東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 20351 匿名さん

    変なやつも全部宣伝に繋がるから放置で良いと思う。人気のバロメーター

  2. 20352 検討板ユーザーさん

    交差点からだとまだタワークレーンが少し見えるぐらいじゃないの

  3. 20353 周辺住民さん

    職住近接のニーズが終わるから、豊洲とかの埋立地タワマン街はかつてのニュータウン一直線だね。
    テレワークが普及したら職の近くに住む理由が労働者になくなる。
    企業もオフィスの面積を下げるという大きなメリットも出てくる。
    また、今回の大不況は地方から必ず回復する。
    地方は年金生活のジジババばかりでダメージ少ないから。
    となると都心一極集中がどんどん崩れるね。
    いいことだ。

  4. 20354 匿名さん

    >>20353 周辺住民さん
    そう思うならそう思ったらいいよ。

  5. 20355 匿名さん

    >>20353 周辺住民さん

    願望の披露ありがとうございます。
    でも説得力ないし現実にはそうならないと思います。

  6. 20356 匿名さん

    >>20353 周辺住民さん
    職住近接のニーズが終わるわけない。
    バリバリ働いたら解るよ!
    ドンマイ!

  7. 20357 匿名さん

    >>20353 周辺住民さん
    豊洲はそもそも都心じゃないから笑

  8. 20358 匿名さん

    豊洲は人気エリアだからOK

  9. 20359 マンション検討中さん

    >>20353
    ニュータウンが廃れた理由は都心から離れ過ぎていて不便だからでしょ
    二行目で論理破綻してて草

  10. 20360 マンション比較中さん

    バカ発見。
    そもそも出勤がないのであれば都心に近い価値がなくなるって話をしてるんだぜ。
    国語力なくて草

  11. 20361 マンション比較中さん

    バリバリ在宅勤務してたらわかるよ。
    都心に住む理由がなくなるって。
    成果出せない窓際族の人かな。

  12. 20362 マンション比較中さん

    そうならない根拠を示せよ。
    説得力ないですよ。

  13. 20363 評判気になるさん

    豊洲は都心なのか?
    郊外ではないけど。

  14. 20364 匿名さん

    バリバリ在宅勤務(笑)
    在宅勤務にバリバリとか、
    ちょっとじわじわくる。。
    流行語大賞狙って下さい。

  15. 20365 匿名さん

    >>20364 匿名さん
    ニート=バリバリ在宅勤務
    これで読むとしっくりくる。

  16. 20366 匿名さん

    集中砲火されてキレる若葉、、ジワジワ来る。。

  17. 20367 匿名さん

    若葉の低クオリティなレスはマンコミュの名物です

  18. 20368 評判気になるさん

    豊洲や勝どきみたいな埋立地は都心からの距離しか魅力がないからねぇ。

  19. 20369 ご近所さん

    都心に近いなんてめちゃくちゃ良いアドバンテージだろ

    銀座(一丁目だけど)から有楽町線で6分だよ

  20. 20370 周辺住民さん

    おれ、郊外ののんびりした空気苦手だなぁ。

  21. 20371 マンション検討中さん

    >>20368 評判気になるさん

    それで?

  22. 20372 匿名さん

    >>20324 匿名さん

    東日本大震災の時、豊洲に津波来てますよ。東雲運河辺りは分かりませんが、晴海側です。YouTubeにも動画アップされてます。あまり出回ってない話ですが、区役所に勤める同級生は、あと50センチ高かったらヤバかったと言ってました。と言っても水没するようなレベルではないと思いますけど。当時は豊洲公園入り口辺りは液状化してましたが、街全体では大丈夫でしたよ。
    私45年、親70年豊洲に住んでいますが、今まで水害が起こったことないです。台風が大型化しているのでこの先は分かりませんが。。

  23. 20373 坪単価比較中さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  24. 20374 匿名さん

    不動産の変化に一番対応できたのが、豊洲を何年も前にさっさと買った人たちでしょ……

  25. 20375 匿名さん

    >>20317 匿名さん

    個人的には駅上のシエルタワーがNO.1だと思うんですが。ブランズは豊洲最後のタワマンかな?

  26. 20376 匿名さん

    短期的には2割値下がりして、その後急回復のシナリオを私も支持する。
    なにも派遣社員とか飲食店の店員ばかりでなく普通のサラリーマンの給与カット、ボーナスカットが始まる。それで、改めて住宅ローンのリスクが認識される。リートも商業系は半値、住宅系は2~3割減だから、短期的な値下がりは仕方ない。投資用不動産の利回りは軒並み上がってる。

    なので、コロナ後に割安な物件を拾っていくつもり。ここも、低層の売れ残りとか引き渡し前のローンブレイクなんかあったら良いかもね。それでもまだ割高な気もするけど。

  27. 20377 匿名さん

    同じ若葉が名前を変えて書き込んでるのがジワジワ来る。。

  28. 20378 匿名さん

    >>20373 坪単価比較中さん

    豊洲だって昔から住んでる人もたくさんいるし、そんなに悪く言わないでくれます?別に豊洲に限らずあちこちにタワマン建ってるし。東雲有明、勝どき晴海なんかもっと凄い建ってますよ。
    ネット記事で書かれてるタワマンのデメリットも一理あると思いますが、貧乏人だって住んだっていいじゃないですか?人それぞれですよ。
    ちなみに、何処の街なら変化についていけるのでしょうか?テレワークなら郊外だって可能だと思いますが、何を根拠に対応できないと言っているのでしょうか?

  29. 20379 通りがかりさん

    テレワークで豊洲のマンションに引きこもってるけど、
    道が広くてソーシャルディスタンス確保しながら海沿いの散歩やスーパーに行けて最高。

  30. 20380 マンション検討中さん

    >>20376 匿名さん
    3月の三連休前日にホテルリートに全力で突っ込んで良かった!

  31. 20381 マンション検討中さん

    >>20379 通りがかりさん

    ぐるり公園には行かないでね

  32. 20382 通りがかりさん

    >>20381 マンション検討中さん
    心配しなくても、子供連れが引っ込む夜はほとんど人いないんだよなぁ。

    テレワークだからといって24時間引きこもりになるわけではないので、むしろ今まで以上にマンションの周りの環境や利便性が重要になってくる。
    通勤のついでとかが減るので、テレワーク時代も発展した駅に近いマンションが結局有利。

  33. 20383 匿名さん

    若葉は無視でいいよ。ここはアフターコロナにも強い。

  34. 20384 マンション検討中さん

    BTTは夜どのようなライトアップになるのでしょうか?
    HPみても分からず…

    モデルルームのように壁面に線の様なライトアップになるのでしょうか?

    わかる方いましたらお願いします。

    1. BTTは夜どのようなライトアップになるの...
  35. 20385 マンション検討中さん

    >>20382 通りがかりさん

    独り身でしたか、、失礼しました

  36. 20386 匿名さん

    >>20384 マンション検討中さん
    これは流石に無いでしょ。どこの繁華街のネオンかと

  37. 20387 匿名さん

    日本語理解してくれよ。。
    ありかないかを聞いてないよ。。

    どのようなライトアップになるか知りたいだけ。

  38. 20388 マンション検討中さん

    >>20387 匿名さん

    知るかよ、そんなの

  39. 20389 マンション検討中さん

    営業に聞けばいいじゃん

  40. 20390 匿名さん

    中国人に受けそう...!!ライトがついてる部屋はベランダまぶしそう

  41. 20391 匿名さん

    エントリー者限定サイトでバーチャルMR訪問ができるようになってる。なかなか良いじゃない。

  42. 20392 匿名さん

    ここ第3種換気ですか?

  43. 20393 匿名さん

    >>20392 匿名さん
    第3種換気どころか低層階は電動シャッターも付いてますよ。

  44. 20394 マンション検討中さん

    天カセついてたり、換気微妙だったり、仕様が凸凹してますね。
    豊洲で一番仕様が高いマンションはどこなんだろう。

  45. 20395 匿名さん

    デザイン、仕様、立地などバランス取れてるのはブランズですかね

  46. 20396 匿名さん

    豊洲の中古見ても買う気が起きない。豊洲で買うならブランズ一択。

  47. 20397 匿名さん

    >>20393 匿名さん
    低層以外はどうですか?
    先日エントリーしたんですが、サイトにも限定サイトにも設備仕様が載ってないので。

  48. 20398 マンコミュファンさん

    >>20396 匿名さん
    そりゃそうでしょ。坪300台で売るような新築マンションにろくなもん無いよ。ここは豊洲で唯一の高級マンション。

  49. 20399 匿名さん

    >>20397 匿名さん

    自動吸排気です

  50. 20400 匿名さん

    >>20398 マンコミュファンさん

    ようやく豊洲にも買えるマンションができた

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸