東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 29751 通りがかりさん

    >>29749 匿名さん
    金持ちは良いけど、ギリで買った人は数年後に金利上がったらリセールも下がってオワタでしょ。

  2. 29752 匿名さん

    >>29751 通りがかりさん
    みんな、いつ寝てるの?興奮しているな。

  3. 29753 匿名さん

    >>29747 通りがかりさん

    今の新築はこんなものですよ。
    有明トリプルもここと同じ位の分譲価格をつけていますよ。
    それでも売れているみたい。
    豊洲の中古も高値で出しているし、ここの分譲価格が突出して高いとは思いませんけど。

  4. 29754 匿名さん

    誰も同じ部屋に被せて来ませんように・・・

  5. 29755 匿名さん

    南東の部屋だけオマケの倉庫でかいのなんで

  6. 29756 匿名さん

    >>29746 匿名さん
    多分子育てだからいいだろ的な権利意識が軋轢を生むんだよね。そういう人は常識的な一言すら言えてないんだよね

  7. 29757 周辺住民さん

    >>29756 匿名さん
    ??子供いないですけどエレベーターでベビーカーが乗ってきたら、子育てだからいいだろうと思いますよ。逆にベビーカーを畳んで乗ってくる人は、今のマンションで見たことないです。意識して見ていないだけかもしれませんが。

  8. 29758 匿名さん

    エレベーターに乗るときにベビーカーを畳んでいる人を見たことがありません
    今のマンションでも、駅のエレベーターでさえも‥
    駅のエレベーターなんかはいつも並んでますが、ベビーカーの方もそれ以外の方も皆さん順番に使われてますよ

  9. 29759 近隣住民さん

    >>29753 匿名さん
    豊洲のマンションの大半は分譲価格200万台ですからね。豊洲の中で分譲価格は突出してますよ。

    お陰様で私も含み益の恩恵をいただいてますけど。

  10. 29760 匿名さん

    >>29743 マンション検討中さん

    子育てしたことないんだな。

  11. 29761 匿名さん

    ベビーカー畳めって言うやつは集合住宅に住むなよ。子供は地域全体で見守りながら育てるんだよ。文句言ってるやつだって子供の頃あっただろ。母ちゃんにベビーカー畳んだのか聞いてみろよ。てめー一人で育ったと思ってんのか?バカじゃねーの?

  12. 29762 匿名さん

    >>29760 匿名さん
    確かに笑
    エレベーターで畳んでるの見たことないわ笑

  13. 29763 匿名さん

    >>29761 匿名さん
    ベビーカーない時代のじじいだろ。

  14. 29764 匿名さん

    >>29761 匿名さん

    豊洲っぽいな。品がない。

  15. 29765 匿名さん

    >>29764 匿名さん

    品がねーのはどっちだよ。町は関係ねーだろ!

  16. 29766 匿名さん

    >>29739 匿名さん
    時期が良かっただけで数千万儲かって良かったな。時期が良かっただけだから勘違いするなよ。

  17. 29767 匿名さん

    >>29766 匿名さん

    まあ、確かに運が良かったな。何も無く誰も知らなかった豊洲がこんなに注目される町になるとは思わなかったよ。お陰でまだ売っても儲けちゃうみたいだしな。
    っていうか、お前上から目線だが何者?勘違いってどういうことだ?

  18. 29768 匿名さん

    庭師さんとかいるのかな?基本放置?
    枯れた葉とかこまめに取ってあげるといいんだけどそういうことしてくれるかな

  19. 29769 匿名さん

    ブランズなくても豊洲の中古は値上がりしたと思いますよ。ベイサイドクロスから豊洲公園にかけての進化は素晴らしいと思います。たまたま、ブランズの建設が重なっただけかもしれませんよ。

  20. 29770 匿名さん

    もし豊洲公園から東電堀までの横断歩道が出来たら豊洲公園に行く家族がスーパーで買い出しするようになりそうだよね
    美味しいサンドイッチを売ってくれるスーパーがいいな

  21. 29771 匿名さん

    >>29769 匿名さん
    ブランズが安かったら、中古下がってるよ。
    周りの中古はここの価格に引っ張ってもらったのだよ。
    ここは天井かもしれんが、周りの住民は含み益ありがたやでしょ。

  22. 29772 匿名さん

    >>29765 匿名さん
    港区ではそういう言葉遣いする人いませんよ。

  23. 29773 匿名さん

    >>29772 匿名さん

    いるよ

  24. 29774 匿名さん

    >>29773 匿名さん

    レベル上げて。

  25. 29775 匿名さん

    >>29746 匿名さん

    エレベーターの中でベビーカーを畳むのは無理ですよね。
    沢山の荷物もあるし、赤ちゃんを抱っこしてベビーカーを畳むのは不可能です。
    エレベーターは短時間なのでいいと思いますよ。

    私が日頃から不満に思っているのは、子供ラックがある大きなママ用電動自転車のマナーです。
    また使うからという理由でマンションの駐輪場に入れずエントランス付近に放置、風でバタンと倒れている事もあり事故に繋がります。

    ららぽーとの駐輪場ではラックに入れるのが面倒なのか、通行人や他の自転車の出し入れに邪魔になる通路にお構いなしに置いたり、と他人の迷惑顧みずの人もいます。

    ブランズ住民のママさんはそういう事がないようにお願いします。

  26. 29776 匿名さん

    ここのモデルルームの後に駅前のカフェでお茶してたら、大きな声でため息ついたり、何かを唱えているおじさんがいてとても怖かったです。

    豊洲ってそういう人よくいるんですか?

  27. 29777 匿名さん

    >>29772 匿名さん

    だったら港区に住め。ここは江東区だぜ?下町だよ。港区イメージ持ってくんな!田舎もんが!

  28. 29778 匿名さん

    >>29775 匿名さん
    うざい

  29. 29779 匿名さん

    >>29777 匿名さん
    住んでるよ。変な文章はわざと?
    それとも豊洲を貶めるためにワザとやってる?

  30. 29780 マンション検討中さん

    >>29777 匿名さん

    湾岸わんぱく労働者キャラで豊洲のイメージ汚すのはいまや無理筋だな。

    月島や豊海あたりのまだまだ土着民が多数いる物件で荒らして下さいな。

  31. 29781 マンション検討中さん

    >>29776 匿名さん

    そういう嘘もダルい。
    もうちょっと頭使って。

  32. 29782 匿名さん

    >>29780 マンション検討中さん

    その表現は育ちの悪さが出てますよ。

  33. 29783 匿名さん

    >>29780 マンション検討中さん

    豊洲の住民だよ。

  34. 29784 匿名さん

    高値と思うなら回避すればいいと思う。
    有明や勝どきはそれこそ高値掴みで無理、こんな時代でキャピタル取れそうなのここぐらいと判断したわ。

  35. 29785 通りがかりさん

    >>29776 匿名さん

    金曜ですかね?私もカフェに居ました。
    長年、豊洲に住んでますけど、見たことないので、住んでる人ではないと思います。

  36. 29786 マンション検討中さん

    >>29783 匿名さん

    ウザいから豊洲から出て行って。

  37. 29787 匿名さん

    >>29781 マンション検討中さん
    嘘じゃないですよ。本当にいました。

  38. 29788 匿名さん

    >>29786 マンション検討中さん

    バーカ、てめーが出ていけよ。豊洲では無名のお前がな。

  39. 29789 名無しさん

    >>29784 匿名さん
    角部屋くらいだろ。湾岸の着順でキャピタルとか無理でしょ。キャピタル狙いなら素直に内陸買いなよ。

  40. 29790 名無しさん

    >>29788 匿名さん

    豊洲の品位を貶めるネガはたちが悪いですよ。

  41. 29791 マンション検討中さん

    >>29787 匿名さん

    で?

  42. 29792 マンション検討中さん

    >>29788 匿名さん

    あなた有名なの?

  43. 29793 マンション検討中さん

    >>29789 名無しさん

    キャピタルがどうの、そろそろダルい。
    スムログみて投資家きどりで白金か勝どき行けって。

  44. 29794 匿名さん

    >>29791 マンション検討中さん

    よくいるんですか?

  45. 29795 匿名さん

    >>29793 マンション検討中さん

    文脈読めよ。ダサい。

  46. 29796 匿名さん

    >>29771 匿名さん
    それは、ここはやっぱり相対的に魅力的だからでしょう。立地も建物グレードも、築年数という意味でも。PCTも、古さが出てきても高いですし、あまり直接比較できるようなグレードの物件も少ないですしね。

  47. 29797 匿名さん

    >>29789 名無しさん
    完全な投資ならそうだけど、住みながら投資は住みたいエリアに住まないと本末転倒だし。

  48. 29798 契約済みさん

    >>29743 マンション検討中さん
    ベービーカー畳む?お前の家族かわいそうだな、で言うかいないしょ?

  49. 29799 マンション検討中さん

    >>29795 匿名さん

    転売厨、くそダルい笑。

  50. 29800 匿名さん

    ムサコの三井結構安くていいですね。懸念はアドレスとオブジェだけかな。

  51. 29801 匿名さん

    無事40戸出ましたかね。

  52. 29802 匿名さん

    ベビーカー畳めとか指摘されたら、管理人に即言うわ。女子高生に足閉じろって怒鳴って逮捕されたじじいと同じじゃん。怖いよ

  53. 29803 匿名さん

    >>29799 マンション検討中さん

    ダルいおじさん笑

  54. 29804 検討板ユーザーさん

    >>29802 匿名さん

    そいつらはエレベーターネタで荒らしたいクズだから無視してー

  55. 29805 匿名さん

    >>29802 匿名さん
    どうせリアルな世界では睨みきかせるくらいで何も言えないやつだから問題なし。

  56. 29806 検討板ユーザーさん

    >>29799 マンション検討中さん

    転売厨って名言だわー。初対面なのに自分が住んでるマンションがいくらで売れるとか話してきて心底気持ち悪いと思ったことがある。まさにその人は勝鬨の人だった(笑),

  57. 29807 匿名さん

    今日も無事に40戸販売して、年内7割、竣工前販売も見えてきたな。至って順調。

  58. 29808 匿名さん

    >>29806 検討板ユーザーさん
    差別的な表現を名言って、かなり偏った思考ですね。

  59. 29809 匿名さん

    グロス高いのに、みんな良く買えるよなー。コロナ不況とか、ここだけ見るとどこいったんだか。。

  60. 29810 匿名さん

    >>29802 匿名さん
    いや、その場で言い返せよ。

  61. 29811 匿名さん

    広い公園の目の前でスーパーが近くてベランダから水辺が見えるだけでオッケー

  62. 29812 匿名さん

    >>29809 匿名さん

    ここ安いからね。大半はキャッシュ組だから、金利高騰しても関係なし。

  63. 29813 匿名さん

    >>29812 匿名さん
    大半がキャッシュのソースは?

  64. 29814 匿名さん

    >>29813 匿名さん

    営業さんからそう聞いたよ。

  65. 29815 検討板ユーザーさん

    >>29808 匿名さん

    私のことは実需厨と呼んでいただいてもいいですわよ(笑). 転売益で人生を組み立てない情弱とかそんなかんじで.

  66. 29816 マンションマニアさん

    >>29806 検討板ユーザーさん

    あの辺 ビンボーかテンバイヤーばかり
    転売益のない勝どきに用事ない 普通は

  67. 29817 匿名さん

    >>29815 検討板ユーザーさん

    キモい

  68. 29818 匿名さん

    >>29770 匿名さん
    ホットサンドがいい。

  69. 29819 匿名さん

    なんだかんだ積み上げってくるとやっぱ高層階に住みたくなってくるね

  70. 29820 匿名さん

    >>29815 検討板ユーザーさん

    俺も実需厨!!
    転売厨中年キモい!!

  71. 29821 匿名さん

    初めて湾岸タワマン住んだのが25、田舎者で上京3年目、金だけは周りより稼いでたけど貯金はなかったから、とりあえず内陸より安く住めるとこ、、と思って見つけたのが有明。
    それまで会社の寮だったからボロアパートの経験もなく、周りは成り上がった俺!的なナイスミドルばかりだったのでその感覚分からず、海外駐在から戻ってすぐ売って1000万以上の含み益、今は豊洲マンション低層で暮らしてます。
    広くて良い間取り、なんの不満もない。高層階は音が全くしなくて怖かった。
    興味本位でMR覗いたけど、住み替える必要なしとの判断。近所が開発されるのは嬉しい!よろしくー

  72. 29822 匿名さん

    >>29819 匿名さん
    なんだかんだ実物カッコいいわ。
    白手すりだなんだの色々な人の屍の上に立ってるわけだけど…

  73. 29823 買い替え検討中さん

    うん、やっぱ出来上がってくると、ここカッコイイね

  74. 29824 匿名さん

    豊洲の中で立地も個人的に一番良いと思うし、デザインもいいよ。価格は高めだけどね。でも、予算届くし、他のマンションよりもここに住みたいと思ったよ。

  75. 29825 匿名さん

    植栽が入ってくると、足元はちょっとした森みたいな感じになるよ。日陰が少ない豊洲には憩いの場所になる。

  76. 29826 匿名さん

    >>29825 匿名さん
    本当日陰ないよね

  77. 29827 匿名さん

    >>29821 匿名さん

    それもいいね
    みんなで豊洲を盛り上げよ

  78. 29828 匿名さん

    >>29827 匿名さん
    遅。
    もう盛り上がってますよ。

  79. 29829 匿名さん

    >>29827 匿名さん
    うん、豊洲いいね。

  80. 29830 匿名さん

    >>29829 匿名さん
    豊洲の明日をみんなで作り上げよう。

  81. 29831 匿名さん

    >>29825 匿名さん
    森はいいね。

  82. 29832 匿名さん

    >>29823 買い替え検討中さん
    カッコよすぎ。

  83. 29833 匿名さん

    >>29828 匿名さん
    まだ序章。これから豊洲の第一章が幕を開ける。

  84. 29834 匿名さん

    >>29809 匿名さん
    コロナ不況の影響って、比較的所得が低い方とかブルーカラーがメインだと思います。
    ここ買えるくらいのサラリーマンは給与変わってないし、経営者はこの数年でしこたま稼いでるのであまり問題ない。

  85. 29835 マンション検討中さん

    >>29834 匿名さん

    コロナは不安定な職業や業界や雇用形態への影響大きいから、この辺の人たちは短期には大丈夫と思案。

  86. 29836 匿名さん

    >>29834 匿名さん
    ここ買う人は影響ないかもしれんが、元々の豊洲は坪200台だから、モロに影響あるよ。

  87. 29837 匿名さん

    >>29834 匿名さん
    ここ買う人は含み益が大半で、当たり前に影響ある普通のリーマンの庶民だよ。
    都心にマンション買える層が、わざわざ豊洲に買うわけないよ。
    ここ買う人は幕張のマンション検討しますか?

  88. 29838 匿名さん

    >>29836 匿名さん
    待っていれば、パークシティ豊洲とかが安く出てくるかな?板マンとかが安くなっても、実需的には住みたくないから、微妙なんだよね。

  89. 29839 匿名

    >>29747 通りがかりさん
    シャトルEVは、業務用(荷物)タイプの仕様変更なので、
    遅くて、途中下車でもあれば最悪だ。
     暫くの時間だが、多様な住民、ベビーカー、動物(臭い。声)等々
    同じ空間を共有し、我慢出来るだろうか?

     それにしても、豊洲内には格差によるEVはない。
    上層階大優先の、大型マンションは、一般住民が泣かされ、
     この先、思いやられそうだ。

  90. 29840 匿名さん

    冬は南東から日が昇って南西に日が落ちる
    冬の朝にココアを飲むのが好きだが一瞬で太陽が落ちるのは寂しいもんだね

  91. 29841 契約済みさん

    >>29837 匿名さん
    自分は紀尾井町からここに住み替えだけど?

  92. 29842 匿名さん

    >>29841 契約済みさん

    惨めだからやめなよ。

  93. 29843 匿名さん

    >>29841 契約済みさん

    ステップアップおめでとう??

  94. 29844 匿名

    >>29839 匿名さん
     誰も、 駅から近い、交差点角地にある変電所が、目障りだと、
    思わないのだろうか?

     一棟建大型マンションなのに、間口が狭い、貧相な変形敷地の
    東側は、運気が上がらない不動産(土地)で、
     到底ランドマークタワーとは、呼べない。写真もださなない。

     将来、変電所が移設でもしたら、跡地の、処遇問題が
    発生するかもしれない。  (購入か  ほったらしで)

     角地の一画を、疎かにした不動産(土地)は、ほかに類がない位
     残念な事。

  95. 29845 匿名さん

    >>29841 契約済みさん
    この見栄の張り方はさすがに恥ずかしい。。。

  96. 29846 名無しさん

    >>29844 匿名さん

    改行のクセが凄くて読む気がしない。

  97. 29847 匿名さん

    >>29841 契約済みさん

    どういうことですか?

  98. 29849 通りがかりさん

    >>29847 匿名さん

    恥ずかしすぎて、掲示板見れないレベルだな。

  99. 29850 匿名さん

    >>29844 匿名さん

    角地変電所マン!久しぶりじゃん。元気だったかい?

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸