東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 29851 評判気になるさん

    >>29743 マンション検討中さん
    そういう考えなら、タワマンなんか住まないで低層マンションがいいですよ。トラブルの元です。

  2. 29852 マンション検討中さん

    >>29844 匿名さん
    空中権を買ってるから、大した問題にならないだろう

  3. 29853 評判気になるさん

    >>29741 匿名さん
    ペットがダメなら、こんな大規模マンション無理でしょ笑?面白いこと言いますね。

  4. 29854 匿名さん

    >>29844 匿名さん

    以前も見たよ、この変電所ネガ
    変な改行ネガ、まだいたの?

  5. 29855 検討板ユーザーさん

    >>29853 評判気になるさん
    ほんとペットが無理なら豊洲キツくない??

    ペット拠点のイリオもあるから街中、ペットだらけだしこのマンションもペットと一緒に住む人かなり多いと思うよ(笑)

  6. 29856 匿名さん

    >>29741 匿名さん
    うちのマンションは、ペット飼養規則で、ペットは非常用エレベーターを使用するように決まっています。
    動物アレルギーのある方などは、そういうマンションを選択された方が良いと思いますが。
    ペットを飼ってるお宅はいっぱいあると思いますよ。
    我慢して一緒に乗るか、ペットボタンが押されている時は、乗るのを見送るという選択もありますが。

  7. 29857 匿名さん

    自分も家族も、ペットは飼わないけど、同じエレベーターでも全然オーケー。検討の上で全くマイナス要因になりませんでした。

  8. 29858 匿名さん

    入居を検討する時は、同時にお子さんのアレルギー検査もしておくと万全ですね。

  9. 29859 eマンションさん

    >>29743 マンション検討中さん
    無知

  10. 29860 eマンションさん

    >>29743 マンション検討中さん
    ベビーカー先に乗せて、一本見送るのが本当のマナーです。

  11. 29861 匿名さん

    >>29860 eマンションさん

    その通りですが、このエレベーターの設置率だと保育園タイムの低層はしばらく見送りですね。

  12. 29862 匿名さん

    時差出勤とか、ここの入居時には無くなってるのかね。うちの会社は、当分時差出勤だから、そもそも混んでる時には出勤しないんですよね。このままフレックスが恒久化しそうな勢い。

  13. 29863 匿名さん

    >>29837 匿名さん
    うちは都内の他のところから豊洲へ行きますよー。
    住宅ローン現在のために内金以外はフルローンですが、一括で買えます。

  14. 29864 匿名さん

    >>29839 匿名さん
    我慢できない人はマンションには向いてませんよ。
    戸建てにしましょう。

  15. 29865 匿名さん

    ベビーカー優先して当たり前?酷いポジショントークですね。

  16. 29866 匿名さん

    >>29844 匿名さん
    不動産オタク以外の大多数の人にとっては大した問題ではないです。
    気にならない。

  17. 29867 契約済みさん

    >>29865 匿名さん
    ベービーカー優先と思わない人の親の顔が見てみたいわ。
    子供もかわいそう...いないことを祈る。

  18. 29868 匿名さん

    >>29867 契約済みさん
    いや、だから子持ちのポジショントークだろ。
    独身からしたら好き勝手子作りして税制優遇受けてる人たちになんで遠慮が必要なんだよ。となる。

  19. 29869 匿名さん

    邪魔とか畳めとか言ってるのは論外というかネタだろうけど、ベビーカー優先も絶対違う。

    ベビーカー優先って、満員でベビーカー乗ろうとしてきたら誰か降りて乗せるってことでしょ?
    さすがにそれはやりすぎじゃない

  20. 29870 匿名さん

    >>29868 匿名さん
    好き勝手子作りしてって、、、思考が怖いですね、、、
    ここはファミリーがメインですよ?

    あなたみたいな人には住んでると思うとゾッとするので、どうか他の物件に行ってください。お願いします

  21. 29871 契約済みさん

    >>29869 匿名さん
    おっしゃる通り、そこまでの”優先”は当然求めていません。
    ベービーカーが先にエレベーターの前に待っていても関わらず、そこに割り込むやつはやめて欲しいくらいのレベルです。

  22. 29872 匿名さん

    まだベビーカーの話してんのかよ。
    上のコメントの方も言ってるが、畳めっていうのはおかしいし、マナーというのもおかしい。なんか違うんだよなぁ。
    人を思いやり、お互い気遣いする気持ちがあればいいんだよ。
    誰だってベビーカーで人混みや狭いエレベーターなんか乗りたくないけど、その時間での外出が必要だから申し訳なく乗ってるんだよ。時間ずらせって言う奴いるけど、小さい赤ちゃんに出先で時間潰させるのか?我慢してくれないぞ?譲り合いが大切だろうよ。
    もちろんベビーカー側も当たり前なんて態度してしまったら論外だ。
    小さい子供がたくさんいる地域に住むことは分かってるんだから、当っちまったら仕方無いと諦めな。

  23. 29873 匿名さん

    朝やラッシュ時のエレベーターの混み具合はどんな感じなんだろうねー。
    スカスカならそんな争いも苛立ちもないだろうけど
    うーんでもピストンとはいえ途中とまりますよね、駐輪場行く人とか。
    それにイライラしちゃうかもな。

  24. 29874 匿名さん

    子供作るのに特別な修練や技術が必要だったら敬うけど。本能のままに気持ちいい事した結果だろ。それでev優先しろだのマウント取ってくるのはマジ意味不明だわ。

  25. 29875 匿名さん

    >>29775 匿名さん

    同意。
    ベビーカーを優先しろって言うママさん、それはある程度分かった。
    申し訳なさそうな態度があれば良かろう。
    しかし、電動自転車のマナーの悪いママさん、それは確かにアンタが悪い。
    子供を乗せてんだよ、そこどけそこどけ電動自転車様が通るって感じだよ。
    電動自転車は重たいからそこら辺に置かせてって、勝手過ぎ。
    申し訳なさそうな態度はまるでなし。

  26. 29876 マンション掲示板さん

    >>29868 匿名さん
    子供が生まれない地域、もっと言えば国は滅びますよ。ウチの子は、あなたが将来足腰立たない老人になった時に「勝手に歳食って邪魔なんだよ」と言わない、まともな子供に育てようと思います。

  27. 29877 職人さん

    >>29874 匿名さん
    本能のままに気持ちいいことしたお前の両親が、他人に一つの迷惑を掛けずにお前を育てたならば、その書き込みは正しい。

  28. 29878 匿名さん

    >>29874 匿名さん
    あなたや、あなたが赤ん坊だった頃の親は、他人に全く迷惑をかけずに育ったんですか?それなら、何も言うことはありませんね。

    ただ、そこまで完璧な人間でしたら、ここは選ばずに、完璧なマンションを選択された方が無難かと思います。

  29. 29879 匿名さん

    >>29877 職人さん
    独身だってベビーや年寄りには気を遣うし席も譲る。他人に迷惑かけてる本人が配慮は当たり前だと言い張ったりするなと言っている。

  30. 29880 匿名さん

    >>29879 匿名さん
    言ってないと思うよ。

  31. 29881 匿名さん

    捻り出してエレベーターがやっとか、ここのネガ貧弱過ぎない?

  32. 29882 匿名さん

    >>29868 匿名さん
    お前の年金払ってくれるの誰なんだ?となる。身勝手もたいがいにした方がいいよ。独身税払うならいいよ。

  33. 29883 匿名さん

    >>29881 匿名さん
    確かに貧弱ですが、わざと反論されやすいネガを書くという、高度なポジかもしれない、、!

  34. 29884 匿名さん

    >>29877 職人さん
    ほんとこれだな。自分はガキだったので知りませんってことだな。子育てしたことない単なるアホですね。

  35. 29885 匿名さん

    だから子持ちってだけでマウント取りに来るなよ。隙あらばすぐマウント取りたがるな。
    1l 2lもあるんだから独身dinksも住むんだよ。つーか子供の事思うならタワマンなんて住むなよ。戸建て行け戸建て。

  36. 29886 匿名さん

    >>29885 匿名さん
    3LDKあるところは、子供たくさん来るし、出来るので、子供いやなら避けた方がいいですよ。マウントを取る、取らないではなくて、現実にいっぱい子供がこのマンションにも来ると思います。

  37. 29887 マンション検討中さん

    >>29885 匿名さん

    お、次は子供嫌いの住人なりすましかぁぁ w

    非モテ独身で子供のこと知らなさすぎて
    捏造リアリティ弱いぃぃ ww

    クッソゴミwww

  38. 29888 匿名さん

    >>29885 匿名さん
    3lあるんだからファミリーも住むんだよ。ここ何戸あると思ってるの?ファミリーがどこに住むか君に言われる筋合いはないんだよ。何様なの?

  39. 29890 周辺住民さん

    >>29879 匿名さん
    どこで「他人に迷惑かけている本人が配慮は当たり前だ」と言い張ってんだよ。勝手にそう思い込んでるだけだろ。

  40. 29891 匿名さん

    >>29889 匿名さん

    自分の親が不動産業をしていてファミリーマンション購入の検討者を偽って他社の業績に影響を与えるためにベビーカーの親は出て行けとかイキっていたら死にたい気持ちになるなあ。

  41. 29892 匿名さん

    >>29885 匿名さん

    あんたなかなか面白いな。何トチ狂ったこと言ってんだ?ここの隣は小学校だぞ?
    独身やDINKSならそれ用のマンションに行け。ヤリ部屋にするなら六本木辺りに住めよ。

  42. 29893 匿名さん

    スレが荒れてしまったら申し訳ないのですが、、
    こちらの購入者の方で20F以上購入、かつ3歳以下のお子さんがいる方は結構いらっしゃいますよね?
    ほぼここで決めているものの、高層階は子育てに良くないという意見をチラチラと聞いており、最後の一歩を踏み出せずにいます、、
    タワマンも初めてのため、今までタワマンに住んだことがある方も含めてアドバイスいただきたいです。

    スレ違いと言われてしまったらそれまでですが、一応こちらを第一希望にしているため、質問させていただきました。

  43. 29894 匿名さん

    低層階買えばよくね?

  44. 29895 匿名さん

    タワマンが子育てに良くないかどうかはまだ統計出てないんじゃない?良くないってのは聞いたことあるけど、ソースは香港の研究だったような。
    湾岸の子供はタワマン育ちが多いけど、影響あるかどうかは大人になってからじゃないとわからない。うちの子供は6歳まで高層階だった。影響があるのかは全くわからない。
    心配で、戸建てに行く余裕あるならそうしたら?それか低層。

  45. 29896 匿名さん

    >>29893 匿名さん

    うちは19階前後にした。高層じゃないけど眺望もそこそこ取れるし、EVも少し階段使えば両方使える。外から覗かれる高さでもないし。高層だと子育てに悪いというのは根拠がよく分からないけど一応それに配慮。地震の際とかに登ることも考えた。景色に動きがないと子供にとっての刺激が足りないかなというのも。リセールはファミリー層にはできるのではと思ってる。

  46. 29897 検討板ユーザーさん

    >>29870 匿名さん
    てかさ、ここがファミリーがメインとか誰が決めたの?

    初期購入者は湾岸の空中族が多いからむしろ他のタワマンより子供少ないと思うよ。
    子供がいる家庭は同時期に販売されてた晴海フラッグを選んでる人が多い印象だけど。販売中止で流れてきてるのかね?

    1L.2Lもたくさんあるからシングル、ディンクス、シニアも多いと思うけど。 

    どんな家族構成だろうと同じマンションの住民同士、お互い敬意を持って生活していけばいいんじゃないの?

  47. 29898 匿名さん

    >>29897 検討板ユーザーさん

    で?

    ベビーカー ネタ飽きたから次頼む。

  48. 29899 匿名さん

    パンフレットにヨガのイベントみたいな写真あったけどどうせヨガやるなら屋上で朝日みながらやりたかった
    きっと東電堀前でやるのだろうけど

  49. 29900 匿名さん

    へー東電堀でヨガのクラスやるんだ。
    いいね。どこかに委託してるのかな?

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸