東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 36601 匿名さん

    >>36600 匿名さん
    優秀なお子さんはどこでも関係ないですけど、マンモス校だと普通の子は埋もれちゃうんですよね。

  2. 36602 匿名

    毎日の記事からの抜粋です。13年控除は先月までに契約した人は対象外でFAぽいですね。正しい解釈をしてた人を思い込みで批判していた人は反省してくださいね。

    本物件: 住宅ローン控除が延長されれば基本的には10年控除。ただし、1%適用(40万円マックス)が継続するか、金利分までの上限が適用されるかは不明。
    今年の11月までに契約した人: マックス10年控除
    今年の12月以降契約した人: 13年控除

    https://mainichi.jp/premier/business/articles/20201229/biz/00m/020/007...

    1. 毎日の記事からの抜粋です。13年控除は先...
  3. 36603 匿名さん

    >>36602 匿名さん

    既出。
    しかもソースが毎日って笑
    もう少し高いレイヤーで議論してたよ。

  4. 36604 匿名さん

    江東区: 一戸150万円協力金よこせ。小学生増えすぎだからツインタワー認めない。豊洲西小学校は満員だから有明にゆりかもめで通学しろ。

    →結果として、協力金の代わりに土地を譲渡し、豊洲西小学校増築、ツインタワー断念。
    東急は、マンション高騰化に救われた形。


  5. 36605 匿名さん

    子供がピカピカの増築校舎で授業受けれるし、地域も入居者もWinWinですな。

  6. 36606 匿名さん

    小学校がほぼ敷地内というのも、親にとっては安心でしょう。

  7. 36607 匿名さん

    >>36604 匿名さん

    高値掴みを喜んでるから、言わんでええやん。

  8. 36608 匿名さん

    >>36607 匿名さん
    もっと来年から高値になるみたいですね。でも、売れちゃうんだろうな・・

  9. 36609 匿名さん

    >>36608 匿名さん
    マンションなんだから、売れるに決まってるやん。
    へんなネガやめろや。

  10. 36610 匿名さん

    スミフの銀座東とか良いよな。
    金ないからここ買う予定だけど。

  11. 36611 匿名さん

    >>36610 匿名さん

    ご自由に。


  12. 36612 匿名さん

    >>36607 匿名さん

    BTTが高値掴みというなら、豊洲の坪400の中古とか、有明トリプルの坪430とかなんやねん

  13. 36613 匿名さん

    >>36612 匿名さん
    スーパースペシャル高値掴みでしょうねぇ


  14. 36614 匿名さん

    >>36610 匿名さん

    見に行ったけどピンとこなかった。小学校は近くて良かったけど。

  15. 36615 匿名さん

    >>36612 匿名さん

    過去の価格と比較すると今買う人は全て高値掴みでしょ。
    ピンポイントにみて不動産の価格がこれから上がり続ければ最安値だし、これから下がれば最高値ってだけの話。

  16. 36616 匿名さん

    >>36610 匿名さん

    勉強になります。自分と違う価値観を受け入れたいので、いい点を共有願えますとありがたいです。

  17. 36617 匿名さん

    >>36615 匿名さん

    貨幣の価値が史上最高レベルに落ち込みつつあるから、不動産価格は上がり続けるよ。

  18. 36618 匿名さん

    >>36617 匿名さん
    トーシロがそう言うこと言い始めるとそろそろ危ないね。引き締めるためには金利上げかな?

  19. 36619 匿名さん

    >>36618 匿名さん
    バブルの時は、儲かるから買う、みたいな状況でしたから、まだそこまでは過熱感はありませんけどね。まあ、実需は家が必要ですから。

  20. 36620 匿名さん

    >>36616 匿名さん
    内陸って立地ではスミフですね。
    不動産は立地が全てとも言いますから。

    それ以外はこちらが優位でした。

    個人の感想です。勉強にはならないかもです。

  21. 36621 匿名さん

    >>36610 匿名さん
    スミフ、デザイン好みだよ。今もスミフ物件住んでるしね。ただ、住み替え先にとしてはこことは立地の性質が違いすぎて、比較対象にはしなかったけど。

  22. 36622 匿名さん

    >>36618 匿名さん
    そろそろ危ないっていう人がいる間はまだ上がるよ。

  23. 36623 匿名さん

    >>36622 匿名さん
    お花畑やな。
    ローン控除の改悪は金利上げの伏線やろ。

  24. 36624 匿名さん

    寒波に襲われています、このマンションの防寒対策は大丈夫でしょうか?

  25. 36625 匿名さん

    >>36624 匿名さん
    そんなことより嵐のライブ見なよ。

  26. 36626 匿名さん

    嵐のライブ見て嫁が号泣してる横でマンコミしてます

  27. 36627 匿名さん

    今年はいろいろ大変だったね。来年はブランズタワー豊洲の検討者に幸あれ。

  28. 36628 マンション比較中さん

    >>36604 匿名さん
    小学校拡張には、賛同して協力出来たが、将来、隣接の
    変電所が移設するとき、不動産買い取り先の行方が、
    見通せない不安要素を、抱えている。
     管理組合が、買い取る余裕があれば、良いのだが?

  29. 36629 匿名さん

    角の変電所も一緒に再開発しちゃえば、良いのでは?
    晴海一丁目にトリトンビュータワーというマンションがあるんだけど、やはり東京都の水道局が角にあるの。なんと土地共有しちゃって、水道局がマンションの敷地内に入っちゃってる。
    パッと見は公園で、その下に水道局の施設がある構造。
    固定資産税は、都と共有してるから土地部分は3割減免。

  30. 36630 マンション比較中さん

    >>36629 匿名さん
      東電は、民間企業です。 不動産価値が高まれば、
     施設は、どんどん売却が進行するかも?
      負債も、なかなか減少していません。

    大型マンションなのに、角地欠如が、この物件の急所
    ではないでしょうか。



  31. 36631 匿名さん

    どうしてそんなスミッコがそんなに気になるのかな?

  32. 36632 匿名さん

    久しぶりに角が気になるさん登場ですね!

  33. 36633 匿名さん

    明けましておめでとうございます、本年この物件が完売することと皆様にとっても実りのある1年になる事を切に願います。

  34. 36634 マンション検討中さん

    >>36566 匿名さん

    わさおがNo.1かな

  35. 36635 匿名さん

    来年の今頃は引っ越し準備してますね。本当に楽しみです。

  36. 36636 匿名さん

    変電所がそんなその辺の雑居ビルみたいなノリで移転するかよ
    可能ならここの開発のタイミングで売ってるっての

  37. 36637 マンション検討中さん

    >>36633 匿名さん
    あけおめことよろ。

  38. 36638 匿名さん

    初日の出。

    1. 初日の出。
  39. 36639 匿名さん

    湾岸タワーに住むと、季節の巡りや天体の運行がよくわかりますな

  40. 36640 匿名さん

    冬は南から昇り、夏は北から昇るっていうのが分かりますよね。

  41. 36641 匿名さん

    >>36640 匿名さん
    この写真は構図が計算されており、予め日の出の方向を確認しています。また撮影時間の気温は0℃、ブランズ愛を感じます。

  42. 36642 匿名さん

    冬の太陽は最高だよな
    朝の6時半~15時くらいまで南角向きは日向ぼっこやな

  43. 36643 マンション検討中さん

    >>36640 匿名さん
    地軸がずれましたかね

  44. 36644 匿名さん

    >>36643 マンション検討中さん
    たぶん、冬は真東より南寄りから太陽が昇るという意味でしょう。
    夏は逆に、真東より北側から昇りますね。

  45. 36645 マンション検討中さん

    ここ買っちゃって後悔してる人多いのかなー、皆言わなくても。勝どきにすればよかったと。早まったな

  46. 36646 匿名さん

    >>36645 マンション検討中さん

    マンション購入はタイミングだから、高値掴みはしょうがないよ。

  47. 36647 匿名さん

    勝どき価格発表されてからここの販売が加速してるので、むしろ初期組は買えて良かったと思ってる人が多いと思う。

  48. 36648 匿名さん

    >>36645 マンション検討中さん

    湾岸のマンション掲示板に若葉の豊洲ステップアップ書きまくってるのは、後悔してるここの購入者かな?

    大半の購入者は満足してるのに迷惑な話ですね。

  49. 36649 匿名さん

    >>36645 マンション検討中さん

    あのかなり待ち遠しいのだけど…

  50. 36650 匿名さん

    寝室の風水にあった部屋がいい

    東枕で寝るのが良い
    頭は扉から見えてはいけない
    ここは知らないけど南側が良いよ

  51. 36651 匿名さん

    きたきた。
    勝どきが風俗街認定されて、
    PKTがメンズエステタワーと言われたら、
    BTTの掲示板に来た。

    こっちは実需。
    あっちはお店or寮なんだから、
    いくらネガしても響かんよー笑

  52. 36652 匿名さん

    >>36650 匿名さん
    風水気にするなら内廊下のマンションはやめた方がいいのでは?

  53. 36653 匿名さん

    >>36648 匿名さん
    どう見てもただの愉快犯

  54. 36654 マンション検討中さん

    >>36651 匿名さん

    メンズエステが近くにあるのは、便利でいいですね

  55. 36655 匿名さん

    正月から買いもしないマンション掲示板でネガるって、本当に哀しいとしか言いようがないね。。
    寒い部屋で一人震えながら書き込んでるんだろうか。。

  56. 36656 匿名さん

    勝どきも豊洲も素晴らしい物件なので、どっち選んでも良いと思います。どちらも買えなかった人がネガしてるのだと思います。

  57. 36657 匿名さん

    わろた

  58. 36658 マンション検討中さん

    こちらの隣のスーパーと、1Fの店舗スペースは、どこが入るかご存知の方はいらっしゃいますか?

  59. 36659 匿名さん

    >>36652 匿名さん
    でも昔枕を西、足先が南東向きで朝陽が窓から差し込む光景が素敵だったから希望が叶うならそれが理想

  60. 36660 匿名さん

    BTTとPTKは検討層が全く別で、どちらかを貶めたり持ち上げたりしても何かが変わることは何もないんどけどね。
    マンコミュは長期連休だとダメだね。

  61. 36661 匿名さん

    >>36645 マンション検討中さん

    それは無い
    ここ買って良かったとつくづく思うよ。

  62. 36662 マンション検討中さん

    パークタワー勝どきのスレッドで、

    タワマン共用でペッティングしてる
    タワマン専有を風俗店舗にしてる
    タワマン専有を風俗事務所&派遣待機所にしてる
    風俗嬢向け専門仲介が物件推奨してる

    との情報があったので色々と検索してみたところ、勝どきビュータワーと勝どきザ・タワーとドゥトゥールのスレッドでこの話が継続的にでてきます。豊洲や有明や月島、ザ東京タワーズではでてきません。

    電車が違うということだけではなく、歓楽街からの距離やターゲット層という点でも検討が必要そうです。

    不動産屋からもエビデンスをとろうと思います。

  63. 36663 匿名さん

    皆さん、あらしはスルーで。
    豊洲の品格です。金持ち喧嘩せず。

  64. 36664 匿名さん

    正月休みだからか何か変な人いますね。

  65. 36665 匿名さん

    豊洲住人としてのプライドです。

  66. 36666 匿名さん

    勝どきには全く興味がないので、どうでもいいです。

  67. 36667 匿名さん

    >>36644 匿名さん
    天体問題は中学入試でも頻出なのでタワマンの子は有利かもしれませんね

  68. 36668 匿名さん


    なんか勝どきと戦いたい人がいるのかな?

  69. 36669 匿名さん

    >>36668 匿名さん
    投資用としてPTKの掲示板覗いてるけど、
    豊洲や、BTTボロクソ言われてますよ。
    あることないこと。。
    おんなじ文面で、こちらにも散見するので、
    スルーした方が良いと思いつつ、
    チクリと反論してるまでです。

    ボロックソですよ!
    でも勝どき、倍返しくらってましたけど。。

  70. 36670 匿名さん

    >>36669 匿名さん

    どうでも良くね?
    掲示板のネガ書き込みでBTTの価値は変わらんよ。
    なんかリテラシー低いよ。

  71. 36671 匿名さん

    ここも勝どきも同エリアだし対立する必要ないような。ここが上がれば勝どきも上がるし、勝どきが上がればここも上がる。

  72. 36672 匿名さん

    >>36670 匿名さん
    リテラシー低いなー
    くっだらねーなーと思いながら見るものかと。

  73. 36673 匿名さん

    >>36671 匿名さん
    ん?そうなの?

  74. 36674 匿名さん

    >>36672 匿名さん
    ネガに反応して書き込むのがリテラシーない。

  75. 36675 マンション検討中さん

    豊洲のような湾岸は好き嫌いが出るな。
    まるで郊外のような整備された街並み。
    こういうのが嫌いというか合わない人はいるだろう。
    勝どきは生きてきて1度も用事がなく行ったことないので知らないけど。たぶん勝どきが沈没しても気が付かないわ。

  76. 36676 匿名さん

    >>36669 匿名さん

    パラダイスなスパがあるさ

  77. 36677 匿名さん

    そもそも物件に関する話題以外は雑談スレとかでやるべき話では。

  78. 36678 マンション検討中さん

    >>36676 匿名さん

    いいですね!

  79. 36679 匿名さん

    >>36669 匿名さん

    あなたは購入者ですか、同じ購入者としてあなたの行為はとても恥ずかしいです。豊洲の価値を下げる行為は謹んでくださいね。

  80. 36680 マンション検討中さん

    >>36676 匿名さん

    私もスパ、気になります

  81. 36681 匿名さん

    ビバホーム初売りでコンペイトウをもらいました。

  82. 36682 マンション比較中さん

    豊洲を買っても勝どきにステップアップしたくなるよ

  83. 36683 匿名さん

    勝どきにステップダウンする物好きはそんなにいないでしょー

  84. 36684 評判気になるさん

    >>36682 マンション比較中さん

    先日、豊洲の築浅タワーマンションの中古内覧してきた。
    仲介は大手仲介です。

    私:「現所有者はなぜこの部屋を売りにだしているんですか?」
    仲介:「買換えです。中央区のタワーマンションにステップアップの買換えです」

    これ実話。

    不動産屋から見たら、豊洲から中央区への買換えはステップアップ。

  85. 36685 ご近所さん

    >>36684 評判気になるさん

    豊洲の今後の街の発展は、BTT以降はないのでしょうかね。
    調べたところないですね。

  86. 36686 ご近所さん

    トンネルのくまさんがつくるタワーマンションなんですね。

    1. トンネルのくまさんがつくるタワーマンショ...
  87. 36687 匿名さん

    >>36684 評判気になるさん

    内覧者が購入してくれるかもしれない住戸をステップと表現してしまうところが残念すぎますね…
    営業職なんですから、言葉遣いは気を付けてほしいところです

  88. 36688 匿名さん

    >>36684 評判気になるさん

    今の時期の新築入居はミッドタワーグランド月島かな?
    豊洲の築浅○○○から月島ならステップアップじゃないのかな?
    中古も新築転居先も仲介も三井よね

  89. 36689 通りがかりさん

    >>36684 評判気になるさん

    有楽町線の都心よりの豊洲から月島ならステップアップと言って差し支えないが、晴海、勝どきはなんとも言えないな。

  90. 36690 匿名さん

    >>36684 評判気になるさん
    中央区銀座ならステップアップだが、勝どき晴海ならステップダウンだな。銀座に引っ越すんじゃない? 晴海フラッグなんて超ステップダウンだ

  91. 36691 名無しさん

    >>36690 匿名さん

    いちいちランクとかつけちゃう人?

  92. 36692 匿名さん

    意味無いよね。
    アップもダウンも、本人が自由に考えればいいこと。周囲がどうこう言っても始まらんよ。

  93. 36693 匿名さん

    >>36692 匿名さん

    その通りですね。あちこちに豊洲にステップアップとか書き込むネガはやめて欲しいです。

    マンションのステップアップとか発想が小学生のいじめレベル。住む場所で判断するような人間にはなって欲しくないですね。

  94. 36694 匿名さん

    心が病んでるんでしょうね

  95. 36695 匿名さん

    >>36687 匿名さん

    その客が中古内覧する部屋、はそのマンションだけとは限りませんから。
    そしてその仲介屋さんが一番売りたい部屋が、その部屋とは限りませんから。

  96. 36696 匿名さん

    >>36695 匿名さん

    両手かどうかやね。

  97. 36697 匿名さん

    江東区とはいえ、豊洲アドレスは別格。
    中央区だと晴海、勝どき、豊海よりは格上です。
    月島、佃、東日本橋あたりと同格という位置付けです。

  98. 36698 匿名さん

    >>36697 匿名さん

    いや、江東区だと中の上くらいだろ。

  99. 36699 デベにお勤めさん

    >> 36697

    まず、23区ごとの違いがある。
    そのうえで区の中で住まいに関する優劣がある。

    中央区は都心三区。英語で言うと、central 3 words. 不動産関係の外国人にも違いがわかります。

    晴海と豊洲が隣接しているからといって、豊洲が上だなんて勘違いしないでください。地区ごとの財務状況(会社経営みないなもの)等、まったく違うからね。



  100. 36700 匿名さん

    格付け好きな人がいるね。

    そんなのどうでもいいよ。

  101. 36701 匿名さん

    >>36699 デベにお勤めさん

    デベの人がいうんだから間違いないだろう。
    中央区15万人、江東区40万人、出身者の希少性とサービスレベルが違うよね。
    6万人の千代田区はさらに希少。

  102. 36702 名無しさん

    >>36699 デベにお勤めさん

    中の人登場。まさか、ここの本音リークか?

  103. 36703 匿名さん

    >>36699 デベにお勤めさん

    色んなスレでお見かけしますけど、いったいどこのデベにお勤めされてるんですか?

  104. 36704 通りがかりさん

    >>36703 匿名さん

    それ確認してどうするの?
    スミフなら一流とかそういう判断基準?

  105. 36705 匿名さん

    >>36704 通りがかりさん
    スミフが好きねぇ

  106. 36706 匿名さん

    >>36704 通りがかりさん

    スミフなら一流?
    誰も思わんだろ
    スミフ、ならブランズを荒らすわなと思うだけ

  107. 36707 マンコミュファンさん

    >>36699 デベにお勤めさん

    細かいですけどwardsですよね。

  108. 36708 匿名さん

    >>36707 マンコミュファンさん

    それ英語できない人の指摘だね。

  109. 36709 匿名さん

    >>36708 匿名さん

    意味不明。
    デベに勤めてるくせに間違うかってことだろ。

  110. 36710 匿名さん

    なんか、中央区信者のデベがいるな。
    スペインリーグ>フランスリーグ だから
    久保>ネイマール
    とか本気で思ってる感じだ。頭大丈夫かと思う。




  111. 36711 匿名さん

    >>36709 匿名さん
    やっぱわかんないんだ。
    あなたドメでしょ?

  112. 36712 匿名さん

    >>36710 匿名さん
    ネイマールみたくマンションも移籍するの笑?
    例え下手すぎて吹いたわ。

  113. 36713 匿名さん

    >>36711 匿名さん

    自分が英語出来ないことをひたすら晒す○○

  114. 36714 匿名さん

    >>36713 匿名さん
    豊洲に住むならこれくらいわからんとな。
    あなたは他のマンション検討してください。

  115. 36715 匿名さん

    >>36714 匿名さん

    論点がズレてることに本気で気づいてない??
    当初の本旨を否定するつもりは一切無いし実際してないが、なんかもう大丈夫逆に晒してごめんな。

  116. 36716 匿名さん

    相変わらずどっちが上でどっちが下とか下らないマウント合戦してるの?
    お隣の街同士すら仲良く出来ないのか?民度低いね豊洲

  117. 36717 匿名さん

    豊洲江東区No.1ではない

  118. 36718 匿名さん

    >>36717 匿名さん
    民度低いのは豊洲ではなかったようだ


  119. 36719 匿名さん

    >>36695 匿名さん

    だとしても専任以外の物件は買主が営業を選べますから、自分なら失礼な営業からは買いません
    高い買い物ですし、場合によっては永住する部屋です
    不動産は縁もあると思っているので、専任の営業がいまいちな部屋は自分なら候補から外します
    気持ち良く生活したいので、知識やスキルではなく、姿勢や人間性の部分は譲れないですね

  120. 36720 匿名さん

    >>36718 匿名さん
    豊洲東京23区No.1とか言いたいんだろ分かるよ言わなくても。だから民度低い

  121. 36721 匿名さん

    >>36718 匿名さん
    No.1だろうが2だろうが3だろうが、どうだっていい。そんなので張り合ってる事が民度低いんだよ

  122. 36722 匿名さん

    >>36720 匿名さん
    は?
    何言ってるの?

  123. 36723 匿名さん

    >>36721 匿名さん

    その通り
    >>36717を見れば明らかなように、張り合ってる民度低いのはネガさんだったね。


  124. 36724 匿名さん

    喧嘩中すみません、ここのキッチンって電子レンジどこに起きますか?みなさんキッチン後ろの棚の上ですか?

  125. 36725 匿名さん

    おはようございます、深夜熱いバトルがあったみたいですね。

  126. 36726 名無しさん

    >>36720 匿名さん
    都知事の新豊洲の扱い見てればわかるよ。
    内陸より軽視されてるんだよ。
    その分安いからコスパは良いけど。

  127. 36727 匿名さん

    もういいよ、格がどうのという話は

  128. 36728 マンション検討中さん

    豊洲は整備されてていいところだと思います。(でも、地面のしたにゴミが埋まってると思うと、そこだけが懸念点です)

  129. 36729 匿名さん

    ネガももうやめたら?
    民度の低さを露呈しまくってるよ


  130. 36730 匿名さん

    >>36717 匿名さん
    NO.1はどこ?門仲?

  131. 36731 匿名さん

    不毛。豊洲が全ての人に何もかも一番とは、思ってないよ。好きなひとつには指示されてるだけやん。少なくとも私は当分住みたいと思っており、ブランズは新しくて便利で満足が出来ている。また、10年くらいと後に住み替える時に購入価格と同じくらいで売れると嬉しい。ただそれだけ。

  132. 36734 匿名さん

    GWと年末年始のマンコミュに民度求めても…
    どこのポジも持てない連中が外野からワーワー言ってるだけだよ。

  133. 36735 匿名さん

    勝どきの次期に勝負かけてる人かな。最終盤のここポジして勝どきネガとかそれ以外動機ないでしょ。

  134. 36736 匿名さん

    豊洲住民です。豊洲住民が民度低いって言うの止めてくれますか?そう見えるのはブランズの検討者であって、既存住民は普通の住民ですよ。どっかと比べてNo.1とか上とか下とか、全く興味ありません。他の町と同じく普通に平和に過ごせればいいんです。他の町だって良いところだと思いますよ。

  135. 36737 マンション検討中さん

    https://diamond.jp/articles/-/134206?display=b

    豊洲 「似非セレブ過ぎて無理ゾーン」

    そんなことないのにー。くやちい(+_+)

  136. 36738 匿名さん

    >>36736 匿名さん

    訂正。「ブランズの検討者」ではなく、ここに書き込んでいる一部の人。ちゃんとした検討者や購入者も普通の人だと思っています。

  137. 36739 匿名さん

    上だ下だ騒いでるのは、どうせ関係ない荒らしでしょ

  138. 36740 口コミ知りたいさん

    ・・・区の中でも住まいに関する優劣がある。

  139. 36741 匿名さん

    ここのキッチンって電子レンジどこに起きますか?みなさんキッチン後ろの棚の上ですか?中に入れるのはオプションですか?

  140. 36742 匿名さん

    >>36740 口コミ知りたいさん
    しつこいよ、荒らしさん

  141. 36743 匿名さん

    迷惑なステップアッパー豊洲はここの購入者?

  142. 36744 匿名さん

    >>36743 匿名さん
    違うやろ
    ただの荒らしちゃう?

  143. 36745 匿名さん

    洗濯パンネガはまだですか?

  144. 36746 匿名さん

    >>36744 匿名さん
    どうであれ、あの迷惑行為は豊洲の品位を自ら下げてるのは明白。
    豊洲の人はただの荒らし、とだけとしか捉えていない無神経さが凄いよ。

  145. 36748 匿名さん

    >>36743 匿名さん
    片っ端から通報してアク禁にして、ここの書き込みがパッタリ無くなったらそうだろうね。

  146. 36749 匿名さん

    他の検討板でブランズ豊洲って書こうとして予測変換でブリリア豊洲って誤爆してたから、荒らしの正体はお察し。

  147. 36750 匿名さん

    >>36746 匿名さん
    無神経なのは、あなたのその書き込みですよ

  148. 36751 匿名さん

    >>36747 マンション検討中さん
    クソとかお前らとか文章の言葉遣い悪いですね。ここの人の特徴?
    何で私が震えて待ってなきゃいけないのか理解できないですけど、
    開示請求やると決めたからには必ずやって下さいね。

  149. 36753 匿名さん

    まずは東急不動産に相談するとかですかね。

  150. 36756 匿名さん

    >>36737 マンション検討中さん

    これ都心以外ダメってことやん。
    都心買えたら、こういうところ検討せんよ。

    東大以外ダメと言われても、東大入る学力なかったら他の大学行くのよ。

  151. 36757 マンション掲示板さん

    >>36751 匿名さん

    ここ経由でSNS土下座や
    アカウント停止まで至った人も
    いるのだから
    気をつけた方がいい。

    どこのコミュニティと言わないが、
    特定後に謄本あさられて
    銀行に住宅ローン投資を通報されてる人や、
    会社や居住中のマンションに
    色々ばら撒かれてる人もいるらしいぞ。

    まずは風俗営業マンションの汚名を
    3年間刷り込まれるリスク回避の方が
    大事だな。頑張れ。

  152. 36758 匿名さん

    >>36757 マンション掲示板さん
    ステップアップ迷惑書込みは、やっぱり豊洲の人みたいですね。
    豊洲の人の仕業じゃないのは自明←嘘じゃん 笑

  153. 36759 匿名さん

    >>36758 匿名さん

    根拠は?

  154. 36760 匿名さん

    ステップアップさんは若葉マークでしたよ。
    いろんなとこで悪さしたのかな

  155. 36761 匿名さん

    >>36759 匿名さん
    風俗営業マンションと誹謗中傷している若葉さんがよくご存じなのでは?

  156. 36762 マンション検討中さん

    >>36761 匿名さん

    よくわかってないのですが、なんで風俗営業マンションて呼ばれてるんですか?

  157. 36763 通りがかりさん

    これまで都心マンションに住んで来ましたが、妻が湾岸に興味があるとのことで見学しました。
    昨年モデルルームへ行きましたが、豊洲でこの価格の割に間取りは、、、と思いました。
    含み益がありますし、これまで住んでいたマンションよりも坪単価は安いので住み替えはできるのですが、今残っている部屋だと全くピンときません。
    売り出し時はマシな部屋があったのですか?

  158. 36764 匿名さん

    >>36759 匿名さん
    根拠なんか聞いてもムダでしょう。
    ただの荒らしですから無視しときましょう。

  159. 36765 匿名さん

    >>36764 匿名さん
    都合が悪い要件はすぐ、荒らし、荒らし。自分で調べる能力もないのかい?
    ステップアップ重複書込みの件といい、本当タチが悪い。

  160. 36766 匿名さん

    >>36765 匿名さん
    物件の検討に関係ない罵詈雑言とそれに反応する書き込みが荒らし以外の何なんだ

  161. 36767 匿名さん

    >>36763 通りがかりさん

    間取りは全体的にイマイチです
    角部屋は良いものがありましたが、条件が良い部屋は抽選が多かったようです
    私も一期ではなく途中参戦でしたが、3LDK中住戸は細長いリビングに洋室は下がり天井で買う気にならず、3LDKが欲しかったのですが、3LDKよりも間取りが良い2LDKに妥協しました
    ただ、2LDKではゆくゆく部屋数が足りなくことがわかっているので、次の住まいをどうするか悩み中です…

  162. 36769 匿名さん

    >>36741 匿名さん

    カップボードの天然石の上に置くかキッチンビルトイン(オプション)でしょうね
    ビルトインを利用していましたが、機種が限定されること、引っ越し時に持ち出せないこと、電子レンジは良くつかうので、腰より下にあると使いにくいことから、オススメしません

  163. 36774 匿名さん

    >>36763 通りがかりさん
    角部屋。1期で瞬間蒸発。

    予算に余裕あるとのことなので、竣工後に中古で出てくるのを待つかだけど、コロナ禍で中古在庫が枯渇しつつあるこの状況だと出物があっても相当な争奪戦かもね…

  164. 36775 匿名さん

    >>36763 通りがかりさん
    当たり前だけど良い部屋から売れていくので、今湾岸買うなら分譲が始まったばかりの勝どきとか考えた方が良い。特に勝どきサウスはワイドスパン取りやすい形なので整形間取りが多いはず。焦らなくても良いと思う。

  165. 36776 匿名さん

    いやーどうかな。
    勝どき買うならミッドでないと意味なくない?

  166. 36777 匿名さん

    [No.36732~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  167. 36778 匿名さん

    >>36762 マンション検討中さん

    ブランズのことではないので、ここで聞かれても答えられません。
    パークタワー勝どきのスレで聞いて下さい

  168. 36779 マンションマニアさん

    サウスはどうみてもナローだぜ。
    駐車場も駐輪場もろくにないぜ。

    KTTも全部ナローでオールリビングインだぜ。
    おまけに前代未聞エコキュート室内インだぜ。

  169. 36780 匿名さん

    >>36776 匿名さん
    まあどちらが良いかは好みだけど、間取り重視ならサウスだと思う。

  170. 36781 匿名さん

    >>36780 匿名さん

    パークタワー勝どき買うなら、月島のスミフと三井を待つよ。んで、一期からしっかり研究して、買うね。
    俺なら。ブランズは、値上げはやめた方がよい、慣れない事はスミフに任せて。

  171. 36782 匿名さん

    スミフは高値ふっかけて来るから勝どき買っておいた方が良いと思う

  172. 36783 匿名さん

    >>36775 匿名さん
    勝どきサウスがあの戸数のトライスターでワイドってことはないわ。
    それこそ角部屋だけじゃないかね。

  173. 36784 マンション検討中さん

    >>36774 匿名さん
    2億円なら売ってもいいかな、
    そんな感覚です。

  174. 36785 マンション検討中さん

    >>36784 マンション検討中さん

    もう少し負けてください!1.6億でいかがでしょうか?

  175. 36786 マンション検討中さん

    >>36785 マンション検討中さん
    それなら税金、諸経費など考慮すると
    トントンかなぁ。オプション入れるとマイナスになりそう。

  176. 36787 匿名さん

    おはようございます、新年の初工事は昨日からでしょうか?今朝も冷え込んでいるのでブランズの工事現場の方々も風邪や怪我等にお気をつけ下さい。

  177. 36788 匿名さん

    初仕事は昨日からでしょうか?今朝も冷え込んでいるので風邪や怪我等にお気をつけ下さい。



  178. 36789 匿名さん

    久しぶりに覗いたらパークタワー勝どきのスレッドになってるね笑
    でもまあ確かにBTTで話すネタはもうないか

  179. 36790 匿名さん

    あらかた売れた後、かつ入居前って、一番話題がない時ですよね。カップルに例えるなら倦怠期とマリッジブルーが重なってるような時間。

  180. 36791 匿名さん

    荒らしは通報しとくとしてさ、やっぱりBTTとPTKは比べられるようで比べられないんだよな。入居時期が違いすぎて。
    一次取得には2年分の家賃の差が重すぎるし、買い替えでも子供いれば子供の進学タイミングでどっちが最適かは自ずと決まってくるので。
    BTTとKTTで悩める人の属性はそれなりに狭い。

  181. 36792 匿名さん

    間違えた。PTKか。

  182. 36793 マンション検討中さん

    >>36792 匿名さん

    QBK

  183. 36794 マンション検討中さん

    KTTのファミリー向けはこのような間取が大半だ。主寝室まで居室と繋がってる。ここの中住戸の劣化版。良い間取りならTTTにしてフルリフォームするしかないんだ。

    1. KTTのファミリー向けはこのような間取が...
  184. 36795 匿名さん

    >>36794 マンション検討中さん

    この間取りの何が問題なん?個人的には、いいと思うが。プライバシーを重視する方から見ては、という意味か?

  185. 36796 匿名さん

    >>36795 匿名さん

    受験生の子供がいたらどうだ?

  186. 36797 匿名さん

    >>36796 匿名さん
    リビングの音がうるさいというご意見でしたか。了解しました。気になる子は気になるかもですね。うちの子はリビングでみんなで勉強スタイルだったので。
    各家庭でニーズがそれぞれですね!

  187. 36798 匿名さん

    >>36797 匿名さん

    そういうこと
    夜テレビのボリュームを絞ったり気を使うの大変だよ
    夜中に映画見たいよ

  188. 36799 マンション検討中さん

    >>36795 匿名さん

    あと思春期の高校生。

  189. 36800 マンション検討中さん

    >>36795 匿名さん

    洋室(2)
    ドアを閉めないとクローゼットが開けられない。(クローゼットを開けると、ドアを開けられない。)

    かなり不便だね

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸