東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 37551 匿名さん

    >>37547 匿名さん
    有明西なのですか?
    5丁目は深川5中のはずですが、どちらが正しい情報か気になります。

  2. 37552 匿名さん

    有明西学園は豊洲の場合6丁目のスカベイじゃないと無理なんじゃない?
    よう知らんけど
    てかどう考えてもブランズからは遠いから学区外な気がする

  3. 37553 匿名さん

    あっここに学区のってんべ
    https://www.city.koto.lg.jp/581101/kodomo/gakko/ariakenishi/20170518se...

    https://www.city.koto.lg.jp/581101/kodomo/gakko/ariakenishi/documents/...

    有明西学園 前期課程
    有明一丁目3番(環二通り以西の区域に限る。)、4番~7番、
    二丁目2番、3番、三、四丁目
    青海一、二、三、四丁目


    有明西学園 後期課程
    豊洲六丁目
    有明一丁目3番(環二通り以西の区域に限る。)、4番~7番、
    二丁目2番、3番、三、四丁目
    青海一、二、三、四丁目

    あっスカベイでも後期課程からやわ
    やっぱ西学園って人気なんかいな?綺麗で広いもんね

  4. 37554 匿名さん

    >>37551
    >>37552
    不確かなネット情報に振り回されてないでご自分で営業に確認してください。勘違いのまま購入すると不幸ですよ。

    というかもう残り200戸切ってる状況ですよ。
    学区なんてモデルルーム開いた1年半前から分かってる情報なので、いま時点でその情報量だとそうとうノンビリ屋さんかと思います。購入検討されてるならもう少し焦る時期に差し掛かってるかと…

  5. 37555 匿名さん

    >>37554 匿名さん
    昔はここもメリット、デメリットをまとめたコメあったけど最近は見ませんね。

  6. 37556 匿名さん

    >>37553 匿名さん
    江東区のホームページの学区情報がいつ更新されるのかまではわかりませんね。入居が始まる頃には更新されるのかな?

  7. 37557 匿名さん

    >>37553 匿名さん
    これ見ると有明西学園に入れることは無理?

  8. 37558 匿名さん

    >>37557 匿名さん
    モデルルームまだ行ってないの?学区を気にされるなら、営業さん経由で確認したほうがいいですよ。江東区のHPはいつ更新されるのかもわからないから。

  9. 37559 通りがかりさん

    >>37548 入居前さん
    なんか嘘つきがあちこちで湧いてる様子

  10. 37560 匿名さん

    >>37558 匿名さん
    MRでは有明西と聞いた記憶があるのですが、ネットで調べると5丁目は対象外。
    正しい情報が知りたいです。

  11. 37561 入居前さん

    >>37557 匿名さん
    MR信じられないなら江東区に聞きましょう。

  12. 37562 匿名さん

    行儀悪いけど冬の日向が気持ちよすぎて部屋のテーブルの上でポカポカ中

  13. 37563 匿名さん

    >>37561 入居前さん

    区議も有明西だと言ってたよ

  14. 37564 匿名さん

    MRでは有明西だと断言していました。彼らは確定していない情報は絶対出さないので、中学は有明西学園でしょう
    ここを買う層の多くは中学受験を検討してそうなので、あまり気にしていない人が多いのかもしれません

  15. 37565 匿名さん

    我が家は学区の事前知識がないままMRに行ったのだけど、幼児連れだったこともあってか、聞いてもいないのに食い気味に有明西学園の学区であることをアピールしてきたよ。で、あとから調べて、大学みたいな校舎の内装で、雰囲気いいじゃん、とは思ったな。本当かどうかは別として、この学区のことをポジティブに考えているご家庭多いです、みたいなこと言ってて、ふーん、て聞いてた。

  16. 37566 匿名さん

    >>37565 匿名さん

    私立とか国立小遠いんだよな。
    もう少しアクセスよければな。

  17. 37567 匿名さん

    >>37566 匿名さん

    はいはい、そうだね

  18. 37568 匿名さん

    >>37564 匿名さん
    ありがとうございます。
    有明西で間違いなさそうですね。
    私立を受験する予定ですが、落ちたときのリスクヘッジができるのは良いです。
    三流の私立に行くくらいなら、公立行った方が伸びる可能性があります。

  19. 37569 匿名さん

    >>37566 匿名さん
    そういう教育熱心な人は豊洲には買わんだろ。

  20. 37570 匿名さん

    >>37569 匿名さん
    そんなことはないですね。

  21. 37571 名無しさん

    >>37568 匿名さん
    先天的なもので大半決まるから、落ちたら勉強向いてないから別の道考えないと可哀想よ。
    誰もが勉強会のイチローにはなれんのよ。

    サピの上位クラスの子供は、サピ行かなくても学力変わらんて理屈と一緒。

  22. 37572 匿名さん

    >>37570 匿名さん
    気持ちの問題は置いておいて、教育熱心で私立小に入れたい人には豊洲から通うの遠くないですか?
    中学生くらいならまだしも。

  23. 37573 匿名さん

    あーあ、釣られちゃうからネガの標的になっちゃったよ。。

  24. 37574 匿名さん

    >>37572 匿名さん
    中受を考えてる教育熱心風な人はいるが、幼稚舎とか初等部に行くクラスは少ないよ。

  25. 37575 検討板ユーザーさん

    >>37566 匿名さん

    隣の芝浦工業大学附属中・高学校はいいんじゃないですか。
    うちの子供はまだ小さいですが、中受の目標はそっちです。
    毎日通学の時期ほぼないし、便利、安全だと思います。

  26. 37576 匿名さん

    >>37575 検討板ユーザーさん

    それ最高ですね笑
    理系人気ですし。

  27. 37577 口コミ知りたいさん

    これここの人?
    スレと全く関係ない豊洲の話題で他エリアを攻撃してるけど。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/

  28. 37578 匿名さん

    スルー

  29. 37579 匿名さん

    >>37577 口コミ知りたいさん

    豊洲と芝浦って臭いの?
    住んでるが全くわからん。

  30. 37580 匿名さん

    >>37577 口コミ知りたいさん

    皆さん、この人は無視してください!

  31. 37581 口コミ知りたいさん

    >>37580 匿名さん
    書いてんの貴方?

  32. 37582 匿名さん

    >>37581 口コミ知りたいさん

    俺じゃねーよ。そんなことする訳ねーだろ!煽るなドアホ!
    皆さん、リンク開いちゃダメですよ!

  33. 37583 匿名さん

    >>37575 検討板ユーザーさん

    男女御三家が無理なら、芝浦工業大中学はなかなかいいと思いますよ。
    男女共学になったから、偏差値が上がったんじゃないかな?
    付属の芝浦工業大に行くというより外部受験が多そう、理系だしITも強そうだよ。

  34. 37584 匿名さん

    >>37574 匿名さん
    これはわかるな。中学から早慶狙いって感じの親が多いですね。男の子だと。簡単ではないけど。

  35. 37585 匿名さん

    >>37583 匿名さん
    さすがに御三家と比べるのは酷ですよ。。。

  36. 37586 匿名さん

    中学受験なら早慶に限らず選択肢広がるから住所はどこでも良い。むしろ駅近がマスト。

  37. 37587 匿名さん

    >>37585 匿名さん

    比べてなんかいませんけど?
    ちゃんと読んで、、、

  38. 37588 匿名さん

    >>37587 匿名さん

    御三家の次点が芝浦ってことはないでしょ。。。

  39. 37589 匿名さん

    豊洲もパン屋は充実してるけど、最近の門前仲町、木場、東陽町もかなり充実。昔からのモンシェールに、乃が美、に志かわもオープン。木場公園前のレブレッソも美味しかった。門前仲町のトリュフベーカリーも美味しい。

  40. 37590 匿名さん

    近隣においしいパン屋さんがたくさんあるのは、楽しみが多くてうれしいね。

  41. 37591 匿名さん

    四丁目の古ビルが建て替えラッシュですが、コロナ禍というのもあって飲食ではなくクリニック・塾・習い事系の開業が続いていますね。
    どれも豊洲はキャパ不足だったので嬉しいですが、飲食系は千客万来までは大きな動きはなしですかね。

  42. 37592 匿名さん

    >>37591 匿名さん

    四丁目の都営が建て替え終わったら、駅前の再開発がどうなるのか楽しみですね。商店街の人は三井と話してると言ってました。

  43. 37593 マンション検討中さん

    >>37569 匿名さん
    うちは私立小行かせるよ

  44. 37594 匿名さん

    ここ本当に有明西学園の学区なの?
    後期課程に豊洲6丁目があるけどここ5丁目ですやん…
    有明はミッドクロスできてこれから人増えるだろうし
    まじ考えてる人はちゃんと役所か学校に確認した方がいいと思うよ

  45. 37595 匿名さん

    >>37594 匿名さん
    そこまで疑うならぜひ自分で学校か役所に問合せして、結果をココで発表して下さい。

  46. 37596 匿名さん
  47. 37597 匿名さん

    >>37596 匿名さん

    とうとう動き出したのか?ほぼ使われない電車だと思うが、いつ完成するのやら。

  48. 37598 匿名さん

    >>37594 匿名さん
    確認した人が書き込んでるのに疑ってる貴方は確認したんですか?

    5丁目の道路より西はほぼ6丁目扱いされることも多いよね。
    5丁目のルールだとそもそもタワー建てられなかったし

  49. 37599 匿名さん

    >>37597 匿名さん
    都が金出さないと進まない状況なのにメトロがーの姿勢が変わってないから全然進んでるようには見えないな…

  50. 37600 匿名さん

    >>37598 匿名さん

    確かに、
    環境や雰囲気はほぼ6丁目、
    住所も6丁目にしたら良かったのに

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸