊に喫煙エリアとか作るとコロナ後も街中で堂々と吸う文化が根付いてしまう危険もあり、慎重に検討すべきです。

  21. 44871 匿名さん

    >>44862 マンション検討中さん
    私はダントツで豊洲だと思います。

    メトロの乗客数
    https://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transpor...
    豊洲は227,843で有楽町より多く、月島の3倍です。湾岸ダントツです。

    ゆりかもめでも新橋に続いて2位です。
    http://statresearch.jp/traffic/train/passengers_company_ranking_3.html

    りんかい線の乗客数と比較しても豊洲は湾岸一のターミナル駅です。
    http://statresearch.jp/traffic/train/passengers_company_ranking_132.ht...

    また、船便も浅草、台場等かなり充実、
    バス便も羽田、成田、門仲、錦糸町、新橋と充実しており、湾岸交通ターミナルです。

    このような交通規模だけでなく、
    ららぽーと、キッザニア、豊洲市場、豊洲PIT、ユナイテッドシネマなど遊びも充実、
    IHIなど本社も多数で最近だと野村グループも移転するなどオフィス需要も強い、
    豊洲公園など大規模公園多数、道も広く安全安心、
    ぐるり公園からのレインボービューなど眺望抜群
    など住環境g抜群です。

    本当に隙がないですが、豊洲市場問題で不当に評価が低くなりました。
    豊住線で倍返しだ。

  22. 44872 匿名さん

    >>44870 匿名さん
    今はカニ公園等での児童への受動喫煙が問題です。あそこはひどい。
    警察等の見回りに加え、各オフィス施設に喫煙ルームを強制する必要もるでしょう。

  23. 44873 匿名さん

    豊洲はどこ行っても同じような人がたくさん住んでいるというのが街として面白みがないです。

  24. 44874 匿名さん

    >>44871 匿名さん
    ちなみに大江戸線はこちらです。
    https://saitoshika-west.com/blog-entry-7428.html

    豊洲 メトロ227,843+ゆりかもめ28,199
    月島 メトロ77,166+大江戸75,269
    勝どき 102,086

  25. 44875 匿名さん

    >>44873 匿名さん
    勉強不足です。それぞれの丁で違います。
    1丁目 昔からの住宅地域
    2丁目 ららぽーと、公園
    3丁目 オフィス+住居
    4丁目 下町の匂い
    5丁目 下町と新興
    6丁目 観光スポット+タワマン

    タワマン住民もいますし、深川八幡祭りの神輿もくる下町風情もあります。
    町が綺麗すぎるのは同意。昨日2丁目3丁目歩いていたら大手町かと思いました。

  26. 44876 匿名さん

    それなら面白みのある街に住めば良いのでは?

  27. 44877 匿名さん

    >>44873 匿名さん
    ちなみにあなたはどこ住んでますか?

  28. 44878 マンション検討中さん

    >>44873 匿名さん
    そこが、じぶんが一番好きなところです。

    安心ですよ。


  29. 44879 匿名さん

    >>44871 匿名さん
    質問と答えがあってないけど、豊洲愛は伝わった。

  30. 44880 匿名さん

    >>44879 匿名さん
    ダントツで豊洲と答えてますが。湾岸の定義によりますが。
    東京湾岸だと豊洲

    関東だと横浜、日本だと横浜神戸かな。

  31. 44881 マンション検討中さん

    >>44866 匿名さん

    イトーヨーカドーは、あの小さなスペースではあり得ないのでは??来て欲しいけど

  32. 44882 匿名さん

    >>44881 マンション検討中さん
    そんな小さいですかね?アオキ、文化堂、サカガミクラスはありそうだけど。

  33. 44883 匿名さん

    >>44880 匿名さん

    >44860からの流れだから、湾岸No.1のマンションはどこだと思います?って話だと思いますよー。

  34. 44884 匿名さん

    >>44883 匿名さん
    もちろん豊洲NO1のBTTが湾岸NO1です。
    ただ、管理修繕費問題はあるので管理組合しだいでしょうが。

  35. 44885 匿名さん

    >>44881 マンション検討中さん
    ヨーカドーといっても小型店もありますからね。

  36. 44886 匿名さん

    ミッドタウン八重洲って小学校まで同居してるってすごいな。。。

  37. 44887 匿名さん

    >>44864 匿名さん

    東雲有明で票が欲しいんだよ。応援してあげて!

  38. 44888 匿名さん

    >>44864 匿名さん
    区議会議員なんだから何にもおかしいことはないでしょ。豊洲のためだけに活動するなんてありえないでしょ。

    例えば江東区選出の都議会議員が他の区のことに熱心とかならわかりますが。

  39. 44889 匿名さん

    >>44887 匿名さん
    豊洲なおざりにするなら転出すればよい。
    三次議員の方が若いのにしっかりしている。
    豊洲を揺るがしたスケボー騒動で江東区と連携したのは三次議員のみ。

  40. 44890 匿名さん

    >>44888 匿名さん

    都民ファーストの人がそうだもんね。今年の都議選はあの人は当選させてはダメだね。
    ガキさんは裏表あってブラック議員だけど、仕事はちゃんとやってると思いますよ。清廉潔白じゃなくてもバレなきゃいいんです。

  41. 44891 匿名さん

    >>44890 匿名さん
    ブラック議員なら尚更ダメだろ。今の時代。

  42. 44892 匿名さん

    豊洲から転出とは?

    豊洲の人って音喜多議員を嫌いなイメージだったけど三次議員は好きなんだね。

  43. 44893 匿名さん

    >>44892 匿名さん
    誰だ、音きたって。

  44. 44894 匿名さん

    >>44891 匿名さん

    ブランズは新しい住民が多いから、入居始まったら擦り寄ってきますよ。優しく接してあげてください。

  45. 44895 匿名さん

    >>44894 匿名さん
    5丁目選出じゃないし、豊洲への貢献も低いから相手されないだろう。
    だから東雲有明にいってるんだよ。

  46. 44896 マンション検討中さん

    共用施設の予約って、webでできるんでしょうかね?
    それともコンシェルジュに都度電話とか?

    webでやりたいんだけど。。

  47. 44897 匿名さん

    >>44896 マンション検討中さん
    普通はwebでしょう。管理費高いしそのくらいしてるはず。

  48. 44898 匿名さん

    >>44892 匿名さん

    確か二人は夫婦で豊洲在住だよね

  49. 44899 匿名さん

    >>44898 匿名さん

    契約書夫婦ね。

  50. 44900 匿名さん

    >>44895 匿名さん

    ブランズ住民でお願いしたら、豊洲公園の間に横断歩道作ってくれるかもよ?さすがにそれぐらいはやるでしょ。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸