東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 26951 匿名さん

    >>26950 評判気になるさん

    夕方っぽい。北西も結構日が当たっているね。

  2. 26952 マンション検討中さん

    >>26944 マンション検討中さん
    別に人気投票してませんよ。掲示板なのでそれぞれ意見がある方の考えをお伺いしてるだけで。べつに勝ち負けではないのでどんなポイントで方角を選んだか知りたかっただけです。
    過去のログ見てからこいとか、日本語の意味がわからないとか書くから荒れるのでは? 別に答えたくない人は答えていただかなくて大丈夫です。無視してください。強制してるわけではないんですから。笑
    私は遠方にいて今は気軽に現地視察できません。ので現地見てからこい、というアドバイスもありがたいですが全く役に立ちません。笑

  3. 26953 中古

    >>26950 評判気になるさん


  4. 26954 中古マンション検討中さん

    >>26950 評判気になるさん

    16時過ぎです。

  5. 26955 通りがかりさん

    >>26948 中古マンション検討中さん
    コメントに書かれている方角は、私が認識している方角とは異なりますが、写真はとても参考になりました。

  6. 26956 マンション検討中さん

    >>26950 評判気になるさん

    方角の問題であって、階層の問題ではない。
    高層でも夕方に東の部屋に光が当たるわけがない。
    前立てまで数百メートルあって影響があるわけない。

    質問以前にさ。頭悪いんだよね。
    荒れるから引っ込んでくれない?

  7. 26957 匿名さん

    >>26956 マンション検討中さん

    ていうか、部屋に日が当たるとどういういいことがあるの? 野菜栽培とか?

  8. 26958 マンション検討中さん

    >>26944 マンション検討中さん
    手摺の色に関しては評価別れるも何も、、
    答えは明白ですよ

  9. 26959 匿名さん

    >>26956 マンション検討中さん

    そういう投稿も荒れる元になりかねないので出来るだけ穏やかに行きましょうよ。

  10. 26960 匿名さん

    >>26956 マンション検討中さん
    中身は別として、他人への誹謗中傷は人によっては、嫌がらせ目的で開示請求して職場に内容証明を送る人もいるので、やめたほうが良いですよ。

  11. 26961 マンション検討中さん

    夜になったら、最上階うえのトップラインは、何かしら光って綺麗になるのでしょうか?
    ティアラではなくとも、少し横のラインで光るとかっこいいですね!

  12. 26962 匿名さん

    >>26956 マンション検討中さん

    自分が有益な存在とでも?
    てか、毎回自分でいいね押してるの?

  13. 26963 匿名さん

    まともな人はここの掲示板見ない方が幸せになる

    確信

  14. 26964 匿名さん

    人気があるマンション程、検討板役に立たないからな。

  15. 26965 マンション検討中さん

    荒れる掲示板ほど、人気の証ですよ。

  16. 26966 マンション検討中さん

    最初から読めよって言われちゃうかもしれませんが、、、バルコニーのガラスは眺望重視なら透明がいいですか?
    外から見えるのは嫌ですが、バルコニーにちょっとした椅子置いて景色楽しむには曇りガラスだと半減しますかね?

  17. 26967 匿名さん

    >>26966 マンション検討中さん

    はい、記載の通り且つ、眺望重視なら透明です。
    また、椅子を置いたら手摺りより顔の位置は低いです。

    おっしゃる通り、既にいろんな方々が何度も議論済みなので、一読してからの方が参考になりますし、皆さんの新たな有益な議論にも繋がると思います。

  18. 26968 マンション検討中さん

    >>26967 匿名さん
    そうでしたか、失礼しました。
    ありがとうございます。みてみます。

  19. 26969 匿名さん

    >>26968 マンション検討中さん

    透明とか乳とかグレーで検索だ!

  20. 26970 マンション掲示板さん

    一次取得で検討をしているものです。
    今後のライフプランを考えるとこちらの60B、60Dあたりの2lを第一候補に検討しているものなのですが直近の価格表や埋まり具合が分かる方いらっしゃいますか?
    少し上のレスでは60Bはほぼ完売、というのもみられたのですがモデルルーム来館が早くて3週間後とかになってしまい、焦っています。。。

  21. 26971 匿名さん

    >>26966 マンション検討中さん
    好き嫌い分かれますが、鉄格子は外から透明ほど目立たず、内から眺望も楽しめると思います。もちろん透明には眺望敵いませんが、ニーズ的には一考する価値ありかもしれません。

  22. 26972 匿名さん

    >>26970 マンション掲示板さん

    7月3日版の価格表だと、60B透明バルコニーは残り4部屋、60D透明バルコニーは残り8部屋でした
    メニュープランやカラーセレクトの好みもあると思うので、早めにモデルルーム行かれることをお勧めします
    買う気がある熱意を伝えれば、電話で残りの情報くらい教えてくれるかもしれませんね

    モデルルーム訪問後に住宅ローンの審査をすることを考えると、申込までも時間かかりますので

  23. 26973 匿名さん

    豊洲四丁目や、ブランズとシェルの間の都営あたりでタワマンが今後期待できる可能性はありますか?

  24. 26974 匿名さん

    >>26966 マンション検討中さん

    このマンションは確か、バルコニーに物をおくのはNGです
    使用する時に椅子を出すだけなら大丈夫だと思います
    眺望楽しむなら透明バルコニー必須ですが、乳白色バルコニーも少し透けるようになりましたし、その写真がこの掲示板に掲載されていたので、画像検索すると見られると思います

  25. 26975 マンション掲示板さん

    >>26972 匿名さん
    ご丁寧にありがとうございます。
    綺麗な間取りなのでなんとか取得したいです。

  26. 26976 マンション検討中さん

    >>26973 匿名さん
    営業さんに確認したらタワマンが建つ可能性もあるので北東は安いと言ってました。

  27. 26977 マンション検討中さん

    19階と33階は他の階より使えるエレベーターの台数が多いと聞いたのですが本当なのでしょうか?

  28. 26978 匿名さん

    >>26960 匿名さん
    プロバイダ責任制限法にかいてあるので注意した方が良いです。

  29. 26979 マンション検討中さん

    >>26970 マンション掲示板さん

    ちょうど今日モデルルームに行きましたので、共有しますね。
    60Bは33以上の高層階はかなり選べます。33以下だと中層の16から27あたりは選べますね。15以下だと5階以外は残ってないですね。
    60Dは高層階だとやはり眺望の関係か、33、34、37以外残ってないですね。32以下の階はまだ余裕ありますね。
    急ぎなら直接電話してみてもいいかもしれませんよ。(あと経験談ですがローンの仮審査結果がないと申込できないので、早めに書類を準備して、初回訪問時に審査しとくと後々焦らなくて安心かも。)

  30. 26980 マンション検討中さん

    >>26976 マンション検討中さん

    真実でない情報は検討されている方を混乱させるのではないでしょうか。
    5丁目は高さ制限があります。ご自身でしっかり調べてください。
    ここも5丁目ですが、区道172号線を挟んで右(東側)と左(西側)ではルールが異なる。街区それぞれで高さを検討できる、とされています。

  31. 26981 匿名さん

    >>26976 マンション検討中さん

    営業さんは断言して後から問題になるといけないので、そういう言い方をしたのでしょうが、
    5丁目は高さ制限があるのでタワーは建ちません。
    建つとしてもパークホームズ程度の高さです。

  32. 26982 匿名さん

    >>26979 マンション検討中さん

    60Dの中層階(19-33)あたりはまだかなり余裕がありますか?

  33. 26983 匿名さん

    >>26977 マンション検討中さん

    19Fと33Fは使えるエレベータが6基あります。(他は3基)
    19F→5F-19F 3基、19F-33F 3基
    33F→19F-33F 3基、33F-48F 3基(48だったか曖昧です)
    ただ、19Fの場合は5F-19F各階でとまるエレベーターは使わず、19F-33Fのエレベーターを使うことになるのではと思っています。
    選択肢が多いのはいいと思いますが。
    参考になれば幸いです。

  34. 26984 eマンションさん

    >>26977 マンション検討中さん
    19階は、低層、中層
    33階は、中層、高層のエレベーターが利用できますが、エレベーターホールが壁隔てる感じだったと思います。

  35. 26985 マンション検討中さん

    今週末はいくつ販売されましたか?
    あとどれぐらい残ってますか?

  36. 26986 匿名さん

    昭和大の南側は都の建物とのことですが、マンション建つ可能性ありますか?

  37. 26987 匿名さん

    >>26984 eマンションさん

    ただし、低層階と中層階のエレベーターは北東側、高層階とプレミア専用エレベーターは南西側にあります。
    余談ですが、ゴミ置き場は全ての階で南西側です。
    低層階、中層階の人は出かけるついでにゴミを捨てるとなると部屋によっては遠回りになります。

  38. 26988 マンション検討中さん

    >>26981 匿名さん

    高さ制限と言っても、かなり昔に策定された江東区の地区計画の事でしょ。
    その制限は、そこに住む人たちの環境を考えての江東区レベルでの制限だから、
    アパートの住民が新たな再計画を求めれば変更はいくらでも可能だよ。
    アパートの再築が計画されれば地区計画自体も再計画になるだろうね。
    まあ、容積率の制限は残るだろうけど。
    今となってみれば周辺に高い建物に囲まれてしまって、アパートの住民にしても
    環境を守る意味は薄れ資産価値を下げる意味しか無い高さ制限になってると思うけどな。

  39. 26989 マンション検討中さん

    >>26982 匿名さん
    まだかなり余裕ありますね。

  40. 26990 マンション検討中さん

    >>26988 マンション検討中さん

    そこは文化レクリエーション施設として都が指定してるのでマンションはたちませんよ。

    住居は江東区豊洲西小に入れないので制限してるのでどのみち無理です。

    高さについては、オーベルグラン、グランアルト、ルミレイス、パークホームズもオフィスビルもそうなってないので、高層ビルはまずないです。

  41. 26991 マンション検討中さん

    >>26985 マンション検討中さん
    今週末はわからないけど、直近1ヶ月くらいで大体40戸くらいが価格表から消えてますね。北東と北西が売れていて、次に南東、南西は動きが少し遅いって感じですね。

  42. 26992 マンション検討中さん

    >>26986 匿名さん

    ありますね。

  43. 26993 匿名さん

    >>26985 マンション検討中さん
    約2週間ごとに、要望書が提出された部屋を順次販売に回しているそうです(今回は本日が要望締め切り)。今日MRに行って来ましたが、来週末までの登録期限の販売住戸(本日までが要望期限のもの)が30数戸は出るそうです。そのうち、北西(北東?)の3つの住戸は既に要望が重なってて抽選になるそうです。

  44. 26994 匿名さん

    >>26755 マンション検討中さん
    ちなみに2、3週間前の情報ですが、営業の方によると、既に契約されてる方(総戸数の半分超)のうち、契約時に駐車場を希望するとチェックしている人は44%とのことでした。入居時期には状況が変わってるかもしれませんし、これから契約する人がどれくらい希望するかはわかりませんが、抽選になる可能性はそれなりに高いと思います。


  45. 26995 マンション検討中さん

    >>26990 マンション検討中さん
    シエルタワーとかはかなり高い気がするのですがこれも例外で、シエルとブランズの間にあるところだけが高さ規制がかかる感じでしょうか? それが確かな情報で有れば営業の人も強くそこを推す気がするのですが。営業が不勉強なだけ?

  46. 26996 マンション検討中さん

    >>26992 マンション検討中さん
    方角に関して欲しい情報はまさにこのようなものでした。ことの真偽は要確認にしても、北東に高さ制限がかかり眺望確保、南東はもしかしたら病院の南側に高層マンションもあり得るかも、と考えたら、少し捉え方が変わりますよね。まぁ、再開発計画もない現時点ではたられば議論ですが。でも、パークホームズを売り出した時にはブランズの話なんてなかったでしょうから(すみません、思いつきです。あったらすみません)、完全なる妄想論とも言い切れないでしょうか、、、

  47. 26997 マンション検討中さん

    >>26994 匿名さん
    むむむ、これは想定以上ですね。付帯率3割どころか
    2割で、ハイルーフが僅少だとすると、倍率は1/2どころかかなり低い割合になりそうですね。。ハイルーフが4台に一台、4人に3人がそれを希望するとしたら(適当な試算です)、10%程度の当選率なのでほぼ絶望的ですね。。。

  48. 26998 匿名さん

    >>26996 マンション検討中さん

    パークホームズの売り出し時には既にブランズの件が分かっていたはずではなかった?

  49. 26999 名無しさん

    >>26996 マンション検討中さん

    地元民です。パークホームズが売られている時にはブランズの空き地に将来的にタワーマンションが建つ事は知っていました。
    なので西と北向の眺望が変わる事は想定内。
    東急側が土地を提供し西小を増設する事は2年ほど前まで知りませんでした。

  50. 27000 マンション検討中さん

    >>26990 マンション検討中さん

    下駄に江東区の施設を入れて公開空地を北西に設ければ北東向きはタワー建つ可能性は充分にあるようです。

    豊洲西小に入りづらいのが10年後まで続けばまたメトロコープ側にデッキ通して増設という手もあるそうです。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸