東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。


所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー 工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 17351 匿名さん

    >>17349 ご近所さん

    ここ塩害酷いのかね。

  2. 17352 通りがかりさん

    湾岸って輸入すくないよね。
    車3台持ってるの当たり前の場所にいるとびっくりした。
    みんな大半が日本車で実用車ばかり。
    大きくてもレクサスRXばかり。
    リセール命の湾岸ぽくて爆笑。
    ノイジーマイノリティはスルースルー笑笑。

  3. 17353 マンションマニアささん

    >>17350 匿名さん

    パークシティ以外の既存タワーは輸入車向けのハイルーフ少なさすぎるから、晴海や新豊洲にみんないくんだけど。まさかsuvってchrのこと?爆笑

  4. 17354 マンションマニアささん

    >>17351 匿名さん

    君は山の上がおすすめだよ。

  5. 17355 匿名さん

    >>17351 匿名さん
    湾岸は多かれ少なかれ塩害はある。別にここに限った話ではない

  6. 17356 通りがかりさん

    >>17300 匿名さん
    売れてないから。
    10部屋ぐらいキャンセル出てますしね。

  7. 17357 匿名さん

    >>17330 匿名さん

    雑居ビル、パチンコ屋は再開発余地と捉えられる。そのうち綺麗な住宅、利便施設となってBTT周辺の価値向上につながる。

  8. 17358 通りがかりさん

    >>17304 マンション検討中さん
    これだけ車停められないマンションって湾岸では他にないんですよね。柱や梁など間取りも酷いし、修繕費も良い加減。

    極め付けは東急が売主という。

  9. 17359 匿名さん

    >>17339 匿名さん

    じゃあ貴方はハルミフラッグへ行きなよ。

  10. 17360 匿名さん

    >>17349 ご近所さん

    ほんとこれ。晴海通りを挟んで3.4丁目は塩浜と呼んでもいいレベルw

  11. 17361 匿名さん

    >>17356 通りがかりさん

    売れてないことにしたいみたいだけど、残念ながら売れてるからただの現実逃避になってるよ!現実を、見よう。

  12. 17362 検討板ユーザーさん

    豊洲で物件検討してて資金的に余裕が無い場合にしか3丁目を選ぶことはないよ。
    もう古すぎるんだって、BTTと比較するレベルじゃない。

  13. 17363 検討板ユーザーさん

    駐車場はこれ。
    今時幅1850が7割のマンションってある?
    どの車種が停められるんだろね?

    こりゃきっと次売る際に敬遠されるわ。
    >>17250

  14. 17364 匿名さん

    >>17362 検討板ユーザーさん

    3丁目こそ買ったら最後、絶対後悔するわ。ここで3丁目推してる人はそれが分かってるんだろうね、exitできるように頑張ってる感ですぎ

  15. 17365 口コミ知りたいさん

    >>17363 検討板ユーザーさん
    最近トレンドのSUV型だとそれなりのはほとんど無理だね。メルセデスだとGLCですら入らない…
    かといって今の時代ワゴンやセダンなんて買ったらリセール出来ないしね。

    やはり価格に見合ってない設定。その他間取りなど残念な点が多過ぎるな。

  16. 17366 検討板ユーザーさん

    >>17341 マンコミュファンさん
    目の前に都営住宅住民っていう年収水準がここの1/3くらいもあるかないか分からないレベルの集合住宅がある怖さを分かってないな

    貧乏人の僻みは凄いぞ

  17. 17367 マンションマニアささん

    >>17357 匿名さん

    メトロコープと都営住宅は築37年だから、あと10年ちょっとが目安かな。公園とセットでよくなるはずだね。

  18. 17368 匿名さん

    >>17366 検討板ユーザーさん

    どんな怖さ?その怖さは今パークホームズ とかスカベイに向かってるの?

  19. 17369 マンションマニアささん

    >>17366 検討板ユーザーさん

    そんなこといったら、マンション内格差の方がハイリスクだよね。

    パークシティと販売時に坪200未満で買って住み続けてる人と、最近坪400近くで買ってる人は別世界に生きてるよ。

    スカイズだって、ティアロクロノだって、TTTやKTTだって同じこと。販売時と今は別世界。

    その点ここは均質性は高くなる。

  20. 17370 マンションマニアさん

    >>17363 検討板ユーザーさん

    スカイズやティアクロは大きさはどんなもの?

  21. 17371 匿名さん

    >>17369 マンションマニアささん
    均質性? 有名な王様部屋があるんじゃなかった?

  22. 17372 匿名さん

    >>17363 検討板ユーザーさん

    車所有考えてる方はダメだね。
    豊洲でこんな低い設置率聞いたことない。

  23. 17373 マンションマニアさん

    >>17365 口コミ知りないさん


    え?輸入車を買うけどリセール狙いでSUV?
    あまりに交錯した発想で、完全にマイノリティだよね。

    その発想は、シンボルとツインは魔改造ハイエースと評されたけど、君はその反対、駅遠のパークタワーを買うのに、眺望ゼロの中住戸を買うタイプだな。

    富裕層でもなく、コスパ厨でもないのが悲しい。

  24. 17374 マンションマニアさん

    >>17371 匿名さん

    割合ってわかる?

  25. 17375 マンションマニアさん

    >>17372 匿名さん

    車命なのに設置率を伝聞レベルでマンション買ってるの?

  26. 17377 匿名さん

    >>17375 マンションマニアさん

    車、所有してないんですか?

  27. 17378 匿名さん

    >>17351 匿名さん

    塩害をなめたらダメですね。
    昔、海沿いの新築オフィスに勤めていたことがありますが、
    屋上のエアコンの室外機のステンレスパネルが1年で錆びて落ちましたから。
    塩分濃度は海岸に近いほど指数関数的に増加しますから、
    海が近いマンションは要注意です。
    コンクリートにも塩分は浸透していきますから、
    建物の寿命にも大きく影響するでしょう。

  28. 17380 匿名さん

    >>17377 匿名さん

    プロレスするにも最低限の日本語能力がいるよ。

  29. 17381 匿名さん

    >>17377 匿名さん
    ここ買う層は車を諦める。
    どちらも求める事は不可。かといって軽なんか乗りたくないっしょ?

    ただ、自分はそれで良くても、次の人は転売益タンマリ盛られた上に、設備仕様も低かったら正直魅力も乏しいし買えないよね。

  30. 17382 匿名さん

    >>17378 匿名さん

    先人の湾岸のオフィスとマンションのおかけで、何百の事例が学べそうですね。助かります。

    錆落ちた事例はどこですか?

  31. 17383 匿名さん

    >>17381 匿名さん

    転売益をここで期待してるんですか?
    有明プレミストで転売期待するより酷いですね。

    豊洲は転売厨市場は終わったのは一目瞭然なんですが、2万レスあってもわからないと。ほほう。

  32. 17384 マンコミュファンさん

    勝どきの話をきいてると、

    キャピゲ厨
    スペック厨
    車厨
    マン管厨

    は軒並み絶句しそう。
    僕らの三井様でも、三井側は年寄りは切りたいと。
    購入者の上澄みレベルが本質的に上がらないものな。
    たぶん眺望を確保できるタワマンも難しいから、タワマンに眺望を期待しない新種も作りたいはず。

  33. 17385 マンコミュファンさん

    >>17379 匿名さん

    内輪揉め、もってくるなよ。
    君が刺されるよ。

  34. 17386 匿名さん

    ここの購入者やデベ営業の事かな?
    ゲスい扱いされとるよ。

    評判にも関わるから、あまり地域・周りから嫌われない様に。

    https://mobile.twitter.com/bucomi/status/1216145856321114112

  35. 17387 eマンションさん

    >>17386 匿名さん

    まーた、目立つ様な事して。
    のらえもんを筆頭にスムログメンバーから潰しが入るよ。

  36. 17390 マンション検討中さん

    都営住宅の人が言ってるのは年収1000万と2000万の差なんて微々たるものだけど1000万と500万じゃ世界が全く違うってことでしょ

  37. 17391 マンコミュファンさん

    >>17390 マンション検討中さん

    どうでもいいです、はい。

  38. 17392 匿名さん

    >>17382 匿名さん

    学んだことは海岸沿いは止めておいたほうが無難てことですね。
    長く住むつもりないなら良いかもしれないけど。

  39. 17393 マンコミュファンさん

    >>17392 匿名さん

    流石です。
    人気のある湾岸タワマンは全部ダメになりますね。
    でもタメになります。

  40. 17394 匿名さん

    >>17393 マンコミュファンさん

    長く住まなければ良いんじゃの?

  41. 17395 通りがかりさん

    >>17372 匿名さん
    わいも車乗ってるけどはっきり言っとくな。駐車場は空き増えると管理会計でリスクしか発生しないの知っとるよな?知っとったら設置率低い方が将来リスク少ないのも分かっとるやな?
    知らんかったら調べろ。ここは将来リスク少なくされてるってことをな。

  42. 17396 マンコミュファンさん

    >>17395 通りがかりさん
    突っ込んだ方が良いかな?駐車場問題を言ってるのは設置率だけではないよ。
    サイズの割合に対して。設置全体の7割が幅1850で、残り3割が1950。この中に長さが5050制限って区画もある。この辺のマンション検討してたら、この意味やサイズ感も大体分かるでしょ?

    で、ここは坪400を超える価格帯のマンションであって、その価格を出せる層は車もそれなりの車種・サイズを所有してる。むしろこのサイズ設定(幅1850)だと余る懸念がある。

    ちなみに貴方の乗ってる車のサイズは?入りそうなの?

  43. 17397 匿名さん

    >>17396 マンコミュファンさん
    クラウン、cクラス、ボクスター辺りまでなら入る。マカンとかは入らないね。

  44. 17398 匿名さん

    >>17397 匿名さん
    新型AudiもA5まで入るのでは

  45. 17399 匿名さん

    BMWも4シリーズまで入る
    マセラティは全部無理
    ポルシェは911が微妙な感じ。

  46. 17400 匿名さん

    >>17397 匿名さん
    クラウンが入れば問題ないな。
    昔からクラウンは成功者のシンボル。
    いつかはクラウン。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸