東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 28551 マンション検討中さん

    >>28546 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます!!
    ご確認の内容をまた教えてください!

    特に屋上の光り方や色ですね。個人的にはドトールみたいな青色よりは、暖色系がいいですね!
    あと、壁面も光るなら画期的で今までにないと思います!!

  2. 28552 匿名さん

    >>28546 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます。

  3. 28553 匿名さん

    >>28551 マンション検討中さん

    暖色系いいですね。個人的にはMRのライトアップみたいな色が上品で好み。

  4. 28554 匿名さん

    よくよく各間取り図のバルコニー見ると、白黒デザイン境目のデザイン壁は真ん中が窪んでいて照明が仕込めそうに見える。
    縦がそうなんだから、横向きも同じように窪みがある可能性も高い気がする。
    誰かMRで設計図書見てきてくれ

  5. 28555 マンション検討中さん

    >>28554 匿名さん

    そうですね!!縦はそこが光るのだと確信してます!

    この窪みの中が光る分には左右の住戸に迷惑にはならないでしょうね。
    横のラインも同じ感じで、光るところにはあるのでしょうかね?その図面は配られてないですよね?

  6. 28556 匿名さん

    お願いだから決まってから夢膨らませてくれ

  7. 28557 匿名さん

    >>28555 マンション検討中さん
    横のラインの出っ張りも間取り図に表現されてますよ。
    ただ、上からみた図なので、中が窪んでるかどうかは分からないですね。

  8. 28558 匿名さん

    >>28544 匿名さん
    withコロナにもだいぶ慣れてきた感があるよな。オリンピックはやるでしょう。
    冬のオリンピックじゃなくて良かった。

  9. 28559 匿名さん

    第二波、ピークは過ぎたけどなかなか下がらないし、世界的にはまだ感染続いてる。次の総理オリンピック中止を決断するババつかむんだよね。ご愁傷様。

  10. 28560 匿名さん

    >>28554 匿名さん
    この窪みは一体なんなんだ!

  11. 28561 匿名さん

    GoToに文句つけてるような地方の老人の意見なんて参考にもならん。開催すると思うけどね。

  12. 28562 匿名さん

    公式HPのホーム画面で、北西面から虹橋を望む一枚で、黒色部分手前に窪みが確認できるけど、光ってはいない。デザインが変わったの?

  13. 28563 匿名さん

    >>28562 匿名さん
    虹橋とか恥ずかしいから辞めてくんない?

  14. 28564 匿名さん

    やっぱMRみたいなライトアップじゃないかな?
    白と黒の境目で縦横のライン、MRより間隔広めのイメージ。

  15. 28565 匿名さん

    ライトアップが特徴ならCGイメージに含めると思うけど。MRだけのデコレーションじゃない。最近、MRデコりまくりだし。

    そのイメージですっぴんの部屋見たらびっくりでしょ。

  16. 28566 匿名さん

    >>28563 匿名さん

    何でこちらでは虹橋って書くんだろうね?カッコいいと思ってるのかな?リアルでは聞いたこと無いんどけどさ。ネット用語なの?

  17. 28567 名無しさん

    >>28566 匿名さん
    そう思うならスルーするがよろし。
    わざわざ突っ込む方がカッコ悪いよ。

  18. 28568 匿名さん

    リアルで虹橋とか言ってたら寒い

  19. 28569 匿名さん

    >>28566 匿名さん
    reinbo-burizzi
    nizihasi
    労力半分だから合理的な人は虹橋でしょう。

  20. 28570 名無しさん

    虹橋って上海の虹橋空港だと思い浮かんだわ。

  21. 28571 マンション検討中さん

    >>28564 匿名さん

    光るのが、白と黒の境目だと、遠目に見ると大きなボックスがいくつかある感じですね!!

  22. 28572 マンション検討中さん

    モデルルームのライトアップは、窪みが光ってはないですよね??あれだと近くの部屋が眩しく迷惑かも!

  23. 28573 匿名さん

    ライトアップ、横のラインも特定の色が変わる境目の該当階だけ、出っ張りがバルコニー下にあります!!

    そこに光る窪みはあるのだろうか??

  24. 28574 匿名さん

    >>28571 マンション検討中さん

    いや、図面集の最後の方角別の全体像を見ると、横のラインはなく、縦のラインのみに見えてきますね。
    その方がカッコイイかもです。

    どなたかの縦のラインと言うコメントとも合致します!

  25. 28575 匿名さん

    sumo(雑誌)に6ページ広告。集客きついんだね。

  26. 28576 匿名さん

    >>28575 匿名さん
    はいはい。悔しいんだね。笑

  27. 28577 匿名さん

    ライトアップ、結構重要な情報だと思うけど、ほんとだとしたらなぜ今まで出てこなかったんだろう。ということはガセ?よー分からんな。

  28. 28578 匿名さん

    >>28577 匿名さん

    乳がデザイン重視と言いつつも迷走しまくって受け入れてられなかったから、窪みの光ラインで名誉挽回では?

  29. 28579 マンション検討中さん

    東急は管理費高すぎだね。ぼったくりすぎ。管理会社を変えちゃってもいい??

  30. 28580 マンション検討中さん

    >>28569 匿名さん

    それは合理的って言わないだろ。じゃーすべてのカタカナ英語は日本語使えって話。
    ほんと恥ずかしいからやめてくれ。豊洲が田舎っぽく感じるよ。。

  31. 28581 匿名さん

    >>28579 マンション検討中さん

    ブランズを買ってから言いなw

  32. 28582 評判気になるさん

    >>28575 匿名さん

    今週末も27戸販売のメールきた。これで7月からで150戸以上は売れてるから順調だと思うよ。

  33. 28583 匿名さん

    やはり北西のあとは北東が来てるね。

  34. 28584 匿名さん

    >>28579 マンション検討中さん
    変えても高いでしょ

  35. 28585 匿名さん

    >>28579 マンション検討中さん

    管理費と修繕積立金の合計額、最近の新築タワマンは、初期設定が500円/㎡からスタートとなってきているようですね。
    管理費が高い分、管理会社の業務内容を複雑にして、簡単には管理会社を変えられない仕組みにしてあるんじゃないでしょうか。

  36. 28586 匿名さん

    多分スムログに質問投げたのここの検討者だと思うけど…
    デベの思惑も絡んではいるけど、主要因は駐車場設置率の低下。また人件費高騰も事実でこれから既存マンションも委託費の値上げを提案されるだろう、と詳しい方が回答してたじゃないですか。

  37. 28587 匿名さん

    >>28586 匿名さん

    スムログ読みました。タワーパーキングは思った以上に維持費がかかるんですね。
    タワマンの管理費+修繕積立金の一覧を見ても、地下で平置きの多いタワマンが有利のように思えます。

  38. 28588 匿名さん

    60Bは透明は完売で乳色残り3部屋 北東60Dはまだ結構売れ残ってるけどお金ないひとは狙い目だね

  39. 28589 匿名さん

    >>28585 匿名さん

    管理費500かー。高い時代になりましたね。
    うちも似たようなタワマンだけど、200くらいですよ。これから値上げなのかしら。

  40. 28590 匿名さん

    朝ですよー

    1. 朝ですよー
  41. 28591 マンション検討中さん

    湾岸東急系

  42. 28592 マンション検討中さん

    >>28590 匿名さん

    キレイな朝日ですね!

  43. 28593 匿名さん

    今残ってる部屋が抽選ってま?

  44. 28594 マンション検討中さん

    管理費高すぎるね。みんなの給料1.5倍になりましたか?
    なってないよね。

    東急がぼったっくってるだけです。

  45. 28595 匿名さん

    都営お見合いの低層なんて買う人いるのかな、、保育園とか小学校の騒音もわりとあるだろうから駅近、新築、共用施設とデザインかっこいい!初めてのタワマン!で選ぶのかな。
    北東にあの額出すなら直結のシエルとか安い中古買った方が幸せが長続きしそう。

  46. 28596 匿名さん

    媒体に広告うつ金あるなら三井勝どきみたいにワーキングブース増設してビジネス誌にニューノーマル対応物件と提灯記事書かせた方が販売加速するよね。

  47. 28597 匿名さん

    >2894

    マンション価格も同じく。そしてバブルはいつかはじける。

  48. 28598 匿名さん

    >28596

    勝どきはコロナ前の設計なのにコロナ対応で個人ブース増やしただけでスペースは変わってないからリモートが普及して使いたくても空いてないなんてのが出そうだね。

  49. 28599 匿名さん

    >28596

    ここはコロナ前に販売しちゃってるから今更変更できない。

  50. 28600 匿名さん

    >>28598 匿名さん
    無いよりあった方が断然良い。
    敷地内利便施設平屋なのがね。やる気あんのって感じ。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸