物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲5丁目100-3(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩4分 ゆりかもめ 「豊洲」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,152戸(その他、店舗等あり。事業協力者住戸1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階地下階数1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月竣工済み 入居可能時期:2022年06月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]東急不動産株式会社 [売主]株式会社NIPPO [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]JR西日本プロパティーズ株式会社 [販売代理]大成有楽不動産販売株式会社 [復代理]株式会社ビーロット
|
施工会社 |
株式会社熊谷組首都圏支店 |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判
-
21251
マンション検討中さん
>>21250 匿名さん
私は利確済み。今後更に下げれば再度仕込みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21252
匿名さん
>21250
東京も先週は一桁まで下がったけど今週は2桁に増えてる。今のタイミングは連休明けの出社で人が増えた影響だと思うけど、これから緊急事態宣言解除後のゆるみの結果が直撃する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21253
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21254
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21255
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21256
匿名さん
よくもまぁこんな頻度で似たような記事書いて飽きられないもんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21257
匿名さん
MとかSとかは、ある意味タワマンのおかげでお金稼げてるな。
本当にタワマンが没落したら困るのコイツラだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21258
匿名さん
株価は一進一退。
不動産も結局それほど値下がりしないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21259
匿名さん
M氏、S氏が言っていることは、そんなに間違ってはない。
ただ、湾岸タワマン民はだいたいそんなことは百も承知で買っている人ばかりだと思う。
タワマンは新築で買って、10~15年で売り抜けるのがよい。
そうすれば、M氏、S氏の指摘するような問題を経験しないで済む。
可哀想なのは、何も知らないで15年以上たった中古タワマンを買ってしまう人たち。
そういう人たちへの啓蒙の意味はあると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21260
通りがかりさん
うちは、祖父母の代から豊洲に越してきたんだけど、災害で被害があった話は聞いたことない。
昭和24年のキティ台風は両親が産まれる前だし、祖父母はもう亡くなってしまったので、当時どうだったかちょっと分からないけど。
自分は今は豊洲じゃないけど、一度も浸水したことないし、大丈夫じゃないかと思ってる。
関東大震災級の地震が来たら、湾岸どころか東京中に被害が続出するだろうし、もし高潮や津波で浸水したとしても、豊洲だけ被害が出るってことはなく、沿岸部やゼロメートル地帯はどこもやられると思う。
そうなると日本人って、頑張ろう○○と言って頑張っちゃう国民性だから、武蔵小杉みたいにあれこれ叩かれることは無いと思う。
あえて言うとなれば、豊洲有明や勝どき辺りは住民の数が多過ぎるので、もし陸の孤島になった場合は食料問題がヤバそう。あと、仕事先で被災した場合は家に帰れないとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
21261
マンション検討中さん
豊洲に限れば日本一の冷蔵庫あるし
2022年に大型スーパー2店増えるし…
都心のミニスーパーしか無いような所の方が災害時買い占めでヤバいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21262
マンション検討中さん
HPの情報どんどん更新されてますね。
エントリー者限定サイトはほとんどの部屋のプランが見える。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21263
豊洲住民さん
最近豊洲はとにかく人が多すぎて嫌になりますよね。
9年前に引っ越してきたが、フォレシア辺りがオープンした2014年くらいまでが人口的に丁度よかった。
市場ももちろん無かったし、公園や運河沿いは人口密度がまばらで「東京のベネチア!」って感じだったのに。
今となっては、どこ見ても人(特に子供やファミリー)だらけで、比較的ひらけた公園すら邪魔なテントだらけで殺伐としている。
ライブハウス、ワイルドマジックなども商業エリアのお台場・フジテレビ辺りでやれって感じですよね。
豊洲を考えてる人は、満員電車に乗ってるような感覚で住みたくなければ、辞めたほうが無難です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21264
匿名さん
豊洲はオフィス、商業、エンタメ、教育施設なとが複合してるのが強みで意図的にそうしているので、どこも静かな環境を望むなら地元民しかいない住宅地に住むのが良いでしょう。
湾岸におけるららぽーとや豊洲公園の位置づけを考えれば、週末周辺部から集まってくるのは意図通りで、トリトン店舗や晴海公園のようにはならないでしょう。
とはいえ、ぐるり公園や東電堀は混んでおらず、マンション近くの公園に外から人はこないので、難はないでしょう。通勤も有楽町線は混みません。
豊洲の面積当たりの夜間人口は他の湾岸より多くはありません。地元民だけでパンパンの地域は豊洲と違った混雑があります。月島は公園が少なく駅近くの公園は豊洲公園以上の混雑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21265
匿名さん
>>21263 豊洲住民さん
そうですね。最近は人が多過ぎな気がします。ららぽーとのフードコート前は放置自転車がたくさん停まってて、公園すら入れないですからね。最近はロンハーマン辺りも凄い数が停められてます。シエルタワーのパン屋の前も酷い状態ですね。奈津になるとバーベキュー帰りの若者が騒ぎながら夜まで歩いてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21266
匿名さん
>>21261 マンション検討中さん
もし東京が浸水するぐらいの被害が出たら、ブランズ辺りはかさ上げしてるから大丈夫だと思うのですが、それ以外は浸水すると思います。そうなるとアオキや文化堂には行けず、水が引くまではブランズ下のスーパーだけになるのかなと。物流もしばらく止まるだろうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21267
匿名さん
>21262
以前見たときはコンセプトブックくらいしかアップされてなくてがっかりだったんだけど、資料増えてるね。コロナでモデルルームクローズしていたから情報提供増やしたか。コロナの数少ないメリットかな。
ただ、緊急事態宣言解除されてもまだ新規感染者増えているからモデルルーム訪問は極力減らしたい。モデルルームは写真だけなのでVR動画とか出してくれないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21268
匿名さん
>>21263 豊洲住民さん
人気エリアなので、人が増えるのは仕方ないね。嫌なら、有明とか東雲を検討したらいいと思うけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21269
マンションマニアさん
>>21265 匿名さん
人口は増えてないから近所からきてるんだろな。
晴海と有明にいろいろできるからララポと公園はマシになるんじゃない?
いつも静かなところがいいなら、住処しかない晴海か辰巳、何もない有明に行くしかないな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21270
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21271
マンコミュファンさん
豊洲は3.7万人。ブランズの後に学校問題があるからマンションの予定なし。
勝どき豊海はあの狭さですでに2.9万人。いまからタワーが4本たち、人口は豊洲以上に。
晴海は1.7万人。選手村ができたら1.5万人増える。まだ余剰地があるので豊洲なみに。
面積は豊洲>晴海>勝どき。
豊洲は人口より、周りから遊びに来る人を受け入れるキャパ増と周りの地域の開発で分散できるかがポイント。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21272
匿名さん
>>21270 匿名さん
市場は一般人は買えないけど、災害時はどうなるんでしょうね?豊洲住民優先で販売ってことにはならないのかなと。。炊き出しはしてくれるかもしれませんが、市場はあんまり期待しないようにしています。いずれにせよ、日頃の備えが必要ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21273
マンション検討中さん
豊洲から8本の橋が外に出ているのに、全て壊滅する前提の人がいるんだな。その時に内陸のサプライチェーンが大丈夫と思うのは何故なんだろう。お店の中から野菜や魚が生えてくると思ってるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21274
ご近所さん
浸水しても、水はけがいいから、あっという間に排水されるよ。
そもそも、浸水する高さじゃないし。
橋は、耐震補強をがんがんやってるから、まず落ちることはない。
関東大震災の時も、まず海から船で救助物資が来るから、ずたずたになって通れない内陸の道路より復旧が早い。
豊洲市場にある桟橋には、小笠原に重油を運ぶ船がいつも停泊してるから、それらが救助物資を運んでくれるだろう(2隻ある黄色い奴ね)。
ただ、人からもらうことを考えるのではなく、人に上げられるくらい生活用品を備蓄しておくことが大事ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21275
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
21276
名無しさん
ここは職住商近接の最たる立地なんで、豊洲で静かなところがいいなら4丁目とか1丁目
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21277
匿名さん
>>21275 マンション掲示板さん
えっ?何処ですか?以前は塩浜にありましたが、今も近くにあったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21278
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21279
マンション検討中さん
そもそも分流式の下水、ハザード範囲外なのでムサコりはしない。十分過ぎる位他の建物との離隔も取れてるので延燃恐れもない。免震構造だし隣にスーパーあるし災害時には相当強い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21280
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21281
通りがかりさん
スマートエネルギーでららぽーと3は停電しないし、ブランズもタワマン停電で一番きついエレベーターや水道は3日間動く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21282
匿名さん
>>21281 通りがかりさん
東日本地震の前のタワマンとかの違いはここ、だから維持コストが上がるが、非常時に差が出る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21283
匿名さん
>21281
それ、地震の後は通用しない。大きな地震で自動停止した後はメンテナンス要員が点検してから再稼働。3・11時はメンテナンス要員が出払って当日は動かなかったところが多数。あのときは交通網マヒしてなかったけど道路が寸断したらいつになるか。タワマンは自力で階段を登れる階までにしておかないと。
あるいは部屋に籠城するか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21284
ご近所さん
いま、60階建て近くに住んでるけど、やっぱり高層エレベーターから止まるね。
止まると、点検でしばらく動かない。
上の人が言うように、非常時は動かないし、使わないように言われる。
だから、うちには非常用トイレ(要はおまるねw)と食料を大量に準備してあって、ランニングストックしてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21285
匿名さん
>>21284 ご近所さん
3.11の時タワマン住んでましたが通常エレベータは全滅だったけど非常用エレベータは動いてたからそんなに困らなかった。待ち時間は長かったし1階には列ができてたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
21286
匿名さん
>>21284 ご近所さん
皆様が議論している地震が今朝もありました。やはり地震対策があるマンションが良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21287
匿名さん
>>21285 匿名さん
豊洲在住です。東日本大震災の時はエレベーター止まって困ったという話は聞かなかったなぁ。
ただ、揺れて怖かったという話は聞きました。引っ越しされた方もそこそこいたそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21288
匿名さん
21283だけど、エレベーターですらそんな状況だから、機械式駐車場はもっと後回し。しばらく車は使えないことを覚悟しないと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21289
匿名さん
>21285
そのマンションの運用大丈夫かな。非常用って火災時の消防隊の突入用で地震に対して強く作られたものじゃない。点検せずに動かして閉じ込め事故起こらなくて運がよかったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21290
匿名さん
>>21288 匿名さん
東日本地震の時、横浜では立体駐車場から車が落ちたと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21291
匿名さん
大震災の話題になってますね。
気になったのですが、
地震の後は数日で元の生活戻れる前提になってませんか?
江東区や世田谷区だけでなく、東京やその近郊が長期に渡りとんでもない被害になるのではないかと思っています。
もちろん場所によって被害内容は様々かと思います。
地域によっては住民間のトラブルも。
日頃の備えや住民間とのコミュニケーションを大事にしたいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21292
匿名さん
非常用エレベーターで勘違いしがちなのは避難用でもないってこと。火事で下に逃げる経路をふさがれたら階段で屋上まで登ってヘリでの救出をまつ。自力で登る体力がないと取り残される。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21293
匿名さん
家族みんなが階段で登れる程度の階数は、20階くらいでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21294
匿名さん
コロナの感染対策で東京タワーで展望台までの階段開放してるから、契約前に自分の脚力試してみておくのもいいかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21295
匿名さん
低層でも眺望が抜けるので、階段で登れる階にする、という選び方もありですね。
低層と言っても5階からだし地上から30mくらいあるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
21296
匿名さん
地震のことを考えると内陸の低層マンションが一番安全な気がしてきました。
ところで、湾岸マンション全般に塩害についてはどうなんでしょうかー?
影響があるという書き込みがある一方で、不動産会社の営業は大きな問題ではないし対策も講じていると言うのですがー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21297
匿名さん
篭城前提で検討してるのが本当笑ったw
ここはこの辺りでは頭一つ抜きんでてると思うけど、東雲や有明、晴海を下に見るコメントは見ていてとても不快
築地、銀座なら越えられない壁があるからか
結局争いは同レベルでしか起きないって動物の本能ね
東雲も有明も晴海も発展する余地あるし、今より豊洲の人にとっても生活利便が豊かになる方が良いのでは?その方がここも価値が上がるでしょう
この辺の湾岸知らない人には豊洲と東雲も一緒に見えてますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21298
匿名さん
急にどうしました?築地と銀座同列にしてるのも意味不明
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21299
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21300
匿名さん
>>21297 匿名さん
東雲、有明、晴海を下に見るコメントつて、どっかにあった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件