東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 36801 匿名さん

    >>36799 マンション検討中さん
    なら戸建に住んだ方がいいね

  2. 36802 匿名さん

    >>36794 マンション検討中さん

    何これ、勝どきザ・タワーの間取りでしょ。
    エコキュートの貯蔵タンクも室内だし、玄関アルコーブもないね。
    ブランズよりかなり劣る。
    でも凄く値上がりしてるよ。

  3. 36803 匿名さん

    KTTとか分譲の2倍近い部屋もある。

  4. 36804 匿名さん

    >>36794 マンション検討中さん

    相変わらず勝どきのマンションとの比較話になってんの?飽きない人達だねぇ。早く決めちゃいなよ。
    しかしこの部屋、3LDKとしてはちょっと狭いね。リビングが10帖ちょいって、テーブルやソファー置いたらスペース無いんじゃない?
    各洋室も4.8、5,6帖って都営団地並の広さじゃん。収納も少ないし、子供いてこの広さで生活できんの?4.8の部屋は倉庫利用かな?
    勝どきに住む人の生活は俺には関係無いけどさ。

  5. 36805 匿名さん

    それでも方形だからまだいい方だよ。
    KTTはトライスターだから、台形みたいな変則間取りは沢山あるよ。

  6. 36806 匿名さん

    >>36805 匿名さん

    スカイズも先細りの台形の間取りが沢山あるね 
    外観は良いけどトライスター型だと間取りに無理が生じるね。

  7. 36807 匿名さん

    >>36804 匿名さん

    ええ、サラリーマンとしては頑張ってる方で、年収2000万くらいだが、残念ながらわたしの部屋は5畳くらいです。大学時代より狭いです。。。。。悲しい。

  8. 36808 販売関係者さん

    東京のタワマンも株やビットコインと同じ投機商品になってきちゃったね。
    いつまで続くやら。

  9. 36809 匿名さん

    サウスも角部屋や四角い良間取りに人気が偏りそうだし、ブランズ見送ってサウスの抽選にも外れたら地獄が待っているな。

  10. 36810 匿名さん

    >>36807 匿名さん

    勝どきの方ですか?そんなにもらってて凄いですね!頑張ってる方というか、かなり上のレベルの方だと思います。
    でもお部屋は5帖なんですね。。それだけもらってたらもっと広いお部屋に住めそうですが、そこは家庭の優先順位ってやつですかね?頑張ってください!

  11. 36811 匿名さん

    >>36809 匿名さん

    確かに、軽く資産インフレ入って来たから、資産持ってない人は、貧しくなるだけだよ。まさに、貧富の格差拡大。早めに、資産購入した方々、おめでとう。
    これからの方、慎重に。

  12. 36812 匿名さん

    築地再開発がタワマンになったら坪600ぐらい行くかも。勝どきや豊洲はまだ割安だと思うよ。

  13. 36814 匿名さん

    築地なんて関係薄いぞ

  14. 36815 匿名さん

    築地が上がれば勝どきが上がる
    勝どきが上がれば豊洲が上がる

  15. 36819 匿名さん

    [No.36813~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  16. 36820 評判気になるさん

    低年収が長続きするマンションw
    土壌汚染はコロナ騒ぎで風化してきたし、まぁみんな仲良くやろうよ?。

    統計みましたが、豊洲にNTTデータ勤務の人はあまりいないのかな?
    SCSKやIHIもあるし、管理職なら1000万はいくよね。
    データの部長なら1400超えるし。

  17. 36821 匿名さん

    データの部長はもっと貰ってるよ。

  18. 36822 マンション検討中さん

    >>36821 匿名さん
    中の人です。
    もっともらっている人もいるかもしれませんが、1400万円はいいラインだと思いますよ。

  19. 36823 匿名さん

    改めて見ると交差点から500m圏内にはタワマンほとんどないのね。
    やっぱブランズの立地貴重だわ

  20. 36824 匿名さん

    立地もそうだし高さから来るランドマーク性も良い。

  21. 36825 匿名さん

    まぁ、なんだかんだ言っても1152戸のうちあと190戸もないから、いよいよ終了間近ですね。

  22. 36826 匿名さん

    竣工前に売り切るとは思わなかったよ。

  23. 36827 匿名さん

    ここ売れ行きでいったら今出てる新築ではトップクラスと言っていいでしょうね。
    PTKもスタートダッシュは良かったが、この先伸びるかはまだ分からないし。

  24. 36828 匿名さん

    今となっては安いからねぇ。

  25. 36829 匿名さん

    >>36827 匿名さん
    サウスの販売開始に目処がつけられず、ミッドも品薄商法を展開しているあたり、順風満帆かと言われるとどうだろうね
    ミッドの儲かる部屋以外の引きがかなり弱いんだと思う。

  26. 36830 匿名さん

    PTKは値上げしなければ順調に売れてくと思う。

  27. 36831 匿名さん

    >>36830 匿名さん
    それで充分な採算が取れてるならね。値上げ前提で一期の勢いを演出している可能性もあるから、買いたい人は早めにがいいだろうね。

  28. 36832 匿名さん

    ここはBTTのスレなんですけど…
    PTKの検討はあっちでやってよね

  29. 36833 匿名さん

    販売終盤でネタ切れとなれば自然と書き込み減っていくのが普通だろうけど、別のマンションどころか地域全体のマンションについて語るレッド化するって面白い現象だよね

  30. 36834 匿名さん

    このマンションのネタ切れに加えて、新築マンションのネタ切れなのかも。新規販売のネタが少なすぎる

  31. 36835 匿名さん

    明日から非常事態宣言だし......。

  32. 36836 匿名さん

    >>36833 匿名さん
    湾岸の物件スレはどこもそんな感じだよ。竣工前に完売して竣工までは雑談スレ化する。

  33. 36837 匿名さん

    向こうは荒らされちゃってて機能不全気味だからまぁ…
    ここも1期のとき荒らされたし、その前はパークタワー晴海も。湾岸エリアのスレはもうそういうのが住みついちゃってるんだね。

  34. 36841 匿名さん

    [NO.36838~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  35. 36842 匿名さん

    >>36828
    確かに今となっては安いですよね。最初坪単400以上って最初言われてましたが、プレミアムフロア入れての平均だし、価格表見たら北西とか北東とか370台や380台くらい。加えて皆さんおっしゃるようにPTK以外にこれと言った新築タワマンの供給もないから中古も上がってるし。

  36. 36843 匿名さん

    分譲当時は高い高い言われてたのに、気付いたら安い安い言われるようになるとは。

  37. 36844 匿名さん

    >>36843 匿名さん
    ここ10年くらいずっと高い高いと言ってる気がする。PCTのときも埋立地、工場跡地やら江東区やら言われて散々高いと言われてきた。街の進化に伴い、高い高いと言ってる層も変遷してるのが面白いね。確かに、一時取得のサラリーマンで言うと、上位10 %しか買えなくなって来てるよね。しかも、パワカを巻きこんでだが、まだまだ買える方々はいるから大丈夫と思うけど、坪500あたりからは内陸民の成功者を取り込む必要あるから、厳しそう。
    私の見立て。

  38. 36845 匿名さん

    街の発展スピードが想像を超えてるよね。
    住人や前から知ってる層は開発計画を知識としては分かってても結果どうなるかまでのイメージが追い付かない。
    一方で中古相場はしっかり付いていってるのが面白い

  39. 36846 匿名さん

    >>36841 匿名さん
    CGPは湾岸で最高の立地ですからね。部屋によっては5、6年で2倍になってますね。あれは買いだった。

  40. 36847 匿名さん

    >>36845 匿名さん

    豊洲が上がってるというよりは、湾岸全体が上がってますね。都心はもっと上がってるけど。

  41. 36848 匿名さん

    こういう寒い日に地下鉄駅直近のマンションはありがたい。

  42. 36849 匿名さん

    部屋によっては2倍と言ったって一般発売前に
    良い部屋はしっかりと地権者さんたちが押さえていたアチラ

  43. 36850 匿名さん

    >>36849 匿名さん

    ん?駅直結のうちのマンションのことかな?

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸