東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 37151 匿名さん

    ビットコインで1ヶ月で1000万簡単に変動する

  2. 37152 マンション検討中さん

    >>37151 匿名さん
    先週利確しておいて良かった!

  3. 37153 匿名さん

    夜はガラスに室内の光が反射するので、夜景目的の人ってベランダに出ないと夜景見れないから残念ですよね

  4. 37154 匿名さん

    >>37153 匿名さん

    シティビュー方面はタワマンやビルの灯りが多めなので、照明がついた室内からもけっこう見えますよ

  5. 37155 マンション検討中さん

    入居後、乳白色バルコニーを透明にリフォームできますか?
    組合決議ですかね?

  6. 37156 匿名さん

    豊洲酷い言われようだ…。辛い。。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/

  7. 37157 匿名さん

    >>37155 マンション検討中さん

    バルコニーは共用部なので、リフォームは絶対に出来ませんよ。それに外観のデザインが変わってしまうでしょ。ありえません。

  8. 37158 マンション検討中さん

    >>37157 匿名さん
    半透明か乳白色でデザイン変わります?
    無名デザイナーのエゴですよ。

  9. 37159 匿名さん

    そりゃデザインは変わるでしょ、できてるものを変更するんだから。
    無名か有名かは関係なし。

  10. 37160 匿名さん

    現地を見るとわかるけど、壁が白いところはバルコニーも乳白色にして遠くから見た時壁全体がなるべく白く見えるように、逆に壁が黒っぽいところは透明ガラスにして全体が黒っぽく見えるようにしている。また白エリアと黒エリアが重なるところは壁は灰色、バルコニーは中段だけ乳白色にして全体が白と黒の中間に見えるように。ガラスの色にはそういう意図があるから、変えると建物デザインは悪くなるだろうね。

  11. 37161 匿名さん

    >>37154 匿名さん
    見えるよね。
    室内暗くした方がより綺麗だけど。

  12. 37162 匿名さん

    >>37156 匿名さん
    一人でやっててください。若葉さん。

  13. 37163 匿名さん

    >>37160 匿名さん

    凝っていてなかなかお洒落なデザインだと思います

  14. 37164 匿名さん

    >>37156 匿名さん

    ちっちゃい争いしてんなぁ。内容が小学生のケンカレベルだ。でもこれっていい大人が書き込んでんだろ?スゲー笑っちまうぜ。大人になりきれないガキがネットでケンカしてるだけだから、そんなに気にする必要ねーよ。こんなのばかり見てると同じ穴のムジナになっちまうぞ?

  15. 37165 匿名さん

    >>37164 匿名さん

    くだらんネガは別として、都知事に対抗したコメントなのだろうけど、江東区長のコメントはひどいな。

    この一件で豊洲のイメージが悪くなった。
    豊洲なのにさ。

  16. 37166 匿名さん

    若葉さんはスルーしましょう

  17. 37167 匿名さん

    >>37165 匿名さん

    瓦礫の上とか汚染とか、都民のイメージが悪いから、安く買えるということですよ。安く買えてラッキーです。

  18. 37168 匿名さん

    冬の朝の日差しって真東ならキッチンまで届くのだろうか?南東も届くのだろうか?キッチンまで届いてくれたら最高なんだが。この時間だと真南は高度の低い冬でも窓際までしか日差しが届かない。まあそれだけでも幸せなんだが

  19. 37169 匿名さん

    >>37168 匿名さん

    真東向きタワマンに住んでいます。
    今の時期だと日の出から9時頃までは部屋の奥まで日が入ってきます。
    ブランズはサッシ高が高くないし、南東だと部屋までは日が入ってこないと思います。
    東角住戸はたっぷり日が入るでしょう。
    東中住戸の我が家は冬の朝はポカポカで快適ですが、真夏は早朝から30℃越えでキツイです。
    南東の中住戸は夏も冬もそこそこ快適だと思いますよ。

  20. 37170 匿名さん

    >>37169 匿名さん
    サッシ高か。今真南向きで窓際まで日差しが入ってとても気持ちいいけど窓際すら日差しが入らなくなる?それは辛い

  21. 37171 マンション検討中さん

    有明ガーデン横のマンションなんか高速横で排気ガス騒音まみれ。
    あんなとこの値段みるとここは格安です。
    年度内で完売御礼しそうです。

  22. 37172 匿名さん

    >>37171 マンション検討中さん

    有明と豊洲はどんぐりでしょ。

  23. 37173 匿名さん

    >>37171 マンション検討中さん

    有明のそのマンションは値上げ値上げで、今ではブランズより高いんじゃないの?
    まだまだ沢山売れ残っているらしいのに更に値上げするという噂だよ。
    あっちはデベと転売ヤーさんたちとの連携で投資物件としては上手くいってるよ。
    あの環境は、実需としてはいまいちだけど投資用としてはいいんじゃないの。
    まだ灯りを見ると3割程度しか入居してないようだけどね。

  24. 37174 匿名さん

    >>37172 匿名さん

    地域ではなくピンポイントの場所を比較すると、スミフ物件とブランズではかなり環境が異なりますよ。

  25. 37175 匿名さん

    >>37174 匿名さん
    細かい差はありますが都心から見れば、有明と豊洲と東雲は似たような街です。

  26. 37176 匿名さん

    >>37172 匿名さん

    豊洲と有明はどんぐりに成長したか。褒めてくれてありがとよ。

  27. 37177 匿名さん

    >>37176 匿名さん
    どんぐりが褒め言葉って、もっと自信持ちなよ。

  28. 37178 匿名さん

    >>37169 匿名さん
    210でも南向きは冬に限っては部屋の内側までは日差し入るよ?夏は入らないだろうけど

  29. 37179 匿名さん

    >>37175 匿名さん
    私は都心からの引っ越し組ですが、まじめに検討しはじめると、街の雰囲気や利便性の違いにすぐ気がつきました。遠目からのイメージだけだと、わからないかもしれませんね。

  30. 37180 匿名さん

    冬至の南中高度が約30度なので、正午でもサッシ高のルート3倍までは入ってきますね。

  31. 37181 匿名さん

    豊洲はちょっと人多いよな。これからBTT以外もマンションできて、もっと増えるんかな

  32. 37182 匿名さん

    >>37181 匿名さん

    人増えて良いことないよ。
    余計なことしてくれたよな。

  33. 37183 匿名さん

    >>37180 匿名さん
    T1サッシだから大丈夫ですよ。

  34. 37185 匿名さん

    >>37180 匿名さん

    DWだと計算通りかもしれないけど、ベランダの奥行や梁とかあるから、実際にはそうはならない。

  35. 37186 口コミ知りたいさん

    >>37168 匿名さん
    低層マンションの真南に住んでますが、部屋の中まで光は入ってきてますよ。
    今は4メートルくらいまで入ってきてます。

  36. 37188 匿名さん

    >>37186 口コミ知りたいさん

    だから、ベランダの奥行は?

  37. 37189 匿名さん

    >>37186 口コミ知りたいさん
    私はベランダが2mサッシ高度2.4mで南向きだけど2mくらいしか日差しが入ってきてない。
    屋根がもしかしたら長いかも

  38. 37190 口コミ知りたいさん

    >>37173 匿名さん
    有明は10年くらい販売している未来しかない。
    デベが住民に向いていない。
    しかし、ここも少しだけ値上げ、入居時期延期と悪いとこみならっている。

    有明なら大和がよかったね。

  39. 37191 匿名さん

    >>37190 口コミ知りたいさん

    ブランズの値上げは100万程度、
    入居は2ヶ月遅れ、戸数が多いから仕方ない。
    有明スミフとは根本的に違うよ

  40. 37192 匿名さん

    >>37183 匿名さん

    >T1サッシだから大丈夫ですよ。

    ここ、T1なの?タワマンは遮音性が良いT2以上が多いと思ってたけど。

  41. 37193 匿名さん

    T1でもT2でも壁に穴開ける3種換気なんだから一緒ですよ。

  42. 37194 匿名さん

    ここの人らかな?ずっとスレと関係ない話題で延々と豊洲ポジってるの?かえって豊洲の評判悪くするだけだから辞めるなり注意するなりしたら?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236710/

  43. 37195 匿名さん

    >>37194 匿名さん
    そのスレ、まともな人は誰も相手にしてないから、ほっとけばいいよ。


  44. 37196 匿名さん

    >>37194 匿名さん
    しかし、あなたも、ひまねー

  45. 37197 匿名さん

    >>37194 匿名さん
    そこに居るの頭おかしー奴らだから相手にしなくてよし。

  46. 37198 匿名さん

    天王洲vs豊洲のバトルが笑えるな!
    お互いホントに住んでるヤツラなのか知らないが、罵ることで脳内に幸せホルモンが分泌されてエクスタシー感じてんだろ。頭いっちゃってる連中の幸福度アップに貢献してんだから、豊洲も天王洲も素晴らしい町ってことよ。

  47. 37199 匿名さん

    昔は豊洲なんて言っても誰も知らなかったのに、今やこんなにネットで扱ってもらえるぐらい有名になったのね。ある意味有名税ってヤツだな。
    昔のこと言われたら、この目で実際見てきた俺たちは何も言えないが、この町を愛して住んでるから気にしねーよ。
    ただ、住民のことをクソボロに言うようなら、ちと戦いに行くかな。

  48. 37200 匿名さん

    >>37199 匿名さん

    俺の地元を愛してる人がいた笑
    美人だと良いな。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸