東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 38901 マンション検討中さん

    >>38887 マンション検討中さん
    ルートヘアデザイン、いいですよ。
    あと、その前にあるお魚屋さんが、とんでもなく美味しいですよ。6丁目に住んでいる人はあまり知らないと思いますが、空いている時間も限定的でかなり混みます。

    刺身系よりも、焼き魚系がとてつもなく美味しいですよ。
    昔ながらのおじさんとおばさんで切り盛りされています。

  2. 38902 匿名さん

    江戸前城下町の焼き魚も美味しいです

  3. 38903 匿名さん

    >>38901 マンション検討中さん

    お魚屋さんは、儲け度外視で幼児用に小さく切った魚を売ってくれるから、若いママさん達に大人気ですよね。我が家も買いに行きますが、とても新鮮で美味しい魚です。

  4. 38904 名無しさん

    先着が1こ減ってた

  5. 38905 マンション検討中さん

    >>38903 匿名さん

    ですよね。最高です。
    リンク貼っておきますね。
    https://toyosu.tokyo/life/sakanaya-kato/

    あと、さらに4丁目の奥(すきやばし次郎のとなり)に、お刺身が最高に美味しいお店もあります。

    個人的にはそのお店の刺身をたべると(本マグロがオススメです)、もうスーパーで売っているのは食べられなくなりました。(20000円の寿司屋で本マグロ食べてもこの西川さんの方が美味しいと感じます。)
    ばらちらしも、超新鮮な魚介がのっていて500円で食べられるので、それ目当てで行列ができるときがあります。

    本マグロは本当に一度食べて欲しいです。(マグロでもびっくりすると思います)

  6. 38906 マンション検討中さん

    >>38905 マンション検討中さん

    マグロ問屋西川というお店です。
    アド街で18位でしたね。

    https://www.tv-tokyo.co.jp/travel/smp/entry/bwNkz/36880/

    https://g.co/kgs/UFeAm8

  7. 38907 匿名さん

    >>38887 マンション検討中さん
    銀座かな。
    あとは、休日は急行バスで清澄白河とか。カフェと美容院がたくさんあります。

  8. 38908 匿名さん

    >>38880 匿名さん
    市場前に出来る千客万来に期待しましょう。
    インタビューで中の人が、完全な観光客向けではなく、地元の人も来てくれるような店も入れたいと意気込んでましたよ。

  9. 38909 匿名さん

    今の豊洲に越してくる人の大半は地元商店街なんか見向きもしないでしょう。逆に、そういうお店は無くなって新しい施設になって欲しいって思っていそうなイメージです。
    大型スーパーや商業施設、上にも出てる市場や千客万来の方が圧倒的に魅力的なんだと思います。
    もし違っていたらすみません。

  10. 38910 匿名さん

    >>38909 匿名さん
    んなわけないだろ。味の違いくらいわかるわ。

  11. 38911 匿名さん

    >>38909 匿名さん
    最後の1行が「知らんけど」並の破壊力

  12. 38912 マンション検討中さん

    >>38909 匿名さん

    違いすぎて草。

  13. 38913 匿名さん

    >>38909 匿名さん
    そうでもないな。どちらもある方が街が豊かだと思うな。

  14. 38914 匿名さん

    >>38913 匿名さん
    最近SBS第一号店と言われたスズキのバイク店が閉店したと聞き残念。

  15. 38915 匿名さん

    >>38909 匿名さん
    まさに、自分のことだ。地元商店街は全く興味ない。
    ただ、大半だとは思わんし、断定は反発を食らうぞ。

  16. 38916 匿名さん

    豊洲に10年住んでいるけど、商店街どころか4丁目にも行ったことがないな。
    敢えて行く用事もないしな。

  17. 38917 匿名さん

    うちも10年ぐらいですが、商店街よく行きますよ。
    西川さんも次郎さんも魚屋さんもいいお店です。

  18. 38918 匿名さん

    今のところコロナ禍で畳まれた店は個人的にノーダメだわ。
    オフィス客の混雑回避でおこぼれもらってたような、ただそこにあるだけのたいして安くも旨くもない店がある程度淘汰されるのは、この時代仕方ないよね。

  19. 38919 匿名さん

    >>38918 匿名さん
    こういう店を淘汰してこなかったから諸外国と比べて日本の生産性低かったんだと思うよね

  20. 38920 匿名さん

    >>38919 匿名さん

    大した能力もないことに気づいていないおっさんリーマンよりは価値あるよ。

  21. 38921 名無しさん

    ここか芝浦のブランズで悩みます
    正直他のタワーが眼中に入らないくらいこの2件は素晴らしいです

  22. 38922 匿名さん

    悩める与信があるなら芝浦買ってあげて下さい

  23. 38923 匿名さん

    >>38921 名無しさん
    ここを坪500のマンションと比べる人いないでしょ。

  24. 38924 匿名さん

    ここはもう9割ぐらい売れちゃったんですね。
    竣工10月下旬ということは、竣工前完売する勢いってことですか。すごいですね。

  25. 38925 匿名さん

    >>38924 匿名さん
    パークホームズ豊洲より良いペースだね。

  26. 38926 検討板ユーザーさん

    南西向きは、がすてなーにガスの科学館と住宅展示場が再開発され景観が大きく変わるリスクがあるようですが…


  27. 38927 匿名さん

    それ北西ね。
    まぁ可能性無くはない程度ですから、もしそんな計画ができたとしても実際建設されるまで10年はかかるんじゃないでしょうか

  28. 38928 匿名さん

    北西の眺望はたしかに変わる可能性がありますが、距離もありますし、ゆりかもめが通ってるのであまり心配する必要はないかなと思います。どの方角も素敵ですよ!

  29. 38929 匿名さん

    念のためホームページで確認してみましたが、たとえ将来建物ができたとしてもかなり開けてますよ

    https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/roomplan/

    1. 念のためホームページで確認してみましたが...
  30. 38930 マンション検討中さん

    一階に少しだけ商業施設できるらしいです。
    決まっているのはFM局がベイズスカイズ側の池向き、あともう一店舗はコンビニの可能性があるとかないとか。

    FM局なんてニーズあるんでしょうかね。仮に数年後ニーズなくて潰れたら、あちら側は静かなのでカフェなんかが入っても良さそうです。

  31. 38931 匿名さん

    >>38929 匿名さん
    ららぽーと駅隣接駅近湾岸タワマンはここしか思いつかない。

  32. 38932 匿名さん

    >>38928 匿名さん

    北西の正面は豊洲公園だから、影響を受けるのは西角ですよ

  33. 38933 匿名さん

    眺望は、乳白色で空しか見えないのでは?
    上層階とか価格上げる意味ないと思っているのだが

  34. 38934 匿名さん

    新規検討者や一次取得者が多い印象のあるスレですね。

    販売がしばらくたっただけでなく、豊洲のステージとして新たな所得や志向の層が来ていることが想像されます。

  35. 38935 匿名さん

    >>38930 マンション検討中さん
    コミュニティFMめちゃめちゃ楽しいですよ。
    スタジオ外から覗けると思うし、地元の話題も多いので流し聴きしててもたのしい。
    どこの局もけっこう支持されてると思います。個人的には非常にたのしみです。

  36. 38936 マンション検討中さん

    >>38935 匿名さん
    コミュニティFMそうなんですか!(普通のFMだと思っていました)
    地域の話題が中心なら、おっしゃるように楽しみになってきました。


  37. 38937 匿名さん

    >>38935 匿名さん

    とよすとさんに地元のスポットを話して欲しいな

  38. 38938 マンション検討中さん

    >>38935 匿名さん
    コミュニティFMそうなんですか!(普通のFMだと思っていました)
    地域の話題が中心なら、おっしゃるように楽しみになってきました。


  39. 38939 マンション検討中さん

    >>38932 匿名さん
    西角でも高層階なら影響ないよ

  40. 38940 検討板ユーザーさん

    >>38929 匿名さん
    ありがとうございます。確かに展示場は距離ありますね。がすてなーにガスの科学館の駐車場にタワマンがもし建てば景観に影響しそうな気がしますがどうなんでしょうか

  41. 38941 匿名さん

    >>38923 匿名さん
    プレミアムフロア検討かもしれないぞ

  42. 38942 匿名さん

    >>38940 検討板ユーザーさん
    ちなみに、担当営業の方はどのように説明されていました?(もし差し支えなければ、、)

  43. 38943 匿名さん

    >>38927 匿名さん

    そこにタワマン出来るなら、買い替えるよ。

  44. 38944 匿名さん

    >>38942 匿名さん

    現時点では何の計画もないはず。営業だって何も知らないよ。

  45. 38945 匿名さん

    >>38942 匿名さん
    西角買いました!
    その時に営業の方に聞きましたが、2019年の段階では特に計画はないと聞いてます。
    高さの規制については分かりませんので聞き流しましたが、あまり高いものは立てられないと思うと仰っていた記憶が・・・。

    ここでも書かれてましたが、小学校、中学校の問題があり、タワマンはかなり時間がかかると思います。
    西小は今回増設しましたが、これ以上の増設は難しいと思いますので新しい小学校を作る必要があるのではないでしょうか。
    どちらかというと商業施設(ビル含む)の方が可能性がありそうな気がします。

    もっと詳しい人がいると思いますので、他の方お願いします!

  46. 38946 匿名さん

    >>38945 匿名さん
    ありがとうございますmm

  47. 38951 匿名さん

    みなさん話してるのって、東京ガスが土地所有してるいわゆる「(6丁目)区域2」の事だよね。

    既に周知かもですが、このサイトに詳しいです。
    https://www.tokyogas-re.co.jp/about/toyosu22/

    解釈間違ってるかもだけど、
    ・「第二種住居地域」なので、マンションが立つ可能性はある。もしくは、商業施設かオフィスとなるか。
    ・一方、容積率は420%とあるので、仮に建坪率50%としても、8?10階建がせいぜい(タワマンは無理)
    ・且つ、区域2は、液状化マップによると「液状化のリスクが高い」地域に該当(その他豊洲はだいたい「液状化のリスクがある地域」と1ティア低い)、したがって、ここにマンション建てることをデベも躊躇うのでは?
    ・有明な小学校キャパ問題

    等々を考えると、商業施設の可能性が高いのではと整理してました。

  48. 38952 匿名さん

    [No.38947~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  49. 38953 匿名さん

    >>38947 検討板ユーザーさん

    豊洲が震災の瓦礫の埋立地なんて、みんな知ってるだろ。その分安いんだからええやろ。

  50. 38954 マンション検討中さん

    住居より下のフロアは
    FM,コンビニとかだけでは、
    余ってしまうと思うのですが、
    飲食やオフィスが入るのでしょうか?

  51. 38955 匿名さん

    >>38954 マンション検討中さん

    本当に検討してますか?
    モデルルームの予約をしましょう

  52. 38956 匿名さん

    私も>>38947 に対して削除依頼を出しました。

    明らかな荒らしに対しては相手にせず、徹底的に削除依頼で対抗しましょう。



  53. 38957 名無しさん

    >>38953 匿名さん
    そういうの気にしない人にとっては、安く感じるし、そういうの気にする親族がいる人は絶対に買わないだろうな。
    30代くらいのおっさんとかオバハンで湾岸への偏見持ってる人は結構いるからな。

    まぁ基本はシカトするけど。

  54. 38958 検討板ユーザーさん

    音、気が気になります。ヘリコプター、飛行機、ゆりかもめの下の道路の交通量
    ゆりかもめ沿いの北西、南西は結構うるさい

  55. 38959 検討板ユーザーさん

    >>38958 検討板ユーザーさん

    豊洲市場からトラックがバンバン走るからね

  56. 38960 匿名さん

    豊洲市場のトラックは、わざわざここの前は通りませんよ。

  57. 38961 匿名さん

    >>38958 検討板ユーザーさん
    飛行機??

  58. 38962 検討板ユーザーさん

    パークタワー勝どき、晴海フラッグが活性化したら豊洲が霞みそう
    そもそも中央区だしお呼びでないのか
    しかし、GRAND MARINA BAYって名前が癪だな
    ブランズタワー豊洲もいい名前なかったんかな

  59. 38963 マンション検討中さん

    ねぇなんでいつもここは喧嘩してるの?

  60. 38964 検討板ユーザーさん

    >>38962 検討板ユーザーさん

    豊住線ができたら強いのでは
    MARINA はマリナベイサンズやマリナデルレイを意識したんだろうが…逆に恥ずかしい名前

  61. 38965 匿名さん

    >>38963 マンション検討中さん
    ここがどうしても気に入らなくてdisる人がいるからだね

  62. 38966 匿名さん

    >>38962 検討板ユーザーさん

    住んでる区を気にする大人はけっこういるんだね。
    俺はそういうのは中学生で終わったけどな。

  63. 38967 マンション検討中さん

    遅ればせながらここの検討始めたけど、全然いい間取り無いですね。。
    天井の凸凹とサッシ高や柱・梁が気にはなるけど、豊洲のこの立地は魅力的。
    売出し時にはもっとマシな間取りがあったんでしょうか?やはり遅すぎのたか。。

  64. 38968 匿名さん

    >>38958 検討板ユーザーさん

    飛行機の音?
    しませんよ。このあたりの上空は飛びません。
    ヘリコプターはたまに飛ぶけど、BTTだけに限った事ではないよ。
    ゆりかもめは静か。
    晴海通りのような幹線道路ではないし、豊洲市場へ行くトラックはここを通りませんよ。
    有明と勘違いしてない?

  65. 38969 匿名さん

    >>38967 マンション検討中さん

    もう9割売れてるから、ちょっと遅すぎたね。

  66. 38970 匿名さん

    もう残り100戸ほどなので購入を検討される方はモデルルーム予約を急いだほうがいいです。直近の週末は全て埋まってますが。。。

  67. 38971 マンション検討中さん

    情報ありがとうございます。
    私はキッパリ諦めて他の候補にいきます。

  68. 38972 マンション検討中さん

    >>38922 匿名さん
    偉そうに言うな

  69. 38973 名無しさん

    >>38971 マンション検討中さん

    マンションの残り物にも福があると良いよね。

  70. 38974 通りがかりさん

    >>38957 名無しさん
    30代のオバハンでいますよね。根拠なく目の色変えて湾岸否定しようとする人。

  71. 38975 匿名さん

    >>38974 通りがかりさん

    あのー、30代はオバハンではないです。お姉さんです。

  72. 38976 匿名さん

    >>38973 名無しさん

    3期の今回も抽選部屋がけっこうあるみたいよ

  73. 38977 匿名さん

    >>38975 匿名さん
    それはさすがに気持ち悪い。30超えたらおじさんおばさんです。

  74. 38978 匿名さん

    >>38975 匿名さん
    30超えた人にお兄さんやお姉さんは、かなり違和感があるやろ。むしろ馬鹿にしてる感じやな。
    オバハンでええやろ。

  75. 38979 匿名さん

    >>38978 匿名さん

    60過ぎたワタシは何と呼ばれる?

  76. 38980 坪単価比較中さん

    住まいサーフィンの人気ランキングで7か月連続トップを継続中。
    これほど大人気であれば、ネガしてライバル蹴落とそうする動きが活発になるもの仕方ありませんね

    https://www.sumai-surfin.com/search/ranking/accesstop10/202012/

  77. 38981 検討板ユーザーさん

    30代おばさん(お姉さん?)達は世田谷区に価値を見出す古い価値観の人と、江東区や湾岸に目を向ける新しい価値観の人が混在してるようなきがする。

    ところで豊洲西小学校の校庭狭すぎないか?拡張予定なし?

  78. 38982 匿名さん

    >>38979 匿名さん
    他人からの呼ばれ方なんて気にすんなよパイセン。

  79. 38983 匿名さん

    >>38980 坪単価比較中さん
    純粋なアクセス数ランキングということですので、ステマではなさそうですね。
    某メディア会社の中の人ですが、よくある『人気ランキング!』とかは全くあてになりません。

  80. 38984 名無しさん

    >>38975 匿名さん

    これはかなりイタイ人だな。世間ズレしてるわ。
    まあネタだろうけどさ。

  81. 38985 マンション検討中さん

    >>38981 検討板ユーザーさん
    たしかに、豊洲西小のグラウンド狭いんですよね。
    綺麗ですけど。少し気にはなっています。運動会とかも、どうやってみるんだろう。

  82. 38986 匿名さん

    >>38985 マンション検討中さん

    昭和大横の空き地を西小のグランドとして使えないかと区議が調整してるってよ。

  83. 38987 匿名さん

    >>38983 匿名さん
    住まいサーフィンを見る人は検討者の中でも本気度高い層だと想像してます。
    その中のアクセスランキングとなれば参考情報として有力かなーと

  84. 38988 匿名さん

    >>38951
    その時々の流行りの建物になるんじゃない?
    個人的には今後はベイサイドクロスや北仲みたいな複合施設がくるんじゃないかと予想。
    低層商業、中層オフィス、高層ホテルまたは分譲みたいなね。
    ただまあ現時点で全く浮いた話がないから少なくとも住んで10年は眺望楽しめると思う。

  85. 38989 名無しさん

    >>38985 マンション検討中さん

    足立区行くと広いよ。

  86. 38990 匿名さん

    >>38989 名無しさん

    足立区は嫌だけど、豊洲はオッケー
    て発想がないわ
    どっちも嫌

  87. 38991 マンション検討中さん

    >>38986 匿名さん
    おおお。それは期待したいですね。
    たしかに昭和大の横、駐車場っぽいですが、ほとんど車とまっていないですし。広いですし。

  88. 38992 匿名さん

    >>38990 匿名さん

    豊洲イヤなら何故ここにいる?

  89. 38993 マンション検討中さん

    >>38992 匿名さん
    他にマンションが無くて消去法で検討しているんですよ。
    豊洲はイヤという主観は変わりませんが、買える範囲で探すしかありませんので。

  90. 38994 匿名さん

    >>38993 マンション検討中さん
    本気で言ってるならもうちょと幸せになる家探ししたほうが良いと思いますよ…
    買える買えないじゃなくてQOL上がるかとうかを軸ひするというか。

  91. 38995 名無しさん

    >>38993 マンション検討中さん
    豊洲っぽい。

  92. 38996 匿名さん

    >>38993 マンション検討中さん

    嫌なのに、何で消去法で消えないんだろうね?買える範囲というなら、もっと別の場所もあるだろうに。
    ホントは豊洲が好きなのかも知れないね。

  93. 38997 匿名さん

    >>38993 マンション検討中さん

    高い買い物するのにイヤな場所に住んでも幸せになれないよ。 
    私なんて早くBTTに住みたくてたまらないのに。。。

  94. 38998 匿名さん

    >>38997 匿名さん

    高くないんじゃない?
    金銭感覚はみんな違うからね。

  95. 38999 匿名さん

    >>38998 匿名さん
    早く引っ越したいね。やっぱり、都心より水辺が良かったよ。飲みにも行かなくなったし。

  96. 39000 匿名さん

    >>38993 マンション検討中さん
    この価格帯のマンション買えるなら他にたくさん候補あるでしょ(笑)どんだけリサーチ力ないんだ

    また荒らしに釣られてしまった

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸