東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 33251 匿名さん

    豊洲駅周辺はクローズする施設の跡地で再開発がはじまりますね。
    6丁目も開発余地十分あるので、上値余地はまだまだありますよ。

  2. 33252 匿名さん

    青い空にそびえる堂々たるブランズタワー、まだまだ高く伸びていきます

    1. 青い空にそびえる堂々たるブランズタワー、...
  3. 33253 匿名さん

    >>33250 匿名さん
    無茶しやがって…!でも嫌いじゃない

  4. 33254 匿名さん


    護岸が汚いですね、、。
    ここも工事予定に入ってますか?

  5. 33255 匿名さん

    >>33251 匿名さん
    あれ6丁目開発されると悔しいんじゃないの?
    スカベイ上がっちゃうよ?w

  6. 33256 匿名さん

    >33254

    敷地外。

  7. 33257 匿名さん

    >>33255 匿名さん
    悔しいのはここの検討者じゃなくて、謎の反スカさんね

  8. 33258 匿名さん

    >>33248 匿名さん

    開発余地なしねえ

    二丁目アニヴェルセル+バディ跡地、4丁目団地跡地、六丁目は住宅展示場等、新豊洲駅前に広大な敷地、5丁目の昭和大学病院横もか

    こんなけまとまった再開発可能な土地って、都内に中々ないよ?
    都内はもう地権者の利権が絡み合って大規模再開発地はそんなに残ってない。

    比較対象が有明とか、もっと郊外ならあるだろうけどね

  9. 33259 匿名さん

    >>33258 匿名さん

    築地は?

  10. 33260 職人さん

    築地市場の周辺は、もう値上がり期待での不動産購入は仕込み終わっているんじゃないかな。今から行っても...

    実需観点になると、こちらとは全然趣向が違いますしね。

  11. 33261 匿名さん

    >>33260 職人さん

    豊洲は今から行っても間に合うの?

  12. 33262 匿名さん

    マンションの住居表示は
    豊洲五丁目  番  号
    になるのかな???

  13. 33263 匿名さん

    >>33238 匿名さん
    うちは500万だけどかいました。

  14. 33264 匿名さん

    >>33212 匿名さん
    また中国の方ですね。終わった?ですよ。

  15. 33265 マンション検討中さん

    マンマニの情報だと840供給済らしい。年明け値上げの可能性もありだって。

  16. 33266 匿名さん

    >>33265 マンション検討中さん

    マンマニじゃなくてマンションマスターだよ。
    まあどちらもここを購入してるみたいだけど。

    ここは立地いいから投資家需要もかなり強いよね

  17. 33267 名無しさん

    >>33265 マンション検討中さん
    値上げはしないと聞いたけど。

  18. 33268 匿名さん

    >>33263 匿名さん
    このマンションの平均くらいですね。

  19. 33269 匿名さん

    値上げとか4ヶ月遅くない?
    北東北西は値上げしても売れたと思うけど、南西値上げしたら厳しいでしょ…

  20. 33270 匿名さん

    コロナ対策の住宅ローン減税にからめた値上げかねー。まだ真偽はよくわかりませんね。

  21. 33271 匿名さん

    営業が吹いてるだけだろ。今値上げしたら南東南西は売れ残り確定。まあマンマスみたいな購入者からしたら資産価値上げたいから煽るだろうがね。

  22. 33272 匿名さん

    値上げ、するのかな?
    予定以上に販売好調であれば、まぁ、現に、しばらくMRへの購入者対応で予約がいっぱいなので、予定していた契約者へのインテリアオプション契約会などの開催に支障が出始めるのであれば、一旦販売をゆっくりめにする目的で、ある意味必要ではあるのかもだね。

  23. 33273 匿名さん

    マンクラ煽りが酷い。
    まだ300戸強残ってるんでしょ?
    しかも先着販売。
    東急は晴海フラッグが販売再開される前に売りたいから焦って煽ってるのかな

  24. 33274 マンション検討中さん

    豊洲にいる外国人の国籍といえば、やっぱり中国が多いかな?韓国、台湾いますか?
    個人的に好きな国1位はやっぱり台湾だな

  25. 33275 マンション検討中さん

    マンマニいわくオプション会が延期になったと。いつ予定していたのかすらわかってないがマンマニの情報力は凄いな。

  26. 33276 マンション検討中さん

    >>33274 マンション検討中さん
    ぼくはベトナムです。

  27. 33277 匿名さん

    >>33273 匿名さん
    東急は愛がある会社だと思う。

  28. 33278 匿名さん

    >>33277 匿名さん

    不器用なとこあるけど頑張って欲しい。

  29. 33279 匿名さん

    >>33278 匿名さん
    東急が好きです。

  30. 33280 匿名さん

    >>33279 匿名さん

    すみふじゃなくて良かったね。

  31. 33281 匿名さん

    年明け値上げねえ

    まあ会社的に入居一年以上前に完売になったら値付け失敗といえば失敗だよね。
    安売りしすぎたという事。
    残り300戸ちょいで、大体月60~80戸ペースで販売って感じか。来春には完売ペース

    ただしこのご時世、一寸先は闇だし、早く売り切りたいんじゃないかなー

  32. 33282 匿名さん

    >>33279 匿名さん
    三井じゃなくてよかったね。

  33. 33283 匿名さん

    >>33281 匿名さん

    値上げよりも早く完売するほうを望むわ
    今どきは竣工前完売の方が泊がつくでしょ
    どうせ中古になってから値上りすると思うし

  34. 33284 匿名さん

    だいぶ焦ってきてる気がする。
    晴海フラッグ販売延期がホントラッキーでした

  35. 33285 匿名さん

    値上げするのってすみふぐらいなんだけどな。すみふは売れてないのに値上げしてさらに売れなくなるってことする不思議な会社。値上げするから早くって煽ってるみたいなんだけど売れ残りが多いことから効果はなさそうなんだけど。真似して煽ってるのかな。

  36. 33286 匿名さん

    >>33285 匿名さん

    それは騙される方気の毒ですね

  37. 33287 匿名さん

    ブランズタワー豊洲のMR行って来た…。
    欲しいよ、良かったよ。
    正直、南西欲しいが、高いな。もっと早くに行って、北西買えば良かったと後悔。
    同じ気持ちの人いますか?慰めて。

  38. 33288 匿名さん

    ここは値上げしてもいいと思う。逆に芝浦は値下げするべきだな。

  39. 33289 eマンションさん

    >>33288 匿名さん
    東急はアホな会社やな。最初から豊洲↑芝浦↓で売り始めればよかったのにね。

  40. 33290 eマンションさん

    地震来たら一撃のマンションを数千マン出して買う時代か、、

  41. 33291 匿名さん

    >>33290 eマンションさん

    地震が怖いのは、内陸の築古の密集地。

  42. 33292 匿名さん

    >>33287 匿名さん
    南向きの明るさとレインボービュー両立してるのって豊洲だとかなりレアだよ。

  43. 33293 匿名さん

    >>33290 eマンションさん

    あ、お爺ちゃん再来ですね。

  44. 33294 マンション検討中さん

    今振り返ると安いが、晴海フラッグと被ったから、東急が安くせざるをえなかったこともある。今となっては晴海フラッグは訳あり物件扱いだが。

  45. 33295 匿名さん

    >>33285 匿名さん

    ブランズは値上げしないで欲しい

  46. 33296 匿名さん

    >>33292 匿名さん
    アドバイスありがとう!南西で真剣に検討します。
    値上がりした中古を買うよりはいいかなと思ってきました。あとは、キャシャフローがどれくらい傷むかで、家族で相談です。

  47. 33297 匿名さん

    >>33296 匿名さん

    上手く行くと良いですね。ちなみにうちも南西です。

  48. 33298 匿名さん

    >>33290
    物件の値段に関係ないね。
    外国の人?

  49. 33299 匿名さん

    >>33297 匿名さん

    南西良いですね
    もうちょっとお金があったら南西にしたかったな

  50. 33300 通りがかりさん

    >>33299 匿名さん
    私も南西はとても良いと思います。
    何があるか分からないことは理解してますが、たぶん残債割れはしないだろうと信じて買いました。
    景色はもちろん、日光が入る部屋がやっぱり好きです。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸