東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 34001 匿名さん

    修繕積立より脂肪が積み重なった貴方の下っ腹の方がリスクですよ。

  2. 34002 匿名さん

    >>34000 匿名さん
    初期設定の内容じゃ、次買う人がとてもじゃないが怖くて買えないよね。

    じゃあ値上げする?でも、転売屋は聞いてないの一点張りで認めないでしょう。中にはかつかつで買った人も居て苦しくなる人も居るでしょう。

    長く住もうと思ってる人は一刻も早く一時金徴収を無くして、月々の修繕費積立金アップを行いたい。

    その辺の思惑の違いから、そのまま話纏まらないままズルズル行って、気付いたら全然財源足らなかったってオチも充分あり得る話なんだからさ。誤魔化さずに住民になる予定の人なら、もっと危機意識持った方が良いよ。

    即売り抜けを目論んでる転売屋に誤魔化されちゃダメよ。

  3. 34003 匿名さん

    今週末は53戸供給のようだね。
    好調だなぁ。

  4. 34004 匿名さん

    >>34002 匿名さん

    ババ抜きやん。
    愛が長続きせんわな。

  5. 34005 匿名さん

    >>34002 匿名さん
    あまり深く考えてなかったけど、そんなにヤバめの設定なのか。

    そもそも東急はなんでそんな設定にしたんだろ?足りなくなる、先行って揉め事の要因になるの分かりそうなもんだけどね。

  6. 34006 通りがかりさん

    >>34002 匿名さん

    納得して買ってる=転売ヤー?

  7. 34007 名無しさん

    >>34005 匿名さん
    たしかに。先送りする意味なくね?転売ヤー有利にして誰得?

  8. 34008 匿名さん

    まだやってんの。。。呆
    入居してから住民で議論するんだからここでの話題は以上終了でしょ。

  9. 34009 名無しさん

    >>34003 匿名さん
    どこかに情報でてますか?
    どの部屋が売れていってるか確認したいです。

  10. 34010 マンション検討中さん

    >>33884 匿名さん

    俺も10年で売るつもりだから計画変更とかマジで
    迷惑だし、そもそも変更可能なのか?

  11. 34011 匿名さん

    >>34009 名無しさん

    Twitterで見かけましたよ。

  12. 34012 匿名さん

    シツコイですね
    削除依頼、アク禁依頼しました

  13. 34013 匿名さん

    あんまり外干しに神経質にならんほうがいいぞ。どうせ1000世帯もいればルールは破られる。そんなことでいちいちストレスを溜めても仕方ない。
    豊洲の住友も外干し禁止にしたものの、結局徹底に失敗した

  14. 34014 匿名さん

    今週は53戸って、ここで販売加速するのか。選択肢が減ってきて減速すると睨んでたんだけどな・・・

  15. 34015 匿名さん

    >>34003 匿名さん

    53供給って凄いな
    先着順もじわじわ売れてるし、
    順調だね
    ネガさん必死だけど良い物件は売れるんだわ

  16. 34016 匿名さん

    >>34015 匿名さん
    すみません、
    供給、先着順、販売戸数等の意味がわからないです。
    BTTは全て先着順ではないのですか?
    大変恐縮ですがご教授ください。

  17. 34017 匿名さん

    >>33974 匿名さん
    確かに、プレミアムフロアのエレベーターは、3つのうち1つで十分だ。これで公平だし、修繕費不足問題が解決されるな。


  18. 34018 匿名さん

    えーとね、ネガ若葉。
    落ち着け、若葉、落ち着け!(笑)
    もうね、どうにもね、繰り返しのネタには飽きたのよ。
    友人と古い名作映画でも見に行……あ、友人いないか…

  19. 34019 匿名さん

    >>34018 匿名さん
    ぜひ一緒にららぽーとへ観にいきましょう

  20. 34020 職人さん

    >>34017 匿名さん
    だからあなた一生プレミアム買えないな

  21. 34021 匿名さん

    >>34016 匿名さん
    結構難しいです。

  22. 34022 匿名さん

    >>34019 匿名さん

    KYいらんわ

  23. 34023 匿名さん

    >>34016 匿名さん
    今までの傾向からすると、前回の抽選日以降に、先着順以外の部屋で購入申込のあった部屋が53戸なんだと思います。なので、次の抽選日に売れる可能性が高いですが、直前にやめたり希望の部屋を変えたりはできるので、少し売れ残ることはあるようです。

  24. 34024 職人さん

    抽選日の後に先着順が20戸くらい増えるのが今までの傾向なので、たぶん53戸のうち売れるのは半分くらいでしょう。ここよりお買い得と言われてる晴海もあったので今回は売れ残りはもっと多いかな。
    先着順になったものがだんだんはけてきたら次にまた供給していくというパターンです。

  25. 34025 職人さん

    >>34024
    晴海じゃなくて勝どきでしたね。あちらは2期以降値上げしそうなので、またこっちにも人が戻ってきそうですね。

  26. 34026 匿名さん

    >>34024 職人さん

    先着順が20戸も増えることないよ。
    先着順が23戸から25戸に更新された場合、53戸のうち残ったのは2戸ということ。25戸が残ったわけではない。
    つまり、毎回ほぼ全て売れているよ。

  27. 34027 匿名さん

    驚くほど順調ですね。
    ネガが全集中でがんばるわけだ。

  28. 34028 匿名さん

    >>34027 匿名さん
    コロナの中でも人気物件?

  29. 34029 匿名さん

    こう言う掲示板見てると、煽る奴も、煽った奴に個人攻撃してる奴も、見てて恥ずかしい。

  30. 34030 匿名さん

    >>34024 職人さん

    嘘はダメだよ
    毎回供給された部屋は殆ど売れてるよ。先着順が増えたのは少しだけあったかな。ローン審査に落ちたり間に合わなかったり。

    職人さんって有明トリプル購入者だよね。

  31. 34031 職人さん

    ああそうでしたか。でもたしか以前も供給日の後に先着順が増えていましたが。
    それ以前の先着順でも売れているのはあるはずなのに。
    ここって猜疑心の強い人の集まりですね。

  32. 34032 職人さん

    有明トリプルっていったい何?笑

  33. 34033 匿名さん

    もう30階まで到達してるんですよね。だいぶ目立つようになってきた。
    早く植栽の雰囲気も見たいですね。
    変電施設のあたりはどんな感じになるのだろうか。

  34. 34034 匿名さん

    ここは敷地が広いから、植栽やプロムナードはかなりいい雰囲気になるでしょうね。

  35. 34035 匿名さん

    >>34031 職人さん
    その言葉お返し致します。
    ご自身の居場所へお帰りください

  36. 34036 匿名さん

    >>34030 匿名さん
    まーたそうやって火種を作るんだから

  37. 34037 匿名さん

    急にネガ凄いと思ったら、前回から僅か1週間あけて1期以降最大の53戸供給。
    なるほど、ここが好調だと困る人が焦るわけですね。

  38. 34038 匿名さん

    >>34032 職人さん

    職人さんがネガじゃない事は知ってるけど、そんな名前にしてるから目立つんだろ。

  39. 34039 匿名さん

    >>34037 匿名さん

    予想以上に好調だね
    だとしたらネガは他社デベ関係者?
    色々と詳しそうだし、一見さんではない事は分かってた。

  40. 34040 匿名さん

    >>34037 匿名さん

    53戸供給はすごいね。
    でも、湾岸民で検討した人は、あまり違和感ないんではないかな。内陸民など価値観が違う方はさておきね。

    湾岸の開放感というか、空が広い感じが、慣れると癖になるよね。未だに番町や白金住まいの親友とは噛み合わないが。。。この感覚、わかってくれる人はわかってくれるというか。

  41. 34041 匿名さん

    マンションブロガーも軒並みここより勝どき推しで、購入者とかが焦って「売れてる」アピールかな。前回45戸で今回53戸でほぼ平行線じゃん。コロナから正常への回復見れば当たり前。

  42. 34042 匿名さん

    >>34041 匿名さん
    いいじゃん、勝どき買っちゃいなよ

  43. 34043 匿名さん

    >>34041 匿名さん

    30台だったのが、45になって、53になって、、

  44. 34044 匿名さん

    >>34042 匿名さん

    そだね。確かに、そう思えるんなら、勝どきでも買っちゃいなよ。湾岸が栄えるのは、大賛成なんで。

  45. 34045 住民板ユーザーさん1

    勝どき晴海に人が増えても、私立幼稚園が中央区にないのでみんな豊洲か有明に預けに来るのがツライ

  46. 34046 匿名さん

    ここも勝どきもどちらも好調。検討層が被ってないですからね。
    ネガさんはここ見てても気分悪くなるだけだと思いますよ。

  47. 34047 匿名さん

    >>34043
    そりゃ一時は閉鎖状態だったのだから増えるのは当たり前。
    でも伸びは緩やか。街の人出の回復のレートほどは増えてない。
    勝どきに人気が一次的に行っていることくらい認めなよ。
    あっちが予想外に安くて、あっちにしとけば良かったって思っているのかな。

  48. 34048 匿名さん

    >>34047 匿名さん
    だから
    買っちゃいなよ!
    被ってないんだから。
    面白い人だね。

  49. 34049 匿名さん

    >>34048 匿名さん

    ここに書き込めば書き込むほど意識してるように見えるのにね。もっと堂々としていればいいのに。

  50. 34050 買い替え検討中さん

    >>34047 匿名さん
    止めたりはしません。勝どきも良い物件かと。34047さんが勝どきの大抽選会に無事勝ち抜けるよう、応援しています。

  51. 34051 匿名さん

    とりあえずここの45階ポジもちですが、勝どき抽選が当たったら浮気します。ゴメンね…。

  52. 34052 匿名さん

    >>34051 匿名さん
    謝る必要ありません、貴方の自由ですから

  53. 34053 マンション検討中さん

    >>34047 匿名さん

    勝どき否定しませんが商談スペースは有限なので、ガラガラだった街に人が戻るペースと同じなわけなくないですか?

  54. 34054 匿名さん

    >>34051 匿名さん
    謝るなよー頑張って!
    きっと当たるよ!

  55. 34055 匿名さん

    >>34051 匿名さん

    抽選がんば!

  56. 34056 匿名さん

    >>34051 匿名さん

    若葉くん、
    勝どき当たるといいね!
    45階を手付金放棄キャンセルしてくれ。そこ頂くよ!

  57. 34057 匿名さん

    勝どき登録始まるから減速かと思ったらむしろこっちも加速してるからな。煽りが虚しいね。

  58. 34058 匿名さん

    人それぞれの価値観だけど、勝どきってつまらない街だよ。w
    同じ中央区の湾岸なら、月島の方がはるかにいいけどね。やっぱCGPは最強だね。

  59. 34059 匿名さん

    勝どきミッドの1LDKやサウスは抽選落ちでこっち戻ろうにも戻れない可能性ありますね。

  60. 34060 匿名さん

    >>34057 匿名さん
    当たり前だ。勝どき見に行ったやつが、街の魅力のなさに幻滅し、ついでに豊洲を見て、こっちがいいと思って買うんだろう。そりゃ、増えるわけだ。

  61. 34061 匿名さん

    >>34060 匿名さん

    勝どきは、タワマンだけの団地としか認識できたない。だれか、魅力を教えて下さい。以前は、橋渡ると築地があって、それなりに楽しそうだったけど、今は跡地再開発にかける感じでしょうか。反対側にも晴海団地あるだけだし。
    このPTKに入る商業フロアが起爆剤になるのかな?

  62. 34062 匿名さん

    スウェーデンハウスとアニベルセルの土地に、都内最大規模の遊び場が出来て欲しいなと。食のテーマパークやゲームセンター、スポッチャなんかもあると遊びにやって来る人が増えていいな。花火大会も復活して欲しいし。安くて美味しいスシローがあっても嬉しい。チェーン店以外も増えて欲しい。四丁目も団地以外が開発されるといいな。レベルが高い進学校もいいな。三井様、よろしくお願いします。

  63. 34063 匿名さん

    勝どきは3分の1が地権者だっけ?
    色々大変そう

  64. 34064 匿名さん

    皆さん、勝どきコンプレックスがひどいですね。
    今は勝どきにみんな殺到してますよ。
    ただこっちは売れ残りで向こうは1期というのもありますね。
    まずは向こうの良いとこを狙う人が多いのでは。
    向こうに外れたり向こうが値上げしたらこっちも混むって。

  65. 34065 買い替え検討中さん

    >>34064 匿名さん
    不思議なのですが、なぜ、勝どきが混んでいる、などの情報をこちらに書かれるのでしょうか? 勝どきに興味のある人は、勝どきのスレを直接見たり書き込みすると思いますので、こちらに書く意図がブランズタワー豊洲の検討どどのように関係するのかが知りたくて。

  66. 34066 匿名さん

    >>34061 匿名さん
    勝どきに魅力なんてないだろ。PTKのtotal packageに魅力があるんだよ。

  67. 34067 匿名さん

    どっちもいいマンションですよ。
    それぞれウリが違うので、客層はあまり被らないでしょう。

  68. 34068 マンション掲示板さん

    >>34064 匿名さん
    豊洲の検討板だよ。
    コンプレックスはどちらがと言うのは野暮か。
    さよーならー

  69. 34069 マンション掲示板さん

    >>34066 匿名さん
    どちらにもまるで興味ないから、
    こちらを見てるのだよ。
    比較したいならあっち見なさいあっち!

  70. 34070 匿名さん

    高値掴みマンションってコチラですか?

  71. 34071 匿名さん

    >>34070 匿名さん
    いえ、某有明です

  72. 34072 匿名さん

    >>34070 匿名さん

    アチラだよ

  73. 34073 匿名さん

    >>34071 匿名さん

    この若葉さん、鬱陶しいね。頑張れ?。

  74. 34074 匿名さん

    盛り上がってる中すみません…今残っている北東って買う価値ありますか…?

  75. 34075 匿名さん

    今週供給53戸の部屋番号と価格を教えていただけないですか。

  76. 34076 匿名さん

    >>34074 匿名さん

    あると思います

    有明の東京ベイの中古が1LDKで坪400万円前半、2LDKで坪400万円前後で活発に動いてました
    そうなるとブランズは築浅のうちは坪400万円超えで動くと思うので、北東は買いだと思い、検討中です
    ただ、本当は北西透明バルコニーが良いので、そちらのキャンセル待ちをしようか悩んでいるところです
    半投半住なら北東が良いと思います

  77. 34077 匿名さん

    >>34075 匿名さん

    物件名でリアルタイム検索するとTwitter投稿に乗ってますよ

  78. 34078 匿名さん

    >>34071 匿名さん
    自演ですか?

  79. 34079 匿名さん

    >>34074 匿名さん
    私は、北東好きですけどね。
    お買い得だし、壁ドンってこともないですし。

  80. 34080 匿名さん

    >>34076 匿名さん
    キャンセル待ちってできるんですか?公正に?

  81. 34081 匿名さん

    >>34077 匿名さん
    ありがとうございます!

  82. 34082 匿名さん

    ここの北東中古が坪400で動くわけがない
    PCTでも360程度。スミフは350以下。
    豊洲で400越えは難しい。
    さらに乳白色バルコニーとかだと壊滅。

  83. 34083 名無しさん

    >>34082 匿名さん

    リセールオワタ?

  84. 34084 匿名さん

    北東は、周辺中古の価格から見て、やや割安じゃないかな。部屋の価格だけなら、だけど。
    自分はランニングコストの高さも織り込んで、トータル相場並みだと判断して契約しましたが。

  85. 34085 匿名さん

    >>34082 匿名さん
    ここの引き渡しまであと1年半ある中、すでに400越えの成約複数あるのに、ドヤ顔で難しいとか言われましても…
    サカーキーさんですか?

  86. 34086 匿名さん

    >>34082 匿名さん

    有明のトリプルが@400だよ
    ここはもっといくでしょう?

  87. 34087 匿名さん

    高層透明手すり待ちの方は私がPTK当選する事を祈って下さい。皆の祈りが通じた暁には透明手すりのキャンセル部屋が降臨しますので。

  88. 34088 匿名さん

    >>34087 匿名さん

    方角は?

  89. 34089 匿名さん

    >>34087 匿名さん
    期待。

  90. 34090 匿名さん

    >>34088 匿名さん
    いたずらのネガに釣られるなよ。
    物件キャンセルは、離婚だとか転勤とかの特殊事情ばかり。そもそもキャンセルするような奴は、身バレを防ぐためにこんなピンポイントの事情を掲示板に書き込まない。





  91. 34091 マンション掲示板さん

    >>34090 匿名さん
    皆わかってるよ。

    がんばれー勝どきー

  92. 34092 匿名さん

    がんばれー

  93. 34093 匿名さん

    戻って来るなよ

  94. 34094 匿名さん

    ところで、管理会社を変えるのは大変なのか?
    最近の相場から見れば、ブランズタワー豊洲は普通だとは思うが、そもそも大手デベは管理会社が儲けすぎな気がする。例えば中小管理会社に変更したら半額とかになるのか?

  95. 34095 マンション検討中さん

    >>34087 匿名さん
    西角?

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸