東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 44651 匿名希望します

    >>44646 マンション検討中さん

    少しずつ完成が近づくにつれ、ワクワクしますね。
    楽しみなので、買って良かったのでしょう。

  2. 44652 匿名さん

    >>44646 マンション検討中さん
    駅実質2分というだけでなく、動線が最高ですね。
    帰りは成城石井でデザートをかって、橋を渡ってレインボー、運河をみて
    帰宅してください。

  3. 44653 匿名さん

    >>44648 匿名さん
    買わない理由は確かに買う時悩んだ点ですね。

    私は豊洲はもう離れられないので、駅近かつ公園に囲まれ、
    小学校に道路を通らず通学でき、有明西学区、学習塾充実、
    図書館近く、ららぽーと近く、豊洲市場近く、有明ガーデンもいけ、
    とメリット多すぎると思い購入しました。
    豊洲最強立地です。

    豊洲江東区がしっかり考えているので供給過剰にはならず、
    築年数が新しいのは強みになります。
    外観も存在感ありますし、共有設備もジムや卓球とか実用的。

    欠点はありますが、そんな些細な話は豊洲のこの立地で解決でした。

  4. 44654 匿名さん

    >>44648 匿名さん
    ≫ブランズできて数年経てば豊洲の中古相場は傾く見込みなので、そのあたりのリスクも鑑みました。
    これどういう見込みですか?

  5. 44655 匿名さん

    >>44654 匿名さん
    豊住線でさらに上がる認識なのですけどね。

  6. 44656 匿名さん

    >>44649 匿名さん
    もちろんそうです。少し離れた場所で車でいきたいです。
    コストコの前に隣のスーパーなんだろうか。

  7. 44657 マンション検討中さん

    コンビニは入らないとのことですが、もしコンビニが入るなら何がよいか?の投票結果です。妄想は楽しいですね。
    みなさま、投票ありがとうございました。


    1. コンビニは入らないとのことですが、もしコ...
  8. 44658 匿名さん

    >>44654 匿名さん
    買わない理由が欲しいんだよ。
    知り合いに東京オリンピック前に新築マンションは下がると言って、評論家気取りのやつがいたな。
    結局買い時を逃して、いまだに賃貸。

  9. 44659 匿名さん

    >>44648 匿名さん

    今はどちらの豊洲物件にお住まいですか?
    ここの立地は最高、駅近だしこの程度の車の騒音は気にならないです。
    1期だと間取りも選べたし、私は全てにおいて満足してますよ。
    数年後の中古相場は分かりませんが、ブランズが下がれば周辺中古はもっと下がるでしょうね。
    私はブランズを購入した事に後悔はありませんが、貴方は買わなかった事を後悔しているのではないですか?
    それとも買えなかった自分を正当化してますか?

  10. 44660 匿名さん

    >>44659 匿名さん

    私はエレベーターの高層階優遇と乗換えが嫌だったので買いませんでした。

  11. 44661 匿名さん

    こんなご時世に、プレミアム住戸の売れ残りある物件があると聞きましたが、それはもしかして、ここですか?

    もしそうなら、その理由を20個以内でまとめて教えてくれますか?

  12. 44662 匿名さん

    >>44654 匿名さん

    これ、GAFAを買い逃したやつが1番言いそうなことだなw

    まあ市場予測なんて人それぞれや。

    自分も2040年頃には豊洲も古臭い街になって魅力は薄れてるかもしれんと思うよ。

  13. 44663 匿名さん

    97%契約済の物件の検討スレで今更買わなかった理由とか話されても…

  14. 44664 匿名さん

    >>44661 匿名さん
    住居サーフィン10カ月連続一位
    駅徒歩実質2分
    銀座5分
    羽田成田バス便抜群
    スーパー敷地内
    小学校ほぼ敷地内
    4公園隣接
    豊洲タワマン一番の敷地面積
    ららぽーと徒歩3分
    豊住線期待
    臨海地下鉄期待
    図書館徒歩3分
    シビックセンター徒歩3分
    豊洲市場徒歩圏内
    映画館徒歩圏内
    キッザニア徒歩圏内
    豊洲ピット徒歩圏内
    ビバホーム徒歩圏内
    がすてなーに徒歩圏内
    有明ガーデン徒歩圏内

  15. 44665 匿名さん

    >>44663 匿名さん

    え?プレミアム住戸の97%も契約済だったんですか?もう少し購入可能な住戸が多いと聞いたのできたんですか、違いましたか。それは失礼しました。じゃあもう検討やめます。

    97%ということは、あと1住戸くらいしか残ってないということですよね。さすが、この100年で一番人気の物件ですよね。

  16. 44666 匿名さん

    >>44665 匿名さん
    住居サーフィン10カ月連続一位は前代未聞。
    レジェンドクラスです。

  17. 44667 匿名さん

    >>44664 匿名さん

    実質だと駅の手前にあるららぽの方が時間かかるんだ。

  18. 44668 マンション検討中さん

    >>44657 マンション検討中さん
    6票で1位でとか誰も興味持ってなくて草

  19. 44669 マンション検討中さん

    >>44661 匿名さん
    金持ちの選ぶエリアじゃないからだろ
    権利意識の強い小金持ちだらけの豊洲に金持ちが住む理由がないわ笑

  20. 44670 匿名さん

    >>44669 マンション検討中さん
    まだ入居まで一年あるし落ち着こう。
    悔しいのはわかるけどさ。

  21. 44671 匿名さん

    >>44669 マンション検討中さん
    小金持ちも金持ち。笑

  22. 44672 マンション検討中さん

    >>44670 匿名さん

    ワンパターンかよ
    どこに悔しがる要素が?

  23. 44673 マンション検討中さん

    >>44671 匿名さん
    はいはいとんち乙

  24. 44674 マンション検討中さん

    >>44669 マンション検討中さん

    せめて小掛け持ちくらいになろうね。
    頑張れ!

  25. 44675 匿名さん

    >>44672 マンション検討中さん
    なんか頭悪そうだし小金も持ってないのかなと。
    豊洲ごときが住まいサーフィン10カ月連続一位ですいませんです。

  26. 44676 匿名さん

    >>44673 マンション検討中さん
    いや、
    金持ちの選ぶエリアじゃないからだろ
    権利意識の強い小金持ちだらけの豊洲に金持ちが住む理由がないわ笑
    って書いたから。豊洲は金持ち多いと自分で書いてるじゃんと失笑しました。

    権利意識の強い貧乏人だらけの豊洲にしてたら分かりやすかった。

  27. 44677 匿名さん

    日本の皆さん
    これが豊洲民です
    ご参考まで

  28. 44678 マンション検討中さん

    >>44674 マンション検討中さん
    小掛け?
    お前がもっと頑張れ

  29. 44679 マンション検討中さん

    >>44675 匿名さん
    猛省しろ

  30. 44680 マンション検討中さん

    >>44676 匿名さん
    読解力のなさは自己責任
    他責思考は見苦しいぞ

  31. 44681 マンション検討中さん

    スーパーの予想
    ヨークマート

  32. 44682 マンション検討中さん

    直系尊属から住宅取得等資金の贈与を受けた場合の非課税について。
    ブランズだと受贈要件の(6)?贈与を受けた年の翌年3月15日までに住宅取得等資金の全額を充てて住宅用の家屋の新築等をすること。に抵触して利用できないと聞いたことがあるのですが、クリアできる術をご存知の方いませんかね。。

  33. 44683 匿名さん

    >>44677 匿名さん
    日本人は下剋上きらうから豊州に住めない人からは叩かれるが
    人気物件の宿命。こういうやりとりも楽しまないと。
    駅実質2分になってさらにバッシングが強くなったけどな。

    俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢出来なかった。

  34. 44684 マンション検討中さん

    >>44683 匿名さん
    豊洲の人って性格悪いだけじゃなくてクソつまらないんですね失笑

  35. 44685 匿名さん

    >>44684 マンション検討中さん
    笑ってんじゃん。本当今更このマンションにくるとか判断が遅い!

  36. 44686 マンション検討中さん

    >>44685 匿名さん
    ウロコダキさん!

  37. 44687 匿名さん

    生殺与奪の権利を豊洲に握らせるな!

  38. 44688 匿名さん

    隣のスーパー外観もかなりできてきたようで、隙間からチラリ見えましたが、もしかして東急Precce(プレッセ)ですか?

  39. 44689 匿名さん

    ここだけの話じゃないけど金利上がるとまあヤバイな
    王様部屋とか買っちゃう人はどうせキャッシュだろうけども
    ローンカツカツで組んでると終わる

  40. 44690 マンション検討中さん

    >>44687 匿名さん

    豊洲民も捨てたもんじゃないですね
    お疲れ様でした
    おやすみなさい

  41. 44691 マンション検討中さん

    >>44688 匿名さん

    え!プレッセのロゴが見えたのですか?

  42. 44692 匿名さん

    >>44682 マンション検討中さん
    来年贈与を受ければ良いんじゃないですか?

  43. 44693 マンション検討中さん

    ヨークマート調べたら庶民的ぽくて期待。そこが入ったらうらしいな。

    東急プレッセ?は中目黒目黒六本木田園調布にある高級らいんですね。それはいらないし最悪。もしプレッセならそれはニーズのよみまちがい。そんな高級ライン、豊洲に誰も求めてない。ブランズスカベイがメインで、そんな高級スーパー誰も求めてない。

    イオンかセブン系列のどちらかにしてほしい。

  44. 44694 自分

    >>44663 匿名さん

    私は見送ったマンションのスレは、もう興味がないので見にも行きませんが、見送ったのにわざわざ書き込みに来るような方は結局のところ見送ったことに多少なりとも後悔の念があるのでしょう。

  45. 44695 匿名さん

    ららぽも実質2分

  46. 44696 匿名さん

    >>44695 匿名さん

    地下1階のららぽは実質は駅ナカって事だな。
    ちょっと無理あるけど。

  47. 44697 マンション検討中さん

    >>44696 匿名さん

    私も最初は無理あるとおもっていたのですが、実際に駅からsmbc通ってみたら感覚として2分というのは「満足度」の観点を含めると嘘では無いなと思いました。駅の改札を出て右へ。そこからずっとまっすぐに地下の素敵なお店が続き、smbcのエスカレーターを上がると、、、

    目の前が豊洲公園、向こうに小さくレインボーブリッジも見え、左を向くと「ドーン」とbttが大きくまるで目の前にあるように見えます。(少し圧迫感があるくらいに大きく見えます)

    なんというかエスカレーター上がるとまるで「目の前」にある感覚なので、2分という点は納得感があるなと。ロジカルではないですが、あくまでも「感覚的」「満足感として」ということで、2分をどうか許してやってくださいw

  48. 44698 匿名さん

    >>44697 マンション検討中さん

    それに異論は無いけど、必ず信号で待ちが発生するのと
    敷地内からドアまでに2分以上かかりそうです。

  49. 44699 匿名さん

    >>44697 マンション検討中さん

    駅としては、ベイサイドクロスを抜けたところからカウントするんでしょうけど、実質2分でいいと思います!今はフロントコートなので駅まで4分ですが、これより近くなるって嬉しいです。今までも豊洲商店街を抜けて買い物して帰れましたが、導線上にベイサイドクロスがあって買い物ができ、且つ地下通路って最高です。マックや吉牛が遠くなっちゃうな。敷地にセブンが出来ると嬉しいな。

  50. 44700 匿名さん

    >>44698 匿名さん
    5分はかかるでしょう
    せっかく駅近なのに造りが最悪

  51. 44701 自分

    >>44698 匿名さん

    敷地内から自宅ドアまでの時間をカウントしたら全てのマンションで同じようにプラス数分になる

  52. 44702 匿名さん

    >>44701 自分さん
    ・1分=80m
    ・信号など待ち時間は含まず歩き続けた時間で計算
    ・一番近い敷地から入口までの距離で計算

  53. 44703 マンション検討中さん

    ここ物件はいいけどMRの営業の質が低いからすごく残念。皆さん行かれた際どうでしたか?ちなみに男性の方でした。

  54. 44704 匿名さん

    東急Precceですか。イオンとかヨーカードーじゃなくてよかった。こういうスーパーがBTTには似合うと思います。

  55. 44705 匿名さん

    東急も住人のニーズをよく分かってる。

  56. 44706 匿名さん

    まじ?プレッセ?
    ええやんか!

    庶民派スーパーは文化堂、イオン、ライフ
    ワンランク上のアオキ
    更にワンランク上?のプレッセ

    こんなけ選択肢あれば買い物も楽しいわ。

    皆さん小金持ちやねんからスーパーで買う物くらいケチらんやろ?

  57. 44707 マンション検討中さん

    >>44703 マンション検討中さん

    誤差ですよ誤差。マンションルームの営業に何を求めるか?ですが、少し期待値高すぎるのかもですね。

  58. 44708 マンション検討中さん

    >>44706 匿名さん

    それはあかん。ギリギリでブランズ買うてるから、スーパーくらいは安くしてくれな大変になる。頼むー

  59. 44709 匿名さん

    営業さんの話によると、スーパーは東急ではないみたいよ。

  60. 44710 匿名さん

    >>44706 匿名さん
    うちの妻はかなりケチります..

  61. 44711 匿名さん

    >>44703 マンション検討中さん

    もうかなりの人が別の物件へ移動しちゃいました。
    あと、MRの営業マンには情報提供役、程度の期待値で望むのが良いかと。
    マンションは高い買い物ですが、契約後は営業とは縁切れますしね。

  62. 44712 匿名さん

    豊洲のアオキよりも高級イメージのスーパーは素直に嬉しい。マンション販売も進みそう

  63. 44713 マンション検討中さん

    >>44709 匿名さん

    いつの情報ですか?

  64. 44714 匿名さん

    田園調布、中目黒、目黒、東京ミッドタウンに続く5店舗目。
    Precce豊洲。響きもいい。

  65. 44715 マンション検討中さん

    >>44712 匿名さん

    たしかに、残りのプレミアム売るためには高級スーパーの方が良さそう。だけど、6000万、7000万円台で買っている人たちも半数以上いるので、どうかどうか庶民的なスーパーをお願いします。

  66. 44716 匿名さん

    なんか決まったみたいな流れになってるけどまだ妄想でしょう?

  67. 44717 匿名さん

    ミッドタウンのプレッセは評判も良いみたいで楽しみですね

  68. 44718 匿名さん

    >>44716 匿名さん

    まだ未確認ですね

  69. 44719 マンション検討中さん

    スーパー、東急プレッセが噂されてますが、事実でしょうか?
    どなたかが、建物が出来てきてロゴがあったとありましたが、見た方はいらしゃいますか?

  70. 44720 匿名さん

    >>44713 マンション検討中さん
    つい最近の話です。来月には公表の予定だそうです。

  71. 44721 マンション検討中さん

    >>44720 匿名さん

    それなのに、東急ではないと言う情報だけは、なぜあるのでしょうか?

  72. 44722 匿名さん

    プレッセだったら嬉しい。基本は東雲か有明のイオンで買いだめするけど。

  73. 44723 匿名さん

    目視で確認した人がいるならプレッセでほぼ確定でいいと思う。

  74. 44724 匿名さん

    皆さんはあまりイオンとか生協のネットスーパーは使わないのかな?自分は並の食材はネット使っているので、良い物は近所で見ながら買いたいから、プレッセや紀伊国屋みたいな高級スーパーの方が嬉しい。

  75. 44725 匿名さん

    イオンとか、庶民的なスーパーがいいなー。aokiや成城石井がもう近くにあるしな。

  76. 44726 匿名さん

    イオンって、QR決済使えないよね?たしか
    Aokiや文化堂で使えるのに

  77. 44727 匿名さん

    高級スーパーの方がマンションのイメージと合うからプレッセだといいな。

  78. 44728 匿名さん

    >>44723 匿名さん

    そんな書き込みはありませんよ

  79. 44729 匿名さん

    >>44727 匿名さん

    高級スーパーはイメージ的にはかっこ良く話題にもなるけど、ブランズ民とスカベイ民がターゲットだから売り上げは芳しくなく直ぐに撤退。
    やはりこの立地には庶民派スーパーが好ましい。

  80. 44730 匿名さん

    >>44729 匿名さん
    スカベイ高級車も多いしニーズありそう

  81. 44731 匿名さん

    東急ハンズやオアシスは東急不動産だけど、東急ストア・プレッセは東急であって東急不動産ではないのですよね。
    東急沿線外への進出はそう簡単にはしてこないかと。

  82. 44732 マンション検討中さん

    >>44729 匿名さん

    そうそう。
    スカベイやブランズ購入層は、庶民的な価値観にちょっと良い暮らし、という価値観の人が多そうだから、庶民派スーパーでいいんだよ。

    高かったらマジで買わないよ。

  83. 44733 匿名さん

    庶民派路線ならライバルもどこも大したレベルじゃないので十分戦えそう。
    高級路線だと、アオキと殴り合いして勝つのは結構キツいのでは?

  84. 44734 匿名

    >>44733 匿名さん
    アオキは鮮魚が残念なので、お魚が美味しいスーパーが入ると良いなー

  85. 44735 匿名さん

    高級スーパーって、そんな滅茶苦茶ねだんが高いわけではないでしょ。値段だけならサカガミだってけっこう高いよ。
    プレッセとか成城石井とか、こだわりの品というか地方や海外の上質なものを取り揃えてるイメージです。高すぎて買えないというほどではないと思いますけどね。

  86. 44736 匿名さん

    >>44721 マンション検討中さん
    東急ですかと聞いたら営業さんが否定したから。

  87. 44737 匿名さん

    この流れは期待できそうだな。発表が待ち遠しい。

  88. 44738 匿名さん

    >>44737 匿名さん
    東急プレッセは完全嘘情報です。
    騙されないように。外観見えますがそんな看板ないです。

  89. 44739 マンション検討中さん

    >>44734 匿名さん
    たしかに。そこですよね。それめちゃくちゃいい!豊洲のイメージにも合いますし。

    お魚美味しいスーパーってどこか有名なところあります?

  90. 44740 匿名さん

    >>44739 マンション検討中さん
    スーパーじゃないけど角上魚類とか振り切っちゃっても面白いかも。

  91. 44741 匿名さん

    世界一の朝食はおいしいお魚

  92. 44742 匿名さん

    ブランズタワー豊洲のWEBサイトって完売したら無くなって、完売しない間はずっと残るイメージでしょうか?

  93. 44743 匿名さん

    >>44742 匿名さん
    他物件みるとそうですね。
    眺望とかは残して欲しい。

  94. 44744 匿名さん

    >>44739 マンション検討中さん
    ここは豊洲市場すぐです。
    世界一美味しいお魚が買える世界最大級の市場です。

  95. 44745 匿名さん

    >>44743 匿名さん
    リセールや賃貸を考えてもWEB残してほしいですね。

  96. 44746 匿名さん

    >>44745 匿名さん
    スカイベイズさんのようにマンションwebは必要でしょう。
    管理組合の目標の1つに入れておきます

  97. 44747 匿名さん

    スカベイみたいにレストラン入ってたらなあ
    お酒呑まないんだよなあ…

  98. 44748 検討板ユーザーさん

    >>44738 匿名さん

    たしかに、私が2月にMR営業に探りを入れた時には、既にスーパーのテナントは決まっている感じで、かつ東急系ではなく庶民的スーパーとの事でしたけどね。
    個人的にはピーコック、イオンスタイル、ヨーカドーあたりかなぁと推測してます。
    いずれにせよ、来月の公表が楽しみですね!

  99. 44749 匿名さん

    >>44748 検討板ユーザーさん
    ここいらピーコック無いから欲しいかも。
    サミットも湾岸に無いね。
    イオンは東雲と有明にあるからもうお腹いっぱい。
    イトヨーは木場にギリ行ける。
    台場にオーケーあるけどオーケーの人気はガチ。

  100. 44750 マンション検討中さん

    >>44748 検討板ユーザーさん

    あんな小さなヨーカドーは無いのでは?

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸