東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 40751 匿名さん

    >>40743 匿名さん

    都知事に汚染と連呼された地域ではさすがに厳しいかと。

  2. 40752 匿名さん

    >>40751 匿名さん
    汚染されてませんし、誘致するときてくれますよ。
    日本の魅力カルチャーコンテンツを世界に発信しましょう。

  3. 40753 匿名さん

    小池は豊洲民に集団提訴されてもおかしくないよね

  4. 40754 匿名さん

    >>40753 匿名さん
    豊洲市場バーターの豊住線が来なければ。

  5. 40755 匿名さん

    >>40754 匿名さん
    江東区長も無視されてるし、メトロに丸投げ。
    豊洲は扱いが酷い。軽視されてるよ。

  6. 40756 通りがかりさん

    >>40752 匿名さん
    都知事の豊洲は汚染されてるってのは嘘なの?

  7. 40757 匿名さん

    >>40756 通りがかりさん
    東京ガスの跡地の一部でしょう。しかも人体への影響はない。
    そんな気になるなら福島原発の影響で都内には住めない。

  8. 40758 匿名さん

    >>40756 通りがかりさん

    嘘ではないが、六丁目の一部だけよ。でも土入れ替えてる。
    住宅地の方は全く汚染は無いよ。

  9. 40759 匿名さん

    >>40755 匿名さん
    メトロは作る。そもそも税金で成り立っていた会社で公益性を無視し
    利益利益いうなら民営化させず、都営に吸収。
    豊住線自体は収益なるのに、東西線分の減収をうるさく言っているが、
    殺人並みの混雑率を放置することが問題。

  10. 40760 匿名さん

    >>40756 通りがかりさん
    むしろ新豊洲は土壌を全部入れ替えてるから湾岸エリアで一番安全かと。

  11. 40761 匿名さん

    >>9980 口コミ知りたいさん
    臨海地下鉄は作れない。江東区が反対しているし、
    ゆりかもめ、りんかい線、BRTも空いていてこの投資どうするのか。

  12. 40762 匿名さん

    >>40759 匿名さん

    都バスからもメトロへ客が流れるし、三ツ目や四ツ目の道路も少し空くんじゃない?インフラの分散という意味では十分価値があるのではないか?

  13. 40763 匿名さん

    >>40762 匿名さん
    そう。錦糸町、豊洲間の大混雑をみると十分採算とれる。

  14. 40764 匿名さん

    よさこいやサンバカーニバルもいいけど、せっかく湾岸なので、海辺や運河をもっと活用したイベントって出来ないもんかね?引き出し無くて思い付かないけどさ。
    舟カフェとかやってるけど、こじんまりしたのではなく、もっとデッカイやつね。

  15. 40765 匿名さん

    >>40764 匿名さん
    東京インナーハーバー計画なるものがあるようです。
    シンガポールに近いイメージかな。マリナーズベイサンズのような
    高級外資ホテルと免税店かな。マーライオン的な何かも欲しい。

  16. 40766 匿名さん

    深川八幡祭りが江戸三代祭りの一つに数えられるように、新東京三代祭りとして育てられるような祭りを豊洲が中心となって湾岸エリアで開催出来るといいね。

  17. 40767 匿名さん

    メジャー7住みたい街ランキング
    https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol032/


  18. 40768 匿名さん

    >>40767 匿名さん

    自分はこんなランキングなんかどうでもいいよ。
    街を気に入って住み、楽しく幸せに暮らせればそれでいいと思う。

  19. 40769 匿名さん

    豊洲は環境が良いので一度豊洲に住んだら外に住む気がしなくなりますよ。

  20. 40770 匿名さん

    >>40761 匿名さん
    豊住線を市場前、品川に延伸し、羽田直結のほうはpが実現しそう。

  21. 40771 匿名さん

    >>40769 匿名さん
    小池が騒いでなければ5位には入ってた。風評被害。

  22. 40772 匿名さん

    ブランズタワー豊洲は今日は4階を遅くまで工事してました。

  23. 40773 匿名さん

    >>40766 匿名さん
    スーパーよさこい、高円寺阿波踊り、サンバカーニバルが東京3大夏祭りですね。4大目指しますか?

  24. 40774 通りがかりさん

    >>40757 匿名さん
    人体に影響ないの?

  25. 40775 匿名さん

    >>40767 匿名さん
    田舎っぺが憧れる場所ランキングってこと?

  26. 40776 匿名さん

    この板、相当頭悪いな。。
    まともな人は多分気づいてる、というか相手にもしてないだけなのか。
    失礼ながら、購入層の世帯年収は思ったより低そうなので、世帯1500もいってないのかな。

  27. 40777 匿名さん

    >>40776 匿名さん
    頭の良し悪しは別として、年収800から1200くらいだよ。

  28. 40778 匿名さん

    >>40776 匿名さん
    稼ぎがある人はもっと心に余裕があるから侮辱しないんだよ。てことであなたも同類ね

  29. 40779 匿名さん

    >>40769 匿名さん

    都知事はかなり嫌がってるが、そのように身体が強いのは素晴らしい。

  30. 40780 匿名さん

    >>40773 匿名さん

    湾岸らしい夏祭り出来るといいですね!何か良いの無いかなぁ。

  31. 40781 匿名さん

    >>40776 匿名さん

    地方出身者の妄想にマジレスは野暮やで。

  32. 40782 匿名さん

    >>40778 匿名さん
    こんなとこ見てる時点で同類に決まってるじゃない。
    にしてもこの板の書き込みは、頭悪いなーと率直に思っただけです。

  33. 40783 名無しさん

    >>40780 匿名さん
    ちょいと地歴がね。。。
    歴史観重視するからね。東京地元の人はさ。。。

  34. 40784 匿名さん

    >>40782 匿名さん
    ネタにマジレスは恥ずかしいよ。

  35. 40785 匿名さん

    >>40781 匿名さん

    あ、なるほど。
    地方出身者の妄想なのですね!
    大変失礼いたしました!

  36. 40786 匿名さん

    >>40782 匿名さん
    自分頭いいの?笑

  37. 40787 匿名さん

    都内で中の下くらいの街なんだから、他と張り合って肩肘はっても浮いちゃうよ。今まで通り、気楽に住もうよ。

  38. 40788 匿名さん

    >>40783 名無しさん

    深川八幡祭りはそうだね。
    でも、次世代に継承していくためには、時代にあった形に変えていく必要もあると思うよ。
    もちろん伝統も大事だけど、湾岸は歴史も浅いし、今の人達で新しい物を作っていくのも楽しいんじゃない?

  39. 40789 匿名さん

    >>40776 匿名さん
    一番頭悪そうだ。

  40. 40790 匿名さん

    >>40782 匿名さん
    性格も腐ってそうだね。あんた。

  41. 40791 匿名さん
  42. 40792 匿名さん

    >>40791 匿名さん

    足立区はTX通ってるのに、臨海地下鉄は応援してないんだね。中央区は嫌われてるなぁ。

  43. 40793 匿名さん

    >>40792 匿名さん
    上からの態度なので他と調整できないのです。
    豊住線は7月決定し、そのあと江東区ゆりかもめ延伸をぶちまけましょう。

  44. 40794 匿名さん

    >>40791 匿名さん
    江東区足立区の弱小連合ではどうもならんだろ。
    都からも軽視されて、メトロも採算度外視するほど金ないし。

  45. 40795 匿名さん

    >>40787 匿名さん
    上の下でしょう。
    アンケートでも16位です。
    メジャー7住みたい街ランキング
    https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol032/

    むしろ小池騒動で割安で、しばらくすればここは坪500から600になります。

    広い空、煌めく運河、緑豊かな植栽、圧倒的な眺望開放感、駅近4分、
    小学校1分、ららぽーと2分。ここより素晴らしいところあれば教えてください。

  46. 40796 名無しさん

    >>40795 匿名さん
    都知事に汚染されたと名指しの地域以外なら、ここより良い環境じゃね?

  47. 40797 匿名さん

    >>40796 名無しさん
    具体的にどこですか?
    豊洲に10日住んでください。離れられないです。

  48. 40798 匿名さん

    >>40796 名無しさん
    たしかに豊洲だけは絶対ヤダって人いるよね。
    都知事の汚染イメージあるから。まあ良くも悪くも影響わからんし。
    余計なことしてくれたよね。

  49. 40799 匿名さん

    >>40797 匿名さん

    中毒性?

  50. 40800 通りがかりさん

    >>40798 匿名さん

    なんなんだろな。豊洲ってだけで残念な印象持つ人いるよな。もはや都市伝説の一つだよな。

  51. 40801 匿名さん

    豊洲、本マンションの魅力。

    ○交通
    有楽町線ゆりかもめ二路線 徒歩4分
    銀座電車5分 ディズニーランド15分
    豊住線、臨海地下鉄予定
    羽田空港、成田空港へのバス便抜群
    浅草、台場への遊覧船近接

    ○公共施設、教育
    区役所出張所 徒歩3分
    豊洲西小学校隣接 、芝浦工業附属隣接、私立めぐみ幼稚園近接
    話題の有明西学園が中学校の学区
    豊洲文化センター、図書館徒歩3分
    豊洲みずべ 子供支援センター 徒歩2分
    豊洲公園、ぐるり公園、6丁目公園、6丁目第二公園、かに公園隣接
    昭和大学病院隣接

    ○商業施設
    ららぽーと隣接
    ビバホーム、イオン東雲、有明ガーデン徒歩圏内
    日本初のコンビニ セブンイレブン一号店
    食 豊洲市場、バーベキュー WILD MAGIC、江戸前場下町
      すきやばし次郎、スタミナ苑 、万福、
      キュイジーヌ フランセーズ ラシャンス
      月島もんじゃ徒歩圏内
    エンタメ キッザニア、チームラボ、ユナイテッド・シネマ豊洲
         アラウンドシアター 、豊洲pit
         有明劇団四季徒歩圏内
    スポーツ TOKYO SPORT PLAYGROUND、MIFA Football Park
         アシックス スポーツコンプレックス
    学 ガスってなーに
    温泉 千客万来施設

    ○文化
    深川八幡祭り 通称水かけ祭り
    盆踊り大会

    ○オフィス
    東京メトロ乗降数7位 ゆりかもめ乗降数2位
    IHIなど大企業本社多数

    ○眺望
    台場花火、レインボー、富士山、東京タワー
    スカイツリー ディズニー花火
    ゲートブリッジ 東電堀 スカイダック
    トーチタワー予定

    ○防災機能
    都内5,177丁目中の順位 低い方が良い
    建物倒壊危険度:4919位 ランク1
    火災危険度:4749位 ランク1
    総合危険度:4767位 ランク1
    命の危険度が低い。

    ○共有施設
    スカイラウンジ、ビリヤード、卓球台、図書室
    パーティルーム2室、有人バー
    フィットネスルーム、ゲストルーム3室、キッズルーム、コワワーキング等
    豊洲タワマン最大の敷地面積、植栽、スーパー、保育園敷地内

    ○住みたい街ランキング
    https://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol032/

  52. 40802 名無しさん

    >>40801 匿名さん
    豊洲に詳しいですね。
    逆にダメなところはありますか?

  53. 40803 匿名さん

    >>40802 名無しさん
    ミスタードーナツが近くにない。有明ガーデン、イトーヨーカドーにはあるが。。
    品川方面のアクセスが悪い。豊住線がつながれば。。
    中学校が少ない。有明西にようなものが近くにできれば。。
    液状化リスク。火災、倒壊リスクよりマシだが。。
    花火など有明なイベントを増やしてもいいかと。

  54. 40804 名無しさん

    >>40803 匿名さん
    あとーんす。
    あんまないというより、短所って表現が難しいですよね。熱量でわかります笑

  55. 40805 匿名さん

    >>40804 名無しさん
    何もない時から住んでいたので愛着があります。
    ららぽーとやビバホームすらなく、センタービル以外は空しかなかった。
    でも道路が広く発展するだろうと思い選びました。

    ブランズタワー豊洲からはその時の空独り占め感が味わえます。

  56. 40806 匿名さん

    >>40800 通りがかりさん
    たしかにあるあるですよね。

  57. 40807 匿名さん

    >>40806 匿名さん
    選べなかった人は選べなかった所をそう思いたいですね。
    今からだと辰巳、塩見、枝川が狙い目です。

  58. 40808 匿名さん

    結局、スーパーはイオンではなく、なんとヨーカドーになるとか

  59. 40809 匿名さん

    >>40808 匿名さん
    本当?えっ。。

  60. 40810 検討中

    >>40808 匿名さん

    決まりですか?

  61. 40811 マンション検討中さん

    釣られるなよ 笑

  62. 40812 匿名さん

    皆様Googleアースの衛星地図が更新されておりブランズの基礎も
    明確になってます。眺望のいちかんも分かり安くなりましたので
    ぜひ参考きださい。

  63. 40813 匿名さん

    >>40812 匿名さん
    目玉のスカイツリーですが、北東真ん中から東角の住戸は
    中層以上はきれいに見れるでしょう。
    リセール最高住戸は北東、透明バルコニー、スカイツリービューでしょう。

  64. 40814 匿名さん

    併設スーパーの屋上が緑化されました。
    どのスーパーが来るのかな?
    もうそろそろ情報が出るでしょうね。

    1. 併設スーパーの屋上が緑化されました。どの...
  65. 40815 マンション検討中さん

    >>40814 匿名さん
    南西前空間が広い。
    スーパーはイトーヨーカドーかもしれないですね。
    イオンは東雲、有明と近場に2つもあるし。

  66. 40816 匿名さん

    >>40815 マンション検討中さん

    ヨーカドーだと嬉しいけど、多分違う気がする

  67. 40817 匿名さん

    >>40814 匿名さん
    スーパーの方が駅から遠い訳か。
    こりゃブランズと6丁目の人がメインターゲットかいな。

  68. 40818 匿名さん

    >>40816 匿名さん

    ヨーカドーとは朗報ですな!

  69. 40819 匿名さん

    >>40808 匿名さん
    根拠を言ってくれ。そうじゃなければ、荒らしと同じだよ。

  70. 40820 匿名さん

    >>40817 匿名さん

    そう。だから、ブランズと6丁目住民がターゲットだから集客がそれ程見込めない。来てくれるスーパーがいるだけで感謝。
    でもマルエツはちょっと、、、

  71. 40821 匿名さん

    コスパに優れたスーパーなら広範囲から来そうだけど。
    5丁目のサカガミ、4丁目のライフ、辰巳スーパー、3丁目のぶんかどう、
    2丁目のアオキ、成城石井。
    コストコ持ってきてみろ。

  72. 40822 匿名さん

    >>40821 匿名さん

    スーパーの駐車場は6台分しかないよ

  73. 40823 匿名さん

    >>40822 匿名さん
    船2隻止めれる日本初スーパー?

  74. 40824 口コミ知りたいさん

    4月から2LDKで300万円、3LDKで400万円値上げするそうです。なので、3月は倍率が高くなるのではと聞きました。モデルルームのセールスの方からの情報です。

  75. 40825 匿名さん

    豊洲のスーパーは微妙なコスパのところばっかりだから、競争が加速するのはいいね。

  76. 40826 匿名さん

    今日豊洲公園の遊具辺りで子供と遊んでたんだけど、ずーっとゴマ油の臭いするなと思ってたら、金子半之助からの臭いだった。北風だったから公園まで臭ったんだね。ブランズまで臭うのか分からないけど、もし臭うようならクレーム言ったほうがいいかもね。

  77. 40827 匿名さん

    >>40811 マンション検討中さん


    色々言われてるけど、東急ストアが無難なんじゃないの?

  78. 40828 匿名さん

    >>40821 匿名さん

    豊洲は肉屋があるのがいい。やっぱり肉屋のメンチカツやコロッケっていいよね。金曜日は半額になるし。こういう下町みたいなところが残ってるのも豊洲の魅力だと思う。

  79. 40829 匿名さん

    >>40828 匿名さん

    4丁目でしょ?
    4丁目には行かないのよね

  80. 40830 匿名さん

    >>40829 匿名さん

    行きたくない人は行かなくていいよ!

  81. 40831 匿名さん

    >>40827 匿名さん
    スーパーはたぶん
    イオン資本です。
    ブランドはわかりません。
    24時間営業してほしい!

  82. 40832 口コミ知りたいさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  83. 40833 評判気になるさん

    >>40832 口コミ知りたいさん

    お前も死ぬなよ!

  84. 40834 匿名さん

    >>40829 匿名さん
    すきやばし次郎もあるのでいってくださいな。
    豊住線に合わせて駅前を三井が再開発するようですね。
    駅直結オフィス店舗ありの複合施設でしょうか。
    豊洲でも坪500万が現実化しそう。

  85. 40835 匿名さん

    >>40834 匿名さん

    妄想豊かだな笑

  86. 40836 匿名さん

    >>40831 匿名さん

    やっぱイオンか。
    今は新規でマルエツはないよね?勘弁して欲しい。。
    イオンスタイルかな?

  87. 40837 匿名さん

    坪500かは知らないけど、2丁目再再開発の内容もそろそろ発表かね。
    ららぽーと、この敷地に面してる側だけ修繕工事してないんだよね。つまりそういうことなんじゃないかな

  88. 40838 匿名さん

    >>40837 匿名さん
    ららぽーとが下に来るベイサイドクロス型オフィスでしょうね。
    有明住友には負けていられないのでスケールを拡大するでしょう。

  89. 40839 匿名さん

    >>40837 匿名さん

    湾岸初のパークコートきたら500かもね笑

  90. 40840 匿名さん

    >>40839 匿名さん
    三井ならやってくれる。ここまで街を変えてくれた。
    感謝しかない。

  91. 40841 匿名さん

    >>40824 口コミ知りたいさん

    もともと割高の南東南西をそんなに値上げして大丈夫?
    プレミアムとの差額を少なく見せる作戦?

  92. 40842 マンコミュファンさん

    学校を増設しないかぎりもう新たなマンションは無理だったはずですよ

  93. 40843 匿名さん

    >>40841 匿名さん
    確かに条件はいいが値上げしすぎ。
    早く完売して早期引き渡し、キャッシュバック検討ください。

  94. 40844 マンション検討中さん

    >>40829 匿名さん

    イチムラがあんだろ。

  95. 40845 匿名さん

    >>40832 口コミ知りたいさん
    妄想ですね。ちょっとした調整だから、安心しな。
    慌てるなよ。

    投資家より

  96. 40846 評判気になるさん

    >>40841 匿名さん
    検討者としては、値上げで今回は倍率下がると良いのですが。

  97. 40847 通りがかりさん

    >>40846 評判気になるさん

    先着で売ってる時に買えばよかったのに。
    値上げして抽選とか残念だね。

  98. 40848 匿名さん

    >>40836 匿名さん
    場所的に現実的な利用者はブランズとベイスあたりのマンション住人だろうし、相当リーズナブルなスーパーじゃないと厳しい気がします。
    スーパー激戦区だけど、スーパーは家賃安いらしいから大丈夫なのかな?

  99. 40849 匿名さん

    >>40836 匿名さん

    最悪なのは、まいばすけっと。意外性があるのは赤札堂。

  100. 40850 匿名さん

    紀伊国屋ぐらいじゃないと、マンションと釣り合わないだろ。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸