東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 34851 匿名さん

    >>34845 マンション掲示板さん

    そういうなよ。ここだって先着順でちまちま売れてんのよ。

  2. 34852 匿名さん

    9/4以降
    BTT 242戸
    PTK 237戸(重説前)

    PTKは一番売れる1期1次が販売後半のBTT以下のペースなのは気になるけど、どっちも人気ということで終了。対立煽りウザい。

  3. 34853 匿名さん

    >>34852 匿名さん
    購入者の層がちゃうから比較しても意味ないやろ。
    さすがにレベチ。

  4. 34854 匿名さん

    PTK、一期一次なのに供給少ないな。意図的に数を絞ってるんじゃないかと感じるくらいに。

  5. 34855 匿名さん

    PTKはどっちかというと投資用でしょう。そもそものターゲットというか購入目的が違いますよね。

  6. 34856 匿名さん

    昨日今日はPTK祭りだから、スレがずっと上がりっぱなしだね。
    同じように上がってるのはこのスレぐらい。

  7. 34857 匿名さん

    >>34854 匿名さん

    PTKのネガはOK?

  8. 34858 匿名さん

    ブランドを気にする人→PTK
    利便性を気にする人→BTT

    これで選べば問題ない。リセール、売れ行きはどちらも良く、変わらん。




  9. 34859 検討板ユーザーさん

    PTKとBTTは比べるレベルにないのわかってる?

    熊谷組とスーゼネだよ!
    商品の作り込みが全く違うよ。

  10. 34860 匿名さん

    >>34859 検討板ユーザーさん

    わかりづらいので、車に例えて。

  11. 34861 匿名さん

    >>34859 検討板ユーザーさん
    PTKが賃貸レベルの低仕様ってわかってるか?
    こういうのをバカ信者って言うんだろうな。

  12. 34862 匿名さん

    ア○はほっとけばいいよ

  13. 34863 匿名さん

    >>34861 匿名さん

    PTKのネガは良いのね笑
    ネガ批判はポジショントーク?

  14. 34864 通りすがりさん

    >>34859 検討板ユーザーさん
    熊谷組で必死に働いている人もいるんだし、たとえ冗談だとしても笑えないよ
    一生そうやってしょうもない人生歩んでください

    本当に何でこんなに荒らしみたいな低レベルなネガしかいないんだろう。

  15. 34865 匿名さん

    >>34864 通りすがりさん

    あなたもネガに対して同じこと言うてるよ。

  16. 34866 匿名さん

    >>34863 匿名さん
    わざわざ買う気もないマンションのスレに来て、ただdisるだけのネガは批判されて当然じゃない?

  17. 34867 匿名さん

    >>34865 匿名さん
    ネガは言われて当然のことしてるでしょ

  18. 34868 匿名さん

    >>34867 匿名さん

    ネガもそう思ってるのと違う?
    ネガも兄さんも同じにしか見えへんよ。

  19. 34869 匿名さん

    >>34868 匿名さん
    では、ネガは何のためにここに書き込んでるんですか?
    検討もせずにただdisるのは利用規約違反なんですが、その行動に合理的な説明ができるんですか?


  20. 34870 マンション検討中さん

    なんか、
    PTKの抽選始まったら、
    本レスが書き込み激増して、以前書き込まれてた仕様とかの話ではなく豊洲、ゼネコンとかばっかりになりましたね。
    と言うことは、、

    そう言うところが、マンション村の人たちが嫌われるところなんだと改めてわかりました。
    転売益とかまっっったく興味ない。
    もっと儲かる方法いくらでもあるのに浅ましい。。

  21. 34871 匿名さん

    >>34869 匿名さん

    兄さんにとってディスとはなんやねん?

    修繕費に問題あり、T1サッシ。

    これはディスかいな?

  22. 34872 匿名さん

    >>34871 匿名さん
    仕様を確認するのはOK

    その仕様を分かった上で敢えてあげつらうのはdisりだね

  23. 34873 マンション検討中さん

    他の物件の方はいいので、販売状況とか年明けからの入居時期がどうなるのかとかが知りたいです

  24. 34874 マンコミュファンさん

    >>34859 検討板ユーザーさん
    ゼネコンの中の人です。
    研究開発はスーゼネの方が優れてるけど、マンションの作りなんて今の時代はそんなに差はないよ。
    作り込みって具体的にどの部分のどの施工方法?
    そんなの素人には分からないと思うけど。

  25. 34875 匿名さん

    >>34872 匿名さん

    寛容な人やな。
    欠点言われるだけでディスやと思ったわ。

  26. 34876 マンコミュファンさん

    >>34874 マンコミュファンさん
    もっと言うとスーゼネだけの特許で使ってる部分はほぼないし、仮にあっても限定的。
    実務は下請けだから、トラブルは起きるときはどこでも起きる。
    ただの満足度の話かと。

  27. 34877 匿名さん

    >>34874 マンコミュファンさん

    買うならどこのゼネコンが良いですか?
    教えて中の人。

  28. 34878 名無しさん

    >>34876 マンコミュファンさん
    ゼネコンに差がないのに、なぜハセコーのマンションはだいたい同じなんでしょうか?
    教えて中の人。

  29. 34879 匿名さん

    >>34874 マンコミュファンさん
    頭が悪い奴と議論をしても仕方ないぞ。主張に根拠なんてない。





  30. 34880 匿名さん

    >>34875 匿名さん
    ようは書き込む本人が、侮辱する意図をもって書き込んでいることが明らかであればdisりネガと認定。
    それが明確でなければ窘めたりはしないよ、自分はね。

  31. 34881 匿名さん

    >>34880 匿名さん

    イケメンやん。入居を楽しみに待つとするわ。

  32. 34882 通りがかりさん

    若葉マークの中の人って設定だったの?

  33. 34883 匿名さん

    ネガなんてどの物件スレにもいるだろ、いちいち気にすんなよ
    ネガ無くしてマンコミ無し

  34. 34884 匿名さん

    >>34883 匿名さん
    アンチネガも気にすんなよ以下同文


  35. 34885 匿名さん

    PTK落選組の一部が明日以降BTTに流れそうな予感

  36. 34886 匿名さん

    ゼネコンまでイメージ優先とかいかにも三井信者っぽいな。
    三井×熊谷組のマンション結構あるけどな…

  37. 34887 eマンションさん

    >>34885 匿名さん
    売れ残りマンションに流れるわけないやん 笑

  38. 34888 匿名さん

    >>34887 eマンションさん
    ハイ出た断定バ〇

  39. 34889 匿名さん

    >>34887 eマンションさん

    そんなん書きこむから若葉とれへんのやで。
    もう少し成長せな。あと関西弁もな。

  40. 34890 匿名さん

    勝どきみたいな、マンションの墓場みたいなとこに住む気にはなれんな。街のレベルは豊洲が圧倒的に高い。

  41. 34891 匿名さん

    >>34890 匿名さん
    抽選外れたの?元気出せよ。寝れば気分も晴れるさ

  42. 34892 買い替え検討中さん

    ここの物件のMR予約取れんのだが・・・。
    何か祭りでも起きているのか

  43. 34893 匿名さん

    なんかアカンわ。
    さいなら。

  44. 34894 匿名さん

    >>34893 匿名さん
    何度目のさいならですか・・。。

  45. 34895 匿名さん

    >>34894 匿名さん
    わいのファンか?
    入居したら会えるで。

  46. 34896 匿名さん

    >>34892 買い替え検討中さん
    単に予約数を意図的に絞っただけ。ちょっと前までガラガラでしたw

  47. 34897 マンション検討中さん

    一番知りたいのは、ここのスーパーがどこになるかなんですが、ご存知の方はいますでしょうか?

  48. 34898 匿名さん

    イオンでは?

  49. 34899 通りすがりさん

    >>34896 匿名さん
    嘘はいけないですね
    普通に土日は1ヶ月先くらいまでいっぱいでしたよ

  50. 34900 匿名さん

    >>34897 マンション検討中さん

    東急じゃないの?

  51. 34901 匿名さん

    >>34892 買い替え検討中さん
    6月頃から常に祭りですよ。
    そしてPTKの案内始まった頃からさらにこちらも加速してるんです。

  52. 34902 マンコミュファンさん

    >>34877 匿名さん
    マジレスすると、一定以上の規模ならどこでも良いですよ。
    わかりやすく言うと、ゼネコンで選ぶよりはデベロッパーで選んで良いと思います。

    ゼネコンのお客は購入者じゃなくてデベロッパー。
    デベロッパーは購入者のために変なゼネコンは選びません。
    コストによって仕様の差はあるけど、基本的には大手デベロッパーの物件を選べば大怪我はしません。

  53. 34903 検討板ユーザーさん

    結婚式場の跡地は野村のマンションが建つらしい。ついに豊洲に野村も参入となりそう。

  54. 34904 マンコミュファンさん

    カフェハウスも全部来年3月にはなくなっちゃうらしい。寂しすぐる。バディも。

  55. 34905 名無しさん

    野村だけは許さん。

  56. 34906 マンション検討中さん

    野村には退場してもらうしかない。

  57. 34907 匿名さん

    >>34903 検討板ユーザーさん
    ソースはどこですか?
    あそこは都市計画的にオフィス区画だったかと

    もし本当にマンションだとしたらまたしても三井は負けてしまったんですかね?ららぽーとと連携できる一等地なので、三井なら商住一体で高い土地代もペイするかもしれませんが、それが難しい野村ということであれば、すごく高い価格になるかもしれませんね。馬車道のプラウドのように

  58. 34908 匿名さん

    >>34903 検討板ユーザーさん

    どこ情報?
    オフィスビルじゃないの?

  59. 34909 マンション検討中さん

    業務・商業からの用途変更があったということ。

  60. 34910 匿名さん

    >>34904 マンコミュファンさん
    シアターの映像作り直しですね

  61. 34911 匿名さん

    >>34907 匿名さん

    タワーが建つとしても晴海道路沿いだし四方を囲まれ眺望も良くないし、住居としては良い立地とは言えない

  62. 34912 eマンションさん

    これ以上マンションが増えるのはやめてほしかった。

  63. 34913 匿名さん

    >>34908 匿名さん
    今いる店主は皆そう聞いているようですね。でもまだ野村から情報出ていない。

  64. 34914 匿名さん

    テレワークでオフィスビルの空室が目立ってきたから、マンションに変更したのかな?

  65. 34915 匿名さん

    タワー作ったら小学校入りきらないよ。

  66. 34916 匿名さん

    >>34907 匿名さん
    まだ価格発表されていないやんけ。プラウドはいかん。

  67. 34917 匿名さん

    >>34915 匿名さん
    病院の横を小学校にするつもりか?

  68. 34918 匿名さん

    >>34917 匿名さん
    アニヴェルセルのとこはもともと北小学区だから、そこに作ってもって感じだけど。

  69. 34919 匿名さん

    >>34911 匿名さん
    ららぽーとの上を抜ける10階?以上の眺望は絶景だと思いますけどね
    駅も近いですし、ららぽーともほぼ直結ですので、立地的にはこちらに匹敵する好立地かと

  70. 34920 名無しさん

    >>34907 匿名さん
    東雲で失敗してるから適正価格になるのでは?

  71. 34921 口コミ知りたいさん

    江東区が許可してたらアホや。

  72. 34922 通りがかりさん

    >>34904 マンコミュファンさん
    えー!カフェハウス無くなっちゃうの?!
    糞ショック…

  73. 34923 匿名さん

    >>34920 名無しさん

    駅直結にしてきたら人気出そう。

  74. 34924 匿名さん

    まだ建物が建っているのに、野村が落札なんてガセネタじゃないの?
    もしそうだとしても、学校問題があるからタワマンは建てられないよ。

  75. 34925 匿名さん

    この情報本当ですか?
    オフィスビルと聞いてましたが。
    あそこにマンションできたら豊洲のセンター立地やないすか。。。

  76. 34926 匿名さん

    野村とか話が出てるけど、こういうのって公募のような形で、もう少しオープンに決まるのでは?

    本当なのか?もし、適当な投稿だと本当にマズイよ!

  77. 34927 匿名さん

    中の人のリーク?
    豊洲のど真ん中やな。

  78. 34928 匿名さん

    嘘はやめましょう。
    北小も深川中もキャパオーバーだからマンションは不可能、有り得ない話です。

  79. 34929 匿名さん

    >>34913 匿名さん
    店主って誰だよ笑
    いつからアニヴェルセルは個人飲食店にでもなったの?

  80. 34930 マンション検討中さん

    >>34903 検討板ユーザーさん

    この野村の件、とても有益な貴重な情報ありがとうございます。

    ところで、情報ソースはあるのでしょうか?

    そうでないと思いますが、もし適当な投稿だった場合の影響は本当に計り知れないことになりますよ。いかがでしょうか?

  81. 34931 検討板ユーザーさん

    野村の話はデマっぽいね

  82. 34932 匿名さん

    あの土地にプラウド来て欲しいね、みたいな希望の話を勘違いしただけだろう。商業区域に指定されてるんだから、情報を公開せずに用途変更できるわけがない。

  83. 34933 匿名さん

    あそこって豊洲でも一番地価高いとこだよね。
    あの土地今の値段で買ってマンション建てたら港区タワマンみたいな値段になるんじゃないか?

  84. 34934 口コミ知りたいさん

    豊洲のど真ん中で、地権者住民もいない立地であれば、最も採算性が高くて地域の付加価値も上がるようなものを考えるでしょう。商業・オフィス・ホテルなどの組み合わせが自然な企画だと思いますが。

    いずれにせよ、一次情報が出て来るのが楽しみです。

  85. 34935 匿名さん

    小学校下駄ばきのタワマン造れば解決

  86. 34936 匿名さん

    第一期の抽選で南東高層階の3010買った人と友達になりたい。仲良くなれそう

  87. 34937 匿名さん

    >>34934 口コミ知りたいさん

    そうですね。住居部分もあって良いのですがタワマン建てて終わり、だとちょっと雑で残念な感じがします。
    マンションだとすると相当高値になりそうですが南西の眺望はよいですね。

  88. 34938 匿名さん

    >>34936 匿名さん
    なぜにピンポイントで…?

  89. 34939 匿名さん

    >>34935 匿名さん
    ショウガクション?

  90. 34940 匿名さん

    >>34937 匿名さん

    6年後、住み替えるかな。

  91. 34941 匿名さん

    >>34940 匿名さん

    早く一次情報が欲しいところですね。

  92. 34942 販売関係者さん

    みなさんブランズの高額な修繕一時金の徴収が始まる10年を目途に引っ越す気マンマンですね。

  93. 34943 匿名さん

    ありもしない計画を妄想して、ブランズを叩くとは、新手のネガ手法だな。

  94. 34944 匿名さん

    >>34942 販売関係者さん

    そんなつもりありませんけど。
    勝手に決めつけないでいただけますか?

  95. 34945 匿名さん

    >>34942 販売関係者さん

    ここのスレでよく見かけますが、どちらのデベの販売関係者さんですか?

  96. 34946 匿名さん

    >>34942 販売関係者さん
    将来のことはわかりませんが、一時金や修繕積立金の増額も見込んで予算を決めています。気に入っていたら、住み続けるつもりです。

  97. 34947 匿名さん

    ブランズとパークタワー勝どきで迷っています
    勝どきの一期は落選したため、ブランズに決めるか、サウスを待つか悩んでいます
    未就学児がいる世帯には豊洲の方が住みやすいでしょうか?
    保活問題はなく、学童は民間利用予定です
    子供の希望次第では中受します
    習い事(プール、公文、塾)情報が不足しているため、習い事に入れない…等のアドバイスを頂けないでしょうか
    また、他にも育児関連のアドバイスがあれば頂けると助かります
    宜しくお願いします

  98. 34948 口コミ知りたいさん

    >>34947 匿名さん
    >勝どきの一期は落選したため
    とのことですが、希望のお部屋に当選していたら、勝どきに住まれるつもりで申し込みされたのではないでしょうか? 自分がもしマンションを申し込むなら、育児などの問題については検討の上、一期に申し込んでいるので、既に勝どきでも育児は問題ない、とご判断できているのではないでしょうか。

    それであれば、純粋に、次回以降の勝どきでまた条件の合う部屋が出てくるのか、見ても良いとも思いますよ。

  99. 34949 匿名さん

    まだ南西なら選べるけど、サウスの事前案内?登録まで待ってたらこっちはいよいよ残り物になるよ。
    希望間取りが残ってる保証がないから年内には見切りつけるべき。

    ミッドに登録したってことは、小学校遠いとかSAPIXが無いとか中央区は保育だけでなく学童もパンパンだとかの話はクリアしたんだろうから、間取りが自由に選べて価格もブランズより安いであろうサウスでいいんじゃないの?

  100. 34950 匿名さん

    勝どきは来年早々にミッドの二次があるよ

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸