東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 44251 匿名さん

    >>44249 匿名さん

    水門は、我々豊洲住民や周辺住民を守るための大事な施設ですからね。あれはどうにもならないかと。

  2. 44252 匿名さん

    水門を改修するタイミングでもいいから
    東雲橋のバックアップとして通行できる橋を
    かけてもらえるとお互いにかなり便利かも。
    車道は無理でも人道橋レベルだと簡単に出来そう。

  3. 44253 マンション検討中さん

    >>44252 匿名さん

    イオンまでめちゃ近くなりますね

  4. 44254 匿名さん

    >>44253 マンション検討中さん

    東雲イオン?
    距離は変わらないと思うけど

  5. 44255 匿名さん

    >>44250 マンション検討中さん

    秋ってことしか決まってなかったような?

  6. 44256 匿名さん

    評論家Sが住友不動産都心タワマン施工不良動画YouTubeにあげてますね。

  7. 44257 匿名さん

    >>44256 匿名さん

    シティタワーズ恵比寿ですね。
    住友不動産も施工不良を認めかなりの賠償をするようです

  8. 44258 匿名さん

    三井はパークホームズ市ヶ谷ヒルトップレジデンスでなんかあったみたいだし東急でよかった。

  9. 44259 匿名さん

    結局、大手デベ・大手ゼネコンだから安心ってことはなくて、どこも一定確率でやらかすのよね。

  10. 44260 匿名さん

    >>44259 匿名さん

    熊谷組w

  11. 44261 匿名さん

    >>44259 匿名さん
    結局何かあった時に対応してくれるかどうかですね。

  12. 44262 匿名さん

    湾岸の相場は上がってしまい、中古の2LDKで眺望の良い部屋を買おうとすると7000万円~
    ブランズのキャンセル待ちに期待しつつ、抽選必至でしょうし、転売住戸は7500万円位からしかでない気がして、これが相場と割りきって家探しをするか、しばらく見送るか悩みます
    あと半年早く探し始めていればと悔やまれる…

  13. 44263 匿名さん

    >>44262 匿名さん
    南西高層以外7500はないと思います。

  14. 44264 匿名さん

    >>44263 匿名さん

    だと良いですが、周辺の中古は築5年、眺望が抜けていなくても6500万円前後で動いています
    立地面で優れていて、眺望も良いブランズの築浅は売り手も強気なのではないかと…

  15. 44265 湾岸マスター

    >>44264 匿名さん
    普通に、北側ケイコでさえ、坪420越え確実だよ。
    湾岸実力ついてきたよ。10年後は、ビックりだよ。
    わかるひとだけでいいよ、参考になる押して。

  16. 44266 匿名さん

    相場に確実や絶対はない。

  17. 44267 匿名さん

    湾岸は恥ずかしいよ
    豊洲はその筆頭
    妥協を肯定しようとするから見透かされる

  18. 44268 匿名さん

    >>44253 マンション検討中さん

    おいおい、そんなにイオンに行きたいのか。そうなら東雲に住めば。どうでもいい橋に税金使わせるなよ!!

  19. 44269 匿名さん

    >>44267 匿名さん
    駅徒歩2分 公園運河に囲まれ小学校中学校隣接
    シビックセンター、図書館隣接
    ららぽーとキッザニア映画館豊洲市場チームラボ豊洲PITに囲まれた豊洲の中心

    住まいサーフィン9ヶ月連続一位も納得

  20. 44270 匿名さん

    >>44267 匿名さん
    わざわざマンション掲示板まで来て、すごい豊洲コンプが見透かされてるぞ。

  21. 44271 匿名さん

    豊洲はいつも湾岸の矢面に立たされがちだよな
    それを住民は嫉妬というからもう話が噛み合わない…
    とんだ勘違い野郎だけどなんか憎めない、それが豊洲w

  22. 44272 匿名さん

    >>44269 匿名さん

    駅徒歩2分ではありません。
    中学校隣接でもありませんよ。

  23. 44273 匿名さん

    >>44267 匿名さん
    ちょっとわかる。
    豊洲に住む前はそんな印象だった。実際住んでみたら便利で気に入って大好きな街だけど。
    どこ住んでるの?って聞かれた時に豊洲って答えるのに少しだけ恥ずかしさがある。

  24. 44274 匿名さん

    >>44272 匿名さん
    シビックセンター、図書館隣接も違いますね。

  25. 44275 匿名さん

    >>44271 匿名さん
    豊洲が湾岸の代表だからしかたない

  26. 44276 匿名さん

    >>44275 匿名さん
    お台場は?

  27. 44277 匿名さん

    >>44272 匿名さん
    芝浦工大隣接

  28. 44278 匿名さん

    どこに住んでるの?と聞かれてちょっと答えづらい街、それが豊洲(個人の感想です)
    うわぁ…って顔されない?(震え)

  29. 44279 匿名さん

    >>44271 匿名さん
    実際問題ほとんど買えない人の嫉妬だろう。
    話が噛み合うわけがない。

  30. 44280 匿名さん

    豊洲市場でお寿司を食べてぐるり公園で散歩
    お昼バーベキューをたべららぽ映画館でモンスターハンターをみて
    夜銀座で食事をして夜景を見て寝ます

  31. 44281 匿名さん

    >>44278 匿名さん
    都知事に全力全開で風評被害拡散されたからね。

  32. 44282 匿名さん

    >>44273 匿名さん
    あっ…ご理解のある人が住民にいて良かった
    みんな嫉妬ガーって人ばかりだと本当にやばいと思うw

  33. 44283 匿名さん

    >>44282 匿名さん
    嫉妬でしょ。じゃなきゃ、何でこんなとこに金曜23時来るんだ?笑

  34. 44284 マンション検討中さん

    >>44266 匿名さん
    じゃあ坪450行く可能性もありますね、絶対ではないですが。

  35. 44285 匿名さん

    地方出身の成功者率がやたら高いのが豊洲。おまけに金持ち外国人まで多い。

    東京生まれの低所得はそれが許せず、叩きたくなるのさ。

  36. 44286 匿名さん

    豊洲って本当に楽しくて好きな街なんだけど、
    子供多すぎてキャパ不足だし住むというよりは遊びに行くぐらいがちょうど良い気がするんだよね
    あと豊洲に住んでますって言ったら根掘り葉掘り聞かれそう…

  37. 44287 匿名さん

    >>44285 匿名さん
    外国人つっても中国人でしょ?

  38. 44288 匿名さん

    >>44283 匿名さん
    金曜の23時にきてる人はみんな嫉妬ですか?

  39. 44289 匿名さん

    >>44284 マンション検討中さん
    可能性はある。あくまでも可能性だ何でも。
    ただまあ…駅も近くて立地はいいよな。
    値段は諸々織り込み済みだが。

  40. 44290 匿名さん

    はいはい嫉妬です嫉妬ですwww

  41. 44291 匿名さん

    まあお金がなくて、豊洲が買えなかったんでしょ。
    だから悔しくて、自己正当化するために、わざわざ叩く。
    振られた女子をいじめる子供と同じ発想。

  42. 44292 匿名さん

    まあもうポジション握ってる奴はもう市場の大海原に身を委ねるしかない。
    選択の余地なし。
    ネガは全部嫉妬だと自分に言い聞かせる訳さ。

  43. 44293 匿名さん

    >>44269 匿名さん
    9ヶ月連続じゃないし。


    10ヶ月連続になったよ

  44. 44294 匿名さん

    PCT中層で坪430万越えってマジかよ
    ブランズほぼ売り切れで豊洲の相場上昇始まってんな…

  45. 44295 匿名さん

    BTTが蓋してた?

  46. 44296 マンション検討中さん

    >>44272 匿名さん

    駅徒歩は、「実質」2分ですよ。
    まさか豊洲公園のとなりに入り口ができるとは。

    想定外の嬉しい誤算

  47. 44297 マンション検討中さん

    >>44280 匿名さん
    朝はぐるり公園で太陽を浴びながら筋トレ
    昼はマンション内のジムで筋トレ
    夜は愛する妻へ愛の筋トレ

    愛が長続きするタワー

  48. 44298 匿名さん

    嫉妬じゃなくて、豊洲と港南の湾岸の人、番町の掲示板とか山手線の話題まで場違いにでてきて、日本一の住宅地価の番町をディスリ、マンコミの中でも無知なことを書き綴って、千代田、港を変える富裕層に余っている区分を買ってもらおうとやってる。それでうっとうしくて目立っていて、見に来てる人いるでしょうね。

    お金もらっても豆腐みたいな地盤のところには住みたくないと書かれていましたね。
    番町の人が住むわけがない。

  49. 44299 匿名さん

    >>44291 匿名さん
    豊洲もピンキリだしここもピンキリだよね
    安い部屋なら4800万円で買えた訳だしそれでイキられてもねえ…

  50. 44300 匿名さん

    私は購入者だけど煽りに対して嫉妬とか返す人恥ずかしいからやめてくれ 
    いい大人が嫉妬とか言うの?20代前半?
    隣人でありませんように

  51. 44301 匿名さん

    >>44298 匿名さん
    それらに書いてるのは、ただの荒らしだろ。豊洲住民ではないだろうな。

  52. 44302 匿名さん

    豊洲で、安かったPCTやそれ以前の安いマンションを買った方たちが

    >地方出身の成功者率がやたら高いのが豊洲。おまけに金持ち外国人

    とは思えないけど?今でも住んでるでしょう。

  53. 44303 匿名さん

    こんな朝っぱらから他所のマンション掲示板に来て必死でネガ連投してる人って何なの?笑

    嫉妬ならまだ理解できるが、そうでないならもはや目的が不明なんだけと。

  54. 44304 匿名さん

    >>44296 マンション検討中さん

    SMBCは地下鉄の出入り口ではないので2分ではありませんよ。
    2b.7.6b出口、いずれも4分です。
    雨に濡れるのは2分だけ、でいいじゃないですか。

  55. 44305 匿名さん

    >>44293 匿名さん
    ごめんなさい。10ヶ月連続一位はすごすぎ。

  56. 44306 匿名さん

    >>44295 匿名さん
    蓋でしょう。タワマンや高速道路に囲まれたライバル達と比べると
    BTTは安すぎました。実質南西高層は坪500はいってそう。
    他も軒並み+100くらいかな。

  57. 44307 匿名さん

    >>44304 匿名さん
    雨に濡れるのが2分なら、地下鉄入り口まで実質2分と言っても間違いではないでしょ。

  58. 44308 匿名さん

    >>44301 匿名さん
    いくらでもなりすませますよね。
    私は番町住民だが、他の下賤な土地は認めません!!とか。
    ひょっとしたら、荒らしてる本人かもな。

  59. 44309 匿名さん

    >>44303 匿名さん
    深夜から朝にかけて嫉妬でなければ、ネガに転生したのでしょう。
    かわいそうな人なのです。

  60. 44310 匿名さん

    >>44307 匿名さん

    個人がそう思うのは自由ですが、不動産表示時間は4分ですよ。

  61. 44311 匿名さん

    >>44302 匿名さん
    地方出身者でもいいじゃない。東京生まれで没落するよりも。
    まあ、その東京生まれで没落するセグメントがネガになりやすい。

    豊洲はここ十数年で江東区で地価一番になったし、今や湾岸一番の人気になった。
    町もららぽーと、豊洲市場、キッザニア、豊洲PITと大人気。
    大企業もどんどん集まり、これからも発展計画が盛り沢山。
    こういう下剋上している街はネガられやすい。人気税だと思いましょう。

  62. 44312 匿名さん

    住まいサーフィン3/31に更新されてました。
    10ヶ月連続位1位。
    https://www.sumai-surfin.com/search/ranking/accesstop10/

    完売間近だしさすがに次はPTKに譲るかな。

  63. 44313 匿名さん

    >>44310 匿名さん
    「実質」と言ってるので、不動産表示のことを言ってるのではないでしょう。

  64. 44314 匿名さん

    >>44307 匿名さん

    でも改札までの距離は伸びるルートでの2分だからな。

  65. 44315 マンション検討中さん

    >>44314 匿名さん
    いいんです。実質で。表記できなくても、口頭補足してもらえますから。
    不動産屋さんでも。

  66. 44316 匿名さん

    >>44314 匿名さん
    時間だけじゃないんだよな。その通り道に何があるか?それが人生。
    そのルートは豊洲公園、ベイサイドクロスの植栽、橋もあるし、成城石井など魅力的な店舗もある。ただの地下道歩く某マンションや高速道路を通り越す道より良くないですか?

  67. 44317 匿名さん

    >>44316 匿名さん

    渡る横断歩道は増えるけどね。

  68. 44318 匿名さん

    >>44313 匿名さん

    SMBCの出入り口を利用すると、名目2分、実質5分です。
    でもその5分は優雅な気持ちになる5分ですね。

  69. 44319 匿名さん

    >>44317 匿名さん
    むしろ減るよ。

  70. 44320 匿名さん

    >>44303 匿名さん
    豊洲の新築マンションが、格安で買えて羨ましいんだろう。実際人気マンションほど、掲示板は荒れる。


  71. 44321 匿名さん

    しかもこのマンションは、ベイクロのおかげでいろんなメリットを享受してますからね。そりゃ羨みたくもなります。

  72. 44322 匿名さん

    豊洲は住民だけのものではないです。
    Twitter検索すると、豊洲PITでのライブや豊洲市場での寿司、チームラボなど若者の集いの場になってます。
    ぐるり公園の釣りなど新たな文化も生まれつつある。

  73. 44323 匿名

    >>44295 匿名さん
    そう思います。
    特殊な住戸条件でない限り、新築を超えていくのは厳しかったでしょうから、、。
    ブランズのスーペリアがなくなってからが、豊洲の中古は売場かもですね。

    引渡しのタイミングで一定数の中古の売り物は出るでしょうが、ブランズが動いたスピード感からすると、相場を痛めずこなしていくのではないでしょうか。。

  74. 44324 マンション検討中さん

    スーパーはヨーカドー、店舗スペースはセブンって本当ですか?
    確かにスーパーはイオンの噂がありましたが、どうも近隣にイオンが多すぎてそうでないみたい。また、コンビニは豊洲はセブン発祥、そのオーナーが多店舗展開中ですからね。

  75. 44325 匿名さん

    >>44324 マンション検討中さん

    いいえ、嘘です
    ヨーカドーなら嬉しいですけど

  76. 44326 マンション検討中さん

    >>44325 匿名さん

    どこのスーパーと店舗なのでしょうか?

  77. 44327 匿名さん

    >>44326 マンション検討中さん

    発表されていないので、誰も分かりません。

  78. 44328 匿名さん

    決まったら購入者には営業から連絡があるはず、それまで待ちましょう。

  79. 44329 匿名さん

    >>44326 マンション検討中さん
    本命はイトーヨーカドーでしょう。
    対抗にイオン、文化堂。希望はOKです。

  80. 44330 マンション検討中さん

    >>44329 匿名さん

    本命がヨーカドーって本当ですか?
    それだとありがたいですね!!

  81. 44331 匿名さん

    >>44316 匿名さん
    そういう他所を見下す発言が敵を作るんですよ。

  82. 44332 匿名さん

    晴海3兄弟の伸びとのバランスが悪かった。
    勝どきは全戸抽選で買えないのでPTKは蓋にはなってないようにみえた。
    豊洲はここ1年、明らかにBTTの販売状況に相場が連動してたので、ここから本来の相場が始まる。

  83. 44333 匿名さん

    すでに中古では、坪400を超える成約が連発してますな。

  84. 44334 匿名さん

    >>44322 匿名さん

    全くの豊洲素人だな。ピット、チーラボは2022年で終了。そのエリアは元々期限付きで、高層物件ができる。ぐるり公園含め豊洲埠頭の2/3はららぽ前周辺含めて釣り禁止になってて、そのうち埠頭全体が釣り禁止になる可能性もあるとも聞く(一部のマナーが悪い人のせいで。確かに汚れてきてるしなあ)。
    これが現実。

  85. 44335 匿名さん

    >>44334 匿名さん
    素人はあんた。期限付きだがこのまま完了かどうかは未定。
    PITはなんらかの形で残りそう。ここは高さ制限があり高層はたたない。
    釣りは狭い道は禁止だが広い道のところはOK。

  86. 44336 匿名さん

    >>44335 匿名さん
    今日もビバホームは混雑していた。豊洲で一番人口密度高いかも。

  87. 44337 匿名さん

    >>44335 匿名さん
    分かってないみたいだけど、44334の方が正しいよ。あいにく。

  88. 44338 匿名さん

    >>44337 匿名さん
    負けず嫌いだな。新手のネガか。
    何推測で話している?釣りは禁止か?PIT廃止か?
    知らないのに恥ずかしいぜ。

  89. 44339 匿名さん

    初心者はこれだから困る。まあそのうちわかる。

  90. 44340 匿名さん

    >>44337 匿名さん

    まあいいんじゃない、あなたのように明後日の方向へ行く人がここにいても。

  91. 44341 匿名さん

    >>44334 匿名さん

    えっ?そうなの?釣りが全面禁止になるの?
    公園のところでレンタルやってるのも、本当はダメなの?
    釣り禁止にするなら、ジョギングもそうして欲しい。まるで歩いてるこっちが邪魔と言わんばかりの顔して抜いていくヤツいるんだけど。マナー悪くてムカつくんだよね。

  92. 44342 匿名さん

    pit、チームラボの後にもし高層オフィスが立つとしたら、また豊洲の地価があがるな。普通に高層立って欲しい。

  93. 44343 マンション検討中さん

    >>44334 匿名さん

    高層物件は、初耳。
    何階くらいなんだろう?12-15階くらいの間かな?

    ソースは?


  94. 44344 名無しさん

    千客万来がたつとしたら、どの辺かな?
    千客万来駐車場はすでにできてるけど、千客万来を建てられるスペースがどうみてもないよね。近くにメブクスと運河に面してる新しいホテルができていて、スペースないもんね

  95. 44345 匿名さん

    >>44341 匿名さん
    まず豊洲PITの期限だけど延長になる可能性もあります。
    たぶん、44334はららぽーとも使用期限あったけど買い取ったの知らないんだよ。

    話変わりますが、プラウド東雲モデルルーム解体されてました。
    さすがに病院跡地なのでマンションは厳しいかな。

  96. 44346 匿名さん

    >>44344 名無しさん
    https://www.supersento.com/kanto/tokyo/senkyakubanrai.html

    市場とメブスクの間のスペースです。
    千客万来ができるとさらに豊洲の魅力が加速します!
    ここからも気軽に温泉利用できますし、200店舗ってすごい規模。

  97. 44347 匿名さん

    >>44345 匿名さん
    奥の都営と一体開発だと面白いけど、ないか。
    アーケード商店街みたいにしたらいいのに。豊洲商店街って一体感ないんだよな。

  98. 44348 評判気になるさん

    すいません、どなたか2020年12月から2021年12月の間に契約した場合の住宅ローン減税適用可否どうなったか知りませんか?

  99. 44349 匿名さん

    >>44348 評判気になるさん
    13年に延長されたのでは?

  100. 44350 マンション検討中さん

    >>44348 評判気になるさん

    そこは適用で、それより前が未定だよ。
    それより前は結局どうなった?

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸