東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 41451 匿名さん

    >>41443 匿名さん

    同感です。
    都内だと見かけないけどロピアが肉も魚も生果も良くてしかも安いので、高い=良いではない。自分は千葉のコストコついでにわざわざ寄ったりします。
    遠くても客が行くスーパーは強い。
    見た目重視で高級スーパー呼んで数年で潰れてドラッグストアになりました…なんてオチは勘弁なので確実に住民が使うスーパーの方が良い。

  2. 41452 匿名さん

    >>41408 匿名さん
    その分アホみたいに高いんだろ

  3. 41453 匿名さん

    このスレはネガポジより金銭面でいつも揉めてんなあ…

  4. 41454 匿名さん

    三井なら駅近直結で成城石井で地下駐車場になってたわ。

  5. 41455 匿名さん

    勘のいい人なら分かると思うけど、スーパー建屋の屋上、緑地化に貢献しようとしてますよ。ゆりかもめからであれば見えますが。
    これでどのスーパーが入るか見えましたね。

  6. 41456 匿名さん

    >>41455 匿名さん

    分かった!緑のマルエツっ!

  7. 41457 匿名さん

    >>41455 匿名さん
    残念ながら企画当初から屋上緑です。
    ちなみに人工芝では?

  8. 41458 匿名さん

    スーパーもですが、店舗はなんでしょうか?
    歯医者という噂もあるがそれだとセンスないな。

  9. 41459 匿名さん

    >>41458 匿名さん

    セブンイレブンと調整中みたいですね

  10. 41460 匿名さん

    >>41459 匿名さん
    え、それはどうなんだろう。
    コンビニの中ではうれしいが、横にスーパーあるので買うものがあるか。。。

  11. 41461 匿名さん

    >>41459 匿名さん

    セブンだったら利便爆上げだね。コンビニの中でも惣菜の味や栄養バランスはピカイチ、カフィーも上手い。
    セブンとヨーカドーって事でok

  12. 41462 匿名さん

    このマンションの魅力にビリヤード台、卓球台完備です。
    これは他マンションと大きな差別化要素になる。
    ベイサイドクロス脇にも卓球台2台ありますが土日は大人気です。

  13. 41463 匿名さん

    コンビニはセブンだったら最高ですね

  14. 41464 匿名さん

    豊洲といえばセブンイレブン発祥の地。コンビニならセブンイレブンがいい。

  15. 41465 匿名さん

    >>41461 匿名さん
    もう木場ですやんそれw

  16. 41466 匿名さん

    >>41464 匿名さん

    豊洲はセブンイレブンが既に7軒あるから、ナチュラルローソンがいいかな。

  17. 41467 匿名さん

    住まいサーフィン人気ランキング1位
    https://www.sumai-surfin.com/search/ranking/accesstop10/

  18. 41468 匿名さん

    マンション敷地内にどんなお店があれば利便性、資産価値あがりますかね。

  19. 41469 匿名さん

    >>41467 匿名さん
    「ブランズタワー豊洲」は、住まいサーフィンのユーザー評価で、総合評価の平均が82.3点というハイスコアをマークしている。最も良い点として挙げられているのは、立地と住環境である。東京メトロ有楽町線豊洲」から徒歩4分という最高の立地。そして環境面では、湾岸特有の水辺の解放感と緑豊かな環境、加えて眺望の良さが高評価だった。また、自然を感じる快適な環境でテレワークができ、今後オフィス勤務が復活しても通勤に便利なエリアである、という意見もあった。

    反対に、室内仕様の一部には不満の声もある。特に、天井高は265㎝と充分な高さがあるものの天井高210㎝の下がり天井が目立つこと。また、バルコニーのガラスが不透明な乳白色であるため眺望が見えないことやバルコニーでの物干し禁止などがマイナス点として挙がった。ただ、周辺には大型ショッピングセンターやスーパー、学校などがあり、マイナス面を考慮しても余りある立地条件の良さから、総合評価は80点を超える高得点となった。

  20. 41470 匿名さん

    >>41467 匿名さん
    9ヶ月連続1位とか凄いな

  21. 41471 匿名さん

    >>41470 匿名さん
    駅4分二路線、豊住線、臨海地下鉄期待。
    スーパー保育所小学校敷地内、私立中学校隣接、大病院隣接、大規模公園隣接、
    セブンイレブン敷地内、ららぽーと豊洲徒歩4分、
    豊洲市場ビバホーム有明ガーデン徒歩圏内。
    敷地は豊洲タワマン最大級で植林も豊か、
    眺望も、レインボー、富士山、花火、スカイツリー、東京タワー、ゲートブリッジ、スカイダックアクティブダイビング、東電堀ビュー。
    屋内もビリヤード、卓球台、ジム完備。

    これだけ揃っているマンションは日本にはありません。

  22. 41472 匿名さん

    コロナで家時間が充実する持ち家が欲しくなった、でも資産価値面では絶対に失敗したくない、という一次取得者にとっては、
    今売ってる新築の中でトップクラスに無難だからなーここは。
    別に買い替え族やオタク全員を黙らせるような物件じゃなくていいんだよね。自分が満足出来れば。

  23. 41473 匿名さん

    >>41422 匿名さん
    私が合理的な理由を言えるわけないじゃん。笑
    あなたと同じく、素人です。
    あなたのように、知ったかぶりで批評はしませんが。

  24. 41474 匿名さん

    >>41472 匿名さん
    立地、マンションは魅力ですが管理が課題。

    https://www.sumai-surfin.com/bigdata-analysis/enquete-result/kanrigais...
    みても東急コミュニティは評価大変低いです。

  25. 41475 匿名さん

    >>41430 匿名さん
    たぶん、頭が良いとか悪いとかではなく力がないということじゃないかな?
    東急もいうてもそれなりの人材がいるし、他社の事例は見てるから、それくらいは検討はしてるはず。

  26. 41476 匿名さん

    >>41475 匿名さん
    三井不動産東急不動産だと年収だいぶ違うよ。

    勝どきは何もそそられないが、三井が企画しただけで人気マンションになった。
    これは自治体抱き込んで駅直結という凄技です。

    BTTは100点の立地を東急が90点で販売した。
    勝どきは50点の立地を三井が80点で販売している。

    勝どきで東急が企画したら芝浦になってた。

  27. 41477 匿名さん

    >>41473 匿名さん
    合理的な批判の理由。

    自転車バイクにエレベーター5台。
    地下の車から一階までのエレベーター2台。
    4階乗り換え用のエレベーター4台。

    これらは少し考えればなくなせた台数。テトリス力が足りない。

    あとは、
    非常用エレベーター、なぜか2台中1台は1階に到着しない。。。
    自転車バイク用エレベーター4階まで通せば、シースルーエレベーターと乗降が分散できたはず。なぜこれは3階?
    王様エレベーター、管理修繕で大きく揉めそう。

    エレベーターのみでもこの観点で設計力は足りない。
    逆に良いと思える理由教えてください。

  28. 41478 匿名さん

    >>41477 匿名さん

    非常用エレベーター1台はゴミ運搬と清掃スタッフ専用、もう1台は宅配業者や一般用に分けたんじゃない?

  29. 41479 匿名さん

    散々既出だが、bttは立地は100点満点、マンション自体はタワマンの中では、ギリギリ合格の60点くらい。




  30. 41480 匿名さん

    >>41470 匿名さん
    9ヶ月連続一位は歴史的新記録ではないのかな?
    すげえマンション。

  31. 41481 匿名さん

    >>41479 匿名さん
    -40点の根拠はなんですか?

  32. 41482 匿名さん

    >>41479 匿名さん

    買えなかったの?
    悔しいね
    だから-40点なのね

  33. 41483 匿名さん

    >>41476 匿名さん

    三井不動産レジて子会社でしょ、あんまり貰ってなさそう。

  34. 41484 匿名さん

    >>41481 匿名さん
    湾岸タワマン初のT1サッシによるコストカットだろ。

  35. 41485 匿名さん

    >>41482 匿名さん
    41479ではないがマイナス点記載します。
    眺望が売りなのに乳白色手摺りなど住居者視点がない。
    異常なエレベーター数で管理修繕費がかなり高い。
    なのに、エレベーター乗換が多く発生し住居者視点がない。
    天井高2.65mなのに柱や梁などを考慮した住居設計でなく活かせていない。
    大規模な敷地で植栽豊だがデザイン性が薄い。

    とはいえ、共有設備はまとまっているし実用的。
    住居内仕様も天カセ、御影石キッチン、食器棚など揃ってます。
    敷地内スーパー、店舗が魅力的ならいうことなし。

    立地200点、マンション70点の平均90点とつけます。

  36. 41486 匿名さん

    >>41484 匿名さん
    北西は消防署隣接かつ目の前の道路が交通量かなり増えているので低階層だと厳しいかも。まあ、二重窓で対策できますよ!!

  37. 41487 匿名さん

    >>41485 匿名さん
    水を差すようですまないが、満点は100点じゃないんですか?
    それと200点と70点を均すと135点ですよ?

  38. 41488 匿名さん

    >>41487 匿名さん
    立地は重みづけしてますので300点満点で270点。平均90点です。

  39. 41489 匿名さん

    20代パワーカップル(世帯年収2000万円、金融資産2000万円弱)ですが、勝どきや白金なども検討の上、こちらの3LDKを購入しました

    最初は妻含めて江東区というところからネガティブでしたが、恵まれすぎな子育て環境に加え、私達と同じような20代-30代前半のパワーカップル(今までであれば都心3区を購入していた層)が多く流れてきているということを教えていただき、今後の資産性も問題ないという判断から購入に至りました

    残り住戸は少ないですが、若い方にも是非入ってきてほしいです

  40. 41490 匿名さん

    >>41489 匿名さん
    自分でパワーとか言ったら恥ずかしい。

  41. 41491 匿名さん

    >>41489 匿名さん
    豊洲に合ってる感じがする。
    ついに自称パワカが出てきたか。
    資産価値を求めるなら都心買えばよかったのに。

  42. 41492 匿名さん

    >>41489 匿名さん

    同じぐらいの年収と金融資産でスカイの3L購入した。。

  43. 41493 匿名さん

    >>41492 匿名さん

    同じくBTT,PTK,skyを比較した末に

  44. 41494 匿名さん

    >>41493 匿名さん
    skyの魅力はなんですか?

  45. 41495 匿名さん

    >>41493 匿名さん
    資産価値なら正解。
    幼稚園までの子育てなら豊洲かな。

  46. 41496 匿名さん

    >>41486 匿名さん
    いつもの北西買えなかったネガさんこんにちは

    1. いつもの北西買えなかったネガさんこんにち...
  47. 41497 マンション検討中さん

    >>41489 匿名さん

    何やってんの?
    こっちはベンチャー立ち上げ一人で35歳資産一億だよ

    坊やもがんばってね

    IPOしたら何十億になるか

  48. 41498 匿名さん

    >>41496 匿名さん
    この景色、豊洲公園から見えるよな。

  49. 41499 匿名さん

    >>41497 マンション検討中さん
    叩き上げのおじさん登場笑
    なんか豊洲っぽくないな。

  50. 41500 匿名さん

    >>41496 匿名さん

    たまにここで歌ってる人いるよね。昨日も確かいたよ。暗くなるまで歌ってた。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸