東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 36451 匿名さん

    >>36450 匿名さん

    もうビルやマンションは要らない。
    多目的広場ができたらいいな。
    勝どきみたいな太陽のマルシェみたいなの毎週やってくれたらいいのに。

  2. 36452 匿名さん

    豊洲スタイルマーケットがそれを目指してるのでは。
    あと、週末のCITABRIAは質の良いお店が来てますよ。

  3. 36453 匿名さん

    >>36446 匿名さん
    この書き込みって女性しか思えないけどやっぱり女性?

  4. 36454 匿名さん

    30過ぎてある程度引っ越しや旅行をして思うようになったのは、幸せって美味しいご飯やいい部屋、ホテルじゃなくて、人との出会いや関わり、日差しが重要だなと思った

  5. 36455 マンション検討中さん

    >>36454 匿名さん

    良い作用の脳内物質を如何に出すかが重要ですね。

  6. 36456 匿名さん

    >>36453 匿名さん

    だったら、なに?

  7. 36457 匿名さん

    早く春来ないかな。
    テニスして、帰りにサイタブリアでグリルとビールしたい、運河眺めながら。

  8. 36458 匿名さん

    >>36456 匿名さん
    癖ありすぎカリカリしすぎ余裕なさすぎ

  9. 36459 検討板ユーザーさん

    >>36453 匿名さん

    たまには感情的な愛の書き込みもいいじゃん。
    婚約中に浮気されるよりさ。

  10. 36460 匿名さん

    >>36457 匿名さん
    屋外用ヒーター導入されてて、サイタブリアは冬もいけるよ

  11. 36461 匿名さん

    >>36460 匿名さん

    ブリア高すぎない?
    パスタ1700円もしたけど。フツーの味で。

  12. 36462 匿名さん

    門松 on BTT

    1. 門松 on BTT
  13. 36463 匿名さん

    もう一枚

    1. もう一枚
  14. 36464 匿名さん

    >>36462 匿名さん

    なんというか、もう少しデザイン頑張って欲しいな。
    アレにしか見えないよ。

  15. 36465 匿名さん

    >>36461 匿名さん
    1700円も1000円もあまり変わらないと思うが。金銭感覚を大学生時代に戻す必要あるな、話を合わせてるなら。

  16. 36466 匿名さん

    今どのくらいできてますか?

  17. 36467 匿名さん

    >>36464 匿名さん

    タマ4つ

  18. 36468 匿名さん

    >>36466 匿名さん

    35階

  19. 36469 匿名さん

    スーパーの建物はあっという間に組み上がってくな。
    タワーとは比較にならんくらい早い。

  20. 36470 匿名さん

    >>36465 匿名さん

    最近はパスタでその値段は普通になってきたね。ラーメンも1000円オーバーが当たり前の時代になった。
    今日は門前仲町の縁日だったけど、今川焼きも一昔前の倍の値段になったしなぁ。
    だから給料それなりにもらえるようになったが、子供の頃に想像してた裕福さは感じない。

  21. 36471 匿名さん

    >>36454 匿名さん
    おまおれ

  22. 36472 匿名さん

    >>36471 匿名さん

    意味わからん

  23. 36473 匿名さん

    >>36464 匿名さん

    完全に悪ふざけですね。
    豊洲を馬鹿にしてるのでしょう。

  24. 36474 匿名さん

    >>36464 匿名さん
    ごめん今日一笑ったw

  25. 36475 匿名さん

    なんか、喜んでもらおうとせっかく作ったのに酷評されててかわいそうw

  26. 36476 住民板ユーザーさん4

    インフレです

  27. 36477 匿名さん

    >>36475 匿名さん

    ある意味喜んでる人多いよ。
    小学生くらいの子供が?ビルって騒いでたよ。

  28. 36478 匿名さん

    >>36472 匿名さん
    おまおれ=同意でしょ

    堀江もんがどんなに金持ちでいい暮らししてしても自分が変わらないと幸せにならないって事だわ。
    そこで重要なのが人との出会い、友達
    性悪には性悪が集まる

  29. 36479 通りがかりさん

    高層階の安い部屋、独身にはいいかもね

  30. 36480 通りがかりさん

    >>36478 匿名さん

    ほんそれ
    あの人は一生屁理屈言って人生を終えると思う

  31. 36481 匿名さん

    自分の損得で物事を考えてしまう癖をなくしたい

  32. 36482 匿名さん

    年明けたら値上げでしたっけ?

  33. 36483 匿名さん

    この記事を見ると、豊洲に板と棒が立ち始めたのが約15年前だから、豊洲や湾岸の人気も30年から40年が寿命ってことかな。皆は建て替えなんて考えてないでしょ?
    俺は全く考えてない。途中で引っ越すつもり。
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201229-00041737-president-bu...

  34. 36484 匿名さん

    >>36483 匿名さん

    棒とか良くないよ。門松は門松。

  35. 36485 匿名さん

    どこも古いマンション
    特にタワマンをどうできるか見えてない

    将来大変なのは晴海
    短期間で分譲マンションばかり建てた

    豊洲は分譲マンションは土地に比して多くない
    古い建物や上に伸ばせる建物も多い
    生まれ変われる

  36. 36486 匿名さん

    晴海はまだ倉庫がいくつかあるので、それら次第じゃない?このまま晴海で業務を続けるかもしれないけど、移転すれば土地が空く。個人的にはタワマンより商業ビルが入ったほうが人が集まりやすいかなと思う。
    タワマン人気で新築に人が集まったけど、近所に店がほぼ無く、マンションばかりあっても人気は継続しないだろうしね。

  37. 36487 マンション検討中さん

    >>36486 匿名さん

    ハルミはすでにマンション比率が高すぎるのさ。

    んでもって、マンション以外の選択肢が少ない。
    商業はハルミでは成り立たちにくいのよ。
    あれだけ人口がふえてもトリトンの惨状が変わらないでしょ。
    ハルミは月島や勝どきのコバンザメであって、横のつながりを持ちようがないのさ。
    横に長いのに電車もなく。
    ハルミフラッグができてもトリトンにはほぼ影響はないな。
    とはいえハルミフラッグの商業施設も大通り沿いではなくおくまってるから使いにくい。
    むしろ便利になるのはトウキョータワーズの人らだな。

    ハルミの残りの倉庫街はマンション以外なら公共施設や保育園や公園や小学校しか無理だろという話はずっと出てるな。

  38. 36488 マンション掲示板さん

    >>36487 マンション検討中さん

    豊洲のお隣だから晴海は頑張ってほしいけど豊洲にいると特に用事がないですね。事実として。月島や勝どきの方も同じではないでしょうか。
    ドゥトゥールや晴海三兄弟の隣にオフィスや商業ビルができて住人が普段使いできる飲食店や教育施設ができれば移り住んでもいいのですが、それは難しそうです。となると最初から月島勝どきに住むか豊洲にすめばいいということになる方が多いと思います。
    同じ駅から遠くても中央区であることや都心に近いテイアやクロノと、豊洲の端の端で風評被害も多かったスカイズが変わらないお値段であることは注目されてもよいですよね。
    晴海はドゥトゥール以外は生活不便なのでマンション自体が経年劣化すると危ういと感じてます。いずれ中央区の東雲的な立ち位置になるのでは。晴海フラッグは駅にたどり着くのも困難ですし、全て同時に作ってしまったので15年後は東雲キャナルコート以下になるリスクもありそうです。

  39. 36489 匿名さん

    忘れ去られている佃・・・
    三井の代表タワーマンション的にCMに登場していたほど、昔は憧れの街だったのに。
    今では佃って街名が、街比較の議論に出てこない。

  40. 36490 匿名さん

    佃三井ほど全体を作り込んで
    富裕層を呼び込めていたら別格ポジ

    URトリトン団地との比較はおこがましい

    近年の晴海は当時の豊洲すら買えずに
    月島にも浮遊できなかった所得残存層
    あとは転売ヤーとチャイナの金づる踏み台

  41. 36491 マンション検討中さん

    パークタワー勝どきとどっちがリセールに有利ですか?

  42. 36492 匿名さん

    >>36491 マンション検討中さん

    リセールで江東区が勝つことはないでしょ。

  43. 36493 匿名さん

    >>36492 匿名さん
    なんでですか?中央区江東区でリセールが異なる理由を教えてください

  44. 36494 匿名さん

    >>36492 匿名さん

    中央区と言っても勝どきや晴海など隅田川より外側は、都心から見ると川向う扱いですよ。
    中央区というブランド名はあるけど、住みやすさは江東区だし、どっこいどっこいじゃないですかね?
    区は違うけど同じ湾岸エリア、同じ埋立地なので、比較なんかせず仲良くやりましょうよ。

  45. 36495 匿名さん

    >>36491 マンション検討中さん
    年明け以降の値上げ幅が分からないから誰にも分からない。
    勝どきも期ごとにどんどん値上げしていきそうだし。

  46. 36496 匿名さん

    >>36491 マンション検討中さん

    割安な時期に、割安な物件の、割安な部屋を、割安にできる税制を使って、割安な資金調達で買うしかない。二番目だけきいても意味がない。

  47. 36497 匿名さん

    株じゃないんだから住みたい部屋を買え

  48. 36498 匿名さん

    >>36493 匿名さん

    江東区のマンションは都落ちだよね。
    これは育った環境で感覚は違うかもな。所謂ポジショントークだね。

  49. 36499 匿名さん

    >>36498 匿名さん
    この人おんなじ投稿ばかりだな?。
    都?千代田区住みづらくないですか?

  50. 36500 通りがかりさん

    >>36499 匿名さん
    価格が同じなら千代田区やろ。
    安くて開放的で住みやすくて、コスパが良いから江東区なんやろ。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸