物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,152戸(その他、店舗等あり。事業協力者住戸1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [復代理]株式会社ビーロット
|
施工会社 |
株式会社熊谷組首都圏支店 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判
-
22351
匿名さん
それいったらここもどうなるかわからない。第二波で資材調達が遅れて引渡延期ってのは十分あり得る。青田売りはリスクしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22352
マンション掲示板さん
間取り価格で人気の偏りが激しいので売れ残りが出る可能性は高いし、
客入り厳しくなればオプションプレゼントとかの形で始まると思うけど、今ここは追い風吹いてるから相当な我慢比べになるよ…
ららぽーと3オープン、有明ガーデンオープン、有明・勝どき新築の高騰による相対的な値頃感、フラッグキャンセル者の流入…スミフなら間違いなく値上げしてる状況
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22353
匿名さん
>33352
煽りなさるな。有明はすみふのぼたくり価格、勝どきはまだ価格出てない。フラッグは1年遅れの対応まだ決まってないしね。手付金没収だとマンション購入断念でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22354
匿名さん
有明ガーデンどうやって行くの?
車以外だとバスしかなくないすか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22355
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22356
匿名さん
>>22355 匿名さん
無料巡回はまだ開始されてないかな?
あれが動けば、豊洲ー有明ー晴海ー勝どきが繋がるんだよね。便利。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22357
eマンションさん
>>22354 匿名さん
モノレールで豊洲→有明テニスの森ですぐ行けるよ。
というか、普通に歩いても15-20分くらい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22358
匿名さん
有明ガーデンくらい、散歩気分で十分歩いて行ける。面倒なら自転車かな。
それも面倒ならバスでもゆりかもめでも良いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22359
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22360
マンション検討中さん
2点質問させてください。
1点目:こちらを検討している方は、何駅勤務の方が多いですか?
有楽町線沿いが多いと思いますが、自分は田町近辺なので、若干遠いです。
2点目:こちらに越して直後に出産を考えています。そんなに簡単にはいかないと思いますが、、
豊洲の保育園事情はどうなのでしょうか。
隣にできる保育園はとくにブランズ入居者だからと言って優先されることはないと聞きました。
豊洲の街並みが好きで、モデルルームで建物自体も気に入り、購入前向きに検討していますが、働いてるオフィスが夫婦共に若干遠いところ、共働きのため保育園にいれることが必須であるが、待機児童も多いという話を聞き、少し躊躇っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
22361
匿名さん
>>22360 マンション検討中さん
うちも共働きで品川と大崎です。
子どもはこれからなので保育園問題には直面しておらずお役に立てませんが、待機児童が多い印象はありますね。子どもが産まれたら認可に拘らず保活するつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22362
マンション検討中さん
芝浦ならゆりかもめ一本じゃん。
新橋方面なら空いてるし。買っちゃいなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22363
マンション検討中さん
>>22361 匿名さん
ありがとうございます!
旦那が品川なのですが、有楽町乗り換えで山手線は結構混みますか?
そこまでシミュレーションしたいと思っています。
ファミリーサポートもあるようなので、そこらへんも活用しながらやっていくしかないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22364
匿名さん
>>22363 マンション検討中さん
うちは今は豊洲に住んでいないので正確なところはなんともです…すみません。
山手線は東京で結構降りるので激混みというほどではないのではと期待はしていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22365
マンション検討中さん
>>22364 匿名さん
そうだったのですね。大変失礼いたしました。
共働きで品川大崎あたりの勤務地の方もいらっしゃることが知れて安心しました。
貴重なご意見ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22366
eマンションさん
>>22360 マンション検討中さん
日本橋勤務で今は隣の東雲に住んでいますが、今年は普通に第一希望の保育園に入れました。
併設の保育園は優先権ないですが、東雲では定員割れの保育園もあると聞いているので、最悪でも少し足を伸ばせばどこにも入れないことは無いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22367
匿名さん
>>22366 eマンションさん
そうなのですね!とても参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22368
マンション検討中さん
>>22366 eマンションさん
ありがとうございます。大変参考になります。
共働き親の援助なしのため、保育園事情がネックになり、こう言った情報は本当にありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22369
匿名さん
>>22357 eマンションさん
ん?ゆりかもめで有明ガーデン繋がってなくない?
普通に歩いて20分で行ける?
女ですが20分は無理かな。新豊洲経由して木やり橋渡ってオリゾンマーレの向かいでしょ?30分かかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22370
匿名さん
>>22360 マンション検討中さん
保育園は新豊洲のこども園はスカイズベイズの兄弟枠でも厳しいと友人に聞いてます。
ブランズの規模感だと下の保育園への希望者はもちろん、スカイズベイズ、隣の公団からもくるだろうね。
東雲にも保育園はあるけれど、勤務先への導線的に豊洲でどこかしら入れないと。
ブランズ→東雲→豊洲駅はきつそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22371
匿名さん
>>22362 マンション検討中さん
ゆりかもめって40分くらいかかるよね?
無責任すぎないか。
うちは逆に品川に出向した経験あるけど、朝の山手線のラッシュは二度と経験したくない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22372
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22373
検討中さん
>>22371 匿名さん
仕方ない。謎に煽って買わそうとする人も混ざってるから真面目に検討してる人は良い迷惑。
個人的には収納の少なさがネック。
周辺についてはたしかにガッカリする人もいるかも。
雰囲気は良い面だけ見れば良いが今すでに人口密度高い。駅の出口はB6が大混雑な予感。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22374
匿名さん
>>22360 マンション検討中さん
①夫婦共に新宿です。
電車は混みませんが、座って通勤できるほどすいていません。
②4年前ですが、豊洲に住んでいて保育園に落ちたので、有明に引っ越しました。
保育園は家庭環境や所得で決まるため、ブランズを購入できる層は所得によっては落ちる可能性が高いと思うので、認可外の申し込みはしておいた方が良いと思います。
他の方がおっしゃるとおり、保育園の送迎は毎日のことなので、遠方はやめておいた方が良いと思います。子育てと仕事の両立だけでも大変です。
保活の他に、学童の空きも確認した方が良いと思います。
保活激戦区は学童の空きがなく、小3まで預けられないために民間学童に通う人もいます。(学童は小1が優先されるため、定員オーバーになると大きい子供は出されます)
民間は月4~6万円かかります。
うちは民間保育園を利用予定ですが、ブランズの価格を考えると今よりも家計に余裕がなくなるため、迷っています。
有明では国際展示場から座って通勤できる点は気に入っていますが、豊洲の街並みが好きなので、子供の小学校入学のタイミングで豊洲に戻りたいです。有明ガーデンができて便利になりましたが、子供の塾が豊洲になることを考えても豊洲が良いと思っています。
子育てにはお金がかかりますし、夫婦の働き方も変わるので、資金計画はきっちりされることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22375
匿名さん
22374です。
民間保育園⇒民間学童の間違えです。
有明には図書館、病児保育クリニックがありませんが、豊洲にはある点も共働き子育て世代にはありがたい点です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
22376
匿名さん
>>22360 マンション検討中さん
私はちょっと遠くて大田区(職業柄、仕方なく)、嫁さんは中央区(30分圏内)です。今年度で4歳の子供を通わせてますが、入れる時は大変でした。あの手この手を使って。。うちは運良く第5希望ギリギリで入れましたが、周りのママ友さん達や後輩のところは認可に入れず認証でした。今は認可に通わせています。今の0、1歳児クラスの状況は分かりませんが、豊洲も東雲も新しいタワマンは建ってないので、個人的主観ですがピークは過ぎているのではないでしょうか?入れたい保育園に入れるかどうかは分かりません。人によると思いますが、ゆらりんは人気のようです。
(ママ友が4月に転園したあと、そこが気に入らず別の園に転園できたそうです)
うちは親兄弟がすぐそばにいるので助けてもらいながらやっていますが、近くにいないと大変ですよね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22377
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22378
豊洲在住
>>22373 検討中さん
豊洲駅へはベイサイドクロス経由で行くとよいと思います。
6B出口はそもそもとても狭いですし、途中の道自体も狭くなっています。
豊洲公園前の交差点を渡り、消防署の脇を通れば
すぐにベイサイドクロスに着きます。
ブランズができる頃にはベイサイドクロスB棟の工事の囲いが取り外されるため、さらにベイサイドクロスへのアクセスがよくなると思いますよ。
緑に囲まれ、気分もよいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22379
マンション検討中さん
>>22370 匿名さん
アドバイスありがとうございます。
東雲でしたら、そのまま東雲から有楽町線に乗るということもできるので、現実的かなと思っています。
前向きに検討いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22380
匿名さん
金あるなら白金なり芝浦なりにすれば良いし、ここにするならそのぐらいの不便は妥協しないといけないという話
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22381
匿名さん
豊洲→芝浦ふ頭ならゆりかもめ25分だしここから徒歩2分で改札まですぐだしJRの満員電車避けられるし始発で座れるし悪い提案じゃないだろ。あと収納は間取り変更で広くできたりもした。各間取り3プランオプション用意してたのにHP上に一切記載なし。東急商売下手すぎるわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22382
検討中さん
>>22379 マンション検討中さん
東雲から有楽町線って、辰巳駅のことですよね?
自転車で連れて行って預けた後は辰巳に自転車を置いて…という感じですか?
平日毎日辰巳を行き来しなければならないなら、いっそのこと東雲に買った方が現実的な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22383
匿名さん
山手線は知らないけど、有楽町線上りは満員電車にならず、豊洲からならピークをずらせば運が良ければ座れるレベルなので、楽
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22384
検討中さん
>>22381 匿名さん
徒歩2分でゆりかもめ改札はないでしょう。
何階かにもよるでしょうが自宅ドアからゆりかもめ改札まで10分は見ないと。
地下鉄だと同じ4分と言われてるPHTからホームまで15分見ないと厳しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22385
マンション検討中さん
>>22382 検討中さん
東雲に有楽町線があると勘違いしてました、、
東雲の場合はりんかい線があるので、自分の勤務地では大丈夫そうです。
ご指摘ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
22386
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22387
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22388
匿名さん
>>22382 検討中さん
保育園からの導線だけを考えるとそうかもしれないけど住まいは長期スパンで考えるものだから。
小学校や習い事、そもそもの生活利便性を踏まえると我が家は豊洲かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22389
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22390
検討中さん
>>22388 匿名さん
もちろん好きにされたらいいと思いますよ。
こんなはずじゃなかった!では後の祭りですから、東雲の提案含め仰る方もいるのでは。
習い事ってピアノそろばん塾プールくらいしか聞かないけどね、豊洲では。それこそ東雲の方が習い事は充実してそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22391
匿名さん
>>22368 マンション検討中さん
体感ですが年収によるのかな、と思います。
高すぎると満点でも厳しそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22392
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22393
検討板ユーザーさん
エントランスから豊洲駅のホームまでは何分くらいかかるでしょうか?
土地勘がないため、教えていただけると助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22394
匿名さん
>>22393 検討板ユーザーさん
6B出口もしくは2B出口まで4から5分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22395
検討中さん
>>22393 検討板ユーザーさん
上にも書いてる人いるけど、駅まで4分と謳ってるPHTでエントランスからホームまでよーいどんで徒歩10分だから同じくらいでは。
タワマンの宿命だけど、エレベーター待ち時間にもよるから玄関からはプラス5分かかるかな?4階のシャトルは待たずにくるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
22396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22397
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22398
検討板ユーザーさん
皆さん親切ですね。少し豊洲が好きになりました。
部屋にもよりますが、玄関から15分くらいと考えときます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22399
匿名さん
>> 22398 検討板ユーザーさん
ご存知かもしれませんが、マピオンの「キョリ測」で大体どれぐらいの時間がかかるかわかります。変電所前から豊洲駅6Bまで徒歩3分(時速4.8km/h)です。早歩き、ゆっくり、ジョギング等カスタマイズして調べられるので便利です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22400
検討中さん
収入の話は荒れますか?
NGでしたらスルーしてください。
今年度はコロナ影響出そうですが年収2,000万、
妻と小学生1人の3人、豊洲に持ち家(マンション)
でお恥ずかしいですが頭金無しでここ買えますか?
ひっくり返せば1,000万くらいは用意できますが・・・持ち家のリセールは相場では120%くらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22401
検討板ユーザーさん
>>22399 匿名さん
ありがとうございます。
出口までの距離は調べられましたが、出口からのホームまでの距離がわからず、書き込み致しました。
キョリ測、使ってみますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22402
匿名さん
>>22400 検討中さん
子ども1人なら頭金なしで行けると思うよ。今後の収入の見通しと部屋にもよるけど。
うちは同じくらいで頭金なしでGOする。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22403
検討中さん
長々すみません。
今後子供の中受控え、老後資金やら物入りかなぁと悩みつつまだFPには相談する機会つかず。
40手前夫婦です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22404
検討中さん
>>22402 匿名さん
ありがとうございます。今の年齢だと頭金無し躊躇してます。
部屋は過去経験からリビングは余裕もってできれば今と同じ80くらい欲しい。低層でまだ空いてたのは南東だったかな・・・たしか9000くらいの。
生活が逼迫するようなら考え直したい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22405
匿名さん
手付金は契約時にキャッシュで払わなければならない。担保がないと手付金はローン組めないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
22406
匿名さん
>>22404 検討中さん
うちと同じような年齢で同じような価格帯。笑
手付金分は頭金として突っ込む予定です。
逼迫するかどうかは生活水準次第かな。うちは車ありで海外旅行も行く前提だけど、もしや厳しいのか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22407
検討中さん
>>22406 匿名さん
海外旅行はピンキリですが、車ありはどうだろう。
将来的に湾岸に人が集中するか、空室だらけにならない保証はないので迷うなあ。
ご近所の三井はまだ、共用施設とか堅実で維持していけそう。見た目の華美さを抑えてるから中華の方も少なそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22408
匿名さん
車は一旦持っておいて不要と判断すれば手離すことにしようかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22409
匿名さん
>>22407 検討中さん
近所の三井ってPHTですか?
中華系は多いですよ。3割以上はいると聞いています。
豊洲は多いです。
共用施設が堅実で管理費は抑えていても、修繕積立金は将来どうなるかは分かりませんよ。
今、ブランズより若干安めでも、ブランズ竣工後は圧倒的にこっちの価値があるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22410
検討中さん
>>22409 匿名さん
圧倒的価値、どのへんですか?
ご面倒でなければお聞かせください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22411
匿名さん
圧倒的というほどの差があるとは思えない。所詮豊洲だし。
永久眺望が確保できる向きの高層で、透明バルコニー、行灯部屋の無い間取りなら値下がりリスクは低いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22412
匿名さん
>>22410 検討中さん
ブランズとPHTの将来の価値の差ですか?
現地には行かれましたか?
私の主観ですが…
駅徒歩4分は同じでも、
ブランズは低層階から眺望良し(北東は14階以上)、
PHTは四方をビルに囲まれ眺望無し。ブランズが建つと更に無くなる。
ブランズは豪華ではないが共用施設あり、
PHTはほぼ無し、
タワマンは共用施設も資産価値のひとつです。
ブランズは大きく外観デザインも目立つので、豊洲のランドマークとなるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22413
匿名さん
>タワマンは共用施設も資産価値のひとつ
コロナでその価値観も変わるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22414
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22415
マンション検討中さん
>>22413 匿名さん
コロナでリモートワークで家にいる時間が長ければ、環境よく、眺望良いマンションが好まれるよ。
共用施設のラウンジやスタディールームがあるとなお良いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22416
匿名さん
>22414
パーティールーム、フィットネスとか、共用施設って人が集までしょ。あとゲストルームも人の移動が前提だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22417
検討中さん
>>22412 匿名さん
ありがとうございます。
共用施設が資産価値となるかは疑問でしたので、ご意見参考になりました。
PHTは四方囲まれているとのことですが、もちろん東急がタワマン建てることは折込済みで建ててるので眺望に関して言えば抜ける部屋もありますよね。
自分は有明の眺望だけ良い高層階の狭い部屋に住んでいましたが、眺望も豪華な共用施設も無くていいから広さと利便性を求めて売却しました。
眺望や開放感を大事にされている方は多いと思いますが住み慣れてしまえば景色は壁となり、豪華な共用施設も狭い自宅では虚しいだけでしたので。
もちろん、広さと眺望どちらも手に入るなら欲しいですが、折り合いを付けなければいけない現状です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22418
匿名さん
>22415
リモートワーク前提なら書斎とか必要になるかな。ここはビフォーコロナの設計。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22419
検討中さん
>>22415 マンション検討中さん
自宅の環境が良いのは大前提ですけど、、
うちのマンションの共用施設はコロナ禍で全て利用禁止ですよ?
シエルも使えないと聞きました。
あ、ゲストルームは使えるのかな?わからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22420
匿名さん
>>22415 マンション検討中さん
ラウンジは今も感染対策で利用禁止になってますけど。スタディルームもオープンだからアウトでしょ。何が良いの?知ったかやめなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22421
匿名さん
あと何年でコロナおさまるかわからないけれど、使えない共用施設のためにお金落とすのはなあ。せめてスタディルームが個室なら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22422
マンション検討中さん
>>22420 匿名さん
知ってるよ
共用施設が使えなかってのは2ヶ月だけ。今は全て使えるよ。
リモートワークはまだまだ続く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22423
マンション検討中さん
>>22421 匿名さん
ブランズのスタディルームはついたてがあってブースになってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22424
匿名さん
リモートの会議が出来ないと意味ない。
個室のブースがあるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22425
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22426
匿名さん
うーん、MRではスタディルームは基本的には子供の学習スペースとして作った、大人もお使いいただける、という説明だった。
予約制だし、使いたい時に使える雰囲気ではないかも。
テレワーク向けに作ったのではないからね。
それなら結局、自宅にワークスペースを設けるしかないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22427
匿名さん
>>22423 マンション検討中さん
横の仕切りかあるのは認識してるよ。個室ではないということ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22428
匿名さん
>>22422 マンション検討中さん
全て使えるって本当ですか?
来月からは使えるのだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22429
住民でない人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22430
匿名さん
web会議のときには個室タイプのパーソナルルームやカンファレンスルームを活用かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22431
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22432
匿名さん
>>22431 匿名さん
そんな否定しなくても。
過度な期待はしていないが無いよりあったほうが良いけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22433
匿名さん
う??ん、、、せっかく立地も外観も良いのに、間取りがほんと残念。何度も見たけどここだという間取りがない。収納も少ない。
ほんとに個人的な意見になっちゃうけど、いくら内廊下とはいえ冬場の自宅廊下は寒い。(10年前から進化あるのかも?)リビングや寝室や子供部屋から玄関を横切って脱衣所に入る間取りが多い・・・
赤ちゃんや小さいお子さんいる方は湯冷め気をつけてね。
セレクトの間取りについては詳しく説明受けてないんだけども、間取りを少し相談できたりするんでしょうか。
水回りまでとなるとリフォームになっちゃうもんねぇ、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22434
マンション検討中さん
>>22433 匿名さん
オリジナルの間取りを除いて3種類のセレクトプランが用意されています。ただ、オリジナルの間取りを無視した大きな変更は難しく、3L→2Lにするとか、扉を引き戸にするとかその程度です。
大きく変えたい場合は自分でリフォーム手配するしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22435
匿名さん
>22433
水回りは段差スラブの範囲内といった制約があるので、リフォームしてもセレクトと同じレベルでしかできなかったりする。将来フルリフォームを考えているのならきちんと確認したほうがいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22436
匿名さん
行灯部屋は避けたい。
玄関からLDKと各個室への動線がそれぞれ別が良い。
収納に工夫が欲しい (雪崩にならないように)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22437
評判気になるさん
>>22434 マンション検討中さん
セレクトプラン全然案内されてないんだけど何でだろ?もうセレクト期間終わっちゃってるのかな。ちなみに低層階
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22438
マンション検討中さん
>>22437 評判気になるさん
低層はもう変更不可ですね。今の時期だと中層も難しいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22439
匿名さん
下層階から内装にはいるから下から順に締切りってのはわかるけど、まだ一年半以上前あるから間に合わないとは思えないけどね。締め切りがあるから早くと決断をせかす手法に使われてるような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22440
匿名さん
最近の高気密住宅で廊下が凍えるほど寒い事は無いよ
どうしてもリビングイン脱衣所がいいならスミフの板マンで良いと思う。ここより高いけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22441
匿名さん
リビングイン浴室は最近のコストダウン手法だと思うんだけどね。玄関隣のトイレは以前から不評だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22442
eマンションさん
>>22439 匿名さん
竣工は来年の10月だから、あと1年3ヶ月ほどしかないですよ。
低層も1月くらいに締め切りで、東急とグループ会社と熊谷とでやり取りするようなので妥当なスケジュールだと思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22443
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22444
マンション検討中さん
新築タワマンはどこもこんなスケジュールですよ。
収納が少ないっていうけど、平米数に入っていない玄関横の防災備蓄倉庫という名のトランクルームは、間取りによってはかなり広いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22445
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22446
匿名さん
セレクトできないと売りにくくなるからスケジュールより販売進捗遅れるってことだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22447
匿名さん
何気に備蓄倉庫の大きさが間取りによって違うから、倉庫込みの単価計算すると少し歪みがあったりするよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22448
匿名さん
>>22444 マンション検討中さん
室内収納が少ないのは事実じゃない?
リビングにストレージがないタイプはキャビネットなり別で工夫しないと無理だと思う。
今のマンションは掃除道具を入れるストレージ(掃除家電用のコンセント有)もあるから余計に。
夫とも相談したけど、トランクルームに入れる物と室内に収納したい物は違うからダメだの一点張り。
廊下で出し入れしているところを人が通りかかるかもしれないのも嫌なんだって。私は気にならないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22449
匿名さん
>>22440 匿名さん
リビングインじゃなくても、風呂上がりに玄関を通らなければうちはいいんだけどな。
違和感ない人はいいんじゃないのかな。
低層がもうセレクトできないなら間取りとにらめっこだわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22450
匿名さん
のらえもんも内装や間取りのこと言ってたよね。この値段ならもうちょっとがんばれよ的な。
自分的には80平米以上からでないと価値が見出せない。
外観や共用施設豪華でも自宅がコストダウンされてるのは忍びない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件