東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 38251 匿名さん

    いろいろネガっても全部反論されちゃって、結局は管理費修繕費の小っさいネガに戻るしかなかったみたいだね笑

  2. 38252 マンション検討中さん

    >>38249 匿名さん
    細かいこととか騒いでいるのは1人でしょうね。
    騒音、管理費も色々私以外のコメントもありますよ笑

  3. 38253 マンション比較中さん

    ここは立地最強。
    管理費ぼったくりでも、騒音が少々あってもそれを追い越す魅力はあります。

  4. 38254 匿名さん

    管理費ぼったくりって・・・。そんなこと、決めつけて大丈夫ですか?

  5. 38255 匿名さん

    >>38252 マンション検討中さん

    読解力がない方

  6. 38256 匿名さん

    >>38252 マンション検討中さん

    また、名前変えた?
    管理費ボッタクリ発言に対して細かいネガといっている購入者は多数いるよ

  7. 38257 周辺住民さん

    >>38254 匿名さん
    https://www.sumu-log.com/wp-content/uploads/2019/09/6f98f435b3759a8c59...

    これで判断しました!高いけど窓掃除1回、植栽回数もかなり少ない。
    あと訳わかない費用もいろいろかかってますね。

    でも立地は最強。豊洲は長いにで永住希望です。

  8. 38258 評判気になるさん

    >>38257 周辺住民さん
    管理費最高が修繕最安で文句あるか?

  9. 38259 匿名さん

    購入したのに、このスレで管理費云々、女々しい男たち!
    理事に立候補して、自分の思うようにやりなさい。

  10. 38260 匿名さん

    >>38258 評判気になるさん

    自問自答

  11. 38261 匿名さん

    >>38256 匿名さん
    管理費、騒音って細かいネガではない。自演必死だな。

  12. 38262 匿名さん

    >>38253 マンション比較中さん
    ぼったくりって意味わかってるんですか?

    個人的には高めで設定して、その事を前提で契約してくれる住人が多いので良いと思います。
    住み始めてから中身をしっかり見て変えることはできるわけですし、
    下げることはいくらでもできますからね。
    個人的には少し高めでもしっかり対応してくれれば問題ないです。

  13. 38263 匿名さん

    >>38242 匿名さん
    店舗のメンテナンスや店用駐車場と駐輪場の整備や清掃、警備も、みんなで割り勘して引き受けてあげるという事ですか?

  14. 38264 匿名さん

    >>38263 匿名さん
    逆に高層棟管理費が210円しかないので、窓掃除が年に1回しか出来ないのでしょうか??

  15. 38265 匿名さん

    >>38261 匿名さん

    ここで騒いで何か変えられますか?
    名前変えて自演必死なのはどっち?

  16. 38266 匿名さん

    >>38263 匿名さん
    そうです。

  17. 38267 匿名さん

    >>38257 周辺住民さん
    この表は、ブランズの管理費がぼったくり、という説明にはなっていないと思いますよ。

  18. 38268 匿名さん

    そんなことより、サッシ変えた方が良い。
    住まなきゃわからんコストカットは良くない。

  19. 38269 匿名さん

    駅が近くてららぽーとや子供の塾もあり、便利すぎする、それほど富裕層が購入しているわけでもないので、クルマを手放す人が増えて駐車場収入が見込めないだろう、それを想定して最初から高めに設定してあるんでしょう。

  20. 38270 匿名さん

    晴海フラッグ「都心」
    ブランズタワー豊洲「城東・千葉」

    立地最高だな。

  21. 38271 匿名さん

    >>38267 匿名さん
    そうですか。プールとかなく一番高いので割高かと。
    人それぞれですな。

  22. 38272 匿名さん

    >>38270 匿名さん
    晴海フラグは駅何分ですか?
    駅近、ららぽ近、公園近、学校近。個人的には立地評価は満点。

  23. 38273 匿名さん

    >>38271 匿名さん

    管理費というより、修繕費の初期設定が笑える。

  24. 38274 匿名さん

    >>38270 匿名さん

    東急的には豊洲は千葉の物件なんだろ。

  25. 38275 匿名さん

    >>38272 匿名さん
    消防署と救急病院が近いのは、威張れない。

  26. 38276 匿名さん

    >>38273 匿名さん
    住民への愛がない。だが馬鹿も多いから少々高くてもよいとか。
    いろんな世帯が1000みあるから大揉めでしょう。

  27. 38277 匿名さん

    >>38273 匿名さん
    賃貸投資用には最高。10年以内の売却目的なら最高のマンションって不動産コンサルが言うとったよ。
    一時金回収問題もあるから、修繕費の見直しがなければ、それ以降はババ抜きになるって。

  28. 38278 匿名さん

    >>38274 匿名さん
    はぁ?

  29. 38279 匿名さん

    >>38277 匿名さん
    永住希望だからこそ管理、修繕には見直し必要と思ってましたが、
    そういう人も少ないから私も5年で売ろうかな。
    1000世帯もあるから妥当な費用にしないと大荒れになりますね。

  30. 38280 匿名さん

    >>38278 匿名さん

    豊洲っぽいな笑

  31. 38281 匿名さん

    別に荒れないだろう。
    そもそも気にしてない人多数。

  32. 38282 通りがかりさん

    >>38278 匿名さん
    たしかに東急のホームページでは城東千葉エリアの物件になってますね。

  33. 38283 匿名さん

    >>38280 匿名さん
    なにが?

  34. 38284 匿名さん

    >>38283 匿名さん
    ん?

  35. 38285 匿名さん

    皇居より東だから城東でいいんじゃない?
    何か疑問でも?

  36. 38286 通りがかりさん

    >>38285 匿名さん
    それだと八重洲も城東やな。
    まぁ城東区の時は豊洲がないってことでしょ。

  37. 38287 匿名さん

    >>38279 匿名さん
    最近のタワマンは、管理組合に関心のない方が多く、実際に住んでいない人も多いから、均等化の議案は意外と早く通るかもよ。
    含み益があるうちに均等化させる事が大事です。支払いきつくなったら売ればいいかで議案が通りやすいです。


  38. 38288 匿名さん

    >>38287 匿名さん
    投資用の人と早めにリセール考えてる人は反対すんじゃね?

  39. 38289 匿名

    >>38287 匿名さん
    均等化とかいくらになる?
    大反対されるよ。

  40. 38290 名無しさん

    >>38277 匿名さん
    プロの人はこう言う感じに見てるんですか?

  41. 38291 匿名さん

    >>38288 匿名さん

    売りたい方は5年以内に売却してください。
    均等化は5年目くらいにはやりたいです。
    固定資産税が爆上がりする前に済ませたい。

  42. 38292 匿名さん

    >>38289 匿名さん

    だいたい400から500くらいですね。

  43. 38293 マンション検討中さん

    1LDKって販売価格いくらですか?

  44. 38294 匿名さん

    >>38292 匿名さん
    70平米でランニングコスト7万とかなるやん?
    そんな物件買う奴おらんくない?

  45. 38295 匿名さん

    >>38294 匿名さん
    固定資産税あわせると10万。

  46. 38296 匿名さん

    大したことないな

  47. 38297 匿名さん

    10万でビビるのは、そもそもここ買えない属性

  48. 38298 匿名さん

    この荒れ具合、、次の販売で北西北東は完売だな。断言する。

  49. 38299 匿名さん

    >>38298 匿名さん
    荒れなくても完売します。
    北西北東は日差しがなく騒音懸念もありますが割安です。

  50. 38300 匿名さん

    >>38298 匿名さん
    北西、北東、1LDK、完売でしょうね。それどころか、倍率もつきそう。ここで管理費ネガしている人含めて、抽選で幸運を掴めると良いですね

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸