東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 1901 匿名さん

    >>1900 匿名さん

    何がありがたいの?

  2. 1902 匿名さん

    都内に住んでりゃイマドキ外国人に会わない日なんかないだろ・・・
    豊洲(湾岸)は白人以上にアジア系多いし珍しくも何ともない。
    外交官ナンバーもポツポツ見掛けるし、そういった職種の人も住んでるんだろう。
    都心距離だったりセキュリティ、コスト考えれば湾岸タワマンは理に適ってると思うよ。
    ただ先進国の外交官は今も昔も3Aだろうけどね。

  3. 1903 匿名さん

    >>1900 匿名さん
    家庭環境が国際的なことに無縁なのかな?
    せつない意見ですね。

  4. 1904 匿名さん

    海は人を惹きつけるよね、人種関係なく!

  5. 1905 匿名さん

    金髪碧眼の欧米系外国人に弱いのはGHQの占領政策のおかげかなあ

    フォレシアとかららぽ行くとアジア系外人だらけで笑えるよねえ、あの近辺のタワマンから湧いて出てきてるのかな

  6. 1906 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  7. 1907 匿名さん

    湾岸民の人たちって欧米人をやたら強調するよね。実際は中韓が多いのに、、、

  8. 1908 匿名さん

    スカイズあたりは中途半端に金ある韓中ばかり住んでるよ
    欧米系は豊洲でなく勝どき晴海の方が遥かに多い

    区が変わるだけでお隣でも住んでる住民の質は明らかに違うのもわかる

  9. 1909 評判気になるさん

    本当ですかね? 豊洲に住んでいますが、勝どきや晴海ってよっぽどの事がないと行くことがないので気が付いた事が無いです。

    しかし貴方にはマナーがないですね。。。 中途半端に金があるとなっていますが、その方々の収入をどうどこで判断しているのでしょうか?

  10. 1910 匿名さん

    >>1909 評判気になるさん
    そもそも中途半端でない方は新豊洲に住まないでしょ。

  11. 1911 評判気になるさん

    >>1910
    う~ん、年収レベルでどこからどこまでが中途半端のカテゴリーに入るのですか?

  12. 1912 匿名さん

    >>1911 評判気になるさん
    年収もそうだけどそれ以前に
    地位の選択、志向性

  13. 1913 匿名

    豊洲はAsia自治区になっちゃうの?

  14. 1914 評判気になるさん

    >>1912 匿名さん
    そういう貴方も豊洲のこの物件を検討している、という事で良いのかな?

  15. 1915 匿名さん

    >>1908 匿名さん

    何も知らないくせに、ただ新豊洲をdisりたいだけでしょ

  16. 1916 匿名さん

    いぇす! 何故なら俺中途半端だから。
    でも君より全然稼ぐよ。

  17. 1917 匿名さん

    >>1916
    200万位ですか?

  18. 1918 匿名さん

    スレの趣旨と違う内容ばかりなので正直しょうもないですわ。

  19. 1919 評判気になるさん

    >>1916 匿名さん

  20. 1920 匿名さん

    ビンゴ!不労所得だけで毎月それ位ですね。

  21. 1921 マンション検討中さん

    >>1920 匿名さん
    不労所得で月そのくらいあるということは
    不動産投資以外もいろいろされていそう。
    その階層の人が豊洲にこだわるのが謎。
    次のステージに行けばいいのに。

  22. 1922 匿名さん

    >>1916,1920
    そんなもんで稼いでるなんて言うなよ。恥ずかしい。
    株を一億位持っていれば配当だけで200万程度にはなるし、
    マンション1部屋賃貸に出してればこの地区でも200~300万の賃料収入が入る。
    そんな程度で「稼いでる」?

  23. 1923 匿名さん

    >>1922 匿名さん

    私関係ないですが、毎月と毎年を間違えてると思いますよ?

  24. 1924 匿名さん

    >>1922 匿名さん

    毎月と毎年を勘違いするアンタのほうが
    よっぼど恥ずかしいよ(笑)

  25. 1925 匿名さん

    少なくとも同じくらい(年収2000〜3000万)稼いでたら200万という数字を見たら月換算としか判断しないよね。

  26. 1926 匿名さん

    金が無い奴が一番面倒な事を言うって、死んだ爺ちゃんが言ってたな。

  27. 1927 匿名さん
  28. 1928 匿名さん

    >>1927 匿名さん

    えっ!
    どうやってその軌跡を辿れるの?

  29. 1929 匿名さん

    >>1920 匿名さん
    ちゃんと働きなさい。

  30. 1930 マンション掲示板さん

    >>1922 匿名さん
    賃料から元手、ランニングコストを引いたら
    そんなに残るわけない。
    月単位はもちろん、年単位でも。

  31. 1931 匿名さん

    >>1930 マンション掲示板さん
    1922は皆から突っ込まれて気の毒だな(笑)

  32. 1932 評判気になるさん

    >>1920 匿名さん
    本当に中途半端ですね。
    もう少し頑張りましょう!




  33. 1933 通りがかりさん

    1922は掲示板の中で上から目線の発言をして
    自分を大きく見せたかったのでしょうね。
    しかしあまりの薄っぺらさに突っ込みたくなったわー。
    リアルがどの程度かは…

  34. 1934 匿名さん

    >>1932 評判気になるさん

    アンタは目一杯頑張っても中途半端だな

  35. 1935 匿名さん

    クッサい魚市場やトラックだけではなくて、観光施設もできないと、受け入れた意味がないよね。もう、期待していませんが…。

    『観光拠点「千客万来施設」 都が交渉打ち切りへ』
    https://mainichi.jp/articles/20180531/k00/00m/040/205000c

  36. 1936 有明王子

    ニーズが多様化してるからねー
    ムダがない方がオーナーにとっては有難いですよねー
    http://diamond.jp/articles/-/152820

  37. 1937 匿名さん

    万葉倶楽部とかいう胡散臭い業者に頼むよりちゃんと大手にやってもらう方がええんちゃうか?

    販売開始の来夏までにどうなるか、東急さんハラハラするやろうな。

  38. 1938 匿名さん

    トラック来て、何か測量してました。

  39. 1939 匿名さん

    いつまでもダラダラ苦情ばかり言っていた万葉倶楽部をやめて、新しく募集をすることは良いことだ。
    豊洲はららぽーとや駅前のベイサイドクロスなどの開発で実績がある三井に是非やって欲しい

  40. 1940 匿名さん

    このままズルズルいって、業者決まらなくて、自然消滅でしょうね。そもそも、候補者が少なくて困っていたわけだし。

  41. 1941 匿名さん

    やっぱり万葉みたいですよ。

  42. 1942 匿名さん

    >>1941 匿名さん

    そんなんですか?

  43. 1943 匿名さん

    万葉倶楽部のようてすね。
    小池さんが謝罪したため合意したようてす。
    着工はオリンピック後だとか。
    随分遅れますね。

  44. 1944 匿名さん

    豊洲で21年竣工を目指すタワマンも坪380万円以上で設定されている。」と昨日の日刊SPA!に書いてありました。正確には22年竣工だと思いますが、恐らく記事はここの事を指していると思います。
    記事の筆者の個人的な推測なのか、東急から水面下で情報を仕入れたのかは分かりませんが、記事にできる限り、信憑性はありそうですね。
    https://nikkan-spa.jp/1476659

  45. 1945 評判気になるさん

    >>1934 匿名さん
    そんなに必死になるなよ。
    一生懸命空想しても金にはならんぞ。

  46. 1946 匿名さん

    >>1944 匿名さん

    日本で最もいい加減な記事を書く人ですよ。

  47. 1947 匿名さん

    >>1944 匿名さん

    S氏の名前が入ってる時点で信憑性はほぼゼロです。

  48. 1948 マンション検討中さん

    >>1893 1861ですさん
    車の相殺額を見るにハイルーフ系と創造しますが、ハイルーフの駐車場は十分に用意されるかな?と疑問に思います。

  49. 1949 マンション検討中さん

    検討中なもので伺います。

    こちらは深川第五中学校の校区域になりますでしょうか、もし評判などご存知であれば教えていただけますでしょうか?

    昔〜開発前はガラが悪いとの噂を聞く一方、最近は住人もかなり入れ替わり体制や学力も向上してきているとも…
    実情もしご存知な方いらっしゃればお聞かせいただけますでしょうか。

    よろしくおねがいします。

  50. 1950 匿名さん

    >>1947 匿名さん

    笑)Sさん大人気

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸