東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 32851 匿名さん

    >>32848 匿名さん

    細長いリビング、行灯部屋、リビングイン部屋、下り天井、柱の位置、窓前の梁、クローズドキッチンなど、微妙なのが多く組み合わさるからね。

    特に3L は。

    自分がなんとも思わなければそれでいいのでは。

  2. 32852 eマンションさん

    トランプ勝ったらここは大丈夫かな?

  3. 32853 匿名さん

    32850さん、32851さん、ありがとうございます!

  4. 32854 マンション検討中さん

    これマジですか?
    今ですらこんな状況なのに、ここが入居開始したらどうなっちゃうんですか?

  5. 32855 匿名さん

    >>32854 マンション検討中さん

    そこに豊洲住まいの人は少数派かな。
    遠方の人では?
    ここができても影響は微風かと。

  6. 32857 匿名さん

    >32850

    行燈部屋を望む人こそ珍しいと思うけど。

  7. 32858 匿名

    更に商業施設を作らないと行けませんね。アナベルセル跡地も下駄はららぽになるな、こりゃ。

  8. 32859 マンコミュファンさん

    有明や台場が無能すぎるんだよ。
    もっとここの客を奪ってくれ。

  9. 32860 口コミ知りたいさん

    >>32858 匿名さん
    なるよ。
    BTTはガーデンも自転車or車でヒョイだから、
    銀座も含めて、選択肢たくさん。
    駅近としては奇跡の立地。

  10. 32861 匿名

    どうせなら間の道路も潰してデカイ1つの建物にしてほしいわ。

  11. 32862 匿名さん

    >>32854 マンション検討中さん

    閑古鳥が鳴いているような商業施設より、賑やかな商業施設や公園の方が活気があっていいと思うけど。
    皆が来たい街って事ね。ますます発展するわよ。

  12. 32863 検討板ユーザーさん

    すでに人が集まっているということは、それ込みで新しい計画がたてられますからな。千客万来など残りの開発にとって重要ざんす。

    人が誰もいないから何かを作って集めましょう、というのは難しいんすよ。顕在的なニーズが元々ないわけで。

  13. 32864 マンション検討中さん

    人混みを有難がる人がいるんですね。
    ラッシュ時の東西線に乗っても、人がたくさんいる!人気路線!うれぴー!とか言うのかな。

  14. 32865 匿名さん

    >>32864
    商売人としては当たり前の感覚。デベ、商業施設、飲食店、テナント...etc
    みんな一番苦労するのが集客。だから人通りの多い土地は高いし、そういう不動産は「富動産」になる。

    人混みが嫌なら、人口密度の低い千葉や埼玉の一戸建てを買えばよいのでは。

  15. 32866 マンション検討中さん

    >>32865 匿名さん
    豊洲の混雑っぷりを嘆いているのですよ。
    一昔前の快適な豊洲に戻ってほしいだけです。

  16. 32867 名無しさん

    >>32865 匿名さん
    えっ?商売人なの?マンション検討者じゃないの?笑

  17. 32868 匿名

    BTTの売れ行きを見てもららぽの混雑を見ても、やはり豊洲が間違いないのが証明された形だね。

  18. 32869 匿名

    >>32864 マンション検討中さん

    頭大丈夫ですか?

  19. 32870 検討板ユーザーさん

    近隣住民です。
    人が集まるようになって活気が出たのは良いのですが、住み心地は悪くなりましたよ、間違いなく。
    今の豊洲の状況を理解した上でこれから移住して来る方は気にされないかもしれませんが。

  20. 32871 匿名さん

    >>32867 名無しさん

    現代文が苦手だった人かな。

  21. 32872 匿名さん

    >>32864 マンション検討中さん

    人混みで苦しんでるのは外から遊びに来る方々でしょう。同じものは有明でもお台場でも買えるし、ご飯もららぽーとで食べなくてもいいし、公園も他にたくさんあるのにわざわざやってきて。可哀想に。

  22. 32873 匿名さん

    >>32872 匿名さん
    豊洲が日本で最高の場所なの?

  23. 32874 マンションマニアさん

    >>32866 マンション検討中さん

    おまえ、ずっと貼り付いてる荒らしじゃねーかw

    このマンションに関係ないし、過疎地や廃墟がよいなら、他の埋立地にいくらでもあるんだから、豊洲出て行けよww

    化石住人の都合で三井不動産江東区豊洲の開発をしてないんだよwww

  24. 32875 匿名さん

    豊洲住民は平日夜にららぽ使って休日は遠出して遊びに行くよ
    土日にしか豊洲に来れない人達は大変だな

  25. 32876 マンションマニアさん

    >>32870 検討板ユーザーさん

    これだけ湾岸も豊洲も開発が進んでいるのにこうなることがわかってなかったの??自分が住んだ時をベストと位置付けられても?!活気がある=すみづらいなんて自己中ー!!

  26. 32877 匿名さん

    早く新豊洲も開発しないと!汗
    4丁目に商店街作ろう!

  27. 32878 マンションマニアさん

    >>32873 匿名さん

    はぁ???

  28. 32879 口コミ知りたいさん

    >>32875 匿名さん
    それ!

  29. 32880 マンションマニアさん

    >>32877 匿名さん

    開発したらdamedameー!人がきてウザいって言われちゃうー!千客万来も豊洲市場なんて外から来るに決まってるんだから!!築地にあげるーって都に言わなきゃ!!??

  30. 32881 匿名さん

    >>32875 匿名さん

    日曜昼にTDLにきて混むからTDLがむかつくと仰ってる方々はいつの時代もいますからね。豊洲に止むに止まれぬ用事があるというより、何も考えてない方々なのでしょう。しかも個別マンションの掲示板にやってきて豊洲にクレームをつけておられる。今年一のクソクレーム大賞です。

  31. 32882 匿名さん

    >>32881 匿名さん
    豊洲に人くるなって言ってる人は昔からの豊洲住民じゃないの?

  32. 32883 検討板ユーザーさん

    >>32876 マンションマニアさん
    ここまでキャパオーバーするとは思ってなかったよ!

  33. 32884 匿名さん

    >>32882 匿名さん

    古い豊洲住まいと遠方から来る人と両方いるようです。豊洲住まいなのに混雑してるららぽーのフードコートや豊洲公園に行ってクレームつけてる方が恐ろしいです。舞浜に住んでいるのにTDLに日曜にパスポートなしで来てキレてるような恐ろしさを感じます。せめて葛西臨海公園行こうねみたいな。

  34. 32885 匿名さん

    満員御礼!

  35. 32886 検討板ユーザーさん

    >>32884 匿名さん
    いやいや今はもう休日にららぽは行かないわ。
    でも前は混雑とか気にすることなく行けてたんだよ。今の豊洲しか知らない人は分からないだろうけど。
    その快適さが失われて、何で近くに住んでるのに好きな時に行けないのかってフラストレーション溜まってたの!

  36. 32887 匿名さん

    >>32883 検討板ユーザーさん

    東雲がオススメです。広大な土地の半分が倉庫と車庫と賭博場ですから静かですよ。イオンができて15年でもう発展が止まりましたから、今後も安泰の静かさです。

  37. 32888 名無しさん

    >>32886 検討板ユーザーさん
    もう、有明にでも住んだら?
    休日でもそんなに人いなくて快適そうだよ。昔の豊洲みたいじゃない?

  38. 32889 匿名さん

    >>32886 検討板ユーザーさん

    いい大人が自身でコントロールできないヒステリーをブランズタワー豊洲で発散しないでくださいませ。ここの人たちの大半は買い替え組ですので、新入り扱いされても困るんですよ。有明がオススメです。

  39. 32890 匿名さん

    車どうしようかな?
    便利なマンションだけど
    車を手放すのもさみしいし
    駐車場は抽選かな?なやむ。

  40. 32892 匿名さん

    >>32890 匿名さん

    外れたら考えればいいんちゃう

  41. 32893 マンション検討中さん

    やっぱり有明始まったか。
    物流倉庫が8割を占めてるからな。
    人がいなくて快適だぞ。

  42. 32895 マンション検討中さん

    >>32890 匿名さん
    抽選から入居まで少し時間あるし、私は抽選の結果次第で考えようと思ってます。
    買い換えは我慢して、駐車場次第で車探しするのも楽しいかなと。

    でも週に1回乗るか乗らないかなので、最近いらないかもという気もしてます…。
    洋服は銀座、お台場、豊洲で済みますし、銀座orお台場までタクシーで1000円くらいなのでパーキング止めるよりより安いですしね。
    ゴルフやアウトレット行くときはカーシェアリングでも最近は安くて比較的良い車選べます。

  43. 32901 匿名さん

    まあまあ。うちの実家、佃の木造二階建の爺ちゃんの言葉を紹介するわ。
    「子供の頃は、家が無く舟の上に住む家族も沢山いて、町は佃煮の醤油の匂いと、鼻のツンとする臭いで溢れてた。今は、自分には縁のない、ハイソで若い人が多く歩いてる。町が賑やかになるのは良いこと。わが町として、嬉しいし誇らしい」

    月島の話で豊洲とは違うけど、先祖代々ずっと住んでる人からすると、若い家族が集まる街になるのは嬉しいんじゃないの? 枝川の都営アパートに住んでた古くからの幼馴染も、いまの豊洲は「東京みたいで胸を張れる」って言ってるし(マジの言葉だから。)

    俺も豊洲豊洲でここに住み替え。含み益を吐き出せば内陸も行けたけど、何だかんだここが好き。

  44. 32902 eマンションさん

    >>32899 匿名さん
    ガス何と住展を潰して葛西から水族館を移転させたい。

  45. 32903 匿名さん

    >>32901 匿名さん
    そのレベルの先住民はそう思うだろう。
    ららぽ開業直後位に開放感と便利さの両立を求めて豊洲に住み始めた人は、色々と複雑な思いだろう。

  46. 32904 eマンションさん

    >>32902 eマンションさん
    江戸川区にある区営の動物園があってもいい。イルカなんかも屋外型でバンバン飛んで欲しい。

  47. 32905 匿名さん

    >>32903 匿名さん
    ないない。

    Twitterの混んでてつれーわツイートって、既婚者の結婚つれーわツイートみたいなもんなのに、間に受けてんの?

  48. 32906 匿名さん

    >>32904 eマンションさん
    BTTからならイルカさん見放題。いいね。

  49. 32907 匿名さん

    >>32902 eマンションさん
    卸売市場のすぐ近くに水族館ってなかなかシュールな気がするけど食育にはいいのかな?

  50. 32908 匿名さん

    >>32907
    品川の競馬、屠畜場、食肉卸売場は? 真横じゃなくて、ちょっとは離れてるけれど。

  51. 32909 匿名さん

    >>32905 匿名さん
    あの写真のツイートはさ、「こんな混んでる場所に子供を連れてきて、一緒に遊んでる私(えらい・すてき!)」のアピールだよね。

  52. 32910 匿名さん

    >>32905 匿名さん
    実際に週末子供を連れて海公園に行きましたが、あまりの人混みを見て逃げるように地元の子供しか来ない公園に移りました。確かにうれしいような悲しいような複雑な気持ちになりました。たぶんそういう視点でコメントされたんだと思いますよ。

  53. 32911 匿名さん

    >>32907 匿名さん
    ありだと思います。鴨川行ったら水族館とシーフードは定番です。

  54. 32912 匿名さん

    俺たちの街人気出ちゃって困るわー
    こんな街に早くから目をつけて充実した生活おくっちゃってる俺半端ねー
    的な輩ばっかりで、本気で困ってる感じなのはあまり見たことないな。

    あと、晴海・有明の人が豊洲に来て湾岸自慢してるのはよく見る。

  55. 32913 匿名さん

    鬼滅効果もあるかもね
    じゃあ映画終わったら空くかって言ったら空かなそうだけどなw
    豊洲の人気に嫉妬

  56. 32914 住民板ユーザーさん1

    豊洲も人が多く来すぎて住みづらくなった!て言われる段階まで来たんですね。

    実際、居心地悪さを感じてQOLが下がっている人一は定数はいると思うので、含み益吐き出して移住を検討しても良いかと。
    ずっと賃貸住まいだった…とかだとご愁傷さまとしか言えないが、このサイトにグチ書く人なら豊洲の不動産のひとつや2つは持ってそうですし

  57. 32915 マンション検討中さん

    >>32912 匿名さん

    わろた
    めっちゃわかる

  58. 32916 匿名さん

    豊洲で湾岸自慢する晴海有明の人をよく見る?
    そんなのよくわかるなw

  59. 32917 マンション検討中さん

    >>32916 匿名さん

    そこじゃないw

  60. 32918 住民板ユーザーさん1

    >>32916 匿名さん
    ツイッターとかの話じゃないの?

  61. 32919 マンションマニアさん

    >>32916 匿名さん

    あと、と書いてる部分だけに食いついてきたんですね。
    ネガ認定します。

  62. 32920 住民板ユーザーさん1

    >>32919 マンションマニアさん
    ちなみに、何に対するどういうネガと認定したの?

  63. 32921 匿名さん

    >>32912 匿名さん

    実際に土日にフラッと暇つぶしに行ってたららぽが使いづらくなったという気持ちを書いてる奴もいるだろうけどね。

    でも、どことなく「やっぱ豊洲サイコー、ここに家買ってよかったー」という気持ちが滲み出てるよな笑

    まあ長らくGAFAの株持ってる奴がウハウハなのと一緒だな

  64. 32922 マンション検討中さん

    >>32912 匿名さん
    で、自分はどんな立派なとこに
    住んでるの(笑)?

  65. 32923 マンション検討中さん

    人が増えて困るって豊洲以外にそんな事聞く場所ってありますかね?
    ちと思いつかない

  66. 32924 匿名さん

    環境良くって利便性良くって人が集まりたがる豊洲、最高!ブランズ最高!

  67. 32926 匿名さん

    >>32923 マンション検討中さん

    4、5年前の豊洲は、急激に子供が増えて大変だったと思います。
    ドゥ・スポーツのスイミングスクールが1年待ちだとか、サピックスが4年生の募集枠がなくて、1年生から入っておかないと心配とか言ってましたね。
    今も、前ほどではないかもしれませんが、スイミングスクールは予約待ちが必要です。

  68. 32927 匿名さん

    >>32926 匿名さん

    スカイズのプールでドゥのスイミングスクールをやってると聞きました、スカベイの子供はいいですね。

  69. 32928 匿名さん

    >>32919 マンションマニアさん
    ネガ認定されちゃったw
    なんでやw

  70. 32929 通りがかりさん

    みんなの意見が聞きたいです。
    過去は南向きの部屋ばかりでしたが、今回はお手頃な値段に惹かれて、ブランズのへ北西にしました。北西、どう思いますか?

    豊洲公園から先に抜けた眺望の良さと今の南向きの直射日光がたまらないと感じてたことが主要因です。朝日に起こされるのは好きだったんで少し悲しいですが。。。
    やはり、北向きは皆さん嫌いですか?

  71. 32930 契約者さん

    >>32929 通りがかりさん
    おめでとうございます。
    これからの時期は南向きの部屋は暖かくて気持ちいいですが、北向きは夏は快適です。
    どの方角も季節によってメリットが異なります。
    住めば都です、良いと思いますよ。

  72. 32931 評判気になるさん

    >>32929 通りがかりさん

    BTTの北西向きとか最高やん

    何も迷う事はあらへんで

  73. 32932 匿名さん

    >>32929 通りがかりさん

    真北ではなく、北西だから真冬以外は若干ベランダに日差しは入ります。
    眺望は良いし安いし、BTTでは1番良い方角ですよ。

  74. 32933 通りがかりさん

    >>32929 通りがかりさん

    いいですね。眺望ひらけた北西なら明るいですよ。
    暑くないし。

    後ろから刺す光で、川面がキラキラと綺麗でしょう。

    なんか、米国大統領選挙の不透明感が薄れて、株価が爆上げしてますね。このまま資産インフレ続くのかしら。会社の収益は落ちて個人の購買力も落ちていくと、資産を持って無い人はキツい世の中が続きますね。まあ、逆回転もありますし、よく分からないですね。

  75. 32934 匿名さん

    ダウどうなるんだろね
    あんだけ底掘って3万大台乗せでもしたら凄いけど…
    上昇トレンド継続できるかねー
    上値も重そうだし下手すると大統領選も決着付くのに時間かかりそう
    ワイはトランプが良いんだけどね
    トランプの時代にダウも高値更新した訳だし

  76. 32935 マンション検討中さん

    BTT含め 豊洲のマンションはそこそこの収入がないと住めない

  77. 32936 匿名さん

    高くて買えなかったけど南角羨ま。。。
    朝日も夕日も見れるやん

  78. 32937 匿名さん

    NYダウはバイデン優勢で上げてるのが分からないな。増税論者だし、圧倒的ならともかく僅差でトランプが負けるとなったら訴訟起こして泥沼になることは見えてるのだけど。

  79. 32938 通りがかりさん

    >>32937 匿名さん
    民主党のコロナ対策予算が共和党よりデカい
    民主党が上院取れなさそうで増税なさそう
    英中銀の金融緩和
    理由はいくらでもあるね、後付けだけど。

  80. 32939 匿名さん

    >>32938 通りがかりさん
    決着まで時間が掛かりそうだね。どちらにせよ強いアメリカを同盟国の日本としては期待したい。

  81. 32940 匿名さん

    >>32939 匿名さん
    ただエネルギー政策は真逆だから関連産業にとっては気が気でない。生死が掛かっているからね。ところでバイデンになったらTPPに加盟するのだろうか?

  82. 32941 マンション検討中さん

    やっぱりトランプはコロナ対応を間違えた。マスクさえすればよかったものの悔やまれる。

  83. 32942 匿名さん

    >>32941 マンション検討中さん
    オバマは入閣入りするかね?

  84. 32943 匿名さん

    ダウ最後の打ち上げ花火にならんと良いが…
    このどっちつかずの状態は早く解決して欲しいな
    アメリカさんの精神衛生上宜しくないだろ

  85. 32944 匿名さん

    ダウの動向を見ながらマンション購入を検討する板はここですか?

  86. 32945 匿名さん

    アメリカがくしゃみをしたら風邪をひく日本。株価はマンション販売に影響するからね。

  87. 32946 匿名さん

    今日ゆりかもめ乗ったんだがマンションの足場とかよく見えたぞ
    中身はまだ無いけど分厚い骨組み部分が出来上がってるの間近で見れて面白かった

    でも写真撮ってなくてごめんな
    車内で変質者思われたくなかったんや…

    凄い威圧感感じるくらい近かいねしかし
    部屋にもよるが出勤でゆりかもめ使う人は家族に手振れるんじゃないか?
    ちょっと羨ましいぞw

  88. 32947 匿名さん

    >32940

    菅総理がCO2排出実質ゼロを打ち出したのは、トランプの負けを予測しての手切れ宣言だったのかな。あのタイミングで読めてたのなら政府の情報分析って鋭いのかも。

  89. 32948 マンション検討中さん

    >>32943 匿名さん
    確かに長引くと上値は重いわな。でも本当トランプは読めないね。ただビジネス知ってるから負けないよ。なんだかんだ言って実際にダウ上げてきたし。次の手が読めないという意味で中国も北朝鮮も手が出せないし一定の抑止力も効いているきがする。バイデンだとどうかなあ。。。

  90. 32949 匿名さん

    >>32947 匿名さん
    環境問題については切り離してかんがえていると思う。パリ協定を支持する立場からすればそう宣言せざるを得なかったというだけの話。

  91. 32950 検討板ユーザーさん

    ただ簡単な話ではない。再エネと原子力だけで回せるかどうか。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸