東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 44401 匿名さん

    スケボーなら台場のラウンド1とかでコースあるからお金払ってやったらいいよ
    ボロボロにされたら嫌だよ
    釣りやランニングと違って実被害出てんじゃん…

  2. 44402 匿名さん

    >>44365 匿名さん

    ここの唯一の欠点がベーターの乗り換え、のわけないだろ。欠点あり過ぎて皆書くのを割愛してるだけ。

  3. 44403 匿名さん

    >>44402 匿名さん
    かわいいなぁ。住まいサーフィン10ヶ月連続一位は人気だから嫉妬だな。
    豊洲の魅力、立地最強だから。
    現地に立つブランズをみると存在感、神々しさに圧倒される。
    しかもスーパー真横でかなりおしゃれなデザイン。スタバも入居しないかな。

  4. 44404 マンション検討中さん

    >>44400 匿名さん
    ちがうちがう。考えが固いよ。そういうこと言ってない。
    黒か白じゃないの。

  5. 44405 マンション検討中さん

    >>44403 匿名さん

    スタバ入居してほしい!!!!!!
    コンビニではなく、もしもスタバならもう最高!!
    歯医者とかやめてー!

  6. 44406 匿名さん

    ガリガリしなければそんなに怒る人もいないんだが、8割方ガリガリしてるんだよ。
    こないだも6丁目第二公園でぐるりパークのカラーコーン勝手に持ち出して踏み潰して破壊してたぞ。
    何も対策しなかったらBTTの公開空き地の構造物壊しにくるのは確実
    下手したら引き渡し前に不法侵入してやられる。

  7. 44407 匿名さん

    >>44404 マンション検討中さん
    1か0でないのはわかるが、ルール違反して傷だらけ怪我させて文化じゃないだろ。
    その破損した公共物は誰が治すの?
    いずれにしても区議も動き出したからスケボーは排除だろう。
    自らのルール違反で文化になるチャンスを失ったということで。

  8. 44408 匿名さん

    シャトルエレベーターもエスカレーターも所要時間は変わらないよ。
    エレベーター乗り換えNGだと、エレベーターホールが2F以上にあるタワマンは全部NGだな。

  9. 44409 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  10. 44410 匿名さん

    >>44405 マンション検討中さん
    店舗にはないとおもいますが、スーパーの区画にカフェ入らないかなぁ。
    ららぽーと見てても一番安定して集客しているのカフェなんだよな。
    アパレルとかユニクロ以外空いていますが、コメダもスタバも混雑がすごい。

  11. 44411 マンション検討中さん

    >>44410 匿名さん

    コメダ確かに混んでますよね。

  12. 44412 匿名さん

    野村の方はここより全体的に1割安いんだってね。

    土地の仕入れ代がモロ影響してるんだろえけど、野村もエグい事するねぇ。もうちと忖度してやれんかったんだろうか?

    東急がどう動くかが見物ではある。

  13. 44413 マンション検討中さん

    ちょっと前の情報です。3末。
    みんな売れて欲しいプレミアムについて。

    ■南西南東は合計22戸中残り5戸

    南西→あと1つ 47階 約110平米
    南東→あと4つ 46、47階 2つずつ 約110平米


    ■北西北東は合計24戸中残り15戸
    北西→あと5つ 46、47、48階 105-122平米
    北東→あと10こ 46、47、48階 78-126平米

    南西南東は大丈夫な気がする。
    やっぱ懸念は北東かな。

  14. 44414 匿名さん

    >>44412 匿名さん
    芝浦と誤爆か?。

  15. 44415 匿名さん

    >>44413 マンション検討中さん
    やっぱお金出すなら南だよな。眺望、日照、静けさでも。

  16. 44416 名無しさん

    私が日中ぐるりで見た事があるスケボー達は20?30代、若く見える40代手前の方もいたな。
    ガタイの良い外人を含む8人くらいの集団ともすれ違った事あって、電動スケボーらしき物に乗ってスピードが出ていて危ないぞ。
    なりより、スケボー禁止の張り紙がベタベタ貼られて美観が損なったよね。
    今回のMV見て、モデルのファンは同じ場所でスケボーしたいって思うだろね。

  17. 44417 匿名さん

    プレミアム北西は高層過ぎて運河が視界に入らない分売りにくい
    高層なら北東の眺望も抜けてて悪くないし

  18. 44418 匿名さん

    先週土曜日の15時ごろに豊洲公園横の自動販売機前でスケートボードをしている複数の20歳くらいの若者がいました。
    小さい子供も沢山いる中、堂々とジャンプなどもしていてかなり危なかったです。
    私が注意しても、「気をつけまーす」の一言だけで全くやめる気配がなく、仕方なくららぽーとの警備員に通報しました。

    ここでルールより文化の方が重要といっている人たちは、そういう若者がいても注意しないどころか、もっと増えて欲しいと思っているんでしょうか?

    現時点ではそれほど多くないかもしれませんが、こういう若者を放置していると、いつの間にかルールが守れない若者が大量に押し寄せ、重大な事件事故が発生してしまうかもしれません。
    今のクリーンで安全な豊洲というイメージを守る上でも、ルールは守ってもらおう、という一人一人の意識が大切だと思いますけどね。

  19. 44419 匿名さん

    釣り人も、ぐるり公園側はむしろ定着させたい勢いでサポートしてくれてるのに、本人達のマナーの悪さで自分達で首絞めてるよね。

  20. 44420 匿名さん

    >>44418 匿名さん
    ある意味最悪の文化が根付こうとしていますね。
    とよすとさんの勇気が三次区議を動かして変わろうとしてます。
    私達がやることは彼らがいたらすぐ通報すること。
    居場所がなくなればきません。
    ただ、今は東京スポーツがあるので寄り付いてます。
    そこにもどんどんクレーム入れ行きましょう。

  21. 44421 匿名さん

    警備員とかまどろっこしいことしなくていいですよ。
    直接警察に通報で大丈夫です。
    http://blog.livedoor.jp/yaruo_houritsu/archives/7941012.html

  22. 44422 匿名さん

    スケボーは有明に押し付けちゃえよ。あそこはスポーツの街なんだから、豊洲住民より理解あるだろ。

  23. 44423 匿名さん

    オリンピックで正しくない文化が根付く前に先手を打った方がいいよ。
    会場の近くだし開けてる場所だから許されるみたいなへんな認識がつく前に

  24. 44424 匿名さん

    ぐるり公園のベンチもスケボーのせいでこの有様。豊洲じゃないけどうちのマンションの敷地内のスツールも何ヶ所も傷だらけにされた。連中に良心とか常識とか通じないから、厳しく対処しないと管理組合が何十万円も修理費を負担する羽目になる。

    1. ぐるり公園のベンチもスケボーのせいでこの...
  25. 44425 マンション検討中さん

    >>44412 匿名さん

    え。ここよりもですか?ブランズ抽選に落ちて買えなかった人もそれならかなりよさそう。
    あそこは港区品川区

  26. 44426 匿名さん

    >>44424 匿名さん
    とにかく悪速警察通報しましょう。
    公開空地解放まで一年。徹底的に通報し、スケボー文化を豊洲から
    根絶やしにしましょう。
    有明のオリンピック会場周辺でも、有明住民は反対運動したほうがよい。
    ここの学区の有明西学園に被害がでない前に。

  27. 44427 匿名さん

    >>44415 匿名さん

    冬の3ヶ月間は部屋に日差しが欲しい。けどあとの9ヶ月は要らないな。
    4月というのに昨日なんか既に暑い。これからはむしろ日差しは要らないな。

  28. 44428 匿名さん

    >>44412 匿名さん
    これ、芝浦の話かな?

  29. 44429 匿名さん

    すげーな。皆スケボー少年が怖くて仕方無いんだな。あのベンチの傷見たら仕方無いか。
    俺は暴走チャリ族の方が怖いけどな。何度も危ない思いしてるわ。衝突されたらマジでボコボコにしてやりたいぐらいだわ。

  30. 44430 匿名さん

    結局制作会社の謝罪だけで動画消さないし、注意されて「次から気をつけまーすw」って反省もしてないボーダーと同類じゃないか
    結局公園使用料も払ってないんだろ?製作側もクライアント側もコンプラ意識ゼロの会社だな

  31. 44431 匿名さん

    >>44430 匿名さん
    動画けさせましょう。
    YouTubeに違法行為を通報すればよい。

  32. 44432 匿名さん

    >>44415 匿名さん

    豊洲市場方面から向かうとBTTの南西側が正面に見えます。
    BTT辺りで道路が緩やかに曲がっていて南西側も車の騒音は北西と同程度ありますよね。
    南西側が静かという事は無いですよ。

  33. 44433 匿名さん

    昨日の今日だからソニーミュージック側まで報告いってないんじゃないかな。

  34. 44434 匿名さん

    >>44432 匿名さん
    真横と比べると距離があるでしょう。
    もちろん西角側はより距離がなく北西側と差は縮まりますが。

  35. 44435 匿名さん

    >>44422 匿名さん
    最低

  36. 44436 匿名さん

    >>44435 匿名さん
    有明住民のほうが今後長期に被害がでる可能性があります。
    オリンピック施設横にスケボーパークができるから。
    豊洲のスケボーパークは夏で終了。
    有明住民に被害が及ばないよう江東区から締め出しましょう。

  37. 44437 匿名さん

    夏で終わるからこそ危ないんだけどね。
    ある程度マナー守れてた人達まで難民化して、新しく出来たマンションにプレイに丁度いいのにあるじゃんって流れてきそう

    公園隣接の予想外のデメリットだわ…公園はともかく公開空地は私有地として強い対応も取れるから、自警するしかなさそう

  38. 44438 匿名さん

    >>44434 匿名さん

    いやいや西角が1番道路に近く騒音が酷いでしよ。
    1台の車でいうと、
    南西側は遠くから近づくまでの数秒間正面から直に聞こえてくる。
    北西は各自の部屋の前を通り過ぎる一瞬という事になる。

  39. 44439 匿名さん

    >>44438 匿名さん

    音は遮る物がなければ高層階でも広範囲から聞こえるね。

  40. 44440 匿名さん

    >>44438 匿名さん
    道路に面しているということは道路と通行中ずっと音が影響する。
    北西は四六時中道路騒音の音波が襲うということ。
    しかも遮るものがない。
    南西はスーパーや植栽もあるし、距離も北西と倍ある。
    南角は東電堀にちかく、音の静かさが断然違う。
    西角は北西と道路距離が変わらないから影響あるだろう。
    静かさでは南角が一番だろう。

  41. 44441 匿名さん

    >>44440 匿名さん

    理解してもらえない?
    北西は面しているけど、車が自分の部屋を通り過ぎる時間は短い。
    一方南西は車が遠くから近づくまでの時間が長い。つまり1台当たりの騒音の時間が長いという事。
    南西は西寄りか南寄りかでも騒音は違うだろう。けどスーパーや植栽は低すぎてなんの影響も無い。
    西角って北西にも面してから、北西南西両方からの騒音があるね。
    もちろん南角が1番静かだとは思う。

  42. 44442 匿名さん

    音圧は距離の二乗に比例して減衰します。

  43. 44443 匿名さん

    >>44441 匿名さん

    追加
    言いたい事は、車の騒音は北西だけで南西は静かという事はないよと言うことね。

  44. 44444 匿名さん

    >>44441 匿名さん
    理解できない。北西も道路通行中隣接して音が続く。
    北西もららぽーと、周囲の道路から近づくのは一緒では?
    しかし遠いから影響ないだけ。
    スーパーは低いが防音壁の影響は大きい。
    南角より西角がだいぶうるさいのは同意。

  45. 44445 匿名さん

    >>44429 匿名さん

    私も!
    暴走ママチャリ軍団が怖い
    ヨチヨチ歩きの子供やペットにぶつからなきゃいいけど。
    私も何度も怖い思いしてるし。

  46. 44446 匿名さん

    >>44443 匿名さん
    https://www.patlite.co.jp/support/faq/detail00538.html
    もう少し勉強したほうがいい。
    北西の騒音メーターは80から90dbくらい。

  47. 44447 マンション検討中さん

    こんな所で机上の空論してても仕方ない
    実際に住まなきゃどれだけ騒音がうるさいかなんてわからないんだよ
    それに影響あるスーペリアはもう買えないの
    わかる?もう売れてて買えないんだよ

  48. 44448 坪単価比較中さん

    >>44447 マンション検討中さん
    訳わからない距離の話しだしたから反論したまで。
    道路脇が一番うるさいのは机上じゃないでしょ。
    とはいえ、音耐性は人によるのでどうでも良い話。
    スケボーに話戻しましょう。

  49. 44449 匿名さん

    >>44448 坪単価比較中さん

    若葉さん
    名前買えて書き込みしてるの?

  50. 44450 匿名さん

    >>44448 坪単価比較中さん

    もうスケボーの話は終わり。荒れるだけ。

  51. 44451 匿名さん

    騒音は住んでみなきゃ分からない。この程度の車の騒音は窓を閉めればさほど気にならない。
    しかしタワマンならではの上の階と左右部屋からの騒音は住んでみて初めて分かる事だから。
    誰が住むかは運による。
    せめてスミフ恵比寿物件のように施工不良が無いことを祈る。

  52. 44452 匿名さん

    >>44450 匿名さん
    東電堀散歩してきました。スケボーはいませんでした。
    いたらすぐ通報します。

    豊洲在住の方に聞いてみたかったことがあります。
    メトロ豊洲駅に津波と鯨が豊洲を襲う石の大きな絵があります。
    あれ、すごい失礼でメトロの良識を疑いますが皆さんはどうお感じでしょうか?
    豊洲愛ゆえですが、あの前を通ると怒りで震えてしまいます。

    スケボーと同じくらい豊洲から消えてほしいです。

  53. 44453 匿名さん
  54. 44454 匿名さん
  55. 44455 マンション検討中さん

    みなさん、気にするところも様々ですね。
    個人的にはメトロの絵なんて、クソどうでもええけど。

  56. 44456 マンション検討中さん

    遂に屋上階まで立ち上がりましたね!
    屋上のライトアップもあるんですかね?

  57. 44457 匿名さん

    >>44456 マンション検討中さん
    ないです

  58. 44458 匿名さん

    プレミアム住戸はエレベーターが直行だと他SNSで拝見しました。

    もう魅力的な住戸は空いてないですよね。あと1年で引き渡しだと。。。遅すぎたかな。

  59. 44459 匿名さん

    >>44458 匿名さん
    プレミアムも4階乗り換えです。
    非常用エレベーターのみ1階直通です。

    プレミアムも二十戸くらいあります。是非。

  60. 44460 マンション検討中さん

    >>44456 マンション検討中さん

    どうも一応屋上ライトアップあるみたいですね!!

  61. 44461 匿名さん

    >>44460 マンション検討中さん
    なぜ嘘をつくんだ

  62. 44462 匿名さん

    自分の買ったマンションの最上階を知らないってどうなんだろう?
    やっぱり共有施設が最上階にあるマンションが良いよ
    誰か決まった人間が絶景を独占するよりもみんなで分かち合う方が共同体って感じがして良くないかい?
    次もし引っ越すならまたそういうマンションを選びたい
    ここもかくあるべきたったと思う
    エレベータで揉めることも無かっただろうに

  63. 44463 マンション検討中さん

    >>44438 匿名さん

    西角でも高層階なので心配してないよ

  64. 44464 匿名さん

    >>44462 匿名さん
    屋上で花火鑑賞をやればいいんす

  65. 44465 匿名さん

    >>44464 匿名さん
    屋上出れるでやんすか?

  66. 44466 匿名さん

    >>44464 匿名さん

    プレミアムの住民はそれ以外の住民が最上階部に立ち入る事を許さないだろうな。

  67. 44467 匿名さん

    >>44466 匿名さん
    そういうの本当に良くないと思うわ
    みんなで分かち合うべきだよ階層も方角も関係なくさ

  68. 44468 匿名さん

    >>44462 匿名さん
    33Fも48Fも言うほど景色変わらないぞ

  69. 44469 匿名さん

    >>44468 匿名さん
    うーんそれは両方体験できた上で言える言葉ではないかと

  70. 44470 匿名さん

    上層階の人だって階下のバーで景色楽しむ意味ないでしょ
    方角が同じなら尚更

  71. 44471 匿名さん

    スカイコワーキング構想を実行に移しますかね

  72. 44472 マンション検討中さん

    >>44462 匿名さん
    それなら、ブリリアタワー豊洲にするしかないな。
    ブリリアシリーズなら、だいたい屋上はスカイデッキのイメージある。

    ブリリアタワー豊洲。愛は空を超えて。

  73. 44473 マンション検討中さん

    バーは、飲食の食はどれくらいメニューあるんだろう?

  74. 44474 マンション検討中さん

    >>44471 匿名さん
    移したい。北東の部屋はあと10個も残っている。ほとんど売れていない。おそらく完売しないだろうから。マンション管理組合で買い取りましょう!

  75. 44475 匿名

    >>44459 匿名さん

    全員エレベーター乗り換えなんですか?

    それに普通であれば即完売してもおかしくないプレミアム住戸が何故20戸も売れ残ってるんでしょうか。

    興味があるのですが、売れ残り住戸を聞くと躊躇してしまいます。

  76. 44476 匿名さん

    33階のラウンジの眺望で充分。
    眺望は高けりゃ良いというものではなく33階位がバランスが良い。
    西角の眺望をみたら、あとは見てもガッカリするだけ。

  77. 44477 匿名

    >>44475 匿名さん

    どの物件でもプレミアム住戸というのは売れ残るもんです。

    都心でもないのに、プレミアムを設定してしまったことが。。。

  78. 44478 匿名さん

    >>44477 匿名さん

    プレミアムの数が多すぎたんじゃないの?
    それでも半分以上は売れてるよ。
    最上階のロイヤルプレミアムは殆ど売れてるし、スーペリアと同じで高くても眺望や間取りの良い角部屋から売れてるよね。

  79. 44479 匿名さん

    東京都らが8号線延伸で東陽町駅検討
    https://www.kensetsunews.com/archives/557570

  80. 44480 匿名さん

    豊住線、着々と進んでますね。7月に開設決定となる可能性が高そう。

  81. 44481 匿名さん

    江東区に坪600出せる層に細々と売ってるんだからこんなもんでしょう。

  82. 44482 匿名さん

    昭和医大に向かう救急車ですが、昨日再度北角の交差点で左折するところを
    目撃しました。常態化しないか心配です。

  83. 44483 匿名さん

    >>44482 匿名さん

    駅交差点の信号次第で変わるでしょ。普通に通ると思いますよ。病院と消防署隣接なんだから、サイレンの音は仕方ないよ。

  84. 44484 匿名さん

    >>44483 匿名さん
    ミライト、パークホームズ側で右折侵入固定かと考えてました。
    仕方ないのですね。

  85. 44485 匿名さん

    >>44482 匿名さん

    東雲方面から来る救急車は深川5中の向かいのビルを左折してPHTの前を通り病院へ行きます。
    晴海方面から来る場合はシエル前で右折したり、深川5中の向かいのビルを右折したり、と信号とかの状況によって変わるようです。

  86. 44486 匿名さん

    >>44485 匿名さん
    ありがとうございました!

  87. 44487 匿名さん

    救急車が通るのは当たり前としても、北角の交差点を曲がってきて、ブランズの駐車場へ右折で入ろうとする車が増えないか心配です。禁止されてますよね

  88. 44488 名無しさん

    みなさん、マンションの駐車場にマンション住民専用カーシェア2台ぐらい欲しくないですか?

  89. 44489 匿名さん

    >>44487 匿名さん
    もちろん右折侵入禁止は守るべきで、それでも来客とか詳しくない人がやっちゃう可能性はあるけど、それで何かクリティカルな問題がある?

  90. 44490 匿名さん

    >>44489 匿名さん
    ブランズ駐車場へ右折待ちの車が増えれば、後続車の進行を妨げますよね。北角の交差点からブランズ駐車場の出入り口まで距離がなく、混み合っていれば最悪北角の交差点を青信号にもかかわらず5丁目側へ渡れない車が出てくる。先の救急車の通行を考えると望ましくはない。

  91. 44491 マンション検討中さん

    >>44468 匿名さん
    全然違うよ、シミュレーションで一目瞭然。
    33階も良いが40階代は本当に素晴らしい

  92. 44492 匿名さん

    >>44488 名無しさん
    あればいいですが今から準備だと駐車場枠減らす必要があるので難しいかもですね。
    そのくらい最初から企画しておいてよという感じですが。。

  93. 44493 名無しさん

    カーシェアの件、どうすれば実現できるのでしょうか?東急側で数が限られている駐車場の抽選を既に予定している以上、暫くは実現難しそうでしょうかね…

  94. 44494 名無しさん

    >>44492 匿名さん
    本当ですよね

  95. 44495 匿名さん

    >>44491 マンション検討中さん

    眺望は好きずきですよ。
    私はブリリアマーレの30階ラウンジからの北西のシティビューが最高に良いと思いました。
    三井ガーデンホテルからは高すぎて空の割合が多すぎかなと。
    スカイズの屋上テラスから360度のパノラマ眺望を見たことがありますが、西角の北西南西の眺望は、シュミレーションの何倍も素晴らしい。
    特に夜景は息を呑むほどに美しいですよ。
    私はブランズの33階ラウンジ高さがベストかなと思います。

  96. 44496 匿名さん

    ルール守ればいいだけだが、そもそもブランズ前の道路は右折待ち並ぶほど交通量あったっけ?

  97. 44497 匿名さん

    >>44493 名無しさん
    他マンションの例だと最初から予定、駐車場の空きの有効活用でしょうか。
    敷地広いから最初から考えておいてほしかった。

  98. 44498 名無しさん

    マンションの理事をされる方は、ぜひ駐車場の空きが今後出たタイミングで、カーシェアをそこに設置することを企画していただけると嬉しいです。マンションとしてカーシェアを備えてるのは大きな価値になると思います。

  99. 44499 匿名さん

    今日は雨だからさっそくSMBCを利用。エスカレータを下りると目の前はファミマとウェルシア、そのまままっすぐ行くと改札、なんて素晴らしい動線なんだろう。
    と感激しながら三井に感謝感謝。

  100. 44500 匿名さん

    >>44499 匿名さん
    駅までの道が最高ですよね。
    ベイサイドクロスは本当にオシャレな空間です。
    成城石井があるのもよい。
    実質駅2分がBTTの魅力を増します。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸