東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 40251 匿名さん

    今日はいい天気ですね

    1. 今日はいい天気ですね
  2. 40252 匿名さん

    >>40248 匿名さん
    昭和大江東豊洲病院の救急搬送患者は、年間4,500件だって。(H30年度)

  3. 40253 匿名さん

    >>40252 匿名さん

    まぁまぁあるね。1日10回くらいか。

  4. 40254 匿名さん

    >>40246 匿名さん
    有楽町経由で行けば良いような?

  5. 40255 匿名さん

    >>40248 匿名さん
    サイレンなんてどこでも聞こえるし、すぐ消える。気にしない性格で良かったよ。世の中の方は、気になって眠れない方がいらっしゃることが勉強になった。かなり書き込み多いから、多様性を受け入れることにしたよ。

  6. 40256 匿名さん

    >>40255 匿名さん
    北西はサイレンの発信源隣接だから言われているのでは?
    私は永久眺望が魅力に感じたので北西にしました。
    値段が安い分デメリットもありますが、気にしない人はお買い得でしょう。

  7. 40257 匿名さん

    >>40239 匿名さん
    豊住線は本当にできそうですね。豊洲の商業施設がますます充実しそうで楽しみです。

  8. 40258 マンション検討中さん

    令和最強マンション。だからはやく買えばよかったのにねー

  9. 40259 匿名さん

    >>40251 匿名さん

    暖かさに釣られて多くの人でぐるり公園が賑わってますね

    1. 暖かさに釣られて多くの人でぐるり公園が賑...
  10. 40260 匿名さん

    >>40258 マンション検討中さん

    恥ずかしいから豊洲の中だけにしときなよ。

  11. 40261 匿名さん

    >>40259 匿名さん
    今日も公園賑わってました。
    スカイズ横の6丁目公園では家族連れが思い思いにすごしてました。
    こういうのをみると公園近いマンションっていいなと思います。
    子育てって幼少期いかに子供と時間共有できるかですよ!

    ここは豊洲公園、6丁目第二公園、カニ公園、ぐるり公園隣接で
    公園最強立地だと思います。

  12. 40262 匿名さん

    ぐるり公園にはよく釣りをしに行く。
    針ひっかけて危ないし、エサや魚で舗装もクサくなるし、スペース占拠するし、正直 家族連れには悪いとは思っている。

    まぁしかし、都心から近い川向こうにある一級品の釣り場、くらいの認識しかないから、今後も釣り人が減ることはないであろう。

  13. 40263 匿名さん

    >>40259 匿名さん
    カッコいいですね!

  14. 40264 匿名さん

    >>40261 匿名さん
    親のエゴ全開やな笑

  15. 40265 匿名さん

    >>40262 匿名さん

    なら、端っこでやって欲しい。あなたは、ケアしてて素晴らしいですよ。

  16. 40266 匿名さん

    購入された皆様おめでとうございます。
    ご検討中の皆様、下記で本住戸のお買い得度を感じてください。


    ブランズタワー豊洲 24,276.31m2 1152戸 徒歩4分

    豊洲シエルタワー 7142.34㎡ 565戸 徒歩1分
    シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン 13,826.52㎡ 1063戸 徒歩6分
    シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル 16,571.59㎡ 850戸 徒歩7分
    THE TOYOSU TOWER 16,396.58㎡ 825戸 徒歩6分
    アーバンドック パークシティ豊洲(タワーA) 14,001.29㎡ 1020戸 徒歩8分
    アーバンドック パークシティ豊洲(タワーB) 12,334.93㎡ 420戸 徒歩8分
    SKYZ TOWER&GARDEN 21,242.52㎡ 1110戸 徒歩12分
    BAYZ TOWER&GARDEN 11094.98㎡ 550戸 徒歩11分
    パークホームズ豊洲ザ レジデンス 10591.10㎡ 693戸 徒歩5分

    パークタワー勝どきサウス:12,015.18㎡ 1665戸 徒歩1分 地下道3分
    パークタワー勝どきミッド:10,712.20㎡ 1121戸 徒歩2分 地下道3分






  17. 40267 匿名さん

    >>40266 匿名さん
    一戸あたりの土地面積が大きいですね。しかも駅近。

  18. 40268 匿名さん

    >>40267 匿名さん
    こんなにお得だったんだ。新しい目線だった。
    参考になる。ありがとうございました!

  19. 40269 匿名さん

    >>40266 匿名さん

    住民専用のお庭ならまだしも、誰でも入れる公開空地が大きいだけでは?管理費住民負担でしょ?

    公開空地の比較出さないとフェアじゃないな。

  20. 40270 マンション掲示板さん

    >>40269 匿名さん
    そんなケチケチする人は契約しなくて良いですよ。
    植栽の負担なんて、一戸あたり1000円/月くらいのものでしょう。
    ゆったりとしたスペースがあって私は良いと思いますよ。
    あなたにももう少し余裕が出てきたら、分かるようになります。

  21. 40271 匿名さん

    公開空地でも敷地には違いないよ

  22. 40272 名無しさん

    新築今回初なのでわからないのですが、遮光カーテンとかそういうのもついてないんですか?

    頭金10%と修繕積立基金いくらくらいとられます?

  23. 40273 匿名さん

    >>40270 マンション掲示板さん
    これだけの広大な敷地でなので1000円とかないよ。
    83平米で敷地管理費15700円/戸。高層棟管理費17500円。
    高い管理費の半分は敷地、植栽の管理費です。

  24. 40274 匿名さん

    >>40270 マンション掲示板さん

    北西購入してるけど。
    他人に嫌味な言い方する人は嫌いだな。
    俺は単なる敷地の比較はフェアじゃないと言っただけ。

  25. 40275 匿名さん

    >>40269 匿名さん
    東急ももう少し頭捻って住民専用庭を南東側に設けるとか工夫できないのか?
    こにあたり企画力がないわ。

  26. 40276 匿名さん

    >>40274 匿名さん
    フェアじゃないというのがよくわからない。
    公開空地も住民の財産。土地が大きいというのは資産がでかいということ。
    駅近で土地が広いからお買い得ということ。

    それに最近のマンションは公開空地がほとんどだよ。

  27. 40277 匿名さん

    >>40236 匿名さん
    ただのアフィサイトに文句言っても仕方ないけど…
    東京Deep案内みたいに振り切ったら面白いけど、他の街も含めて取材が中途半端過ぎて何にも得るものが無い

  28. 40278 匿名さん

    >>40276 匿名さん

    そうだね。良かったね。
    固定資産税からやり直したら。

  29. 40279 匿名さん

    >>40277 匿名さん
    数人にアンケートとって炎上商法しているクズサイト。
    一度会ったことあるが態度最悪でした。
    他人の住んでいるとこ貶すとかクズがすること。

  30. 40280 匿名さん

    >>40278 匿名さん
    君が勉強し直したほうがいい。頭でっかちになってる。
    駅近の広大な土地が自分のもの。
    これがBTTの魅力。

  31. 40281 匿名さん

    >>40266 匿名さん
    近くにいくと空も地面も水も広大なんですよね。
    残り後少し。年度内に売れ切れるか?

  32. 40282 検討中

    スーペリアに関しては現時点で北東は完売、北西も残り一部屋の状況のようです。売れ行き好調ですね。

  33. 40283 匿名さん

    >>40282 検討中さん
    やはり北東が一番人気でしたか。リセール高そう。

  34. 40284 匿名さん

    >>40283 匿名さん
    南西 20万 南東 20万 北西 20万 北東
    このくらいの坪単価の価格差だったよな。

    南西 眺望◎ 日当たり◎ 静か○
    南東 眺望○ 日当たり◎ 静か○
    北西 眺望○ 日当たり× 静か△
    北東 眺望△ 日当たり× 静か○

    北東がお買い得なのは明白です。

  35. 40285 評判気になるさん

    >>40282 検討中さん
    北東も高層行けば眺望それなりでしたしね。買えた人は羨ましい。

  36. 40286 マンション検討中さん

    >>40260 匿名さん

    ***おつでーす!

  37. 40287 匿名さん

    >>40285 評判気になるさん
    北東はシエルが入りますが広大なシティービュー、ディズニー花火など
    見所もたくさんありますよ。

  38. 40288 匿名さん

    プレミア住戸以外は、ちょっときつくないですか?毎日卑屈になりそう。エレベータホールで乗換は嫌だな。どう割り切ったらいいかアドバイスお願いします。

  39. 40289 匿名さん

    先日の某マンションみたいなボヤ騒ぎが起きたときには心強い味方だし、消防署を邪魔もの扱いするなよ…
    救急病院近いお陰で24時間営業の調剤薬局が目の前にあったり、メリットもあるよ。

  40. 40290 匿名さん

    >>40288 匿名さん
    エレベーターは課題ですが、4階のメインホールの吹き抜け、共用施設が集まっているので利用頻度が多いですよ。
    低層で階段利用というのもありです。ここは低層でも他のマンション8階相当の高さがあり眺望や抜け感じもあります。
    狭さはお金を出せば広い部屋、お金出さくても駅近最強立地と思えばお買い得です。

  41. 40291 匿名さん

    >>40288 匿名さん
    今都内でここ以上の立地ありますか?

    駅近4分で二路線+豊住線、臨海地下鉄
    レインボー、富士山、東京タワー、花火、運河、大きな空の眺望
    豊洲公園、ぐるり公園、6丁目第ニ公園、カニカニ公園隣接
    大規模な敷地に植栽にスーパー、保育園敷地内
    小学校ほぼ敷地内、中学は天下の有明西学園
    ららぽーと、ビバホーム、イオン、イトーヨーカドー、有明ガーデン近接
    ガスってなーに、キッザニア、チームラボ、映画館近接

    早く買わないと売れ切れるだけですよ!

  42. 40292 匿名さん

    >>40291 匿名さん
    千客万来ができれば温泉、和風モールも加わります。
    https://www.supersento.com/kanto/tokyo/senkyakubanrai.html

  43. 40293 匿名さん

    北東は湾岸らしい眺望もないしQOL低そう。一番安いのに他より売れるのが早いわけでもなし。

  44. 40294 匿名さん

    >>40288 匿名さん
    ホテル暮らしを始めたと思えば良いんじゃ無い?

    ホテル感要らなくて部屋から駅までのタイムアタックにしか興味ないなら、エレベーター1F直通マンション選べば良いと思うけども。そういうとこって外廊下が多いよね。

  45. 40295 匿名さん

    >>40284 匿名さん

    貴方の嫌味っぽい主観がかなり混じってますね。
    眺望は好み、階数によっても違ってくるし、
    日当たりというか日差しが部屋に入るのがいい人もいるけど嫌な人もいるし、
    騒音は住んでみないと分からないし、それに上左右の部屋からの騒音っていうのもあるし、 
    貴方の主観で、○とか?とか決めつけないでほしいわ。
    気分悪い。
    皆自分の買った方向が○だと思っているのよ。

  46. 40296 匿名さん

    そう。
    エレベーター乗り換え・洗濯物外干し禁止・内廊下(部屋の前で傘干したりベビーカーとか置くの禁止)のどれか一つでも引っ掛かってるなら、ここ合ってないから買わない方が良いと思うよ。

    泊まってるホテルで近くの部屋の奴が洗濯物とか傘干してたらイラつくでしょ?ここの管理規約はそういうこと。

  47. 40297 匿名さん

    >>40295 匿名さん
    嫌味じゃなく単価の差です。値段高いほうが高付加価値だよ。
    日当たりはない方が良いとかいうのはレア。
    消防署近くが良い方がレア。
    そういう感覚です。

  48. 40298 匿名さん

    >>40284 匿名さん

    温暖化現象なのか2月というのに今日は春の陽気。
    年々、夏は猛暑がキツくなってきましたね。
    南西は今の時期だから日当たりは◎になってるけど、夏になったら西日で×ですよ。

  49. 40299 匿名さん

    >>40296 匿名さん
    そういう人は間違いなく東雲のプラウドシティの方が幸せに住めますね。

  50. 40300 匿名さん

    >>40298 匿名さん
    夏は日差しが高くお昼はバルコニーが日除けに、
    夏の西日は北西に直撃です。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸