東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 28251 匿名さん

    >>28248 名無しさん

    豊洲はね。

  2. 28252 通りがかりさん

    >>28246 匿名さん
    貴方がどう判断して購入されるのか、それが重要かと。他人の意見を参考にするのは良いですが、他人は責任までは取ってくれないですからね。

  3. 28253 匿名さん

    坪400ってパワカのほぼ上限だからね
    上がり目はほぼ無い。
    8号線延伸は豊洲民総出で何としてでも実現させるべき。

  4. 28254 匿名さん

    >>28249 匿名さん

    たぶん嫌味だよ。「ここの購入者・検討者はそう思ってるんでしょ。」みたいなね。歪んでるよね。

  5. 28255 通りがかりさん

    >>28249 匿名さん

    リセールオワタなの?

  6. 28256 住民板ユーザーさん1

    >>28255 通りがかりさん
    君の中のリセールの定義はなに?

  7. 28257 匿名さん

    都内はさらに買える人だけ相手にする商売で供給絞られて、一時取得者が続々と郊外に追いやられるだけですよ。

  8. 28258 マンション検討中さん

    >>28253 匿名さん

    konan

  9. 28259 匿名さん

    >>28255 通りがかりさん
    先着順なんだから上がり目はないよ。
    抽選の角は上がると思う。

  10. 28260 匿名さん

    >>28255 通りがかりさん

    豊洲の大規模マンションはしばらくないから、豊洲の平均値に収斂されてくから、PCTと同じく10年後に坪300くらいでは売れるからリセールも安泰だよ。

  11. 28261 匿名さん

    >>28233 匿名さん
    マンションと一体でのブランディングを考えるのであればどこなのかということ。例えば、地域コミュニティとの一体感かなのか、よそにないラクシュアリー感なのか。リセールバリューに影響してくることなので東急さんには十分検討してほしいところです。

  12. 28262 匿名さん

    >>28261 匿名さん

    イオンブランドが似合うと思う。WAONも使えるし。

  13. 28263 匿名さん

    勝どきが出てきてから三井と比較コメントが増えて笑える。ステマさん乙。

  14. 28264 匿名さん

    >>28253 匿名さん

    豊住線はゆっくりだけど確実に検討が進んでいそうだね。

  15. 28265 匿名さん

    >>28260 匿名さん
    十年後坪300って大多数の部屋で残債割れだろ。
    でも109の体たらくと王者三井の勝どき見てると正直怖い

  16. 28266 匿名さん

    >>28265 匿名さん
    豊洲の築10年のマンションって300くらいでは?

  17. 28267 匿名さん

    >>28264 匿名さん
    いやいやメトロも東京都もお金の余裕ないでしょ。
    もはや江東区には何もできないし。

  18. 28268 匿名さん

    >>28261 匿名さん

    過去スレによると、東急が併設スーパーをあれこれ吟味したくても手を上げたのはイオンだけという状況のようです。

    アオキ、サカガミ、文化堂、成城石井、東雲イオンに、来年にはライフと、徒歩圏内にこれだけのスーパーがあるのに、
    見込める客は6丁目住民とブランズ住民だけですよ。
    この土地に店を出したいスーパーなんてなかなか無いでしょ?
    イオンスタイルなら母体が大きいから、売り上げ少々悪くても撤退はないと思いますけど。

  19. 28269 匿名さん

    >28168

    イオンも出入り激しいよ。

  20. 28270 名無しさん

    >>28268 匿名さん
    イオンに足向けて寝れないですね。
    住民の方は、毎日幕張方向に手を合わせることでしょう。

  21. 28271 マンション検討中さん

    >>28268 匿名さん

    身内の東急ストアすら、手を挙げてないんですか?
    イオンならイオンスタイルで決定ですか?あんなに狭くて大丈夫でしょうかね?

  22. 28272 匿名さん

    ここが10年後に300はないわ。不動産は立地が9割。

  23. 28273 匿名さん

    >>28268 匿名さん

    そうなんだぁ。別にイオンでもいいけどさ。
    BBQやる若者が食材買いに来てくれるかもね。

  24. 28274 匿名さん

    なんで過去スレ盲信してるのか意味不明。

  25. 28275 匿名さん

    イオンか東急ストアって話じゃなかった?

  26. 28276 匿名さん

    イオンが来るの?!
    規模から考えて、まいばすけっととかか?
    何も無いよりはいいかなぁ。

  27. 28277 匿名さん

    まいばすけっととか勘弁して欲しいわ。弁当生鮮不味すぎ。食えたもんじゃない。まだセブンの方がマシ。

  28. 28278 匿名さん

    >>28253 匿名さん

    えっ?俺は豊洲民だけど、豊住線は要らないんだけど。バスで十分だし。赤字間違いない路線なんて税金勿体無くない?

  29. 28279 匿名さん

    >>28273 匿名さん

    BBQやる若者に目をつけられたら、敷地内の緑地で涼しいからってタバコ吸ったり休憩されそうで嫌だよ。

  30. 28280 名無しさん

    >>28268 匿名さん
    どこかの誰かが適当に書いただけに決まってるじゃん。笑
    中の人しか知らないでしょ。

  31. 28281 匿名さん

    >>28278 匿名さん
    8号線延伸スレにお帰り下さい。ブランズ民だけで年30億以上税金納める事になるんだから延伸してくれないと困る。

  32. 28282 匿名さん

    >>28280 名無しさん

    住民板に書いてありました
    最終合意前だけど、多分イオンだって

  33. 28283 口コミ知りたいさん

    勝どきスレのこれは参考にして結局ブランズ買ったよ。地権者とか眺望とか悩みはあったんだけど、個人のお店がどんどん潰れるような場所でまともな商業施設がくるとも思えなかったのが大きいな。勝どきの駅前やトリトンスクエアがあの様なのにベイサイドクロスのようなお店を呼んで来れるとは思えなかったので。クリニックと保育園と塾とスーパーとサイゼリアみたいな大衆チェーン店にしかならないんじゃないかな。



    ポジ
    勝どきは便利な場所に隣接
    近くでタワマン開発続く
    思ったより安い坪450? 割安価格?
    勝どき豊海最強立地と最強規模
    三井フラッグシップ級デザイン
    豪華でポストコロナな共用部
    鉄板の商住職複合 、商業は地権者じゃない
    豪華地下道作って駅直結and直結EV
    BRT新設
    広めの部屋はよい間取り
    環状二号線完成
    環状三号線と臨海地下鉄あるかも
    独身ディンクス向けにうまい店増えてる
    雨風雪嵐が凌げれる
    晴海側にオフィス
    有明豊洲亀戸で契約キャンセルしてまでほしい
    中央区アドレス
    品川ナンバー
    大江戸線都心部より安い
    勝どきーぜ

    ネガ
    勝どきは再開発がタワマンだけ
    エントランスしょぼい
    勝どきに何もない ダサい街並み 長屋団地
    築地再開発停滞リスク
    直結の大江戸線は使う人少ない
    思ったより安い坪450? 勝どきは天井?
    半分以上は壁ドン眺望
    千人単位の地権者利権
    3割しかない駐車場数 ほぼロールーフ、ハイルーフは60台だけ
    EV不足 トロいEV
    天カセ、ロウイー、水回り天然石  高仕様トイレリモコン、ラクセスキー エレベーターキー、グローエ水栓、三面鏡裏コンセント、ドアカメラ全てなし、食洗機、食器棚もついてこない部屋もある専有部
    トランクルームが意味不明の位置
    水門防潮壁が潰れたら水没地域
    近隣数万単位の人口増による駅破綻
    近隣1.4万戸供給による価格下落
    ハルフラ分譲賃貸と同じ年に供給
    BRT 延期、失敗リスク
    BRT駅まで遠い
    アンリアルな駅直結と地下の建築費と管理費の上乗せ
    狭めの部屋は酷い間取り
    白人推しのポリコレリスク
    環状三号線と臨海地下鉄 中止
    子育て不向き 公園ない 道狭い 待機児童 本屋もない
    隣に5件のスナック直結タワマン
    駅近至上主義の人気減
    メンズエステ多い
    いいカフェがない 個人展の不毛地帯
    近くで銀行刃物強盗
    有明豊洲亀戸に喧嘩売ってきた
    プレミアム以外は洗濯干しない
    頼みの銀座が衰退中
    壁ドンじゃない方の開発リスク
    売れ残りゴクレが隣に
    勝どきーぜ
    中途半端な再開発
    KTTとTTT裏はスラム

  34. 28284 匿名さん

    >>28281 匿名さん

    何で後からやってくるたかがブランズ住民のために豊洲民が巻き込まれなきゃならねーんだ?調子乗るなよ?お前こそ田舎に帰れバカヤローが。

  35. 28285 匿名さん

    >>28284 匿名さん

    あなたは検討していない物件のスレで何しているんですか?

  36. 28286 匿名さん

    8号線延伸による江東区の発展反対、新住民を歓迎しない共産勢力が居るというのはリスクですね。

  37. 28287 匿名さん

    >>28280 名無しさん
    情報元はマンションマスターのTwitterだったと思いますよ。

  38. 28288 マンション検討中さん

    >>28283 口コミ知りたいさん

    よくまとまってんじゃん!

    ロールーフなんだ。
    セダンがコンパクト乗れと。


    勝どき、アウトー!

  39. 28289 マンション検討中さん

    >>28282 匿名さん

    信じるなよ 笑

  40. 28290 匿名さん

    >>28285 匿名さん
    わかんねーのか?お前みたいな害虫にケンカ売りにきてんだよ

  41. 28291 通りがかりさん

    >>28284 匿名さん
    こちらを検討されてるんですよね?なら、貴方もブランズ民になることもあるわけですよね。

  42. 28292 匿名さん

    >>28291 通りがかりさん

    ただの構ってちゃんみたいです。

  43. 28293 匿名さん

    >>28282 匿名さん
    イオン系列の24時間営業!
    東急ストアは地域と規模から
    採算性が厳しいとの事でした。

  44. 28294 匿名さん

    >>28293 匿名さん

    24時間営業は助かるな。イオンスタイルかな。

  45. 28295 名無しさん

    >>28290 匿名さん

    豊洲っぽい。

  46. 28296 匿名さん

    江東区は景観を気にしてるのでだサーいスーパーはないですよね。あるとしても看板を茶色にしたりしてほしいです。茶色モスバーガーみたいなやつ

  47. 28297 匿名さん

    >>28296 匿名さん
    憧れのイオンブランド楽しみだなー。

  48. 28298 マンション検討中さん

    >>28293 匿名さん

    イオン系列って、イオンスタイル?
    決定ですか??

  49. 28299 匿名さん

    JALの特約店だから、マイル貯まるし個人的には嬉しいな

  50. 28300 匿名さん

    店舗の大きさから、まいばすけっとかマルエツプチかと思ってましたが、違いますか?

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸