東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 35751 匿名さん

    >>35750 匿名さん
    とくに北東北西は安すぎましたね。有明より安いなんてね。。

  2. 35752 匿名さん

    >>35751 匿名さん
    何で若葉?

  3. 35753 匿名さん

    >>35751 匿名さん

    有明が高すぎるんでしょ(笑)

  4. 35754 匿名さん

    あー有明のトリプルね、あれは今の価格がピークだろうねぇ。
    あれ買っちゃうと先々ねぇ。。

  5. 35755 名無しさん

    >>35754 匿名さん
    あそこは更に値上げするみたいですよ。それでも売れてるのがすごい。

  6. 35756 匿名さん

    数年前までオワコンだったけど、国の力で有明は便利な街になったよ。
    街としては既に豊洲の上位互換だね。

  7. 35757 通りがかりさん

    >>35751 匿名さん

    日当たり気にされない方ならいいですね!

  8. 35758 匿名さん

    >>35756 匿名さん



  9. 35759 通りがかりさん

    >>35750 匿名さん

    確かにね。
    不便そうな街でも豊洲より価格高いですよね。

  10. 35760 匿名さん

    豊洲って有明の下位互換か
    なんて残念な街

  11. 35761 匿名さん

    つい銀座・有楽町・日比谷の方行っちゃうので有明ガーデンは半年に1回も行かないですが、
    あそこがハマる人には直結の価値はプライスレスなんでしょうね。

  12. 35762 匿名さん

    まぁ、有明が繁栄してくれるのは歓迎ですよ。湾岸全体の発展にもつながりますし。

    でもスレチになっちゃうので、有明ポジさんはそろそろお引き取りを・・。

  13. 35763 匿名さん

    ここがパークコートタワーであったら

    餅つきなんちゃらより

    今世紀最大に爆笑だったぞ

    思わず突撃しちゃったよ

  14. 35764 通りがかりさん

    >>35763 匿名さん

    湾岸にパークコートブランドが無いんですよね。
    地歴の差ですかね。豊洲にパークコートできないかね?

  15. 35765 マンション検討中さん

    >>35756 匿名さん

    有明はデベが取得意欲が弱いのでハイリスクだよ。

    空き地だらけなのにこの時点でミッドクロスしか開発がないからね。

    この先10年で山ほどタワマンが建つことか確定してる勝どき周辺との差を見れば、一目瞭然だよね。勝どきなら地上げに金使ってもデベはどんどん建てたいわけよ。

    豊洲だってあっという間に倉庫や工場がでていったが、有明は倉庫がむしろ未だにへばりついてるからね。ユニクロ倉庫があの場所にできたのも酷かった。スモールワールドもSC前の倉庫内だし、たしかSC前の白い建物はデータセンターだったはず。お話にならない。

    有明はオフィスや地元向け商業は難しく住宅もゆりかもめとりんかい線が微妙なのに加え、駅の位置も悪くすぐに駅遠になってしまう。おまけに33階しか建てられない。土地が狭いとミッドクロスみたいにペンシルになってしまう。50階にできたらコストおさえられるのに。

    有明に夢を見てる人は考え直した方がいいよ。今後も小綺麗な東雲ぐらいにしかならないから。マンションとハコモノと倉庫の混合地がせきのやま。

    マンションなんて作らず、台場と住み分けて遠方客向けにIKEAやコストコやディーラーやスポーツ施設を作る方が湾岸にとってハッピーだよ。

  16. 35766 匿名さん

    >>35765 マンション検討中さん

    そんなに有明好きなら、有明買えよ笑
    俺は有明と比較しなくても、豊洲が好き。

  17. 35767 匿名さん

    >>35765 マンション検討中さん
    まぁその通りだけど、粘着されてもアレだし、あんまり刺激しない方がいいですよ。

  18. 35768 匿名さん

    >>35765 マンション検討中さん

    同じ頃に
    坪250万で売っていたブリリアマーレと
    坪150万で売っていた
    豊洲築15年の長谷工マンション
    の値段が今や変わらないのですよね

    投資でも板マンに完敗する有明メガタワー…

  19. 35769 匿名さん

    >>35756 匿名さん

    有明の方?

  20. 35770 匿名さん

    有明トリプルのスレを時々覗くけど、ネガされたら直ぐ豊洲民だと決めつけてるし、あちらはかなり豊洲をライバル視してるみたいね。豊洲はまるで相手にしてないけど。

  21. 35771 匿名さん

    豊洲と有明の最近越してきた新参者達が、街を背負って戦ってるんだね。外からやってきた外来種なのに、しっかり地元意識を持ってくれてるなんて素晴らしいね。土地は愛されてなんぼだよ。

  22. 35772 匿名さん

    >>35764 通りがかりさん
    パークコート豊洲できたら、買い替えるよ。

  23. 35773 匿名さん

    >>35771 匿名さん

    アメリカンスピリッツみたいなもんだろ。
    盲目的に愛するから攻撃的になるのだよ。

  24. 35774 匿名さん

    豊洲も有明も外から見たら変わらんよ。
    あー湾岸のほうねってひとくくり。

  25. 35775 通りがかりさん

    >>35771 匿名さん
    東京生まれじゃない奴は全員外来種
    新参もクソもねえわw

  26. 35776 匿名さん

    >>35775 通りがかりさん

    つまらん。

  27. 35777 通りがかりさん

    >>35776 匿名さん
    田舎者にはつまらんだろうね

  28. 35778 匿名さん

    この市況がマイナス金利政策だと悟ってる人からすれば、今までの議論のすべてがどうでもいい、、、ただBTTは実需でも魅力的だから、早く住みたいなと?

  29. 35779 匿名さん

    >>35775 通りがかりさん
    自分は東京生まれだけど、市部だから外来種感覚。

  30. 35780 匿名さん

    >>35772 匿名さん
    パークコート豊洲は確かに欲しい。
    高そうだけど。。。

  31. 35781 匿名さん

    >>35773 匿名さん

    田舎の中坊感覚が抜けない連中が、上京先でも同じようにケンカしてるんだろうな。
    でも一度やり合ったあとは仲良くなるから大丈夫だろ。田舎から出てきた者同士、同じ地域に住んだんだから、仲良くやりゃーいいのよ。

  32. 35782 匿名さん

    >>35777 通りがかりさん

    そりゃそうだ。事実は変えられないんだし、本当のこと言われたら面白くねーだろうな。
    でも気にすんな、東京に住んでる大半のヤツは地方出だからよ。

  33. 35783 通りがかりさん

    >>35779 匿名さん
    多摩ちほーでも少なくとも親の代から市都民税払ってるならまだマシ
    てか湾岸なんて海だったんだから皆他所から来てるに決まってんのに
    なんの縁もゆかりもない田舎からぽっと出てきた分際で
    地元ヅラして新参を外来種呼ばわりする奴は滑稽だなーと水をさしたまで

  34. 35784 匿名さん

    ここは俺の庭だからーとか息巻いてる輩に出身聞くと急にしおらしくなる。
    あるあるですね。。

  35. 35785 匿名さん

    >>35783 通りがかりさん

    豊洲だけで見たら、まあそうだな。自治会発足から70年ちょいだし、皆他所から入ってきて住み着いてるからな。うちのじーさんばあさんも勝どきや門前仲町から豊洲へ越してきた他所モンだよ。豊洲なんて同じ深川から見たら歴史浅いからな。田舎モンを外来種呼ばわりして悪かったな。

  36. 35786 匿名さん

    >>35785 匿名さん
    まあ俺は江東区じゃねえけど生まれも育ちも東京だから別になんとも思わねえわ
    ただ俺の親もじーさんばーさんも東京生まれだから埋立地に住むのは大反対されたけどなw

  37. 35787 匿名さん

    >>35786 匿名さん

    俺は産まれたときから埋立地だから、そこは気にならねーな。地震だ夢の島だと言われたが、昔は土ほじくれば貝殻とか出てきたし、そんなもんだと納得して住んでるからな。
    新しく越してくるヤツも埋立地ってことが気にならねーなら、外野からヴダウダ言われても気にしなきゃいいんだよ。万が一地震で被害が出たら、街の皆で助けて合えばいいんだよ。

  38. 35788 匿名さん

    >>35787 匿名さん
    なるほど君は祖父母の代から住んでいて歴史上ちょっとダークだった部分も呑んでそれでもここを選ぶ訳か
    俺は地元は嫌だったから出たけどな
    オカンネットワークは何でも筒抜けだしなw
    そら同じ東京生まれでもお前さんよりゃ俺は外来種だわ
    まあ東京の人間に言われる分には全然許せるわ悪かったな

  39. 35789 匿名さん

    年明けからどのぐらい値上げになるのかご存知の方いますか?

  40. 35790 匿名さん

    おはよう!
    冬の南向きは太陽が気持ちいいね!
    夏は北に住みたくなるが。

  41. 35791 匿名さん

    >>35790 匿名さん
    賃貸をお勧めします、またはワンフロア買いを。

  42. 35792 匿名さん

    >>35790 匿名さん
    秋冬春な

  43. 35793 匿名さん

    庇無しのダイレクト窓の部屋でなければ
    夏の南向きも上の階が庇になるからそれ程の激暑でもないけど

  44. 35794 匿名さん

    >>35793 匿名さん
    そうだね。南は高度が高くて日差しが入らない。
    冬は高度が低くて日差しが入る。自然の事なのにうまい具合に良くできてるな

  45. 35795 匿名さん

    ブランズの南角西角にダイレクトウィンドウが見えてきました。スタイリッシュなデザインですね。出来上がりが楽しみなタワマンです。

  46. 35796 匿名さん

    木遣橋の橋桁に「深川獄龍会」と落書きされていますね。

  47. 35797 口コミ知りたいさん

    物件概要の更新日が今日の日付になっているけど、今回販売戸数が18戸のまま変化なし・・、ということは、来場者限定販売は64戸全部売れたのか。

  48. 35798 匿名さん

    >>35797 口コミ知りたいさん
    流石に64戸も売れないと思ってましたが、まさかということでしょうか・・。
    年明けの値上げについて数名の方からコメントがありましたが、事実っぽいしあり得ますよね。
    情報ほしいです。

  49. 35799 匿名さん

    >>35797 口コミ知りたいさん
    今見たら23だよ。ということは5で、59かな。

  50. 35800 匿名さん

    今週末も売るの?

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸