東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 43051 匿名さん

    揃ってないのは
    JR駅 大学
    って、あれれ…

  2. 43052 匿名さん

    芝工大あるよ

  3. 43053 匿名さん

    また管理クラスタの豚がわざわざここの修繕費取り上げてディスってんな
    どこまで執念深いんだよあの豚は

  4. 43054 マンション検討中さん

    >>43052 匿名さん

    自転車で10分かかりますが、越中島も、、、
    少し不便ですが、、

  5. 43055 匿名さん

    >>43051 匿名さん
    JR駅はないですが、メトロ、ゆりかもめあります。
    豊住線できればさらに便利になります。
    大学はあります。ネガさん、残念無念。

  6. 43056 匿名さん

    >>43053 匿名さん
    あのかたがいうのももっとでしょう。
    むしろ素直に知恵借りないと。
    管理費削除し、修繕の見直しが重要です。

  7. 43057 匿名さん

    >>43050 匿名さん
    土地が狭いのでオフィスビルでしょうか。

  8. 43058 匿名さん

    >>43055 匿名さん
    臨海地下鉄も通る可能性あるしね。

  9. 43059 匿名さん

    豊洲上げはみっともないからやめろよ。

    勝どきにマウント取りにいくヤツがいたり本当に滑稽なんだよな。イキる湾岸民ほどダサいものはない事を覚えとけ。同じ穴のムジナだぞ。

    所詮豊洲は田舎者の憧れでしかないからな。

  10. 43060 匿名さん

    勝どき、ってなんの話ですか。突然出てきて脈略がよくわからないよ

  11. 43061 匿名さん

    豊洲を持ち上げるつもりはないけど、これだけの規模のタワマンを早期に売り切るだけの魅力はあるんじゃないかな。

  12. 43062 匿名さん

    >>43061 匿名さん
    庶民に大人気のちょっと高級なファミレス、ロイヤルホストみたいな感じ?
    間違っても高級料亭と比較しないように自制していこう!

  13. 43063 匿名さん

    >>43059 匿名さん
    おいおい、勝どき民が豊洲スレまできて、また豊洲に嫉妬かよ。
    タワマンと道路しかない勝どきはあらゆる面で豊洲の下だろう。

  14. 43064 匿名さん

    >>43059 匿名さん
    勝どきって街の魅力がタワマン、道路の街ですか?
    眺望がタワマンでオフィス混在、地権者多数のマンションですか?
    江東区のようにマンション規制しないのでタケノコのようにタワマンがたち、学校施設も追いついてない街ですか?
    ブランズタワー豊洲と比べるレベルじゃないのでは?

  15. 43065 匿名さん

    >>43062 匿名さん
    豊洲は9ヶ月連続住まいサーフィン1位、
    勝どきは2位。人気同士仲良くしよう。

  16. 43066 匿名さん

    勝どきも豊洲も人気だし、エリア全体の強さを物語ってますよね。

  17. 43067 検討板ユーザーさん

    >>43057 匿名さん
    1階は歯科医院みたいですよ。

  18. 43068 匿名さん

    二丁目の4-2街区は2棟のオフィスですね。
    プレスリリースされてます。

  19. 43069 匿名さん

    >>43068 匿名さん

    https://www.google.com/amp/s/www.watch.impress.co.jp/docs/news/1313/12...

    新たな商業施設もできそうで楽しみ。

  20. 43070 匿名さん

    勝どきの人気ってパークタワーだけでしょ。勝どき自体の人気はないじゃん

  21. 43071 匿名さん

    >>43069 匿名さん
    ほう。PCTからの住み替えが加速しそうですね。

  22. 43072 匿名さん

    >>43070 匿名さん

    私もそう思います。
    PTK以外の中古タワマンは検討対象外です。

  23. 43073 匿名さん

    豊洲2丁目はこれで完成ですね。竣工が楽しみです。

  24. 43074 金持ち喧嘩せず

    >>43069 匿名さん

    サンキュー。やっぱり、オフィスビルになるのか。目の前のフォレシアとおんなじ感じかね。

  25. 43075 匿名さん

    パークシティ豊洲の真南にビルが来るな。
    三井が手を出さなかった理由は、クレーム対策だな。
    オフィスも増えさらにブランズタワー豊洲の希少性が上がるな。

  26. 43076 匿名さん

    ブランズタワー豊洲のリスクは住宅展示場でしょうが、
    多少はなれてますし、高さ制限もあるので、そこまでのリスクではなさそうでしょうか?

  27. 43077 マンション検討中さん

    >>43069 匿名さん
    ここが、豊洲の新しい可能性

    > 4-2街区はIHI工場跡地における豊洲2・3丁目再開発のラストピースとなるとし、業務・商業用途に加え、スタートアップ企業の誘致、起業家等の交流を可能とするインキュベーションオフィスやシェア企業寮の整備を推進。これまで豊洲にはなかった人材・企業とのコラボレーションを図り、豊洲が新ビジネス創出、発信の場となることを目指す。

  28. 43078 マンション検討中さん

    >>43076 匿名さん

    住宅展示場、ワイルドマジック、がすてなーに、3つ全てがリスクなのかなと思っていますが、実際はどうなんでしょうか?

    実際に千客万来施設はお風呂ができてかなりうれしいですが、15、6階くらいまで影響ありますので、南西は右側にみえるららぽーとから南の東京湾が少し見えなくなる部分があるのかなと。

    あと、メブクスは二十階くらいまで影響あり、レインボーの左側が隠れてしまいます。

    メブクスレベルはたたなくても、住宅展示場に大きく立つと、15階以下はかなり影響受けるかなと思います。

  29. 43079 匿名さん

    >>43078 マンション検討中さん
    がすてなーにはまだ再開発されると発表された訳ではないし、仮に再開発されても早くて10年後ですよ。また勝どきのように密集した再開発にはなりません。



  30. 43080 匿名さん

    >>43078 マンション検討中さん

    住宅展示場側にマンション建ったら、売ってそっちに越せばいいんじゃない?

  31. 43081 匿名さん

    ベイサイドクロスで豊洲の開発は終わり、伸び代なしとネガしてた奴は息してるの?
    これで夏に豊住線も決まったら、ネガ信じてここ見送った人に責任とれんのかいな

  32. 43082 匿名さん

    >>43077 マンション検討中さん
    いいね、すごくいい。
    2010年代まではアーバンリゾート的なカラーを前面出してきた豊洲だけど、2020年代以降は、次世代ビジネスの街っていうフレーバーも付加されるってことね。清水建設がメブクス起点に進めているスマートシティ構想ともすごく相性が良いし、コンセプトの明確な街って投資家目線でもペイし易いんだよね。その辺よく分かってて、有機的な街作りをしてくれる大企業たちに感謝が尽きないね。三井も三菱も清水建設もさすが。

  33. 43083 匿名さん

    >>43081 匿名さん
    まあ豊洲の開発の本丸はベイサイドクロスだったから一段落だけどね。

    しかしアニヴェルセル跡地はてっきり三井がららぽーと豊洲4を作るつもりだと思ってたわ。
    地所がやるなら、フォレシアと回遊性を確保してもらいたいところ。

    残る大規模再開発は4丁目団地跡地と住宅展示場、昭和大病院の東側くらい。

    まあ次のマンションは6年後の4丁目団地跡地だろうな

  34. 43084 マンション検討中さん

    >>43079 匿名さん
    10年後ですか。もしほんとにそうなら安心なんですが、噂のレベルですか?それとも何かソースあったりしますか?
    ご存知でしたら教えて下さい。


  35. 43085 マンション検討中さん

    >>43082 匿名さん

    おおお。いいっすね。次世代な街イメージはうれしいですね。

  36. 43086 匿名さん

    マンション隣のスーパー、どこが入るのかまだ分からないのですかね?

  37. 43087 匿名さん

    >>43084 マンション検討中さん
    がすてなーには大幅リニューアルしたばかりだぞ。
    社会貢献施設だから、あと30年は変わらない。
    どうなるかわからんのは、住宅展示場。ただ、小学校問題が続くから10年はかかる。

  38. 43088 匿名さん

    >>43082 匿名さん
    シリコンバレー、トロント、シンガポール。世界的に見ても、ベイエリアとスタートアップって相性良いのかもね。おれ以前シンガポールに駐在してたんだけど、確かに豊洲と雰囲気が通じるところがある。

  39. 43089 匿名さん

    >>43088 匿名さん
    そうなんよねー
    自分もシンガポールは好きでよく行ってたけど、豊洲市場一帯にマリーナベイサンズ的なIRを作れば、夜は都心の絶景が楽しめる最高のリゾートホテルになったのにね。

    羽田からのアクセスもバスで20分。成田も1時間。

  40. 43090 匿名さん

    メブスク、今日の2丁目三菱といい、再開発が加速してるな。豊住線期待もある。
    千客万来はららぽーとがもう一つくらいのインパクトある。
    4丁目再開発もあるし、住宅展示場は低層リゾートホテルでも作ってほしい。
    坪単価500はすぐそこ。

  41. 43091 匿名さん

    >>43090 匿名さん

    住んでる街が開発されていくのは嬉しいんだけど、リゾートホテルは何か住民にメリットあるの?イメージ沸かなくて。
    坪単価アップの話?

  42. 43092 匿名さん

    >>43091 匿名さん
    景観よくなる、街のイメージがあがる、ホテルの一流レストランで美味しいもの食べられる、家族呼べるなどメリット多数。

  43. 43093 匿名さん

    >>43092 匿名さん

    あーなるほど。景観はどうかわかりませんが、イメージは上がるしレストランもいいですね。

  44. 43094 匿名さん

    >>43088 匿名さん

    山手線にベイエリアあるのだが
    ソフトバンクが、

  45. 43095 名無しさん

    正直、資産性はそこそこでいいよ。おれ的には坪500なんて目指すよりも、豊洲はひたすらに実需・QOLを突き詰める街になってくれると嬉しい。その為に、ほぼ唯一といっていい弱点は飲食店かな。まあ、それも銀座まで7分で行けりゃあどーでもいいんだけどね(笑)
    TYハーバー的なお店1?2つでも建ってくれないかなぁ、、、(理想は赤羽的な庶民派飲食街が欲しいけど、さすがにその路線にはシフトできないだろうから)

  46. 43096 匿名さん

    >>43095 名無しさん

    近場は近代的、でも隣町の月島や門前仲町に行けば庶民派の飲食店たくさんあるから俺は満足。

  47. 43097 匿名さん

    豊洲のみんなー!有明にも遊びにきてね\(^o^)/
    ワイも豊洲よく行きまっせ
    一緒に湾岸盛り上げて行こうぜい
    ネガも一緒においで!!有明が引き取ってやるお

  48. 43098 匿名さん

    >>43097 匿名さん

    週末はガーデン利用してまっせ!
    オハナのパンが美味いのよ。

  49. 43099 匿名さん

    オハナのパンは美味しいよね。雰囲気も明るくて良い。

  50. 43100 匿名さん

    おおーありがとう!
    ◯ねとか帰れとか言われると思ったら、みんな優しかったw
    豊洲は昔からあるドンクが人気じゃない?
    よく買ってるよー

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸