東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 37351 マンション検討中さん

    外来種がまた増えるのか。

  2. 37352 入居前さん

    ここはフラット35sつかえますか?

  3. 37353 匿名さん

    ほんとね、近年はマンションブロガーやらの普及(情報コストの低下)と、意識高めのちょい富裕層が相まって、マンション投資の俄かセミプロみたいな奴だらけでウンザリしてきたわ(自戒も込めて、俺自身も)。資産性の話ばっか。

    資産が大事なことに異論はないけど、株じゃなくて家買ってるんだからさ、世の中、もう少し居住性・QOLの方に重心置くべきよね。ここ検討している層なんて、それなりに稼ぐ力あるはずだからさ、10年後のRVを気にするより、その10年間に家族とどんな暮らしをして思い出を残すかを想像することの方がずっと大切だと思うな。

    もちろん資産性が大事じゃないとは言ってない。そういう意味では、豊洲はすごくバランスが取れていて個人的には好きです。今日も息子とぐるり公園を散歩して、すごく幸せだった。

  4. 37354 名無しさん

    >>37353 匿名さん
    地元を気に入ってくれてありがとよ。

  5. 37355 匿名さん

    >>37353 匿名さん

    住めば都ですよ。子供とのお散歩が幸せなら豊洲にこだわる必要はない。
    我が地元への愛情はあとんす。

  6. 37356 匿名さん

    >>37351 マンション検討中さん

    そういうあんたは江戸っ子の変異種か?俺の周りは地方出身者をそういう見方するヤツなんていないぞ?東京で産まれ育ったら、ガキの頃から地方から引っ越してくるヤツたくさんいただろ?大学や会社にだって地方の人多いだろ?あんたは違うのか?地方の人の歴史や食べ物等の話を聞くのはめちゃくちゃ楽しいけどな。
    同じ日本人なんだから、あんまり差別的なこと言うなよ。

  7. 37357 匿名さん

    >>37356 匿名さん
    地方出身者が増えるのは大学以降じゃない?
    高校まではそんなに引っ越してくる奴多くない
    あと江戸っ子は三代続かないと俺は認めん
    外来種って言い方は俺もどうかと思う
    もっと昔のご先祖さまは多分船で日本にやってきてるから
    結局全員外来種ってオチ

  8. 37358 匿名さん

    >>37357 匿名さん

    一般的に三代以上じゃないと江戸っ子とは言わないからね。
    昔の豊洲にだって小学生の頃から地方からの転校生はいたよ。あと、親が地方のヤツとか。夏休みに田舎に帰るって羨ましかったな。
    まあ、東京産まれでも閉鎖的なヤツもいるんだろうけどさ、東京は日々変化していく街だし、それに合わせて考え方を変えていけないようではダメだと思うね。

  9. 37359 匿名さん

    >>37355 匿名さん
    都心に10分かからない距離で豊洲より散歩してて気持ちいい場所あるか?

  10. 37360 匿名さん

    >>37359 匿名さん

    お台場は?あとは墨田公園とかは?

  11. 37361 匿名さん

    >>37359 匿名さん
    芝公園

  12. 37362 匿名さん

    >>37359 匿名さん
    木場公園
    代々木公園
    日比谷公園
    内堀沿い

  13. 37363 匿名さん

    浜離宮は良いよね。有料だけど。

  14. 37364 匿名さん

    >>37359 匿名さん
    芝浦公園
    芝浦中央公園

  15. 37365 匿名さん

    多すぎて草

  16. 37366 匿名さん

    >>37359 匿名さん

    気持ち良いというのは人によるが、緑が少ないよね。

  17. 37367 通りがかりさん

    >>37359 匿名さん
    単なる世間知らずやん。
    豊洲は良い所ですが、豊洲以外でも良い所は沢山あるよ。

  18. 37368 匿名さん

    水辺の開放感をずっと感じ続けられるという意味では、ぐるり公園はオンリーワンでしょうね。

  19. 37369 匿名さん

    スケボーいますよね、禁止の看板あるのに!

  20. 37370 住民板ユーザー

    >>37369 匿名さん
    うるさいですよね
    高層階だと本当に窓の目の前で滑ってるように聞こえます

  21. 37371 入居前さん

    >>37369 匿名さん
    スケボーは警察に通報しましょう
    ベイサイドクロスもきずだらけにされました
    このマンションの公開緑地は狙われそう ウインドパークとか。

  22. 37372 匿名さん

    >>37368 匿名さん

    隣の晴海、佃もあるじゃん。あと上で言った墨田公園とお台場。有明だってあるし。水辺と開放感があるのは豊洲だけじゃないでしょ。川崎や六郷土手辺りの多摩川だってなかなかの開放感よ。五反田や中目黒だって目黒川沿いよ。
    もちろん豊洲もいいけどね。

  23. 37373 口コミ知りたいさん

    >>37352 入居前さん
    フラット35Sは省エネ基準が厳しいのでは?
    デザイナーの自己満足で洗濯外に干せないので
    省エネじゃない。
    まあ、総会決議ですぐ変わりそうだけど、フラット35S使えないとしたら残念。

  24. 37374 匿名

    >>37373 口コミ知りたいさん

    いや、基準のいづれかだから風呂トイレに手すり付けるだけでいけなかったっけ?

    https://www.flat35.com/business/standard/flat35s.html

  25. 37375 匿名さん

    >>37372 匿名さん
    豊洲はモブなのか。。。

  26. 37376 匿名さん

    >>37364 匿名さん
    芝浦中央公園は飛行機がうるさい

  27. 37377 匿名さん

    >デザイナーの自己満足で洗濯外に干せないので
    >省エネじゃない。
    >まあ、総会決議ですぐ変わりそうだけど、フラット35S使えないとしたら残念。

    以前住んでたタワー、庶民的タワーなのに
    洗濯を外に干せない規約を、現状維持派の方が多くて総会でも変えられなかった。

  28. 37378 匿名さん

    >>37376 匿名さん

    そんなこと言ったら豊洲5丁目だってヘリコプターや救急車うるさいぞ。

  29. 37379 匿名さん

    >>37375 匿名さん

    そりゃそうよ。豊洲は都内の多数ある街のうちの一つよ。その中で皆さんが街のメリットデメリット、生活様式等を色々比較して、その中で豊洲を選んだってことだろ?他の街も素晴らしいところたくさんあるけど、その中でも豊洲が選ばれるぐらい良い街になったんだよ。

  30. 37380 わっしょい

    >>37377 匿名さん

    乾燥機でよくない?

  31. 37381 匿名さん

    >>37380 わっしょいさん

    名前がわっしょいだなんて、粋でいいね!

  32. 37382 匿名さん

    >>37378 匿名さん
    ヘリコプターは1時間に1台も飛んでないでしょう、緊急車両はネガさんもお世話になった時ありがたみを感じると思うよ。

  33. 37383 匿名さん

    内陸のちょっと大きめの公園で満足できるなら結構選択肢広がるから、それに越したことはないね

    でも、子供との散歩って話になると上で挙がってた公園すぐアクセスできる場所で子供と住みたい場所探すのは苦労するように思う。
    公園だけよくても家から公園までの動線もあるよね。

  34. 37384 匿名さん

    >>37383 匿名さん
    その意味でぐるり公園がしっかり整備されてる豊洲は良いですよね。

  35. 37385 匿名さん

    ぐるり公園は、1時間程度歩ける長い遊歩道があり、その全てで水辺の開放感を感じることができます。そんな公園は他にないのでは?

  36. 37386 匿名さん

    夜は遊歩道を歩きながら都心の美しい夜景が一望できる。郊外の公園とはそこが違いますね。

  37. 37387 匿名さん

    豊洲公園(と連続するぐるり公園)は、開放感だけじゃないですよ。海と隣接した眺望であることと、ららぽーとやベイサイドクロスという大型の商業施設が隣接している、っていうのが大きな魅力ですかね、自分にとってはですが。

    他にそういう魅力のある公園、都内にすぐアクセスできるところでは他に見つからないような。

  38. 37388 マンション検討中さん

    散歩もそうですが、小学校の通学路や子供の遊び場(公園)までの道のりに車が入ってこない環境って他では知らないですね

  39. 37389 匿名さん

    たしかに。
    まるで敷地の延長のようにぐるり公園を使えるのはプライスレスですね。

  40. 37390 匿名さん

    近所の公園しか優位点ないの?

  41. 37391 マンション検討中さん

    >>37390 匿名さん
    別に買う人が気に入った点が気になる点を上回ればいいんじゃないの?
    何を求めているのかな

    都心にとっても近い広々郊外って感じで私は住めるなら住みたい

  42. 37392 匿名さん

    このスレなんか気持ち悪いね。

    何だろうな。

  43. 37393 匿名さん

    ぐるり公園は良いとこだけど他と比べて最高かっていうとうーん…

  44. 37394 入居前さん

    >>37374 匿名さん
    おお、それでいけるのですね。
    ありがとうございました。

  45. 37395 名無しさん

    >>37392 匿名さん

    坪400だと少し前なら青山にマンション買えたから、同じお金出して買うにはぐるり公園で納得するしかないのだろうよ。

    豊洲は地元だけど、随分と高くなったし、都心のように多くを求める人が増えたよ。

    安いから多少のことは気にしないが豊洲だったのにね。

  46. 37396 匿名さん

    ネガさんが何と言おうと、敷地の延長みたいにぐるり公園を使えるのは最高です。
    そんなマンションちょっと他に無いですもんね。

  47. 37397 通りがかりさん

    >>37396 匿名さん

    スカイズあるで。

  48. 37398 匿名さん

    >>37396 匿名さん
    スカイズは更に六丁目公園まで敷地扱いだよ
    だだっ広い上に使うのがほぼスカベイ住人のみ

  49. 37399 匿名さん

    水辺の公園直結ならハルミフラッグもオススメw

  50. 37400 匿名さん

    >>37399 匿名さん
    ハルミフラッグの公園はショボすぎるやろ

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸